JPH07199704A - トナー画像フュージング方法 - Google Patents

トナー画像フュージング方法

Info

Publication number
JPH07199704A
JPH07199704A JP6282110A JP28211094A JPH07199704A JP H07199704 A JPH07199704 A JP H07199704A JP 6282110 A JP6282110 A JP 6282110A JP 28211094 A JP28211094 A JP 28211094A JP H07199704 A JPH07199704 A JP H07199704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
toner image
sheet
fusing
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6282110A
Other languages
English (en)
Inventor
Snering Christopher
スネリング クリストファー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPH07199704A publication Critical patent/JPH07199704A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/20Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
    • G03G15/2003Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
    • G03G15/2014Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
    • G03G15/2064Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat combined with pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/08Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations
    • B29C65/083Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations using a rotary sonotrode or a rotary anvil
    • B29C65/086Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations using a rotary sonotrode or a rotary anvil using a rotary anvil
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/004Preventing sticking together, e.g. of some areas of the parts to be joined
    • B29C66/0042Preventing sticking together, e.g. of some areas of the parts to be joined of the joining tool and the parts to be joined
    • B29C66/0044Preventing sticking together, e.g. of some areas of the parts to be joined of the joining tool and the parts to be joined using a separating sheet, e.g. fixed on the joining tool
    • B29C66/00441Preventing sticking together, e.g. of some areas of the parts to be joined of the joining tool and the parts to be joined using a separating sheet, e.g. fixed on the joining tool movable, e.g. mounted on reels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/834General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
    • B29C66/8341Roller, cylinder or drum types; Band or belt types; Ball types
    • B29C66/83411Roller, cylinder or drum types
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/834General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
    • B29C66/8341Roller, cylinder or drum types; Band or belt types; Ball types
    • B29C66/83411Roller, cylinder or drum types
    • B29C66/83415Roller, cylinder or drum types the contact angle between said rollers, cylinders or drums and said parts to be joined being a non-zero angle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/834General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
