JPH07198680A - 流体物質混合物の電気泳動分離のための装置および方法 - Google Patents

流体物質混合物の電気泳動分離のための装置および方法

Info

Publication number
JPH07198680A
JPH07198680A JP6303256A JP30325694A JPH07198680A JP H07198680 A JPH07198680 A JP H07198680A JP 6303256 A JP6303256 A JP 6303256A JP 30325694 A JP30325694 A JP 30325694A JP H07198680 A JPH07198680 A JP H07198680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
separation
carrier medium
separation path
substance mixture
path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6303256A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3581939B2 (ja
Inventor
Andreas Manz
マンツ アンドレアス
Carlo S Dr Effenhauser
エス. エッフェンハウザー カルロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novartis AG
Original Assignee
Ciba Geigy AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ciba Geigy AG filed Critical Ciba Geigy AG
Publication of JPH07198680A publication Critical patent/JPH07198680A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3581939B2 publication Critical patent/JP3581939B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/416Systems
    • G01N27/447Systems using electrophoresis
    • G01N27/44756Apparatus specially adapted therefor
    • G01N27/44773Multi-stage electrophoresis, e.g. two-dimensional electrophoresis

Abstract

(57)【要約】 【構成】キャリアー媒体Cの流路系21,2,22、分
離すべき物質混合物Sを媒体C中に注入する注入部3、
電場中で物質混合物を分離するための分離経路2からな
る複雑な流体物質混合物の電気泳動分離装置であって、
注入部3の下流には第1の分離経路2に対して角度αで
伸長する第2の分離経路4があり、第1と第2の分離経
路2,4の交差領域は第2のキャリアー媒体E中に部分
的に分離された物質混合物Sを注入する第2の注入部5
を形成する。混合物Sを第1の注入部3中のキャリアー
媒体C中に注入し、第1の分離経路2で分離した後、第
2のキャリアー媒体E中に注入し、第2の分離経路4で
さらに分離する電気泳動による流体物質混合物の分離方
法。 【効果】2Dゲル電気泳動と同程度の高い分離性能を有
し、かつ分離および分析に要する時間が短い。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、流体物質混合物の電気
泳動分離のための装置および方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】電気泳動分離方法は、電場がかけられた
場合のキャリアー媒体における試験試料の個々の成分の
異なる移動速度に基づいている。非常に広範囲に使用さ
れる方法はキャリアー媒体と試験すべき試料とを電場が
かけられる両末端間のキャピラリー分離経路からなるキ
ャピラリー系中を移動させるキャピラリー電気泳動であ
る。キャピラリー系中のキャリアー媒体の移動および試
験すべき試料のキャリアー媒体中への注入はポンプとバ
ルブにより、またはキャピラリー系の種々の部分に適当
に適用される電場を用いて行われ得る。キャリアー媒体
中に注入された試料の個々の成分は、分離経路の電場に
おいて異なる速度で移動し、その結果、試料が分離され
る。個々の成分はキャピラリー分離経路に接続された検
出器により決定され得る。異なる試料の同時分析のため
に、いくつかの平行キャピラリーを有する分離装置もま
た提案されている(Annal. Chem. 1992, 64, 967-97
2)。
【0003】DNA配列決定において、例えばゲル充填
キャピラリーが分離経路として使用される。該分離法に