    • B29C66/8341Roller, cylinder or drum types; Band or belt types; Ball types
    • B29C66/83431Roller, cylinder or drum types; Band or belt types; Ball types rollers, cylinders or drums cooperating with bands or belts
    • B29C66/83433Roller, cylinder or drum types; Band or belt types; Ball types rollers, cylinders or drums cooperating with bands or belts the contact angle between said rollers, cylinders or drums and said bands or belts being a non-zero angle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/004Preventing sticking together, e.g. of some areas of the parts to be joined
    • B29C66/0046Preventing sticking together, e.g. of some areas of the parts to be joined by the use of a lubricant, e.g. fluid, powder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/812General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the composition, by the structure, by the intensive physical properties or by the optical properties of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps
    • B29C66/8126General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the composition, by the structure, by the intensive physical properties or by the optical properties of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps characterised by the intensive physical properties or by the optical properties of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps
    • B29C66/81261Thermal properties, e.g. thermal conductivity, thermal expansion coefficient

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高い熱エネルギー効率でトナー画像をフュー
ジングする。 【構成】 粘弾性部材104は、熱源として、そして、
コピーシート110構造の中に軟化されたトナーを導く
ために均一な圧力を提供する表面として、の両方の作用
を同時に働く。シートの裏面に対して振動を与える音響
トランスデューサ100の音響エネルギーの減衰が与え
られることにより、粘弾性材料104及びトナー物質に
おいて熱が生成される。ペーパの表側面上の未だフュー
ジングされていないトナー画像111はまず、トナー粒
子の四散を防止するために、コピーシート110と粘弾
性材料104表面との間で加圧ロール112により機械
的に捕獲される。粘弾性材料において生成された熱エネ
ルギーがトナーに移送されると、トナーが軟化且つ溶融
するとともに、シートの裏面を押圧する音響ホーンチッ
プによって生成される法線力のためにトナーがシートの
中に押し出される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、トナー画像のフュージ
ング(溶融、定着等)に関し、さらに詳細には、度合の
高い熱エネルギー効率を示すトナー画像フューザ(定着
装置)に関し、該フューザは、効率の良いフュージング
のために、実質的に必要な場所でのみ熱エネルギーを生
成する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】ゼログ
ラフィ又はその他同様の画像形成技術では、一般に導電
性基体(裏打材)に付着される光導電性絶縁材料を含む
光導電体を含み得る電荷保持面上に静電潜像が形成され
る。画像が光導電体上に形成される場合、光導電体がま
ず均一に帯電され、その後、複製される原稿の光像に対
して光導電体が露光される。こうして形成された静電潜
像は、この目的のために特定的に製造された多くの着色
された樹脂のあらゆる1つを与えることにより可視化さ
れる。
【0003】永久的なパウダ画像又はトナー画像を提供
することに関する本発明の目的のために、静電的に帯電
された感光部材を原稿の光像に対して露光すること以外
の手段によって静電潜像が形成され得る、ということが
理解されるべきである。例えば、静電潜像は、電子的に
記憶又は生成された情報から生成され得、そしてデジタ
ル情報は、画像生成電子装置及び光学装置により英数字
画像に変化され得る。しかしながら、このような画像生
成電子装置及び光学装置は、本発明の一部をなすもので
はない。
【0004】再利用可能な光導電面の場合には、より一
般的にはトナーと称される、可視画像を形成する着色さ
れた樹脂が、普通紙等の支持体に転写される。転写後、
画像は、フューザ装置を用いて支持体に定着される。
【0005】今日まで、トナー画像をフュージングする
ために、1対のニップ形成ローラを用いる加熱と接触加
圧とを同時に使用することが、商業的に最も広く受け入
れられてきた。以前は、従来のタイプのフューザでは、
画像をフュージングする場合のみならず、画像のフュー
ジングを行わないスタンバイ(待機)状態の間にも、1
つ又は複数のフューザロールを加熱することが必要であ
った。これは、熱供給がスタンバイ状態の間に休止され
た場合に、適切な動作温度までフューザの温度を高める
ために必要とされる遅延が長いためであり、遅延が長い
のは、フュージングの温度に高めなければならない質量
が比較的大きいからである。さらに、待機時散逸電力の
使用の必要性が、このようなフューザを熱効率のよくな
いものにする。このような方法でフューザを動作するこ
とが、たとえエネルギーの実質的な浪費を削減し、エネ
ルギーの浪費によって及ぼされる周囲条件への影響を減
少するとしても、このような遅延は、ユーザには耐えら
れるものではないであろう。
【0006】フューザの待機時電力の削減は、フラッシ
ュフューザ及び低温加圧フューザ等の従来技術の装置に
おいて達成された。しかしながら、これら両タイプのフ
ューザは、その他の欠点を示す。例えば、低温加圧フュ
ーザは、質の良くない画像を提示する。フラッシュフュ
ーザは、望ましくない廃物を生み出し、カラートナー、
特に比較的明るいカラートナーの場合に、有効でない。
また、フラッシュフュージングされた画像の光学濃度
は、望ましくないと思われる。
【0007】本発明は、上記従来技術の欠点を克服する
ことを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段及び作用】本発明では、超
音波フューザを提供する。超音波フューザは、超音波溶
接ホーンの形態の音響トランスデューサを使用する。本
発明に従うトナー画像の超音波フュージングでは、画像
を形成するトナー物質と、フュージングプロセスの間に
トナー画像と接触する粘弾性の支持部材との双方におい
て、熱が生成される。支持部材は、高い損失正接(ta
nδ)を有する材料から製造されるので、その中で生成
される熱エネルギーの大きな割合を散逸することができ
る。損失正接は、物質の粘性率の弾性率に対する比とし
て定義される。粘弾性部材における熱生成は、粘弾性部
材における音響的歪を介して作り出される。こうして、
トナーと粘弾性物質によって吸収される音響波が、熱エ
ネルギーに変換される。支持部材において生成された熱
は、それに密接に接触することによってトナーに移送さ
れる。粘弾性物質によって移送された熱と、トナー物質
において生成された熱とが、トナー画像の有効的なフュ
ージングに必要な程度までトナーを軟化させるように作
用する。
【0009】粘弾性物質は、熱源として、そして用紙構
造の中に軟化されたトナーを導くために均一な圧力を提
供する表面として、の両方として同時に作用するように
使用される。熱は、用紙の裏面に対して振動する音響ト
ランスデューサの音響エネルギーの減衰が与えられるこ
とにより、粘弾性物質において生成される。用紙の表側
の未だ定着されていないトナーパウダ画像はまず、トナ
ー粒子の四散を防止するために用紙と粘弾性物質との間
で機械的に捕らえられる。粘弾性物質において生成され
た熱エネルギーがトナーに移送されると、トナーは軟化
するとともに、用紙の裏面を押圧する音響ホーンにより
生成される法線力のために、用紙の中に押し出される又
はしみ込む。
【0010】一般に、支持部材は、1982年8月24
日にハイルズ(Hiles )他に与えられた米国特許第4,
346,205号において開示されもののようなエネル
ギー吸収粘弾性ポリマボデーを含む。前掲の特許で開示
されたように、ポリマは、高い損失正接を有する熱塑性
のポリウレタンエラストマを含む。その他のポリウレタ
ン化合物も、トナー画像をフュージングするために適切
であり得る。例えば、ロードアイランド州、0292
0、クランストン、グレン・ロード・70のメルサン・
プロダクト・コーポレイション(Mearthane Products C
orp.)は、ソルボサン(Sorbothane、商標)に類似する
メルサン(Mearthane 、商標)として知られる粘弾性ポ
リマを製造している。
【0011】本発明の請求項1の態様によれば、普通紙
等の支持体にトナー画像をフュージングする方法であっ
て、支持体の静電的に付着されたトナー画像を有する側
とは反対の側からトナー画像を加熱するステップと、前
記支持体以外の部材を同時に加熱するステップであり、
その部材が、トナー画像に追加的な熱を与えるために、
前記トナー画像と接触する、前記同時加熱ステップと、
を含む。
【0012】本発明の請求項2の態様によれば、請求項
1の態様において、トナー画像加熱ステップが、音響ト
ランスデューサを用いることを含む。
【0013】本発明の請求項3の態様によれば、請求項
1の態様において、同時加熱ステップが、前記音響トラ
ンスデューサを用いて粘弾性部材を加熱することを含
む。
【0014】
【実施例】図示されるものが、本発明の1つの好適実施
例を説明するためであって、本発明を制限するものでは
ない図面を参照する。図4で示す複製(複写)機におい
て使用される種々の処理ステーションについて、手短に
説明する。種々の処理エレメントはまた、電子的に記憶
されたオリジナルからの、静電写真印刷機における有利
な使用も見出すということが理解されよう。
【0015】本発明が有利な使用を見出す複製機は、受
光体(例えば、感光体)ベルト10を使用する。ベルト
10は、矢印12の方向に移動して、その移動経路の回
りに配置される種々の処理ステーションを継続的に通る
ように、ベルトの連続部分を進行させる。