おいて、キャリアー媒体、すなわちゲルは移動されず、
ゲル中に注入された試料だけが適用された電場内を移動
する。このようなゲル充填キャピラリーを用いる電気泳
動分離システムの典型的な分離性能(理論分離段数とも
記載される)は例えば30分以内で約250ピークであ
る。
【0004】US−A−4908112号は、分離経路
を包含する分岐したキャピラリー系の小型化を提案して
いる。キャピラリー系は半導体チップ上に配置される。
キャリアー媒体の移動および分離すべき試料の注入はキ
ャピラリー系の個々の経路部分間でスイッチが入れられ
得る電場により行われる。流路系の寸法は非常に小さい
が、得られる場の力は非常に大きい。結果的に、非常に
少量のキャリアー媒体と非常にわずかな試料容量のみが
必要とされる。さらに、分離法は典型的には約30kV
である高い印加電圧で非常に迅速に行われ得る。
【0005】非常に広範囲に使用される別の電気泳動分
離方法は、ゲル電気泳動である。該分離方法はその構成
部材中での試料の分離が溶液中ではなく、静止したキャ
リアー材であるゲル中で行われるものであり、エレクト
ロフェログラフィー(electropherography)としても知ら
れている。このエレクトロフェログラフィー法におい
て、分離すべき試料はストリップとして、好ましくは緩
衝剤(フェログラム)中に浸漬されたキャリアー材の中
央部に適用され、そして電圧はキャリアー材の端部に印
加される。試料は個々の成分の移動方向および移動速度
に従って分離される。異なる電荷の成分がそれぞれ反対
の電荷の極に移動し、中性成分は適用した点に残る。連
続的分離法において、緩衝液はキャリアー材の垂直プレ
ートを介して流れる。試料はプレートのできるだけ上端
近傍に添加される。電気泳動分離は緩衝剤の流れに対し
て垂直にかけられた電場により行われる。
【0006】ゲル電気泳動は荷電したバイオポリマーに
対して確立された分離方法である。ポリアクリルアミド
ゲル(PAGE)は分離のために頻繁に使用される。ポ
リアクリルアミドゲルの細孔の大きさはゲル内の試料分
子の電荷や立体障害性に従った分離を可能にする。ドデ
シル硫酸ナトリウム(SDS)が添加される場合、分離
された試料分子の移動距離と相当するモル質量との間に
良好な相関が得られるが、しかし分子の電荷とは無関係
である。SDS−PAGEゲル電気泳動の前の予備段階
としての等電点電気泳動(IEFまたはIF)は多種類
の極端に複雑な物質混合物を分離することも可能にす
る。
【0007】適度に十分に確立された、ゲル電気泳動の
さらに進歩したものは、いわゆる2Dゲル電気泳動であ
り、それは試料が異なる基準に従って2次元(2D)に
分離される。そのような2Dゲル電気泳動分離装置は、
例えばA.T.アンドリュー著「電気泳動,その理論,
方法ならびに生化学的および医学的利用」クラレンドン
プレス,オックスフォード,1986年,223−23
0頁(A. T. Andrews,"Electrophoresis, Theory, Tsch
niques and Biochemical and Clinical Applications",
Clarendon Press, Oxford 1986, pages 223-230 )に
記載されている。この2次元分離方法は特に、第1の次
元における等電点電気泳動と、第2の次元におけるゲル
電気泳動、例えばSDS−PAGEゲル電気泳動との組
合せとして使用される。得られるゲルパターンは、第1
の次元において当該成分の等電点に関する情報を与え、
そして第2の次元においてその成分のモル質量に関する
情報を与える。2Dゲル電気泳動における典型的な分離
性能は2時間以上の時間内で約10000のピーク能力
である。
【0008】2Dゲル電気泳動を用いて非常に高い分離
性能を得ることが可能であるけれども、その場合の該方
法の欠点は非常に遅いことである。まず最初に、試料は
第1のゲル上で第1の次元において分離されなければな
らない。第1のゲルは次に第2の次元における分離が行
われるべき第2のゲルと一緒に運ばれなければならず、
非常に骨のおれる操作である。長い分析時間はフリーゲ
ル中の分離成分の分散を生じ、バンドの望ましくない広
がりを導き得る。ゲルにおける分離に必要な電圧は限定
された範囲まで高められるだけであり、典型的には約2
kVである。より高い電圧では、ジュール効果発熱が発
生し、ゲルおよび試料の分解を生じ得る。
【0009】それ故に、同じ時間で分離度(分離性能)
を低下させずに必要な長い分析時間を短縮する可能性は
ない。非常に長い分析時間はそれ故に、非常に複雑な物
質混合物の分離のための2Dゲル電気泳動の使用に対す
る主な障害である。
【0010】キャピラリー電気泳動において、分析時間
は分離経路の末端間の電圧を高めることにより著しく短
縮させ得る。マイクロチップを基礎とする小型化キャピ
ラリー電気泳動システムの場合において、約5ないし4
0kVの電圧が典型的には用いられ、これにより分析時
間が1分未満となる。しかしながら、比較的単純な物質
混合物がキャピラリー電気泳動を用いて分離され得るだ
けである。しかし、「2次元性」を達成し、従って非常