【0016】ベルト10は、ストリッピングローラ1
4、テンションローラ16、アイドラローラ18、及び
ドライブローラ20の回りに搭載される。ドライブロー
ラ20は、ベルト等の適切な駆動手段によりモータ(図
示せず)に連結される。
【0017】ベルト10は、望ましいスプリング力によ
ってベルト10に抗するようにテンションローラ16を
弾力的に付勢する1対のスプリングにより、伸張状態に
保持される。ストリッピングローラ14及びテンション
ローラ16の両方は、回転可能に搭載される。これらの
ローラは、矢印12の方向にベルト10が移動する時に
自由に回転するアイドラである。
【0018】図4を引き続き参照すると、ベルト10の
部分はまず帯電ステーションAを通過する。帯電ステー
ションAでは、1対のコロナデバイス22及び24が受
光体ベルト10を、比較的高く実質的に均一なマイナス
電位に帯電させる。
【0019】露光ステーションBでは、フラッシュラン
プ32による照射のために、原稿が、透明なプラテン3
0上にフェースダウン(上面を下にした)状態で置かれ
る。原稿から反射された光線は、レンズ34を介して反
射され、受光体ベルト10の帯電された部分の上に投影
されて、その上の電荷を選択的に消散させる。これによ
り、原稿の中に含まれる情報領域に一致する静電潜像が
ベルト上に記録される。
【0020】その後、ベルト10は静電潜像を現像ステ
ーションCに進行させる。現像ステーションCでは、現
像剤ユニット38が、1つ以上のカラーやタイプの現像
剤ミックス(即ち、トナーとキャリア微粒)を、静電潜
像と接触するように前進させる。潜像はキャリア微粒か
らトナー粒子を引き寄せ、それによって受光体ベルト1
0上にトナー画像が形成される。ここで用いるトナーと
は、微細に細分された乾式インクや、液体のトナー懸濁
液を指す。
【0021】次にベルト10は、現像された潜像を転写
ステーションDに進行させる。転写ステーションDで
は、用紙コピーシートのような支持材料であるシート
が、ベルト10上の現像された潜像と接触するように移
動される。まず、受光体ベルト10とその上のトナー画
像との間の付着力を減ずるために、ベルト10上の潜像
が、ランプ(図示せず)からのプレ転写光で露光され
る。次に、コロナ発生デバイス40がコピーシートを適
切な電位に帯電し、その結果コピーシートが受光体10
に引きつけられるとともに、受光体ベルト10からコピ
ーシートにトナー画像が引きつけられる。転写の後、コ
ロナ発生装置42が、コピーシートを反対の極性で帯電
し、ベルト10からコピーシートを引き離し、その結果
ストリッピングローラ14においてシートがベルト10
から引き離される。支持材料はまた、最終的な支持体へ
の転写のために次の転写ステーションにトナー画像を運
ぶ中間的な表面又は部材であり得る。このようなタイプ
の表面もまた、当然電荷保持性である。さらに、本文で
はベルトタイプの部材について説明したが、本発明では
その他の実質的に非剛性又はしなやかな(compliant )
部材もまた使用可能であるということが理解されよう。
【0022】支持材料であるシートは、様々な量、サイ
ズ、及びタイプの支持材料を保持し得る供給トレイ5
0、52、及び54から転写ステーションDに進行され
る。シートはコンベヤ56及びローラ58に沿って転写
ステーションDに進行される。転写の後、シートはコン
ベヤ62上で矢印60の方向に移動し続け、フュージン
グステーションEに進行する。
【0023】フュージングステーションEは、概して参
照番号70で示されるフューザアセンブリを含み、フュ
ーザアセンブリ70は、転写されたトナー画像をシート
に永久的に定着させる。フューザアセンブリ70は、比
較的高振動数の音響又は超音波共振器100(図1)を
含むことが好ましい。
【0024】フュージングの後、定着された画像を有す
るコピーシートは、カール除去器76を通るように駆動
される。シュート78は、カール除去器76から前進す
るシートをキャッチトレイ80、又は製本、ステープリ
ング、丁合等のための仕上げステーションに案内し、そ
の後シートはオペレータによって機械から取り出され
る。別法では、第2の面(裏面)に画像を受け取るため
に、デュープレックスゲート92を介してデュープレッ
クストレイ90にシートを進行させ、そこからシートを
処理器及びコンベヤ56に戻す。
【0025】プレクリーンコロナ発生デバイス94は、
残留トナー及び汚染物(以後一括してトナーと呼ぶ)を
コロナで露光するために設けられ、それによって、クリ
ーニングステーションFにおける一層有効的なトナー除
去のために、その上の電荷分布を局限する。転写後に受
光体ベルト10上に残っている残留トナーは、いくつか
の良く知られた再生装置によって再生されて、現像ステ
ーションCに戻されるということが意図される。
【0026】先に述べたように、本発明に従う複製機
は、いくつかの良く知られたデバイスのいずれかであり
得る。本発明に悪い影響を及ぼさなければ、特定の処理
特徴、用紙取扱、及び制御構造における様々な変更がな
されてもよい。
【0027】図1では、本発明の基礎的なフュージング
の原理を概略的に示す。上述のように、本発明のフュー
ザアセンブリは、A.C.源102によって駆動され2
0kHz 〜40kHz の範囲の振動数で動作される比較的高
振動数の音響又は超音波共振器100を含む。フューザ
アセンブリ70はさらに、剛性の支持部材106により
支持される熱移送部材104を含む。部材104を支持
する剛性支持部材は、共振器がコピーシートと接触して
いる間に、共振器100に相対的に移動し且つコピーシ
ート110の移動と同期するように用いられる。コピー
シート110は、ベルト10から転写されたトナー画像
111を支持する。加圧ロール112は、トナーが溶融
するように軟化されるまで、部材104とコピーシート
110との間にトナー画像111を機械的に捕獲する作
用をする。
【0028】熱移送部材104は、高い損失正接(ta
nδ)を有する材料から製造されるので、大きな割合の
熱エネルギーを発し且つ散逸することができる。損失正
接は、材料の粘性率の弾性率に対する比と定義される。
粘弾性部材における熱生成は、粘弾性部材における音響
的歪を介して作り出される。
【0029】本発明に従うトナー画像の超音波フュージ
ングでは、画像111を形成するトナー物質と、フュー
ジングプロセスの間にコピーシート110上のトナー画
像と接触する粘弾性部材104と、の両方において、熱
が生成される。よって、トナーと粘弾性材料によって吸
収される音響波が、熱エネルギーに変えられる。高い損
失正接部材104において生成される熱は、トナーと密
接に接触することによりトナーに移送される。粘弾性材
料によって移送された熱と、トナー物質において発生し
た熱とでトナーが軟化され、それによってトナー画像の
有効的なフュージングのために必要な程度までトナーを
溶融させる作用をする。
【0030】粘弾性部材は、熱源として、そして、例と
して普通紙を含み得るコピーシート構造の中に軟化され
たトナーを導くために均一な圧力を提供する表面とし
て、の両方の作用を同時に働くように使用される。用紙
の裏面に対して振動を与える音響トランスデューサの音
響エネルギーの減衰が与えられることにより、粘弾性材
料において熱が生成される。用紙の表側面上の未だフュ
ージングされていないトナーパウダ画像はまず、トナー
粒子の四散を防止するために、用紙と粘弾性材料表面と
の間で機械的に捕獲される。粘弾性材料において生成さ
れた熱エネルギーがトナーに移送されると、トナーが軟
化且つ溶融するとともに、用紙の裏面を押圧する音響ホ
ーンチップによって生成される法線力のために、トナー
が用紙の中に押し出される又はしみ込む。
【0031】一般に、支持部材は、1982年8月24
日にハイルズ(Hiles )他に与えられた米国特許第4,
346,205号において開示されもののようなエネル
ギー吸収粘弾性ポリマボデーを含む。前掲の特許で開示
されたように、ポリマは、高い損失正接を有する熱塑性
のポリウレタンエラストマを含む。その他のポリウレタ
ン化合物も、トナー画像をフュージングするために適切
であり得る。例えば、ロードアイランド州、0292
0、クランストン、グレン・ロード・70のメルサン・
プロダクツ・コーポレイション(Mearthane Products C
orp.)は、ソルボサン(Sorbothane、商標)に類似する
メルサン(Mearthane 、商標)として知られる粘弾性ポ
リマを製造している。
【0032】図2で示すように、フューザアセンブリ7
0は、剛性の支持部材122を含むフューザロール12
0を含み、支持部材122には、粘弾性材料層124が
固着されている。本文中で述べるように、フューザロー
ルは、フューザロールの表面と超音波共振器100のチ
ップとの間にニップ126を形成するようにして、フレ
ーム部材125によって、回転するように支持される。
フューザロールは、図2に見るように、時計回り方向に
回転する。トナー画像がコピーシートによってニップを
通って運ばれると、共振器と、粘弾性層124によって
トナーに移送される熱エネルギーと、の両方によって、
トナーの温度が高められる。粘弾性材料の音響的歪は、
ニップ領域でのみ生じる。よって、有効的なフュージン
グのために、実質的に必要な場所のみにおいて熱エネル
ギーが生成されるという、度合の高い熱エネルギー効率
が実現される。加圧ロール112に代わってコピーシー
トフィードブレード132が置かれ、画像を形成するト
ナーが溶融するまで、トナー画像を機械的に捕獲する。
【0033】本文で開示する超音波フュージングプロセ
スの実行は、ソルボサン(Sorbothane)粘弾性ポリマを
用いることで達成された。20kHz 音響トランスデュー
サと40kHz 音響トランスデューサの両方を使用して成
功が得られた。使用される音響的動作の振幅は、約数ミ
クロンであると思われる。明白に観測されたトナー定着
の程度は、標準的な「折り目テスト」により、非常に高
いものであることが明らかである。顕微鏡による検査
で、超音波フュージングされたトナーは、用紙繊維の回
りに進入するようだということが判明した。従って、折
り目領域でも、トナーは、薄片になって舞い落ちること
なく用紙繊維とともに残る。
【0034】本発明で使用する装置では、20kHz で動
作する4インチ幅の超音波溶接ホーンをトランスデュー
サとして使用した。ソルボサンのフューザロール120
を駆動することによって、1−2ips の処理速度でトナ
ー画像がフュージングされた。シリコンオイルが、定着
されるトナー/用紙のロールへの付着を減少することに
有用であるということが判った。市販のプリンタでの使
用のためには完全な幅のホーンが意図されるということ
が理解されよう。
【0035】本発明に従う超音波フュージングは、従来
のフュージング技術を越える幾つかの利点を提供する。
例えば、トナー自体の内部及びそれに隣接する場所で局
所的に熱を生成することは、高い熱エネルギー効率を達
成することができるということを示す。また、含まれる
熱質量が小さいということで処理が簡素化されるととも
に、本当の意味での「インスタント−オン(即時にして
オン状態になる)」のフュージングが可能にされる。生
来的に音響学的損失特性を有するトナーが、開示された
プロセスを用いて一層有効的にフュージングされるが、
プロセスは、実質的に全てのフュージング可能なトナー
に対して使用可能である。
【0036】図2で示したデバイスの実施例の変形を図
3で示すが、それは、1対のアイドラローラ142及び
144とドライブローラ146との回りに搭載されるエ
ンドレスのベルト部材140によって輪郭を描かれるル
ープ内に支持される超音波共振器100を含む。ドライ
ブローラ146は、図3に見るように図示されない駆動
装置によって反時計回り方向にベルト部材を駆動するよ
うに作用する。フューザロール120は、ニップ150
を形成するためにベルト140と接触するように支持さ
れ、ニップ150を通って、コピー支持体152は移動
することができる。支持体152は、フューザロール1
20と接触する側に、未だフュージングされていないト
ナー画像を有している。トナー画像は、図2で示した構