に複雑な物質混合物の分離を可能にし得るために、多数
の分離キャピラリーを互いに並べて結合すると、小型化
システムにおいて、ナノリットル容量の接続部を必要と
するであろう。しかし、そのような接続部は、それらが
製造され得るとしても、製造が非常に難しく、かつ高価
である。非常に迅速な分離のために極めて短いキャピラ
リー分離経路を用いると、接続部の死空間の妨害作用が
特に高い。それ故にそれらの死空間は消滅する程小さく
保たれなければならないが、それは実際に不可能である
と考えられる。2Dゲル電気泳動と同様に平面とした小
型化キャピラリー電気泳動システムの分離経路の構築
は、分離成分の分散を促進し、そして結果として分離性
能の著しい悪化を招く。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】それ故に、本発明が解
決しようとする課題は、2Dゲル電気泳動と同程度の性
能を有し、かつ短い分離および分析時間を可能にする、
流体物質混合物、特に複雑な流体物質混合物の電気泳動
分離のための装置および方法を提供することである。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明に係る装置および
方法により、上記課題およびその他の課題は解決され、
そして従来技術の装置および方法の欠点は克服される。
本発明の流体物質混合物の電気泳動分離のための装置は
請求項1に記載され、そしてその方法は請求項19に記
載されており、特に好ましい態様はそれぞれの従属項に
記載されている。
【0013】本発明は特に、キャリアー媒体のための流
路系、分離すべき物質混合物のキャリアー媒体中への注
入のための注入部(注入機構,注入装置)、および分離
経路に沿ってかけられる(適用される)電場において物
質混合物を分離するための前記分離経路からなる、複雑
な流体物質混合物の電気泳動による分離のための装置を
提供する。分離すべき物質混合物のための注入部の下流
で、そこからある距離離れた箇所には、第2の分離経路
に沿ってかけられる電場において物質混合物をさらに分
離するための前記第2の分離経路が備えられている。第
2の分離経路は第1の分離経路に対してある角度で傾斜
されている。第1および第2の分離経路の交差領域は、
第2のキャリアー媒体中に部分的に分離された物質混合
物を注入するための第2の注入部を形成する。流体物質
混合物は第1の注入部においてキャリアー媒体中に注入
され、そして次いで第1の分離経路に沿ってかけられる
電場において分離される。部分的に分離された物質混合
物は次に第1の分離経路の下流で第2のキャリアー媒体
中に注入され、そして第2の分離経路に沿ってかけられ
る電場においてその成分毎にさらに分離される。
【0014】本発明に係る装置および本発明に係る方法
は、2Dゲル電気泳動から知られているような2次元分
離の利点を利用するが、非常に長い分離および分析時間
の欠点を有するものではない。非常に複雑な物質混合物
の極めて良好な分離の利点はまた、小型化されたキャピ
ラリー電気泳動システムにより特に可能にされる非常に
短い分離および分析時間と関連している。本発明はナノ
リットル容量未満の接続部を必要としない2次元キャピ
ラリー電気泳動システムを提供する。本方法は、典型的
には1分かからない、非常に複雑な物質混合物の極めて
迅速な分離を可能にする。分離性能は慣用のキャピラリ
ー電気泳動の場合に比べ著しく高い。短い分析時間によ
り、本発明はまた準連続分析に使用され得る。
【0015】好ましくは、物質混合物および部分的に分
離された物質混合物を注入するための2つの注入部は、
それらの幾何学(形状)により規定される注入容量を有
する。好ましい変化形において、第1の分離経路の第2
の分離経路との交差領域は二重T型片(2連T字型片)
の形状にあり、該T型片の横棒(T字型の頭部直線部)
は各々第2の分離経路により形成されている。この方法
において、第2の分離経路は連続的構造をなし、第1の
分離経路が第2の分離経路に入る点およびそれが第1の
キャリアー媒体と分離すべき物質混合物との混合物の除
去のために第2の分離経路から分岐する点は第2の分離
経路の長さ方向に互い違いに(ずらして)配置されてい
る。第2のキャリアー媒体中への注入のために、部分的
に分離された物質混合物は第1の分離経路における移送
方向に対してある角度でまず移送される。その際に、方
向転換され、そして好ましくは第1の分離経路に対して
平行に、流離系から出口まで移送される。第1の注入部
は全体が相似の構造からなる。その場合において、未だ
に分離されていない物質混合物は、第1の分離経路に対
してある角度で最初に移送され、次いで第1の移送方向
に再び方向転換され、最終的に第1の分離経路中への進
入点の下流にある分岐で再び方向転換され、そして元の
移送方向に平行に出口まで移送される。その方法におい
て、注入はブロック方式(block-fashion) で行われ、各
々の場合における注入される容量は、合流した出口点か
ら入口点の距離と、第1および第2の分離経路の断面積
により決められる。
【0016】好ましい変化形において、第1および第2
の注入部は二重T型片の形状を有し、該T型片の横棒部