成でのフュージング方法で、フュージングされる。
【0037】
【発明の効果】本発明では、トナー自体の内部及びそれ
に隣接する場所で局所的に熱が生成されるので、高い熱
エネルギー効率を達成することができる。また、含まれ
る熱質量が小さいということで処理が簡素化されるとと
もに、本当の意味での「インスタント−オン(即時にし
てオン状態になる)」のフュージングが可能にされる。
【図面の簡単な説明】
【図1】コピー支持体へのトナー画像の超音波フュージ
ングの概略図である。
【図2】本発明に従う超音波フューザの概略図である。
【図3】図2の超音波フューザの変更実施例である。
【図4】本発明を組み込む電子写真印刷機を示す概略正
面図である。
【符号の説明】
100 音響又は超音波共振器 102 A.C.源 104 熱移送部材又は粘弾性部材 106 剛性支持部材 110 コピーシート 111 トナー画像 112 加圧ロール
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年11月22日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項3
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0013
【補正方法】変更
【補正内容】
【0013】 本発明の請求項3の態様によれば、請求
項2の態様において、同時加熱ステップが、前記音響ト
ランスデューサを用いて粘弾性部材を加熱することを含
む。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 普通紙等の支持体にトナー画像をフュー
    ジングする方法であって、 支持体の静電的に付着されたトナー画像を有する側とは
    反対の側からトナー画像を加熱するステップと、 前記支持体以外の部材を同時に加熱するステップであ
    り、その部材が、トナー画像に追加的な熱を与えるため
    に前記トナー画像と接触する、前記同時加熱ステップ
    と、 を含むトナー画像フュージング方法。
  2. 【請求項2】 トナー画像加熱ステップが、音響トラン
    スデューサを用いることを含む、請求項1のトナー画像
    フュージング方法。
  3. 【請求項3】 同時加熱ステップが、前記音響トランス
    デューサを用いて粘弾性部材を加熱することを含む、請
    求項1のトナー画像フュージング方法。
JP6282110A 1993-11-24 1994-11-16 トナー画像フュージング方法 Pending JPH07199704A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US157599 1993-11-24
US08/157,599 US5390013A (en) 1993-11-24 1993-11-24 Ultrasonic fusing (ultra-fuse) process

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07199704A true JPH07199704A (ja) 1995-08-04

Family

ID=22564446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6282110A Pending JPH07199704A (ja) 1993-11-24 1994-11-16 トナー画像フュージング方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5390013A (ja)
JP (1) JPH07199704A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6496680B2 (en) 2000-02-16 2002-12-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image fixing device and method using ultrasonic vibration

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5602635A (en) * 1996-01-11 1997-02-11 Xerox Corporation Rapid wake up fuser
US6203151B1 (en) 1999-06-08 2001-03-20 Hewlett-Packard Company Apparatus and method using ultrasonic energy to fix ink to print media
JP3587748B2 (ja) * 1999-10-18 2004-11-10 ソニーケミカル株式会社 多層フレキシブル配線板及び多層フレキシブル配線板製造方法
US6564711B1 (en) * 2000-10-30 2003-05-20 Xerox Corporation Ultrasonic cleaner and toner agglomerate disperser for liquid ink development (LID) systems using second sound
DE10064558B4 (de) * 2000-12-22 2004-02-12 Nexpress Solutions Llc Verfahren zum Fixieren von Toner auf einem Substrat und Maschine zum Bedrucken eines Substrats
DE10064557A1 (de) 2000-12-22 2002-07-11 Nexpress Solutions Llc Verfahren und Vorrichtung zum Erwärmen von zumindest einer Materialschicht, Toner für eine Druck- oder Kopiervorrichtung und Bildempfängersubstrat
US6662992B2 (en) 2000-12-28 2003-12-16 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method and apparatus for reducing adhesive build-up on ultrasonic bonding surfaces
JP2002210412A (ja) * 2001-01-22 2002-07-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波振動工具と定着装置及び加熱装置
KR100493016B1 (ko) * 2002-03-23 2005-06-07 삼성전자주식회사 반도체 소자 제조에 이용되는 메가소닉 세정장치
TWI221427B (en) * 2003-10-07 2004-10-01 Ind Tech Res Inst Micro-dispensing film forming apparatus with vibration-induced method
US8105756B2 (en) * 2009-02-17 2012-01-31 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method for preparing a printing form using vibrational energy

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3422479A (en) * 1964-12-29 1969-01-21 Saul Jeffee Apparatus for processing film
US3653758A (en) * 1970-07-10 1972-04-04 Frye Ind Inc Pressureless non-contact electrostatic printing
US3854974A (en) * 1970-08-28 1974-12-17 Xerox Corp Method for transferring a toner image
US3635762A (en) * 1970-09-21 1972-01-18 Eastman Kodak Co Ultrasonic cleaning of a web of film
US3713987A (en) * 1970-10-07 1973-01-30 Nasa Apparatus for recovering matter adhered to a host surface
US3733238A (en) * 1971-12-13 1973-05-15 Crompton & Knowles Corp Apparatus for vibration welding of sheet materials
US4007982A (en) * 1975-02-06 1977-02-15 Xerox Corporation Method and apparatus for ultrasonically cleaning a photoconductive surface
US4111546A (en) * 1976-08-26 1978-09-05 Xerox Corporation Ultrasonic cleaning apparatus for an electrostatographic reproducing machine
US4121947A (en) * 1977-07-05 1978-10-24 Xerox Corporation Method of cleaning a photoreceptor
JPS5699368A (en) * 1980-01-08 1981-08-10 Toshiba Corp Fixing device using ultrasonic wave
US4363992A (en) * 1981-01-26 1982-12-14 Branson Ultrasonics Corporation Resonator exhibiting uniform motional output
SE8301321D0 (sv) * 1983-03-11 1983-03-11 Ruben Johannes Andersson Anordning for absorbering av en vetska fran en yta
US4546722A (en) * 1983-12-01 1985-10-15 Olympus Optical Co., Ltd. Developing apparatus for electrophotographic copying machines
JPS60122975A (ja) * 1983-12-07 1985-07-01 Tdk Corp トナ−定着装置
US4565439A (en) * 1984-10-31 1986-01-21 Xerox Corporation Low mass heat and pressure fuser
US4684242A (en) * 1986-01-27 1987-08-04 Eastman Kodak Company Magnetic fluid cleaning station
US4794878A (en) * 1987-08-03 1989-01-03 Xerox Corporation Ultrasonics traveling wave for toner transport
US4833503A (en) * 1987-12-28 1989-05-23 Xerox Corporation Electronic color printing system with sonic toner release development
US4879564A (en) * 1989-02-02 1989-11-07 Eastman Kodak Company Ultrasonic dye image fusing
JPH0719105B2 (ja) * 1989-05-31 1995-03-06 キヤノン株式会社 定着ロール及び定着装置
US5081500A (en) * 1990-07-02 1992-01-14 Xerox Corporation Method and apparatus for using vibratory energy to reduce transfer deletions in electrophotographic imaging
US5010369A (en) * 1990-07-02 1991-04-23 Xerox Corporation Segmented resonator structure having a uniform response for electrophotographic imaging
US5051780A (en) * 1990-10-24 1991-09-24 Eastman Kodak Company Fusing temperature control device for a printer or similar apparatus
US5177552A (en) * 1990-12-13 1993-01-05 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Thermal roller fixing device for thermally fixing a toner image in electronic copying machines
US5210577A (en) * 1992-05-22 1993-05-11 Xerox Corporation Edge effect compensation in high frequency vibratory energy producing devices for electrophotographic imaging

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6496680B2 (en) 2000-02-16 2002-12-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image fixing device and method using ultrasonic vibration

Also Published As

Publication number Publication date
US5390013A (en) 1995-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5016055A (en) Method and apparatus for using vibratory energy with application of transfer field for enhanced transfer in electrophotographic imaging
US3999038A (en) Flared fuser roll
US4121947A (en) Method of cleaning a photoreceptor
JPH1191147A (ja) 画像形成方法及びその装置
JPH07199704A (ja) トナー画像フュージング方法
JPH0331885A (ja) 静電複写機の清掃装置
US5282006A (en) Transfer system including pre-transfer pressure treatment apparatus
US5339147A (en) Sequential ultrasonic fusing process
GB2206846A (en) Copy sheet cleaning apparatus
JP2569163B2 (ja) 静電写真式複写機
US20030031488A1 (en) Image forming apparatus
CA2183907C (en) Force applying blade device exhibiting a reduced creep rate
JPS5991464A (ja) 電子写真複写機
US5245395A (en) Recording substrate wave restrictor
US5515148A (en) Resonator assembly including a waveguide member having inactive end segments
JPS6228781A (ja) 電子写真プリント機
US3788873A (en) Fixing method utilizing intermediate heat transfer
JP2014224935A (ja) 定着方法、定着装置及び画像形成装置
US5136337A (en) Electrostatographic apparatus and method having a fixing dwell time extending device
JPH1115279A (ja) 液体現像工程を有する印刷機または複写機
US4141728A (en) Transfer of dry developed electrostatic image using plural oppositely charged fields
US3623710A (en) Fixing arrangement
JP7354743B2 (ja) 画像形成装置
US5512991A (en) Resonator assembly having an angularly segmented waveguide member
US4526460A (en) Device for pressure fusing images on to paper in electrostatic copies

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040713