は各々第1もしくは第2の分離経路またはそれらの直線
的伸長部により形成されるている。
【0017】本発明の特に好ましい変化形において、そ
れぞれの分離経路に沿ってかけられる電場において物質
混合物をさらに分離するためのその他の分離経路が第1
の注入部の下流に備えられている。それらの分離経路は
同様に、第1の分離経路に対してある角度で、かつ互い
にほぼ平行に伸長する。その他の分離経路と第1の分離
経路との交差領域は各々、部分的に分離された物質混合
物がその他の分離経路を介して移送される第2のキャリ
アー媒体中に注入されるその他の注入部を形成する。こ
の場合における注入部の構造は好ましくは既に上記した
ものに一致する。この特に好ましい変化形により、装置
を特に広範囲の用途に使用することが可能となる。特
に、第1の分離経路において部分的に分離された物質混
合物の種々の成分が、次々に下流で交差し、かつ互いに
平行に伸長するその他の分離経路中に注入され得、そし
て上記成分が特定の基準に従ってさらなる分離に供され
得る。例えば、異なる場の強度分布が個々のその他の分
離経路において、物質混合物のさらなる分離に決定的な
効果を奏し得る環境を適用し得る。
【0018】好ましくは、その他の分離経路の端部は第
2のキャリアー媒体のための共通のリザーバーおよび共
通の採取容器を終点とする。リザーバーおよび採取容器
はそれぞれ、分離経路に対するキャリアー媒体の適当な
供給を行うため、および停止を防止するために、キャピ
ラリー形状の分離経路より大きい断面積であることが好
ましい。好ましくは、供給および除去キャピラリーの断
面積は分離経路の断面積に比べ約2ないし約10000
倍大きくなるように選択される。その結果、比較的粘稠
なキャリアー媒体であっても困難のない操作が可能とな
る。
【0019】リザーバーおよび採取容器中の第2のキャ
リアー媒体においてpH勾配を確立し得る手段が備えら
れているならば、本発明に係る分離装置を特に興味深い
方法で使用するための局面が存在する。そのために、例
えば両性電解質が第2のキャリアー媒体として使用され
る。電極はリザーバーおよび採取容器における両性電解
質中に電場を発生させる。両性電解質分子の酸性基およ
び塩基性基は電場において相応にそれ自身並び、移動
し、そしてそのようにして両性電解質中に一時的または
安定なpH勾配を生成する。そのように変更された装置
において、各々のその他の分離経路を介して流れるキャ
リアー媒体は異なるpH値を有する。そのようにして、
注入される部分的に分離された物質混合物は各分離経路
における異なる周囲条件下でさらに分離され得る。
【0020】第1およびその他の分離経路における物質
混合物の分離が異なる基準に従って起こることを可能に
するために、第1の分離経路における第1のキャリアー
媒体はその他の分離経路におけるものと異なるように選
択される。選択されるキャリアー媒体は好ましくは電解
液またはゲルである。例えば、物質混合物の等電点電気
泳動が第1の分離経路で行われ得(第1の次元)、個々
の成分に実際の分離が次いでその他の分離経路において
行われ得る(第2の次元)。
【0021】物質混合物の分離された成分は、ある時点
でカメラにより2つの空間座標において光学的に2次元
で検出されるか、または空間および時間座標の検出によ
る線型走査光学検出器を用いて検出されることが好まし
い。両方の検出方法は容易に積分可能であり、そしてデ
ジタル計算装置に適合可能である。
【0022】特に好ましい変化形において、本発明に係
る分離装置は小型化されている。流路系、注入部、分離
経路、ならびに供給および除去キャピラリーは所望によ
り蓋、好ましくはガラスの蓋で覆われ得るガラス、ポリ
マーフィルムまたは半導体材料、好ましくは単結晶シリ
コンのプレートに製造される。蓋および/またはプレー
トには、第1および第2のキャリアー媒体ならびに分離
すべき物質混合物のための別々の流入開口部および流出
開口部が配置されている。分離経路は好ましくは、約
0.1μmないし約1000μmの深さで、約1μmな
いし約500μmの幅の溝の形状にある。より狭い流路
は、より深く、そして逆の場合も同様である(すなわ
ち、より広い流路はより浅い)。そのように構築される
小型化分離装置は慣用の微小機械製造法または半導体産
業から公知である製造法を用いて大量生産され得、そし
てそれ故に、製造費用が比較的低い。さらに、種々の電
子部品、例えば電場によりキャリアー媒体を移送するた
めの電極は「分析チップ(analysis chip) 」上に集積さ
れることが可能である。
【0023】装置の変化形において、使用されるキャリ
アー媒体は好ましくは水性電解質である。これらはキャ
リアー媒体が、電場により流路系および分離経路を介し
て移送され得るという利点を有する。そのために必要と
される電場は、例えば小型化分析チップ上に集積された
電極により発生され、そして制御され得る。流路および
分離経路が適当に小さい断面積を有する場合、それらは
1つまたは2つの側が開放されていてもよい。その場
合、キャリアー媒体および試料は有効なキャピラリー力
(効果)の結果として流路および分離経路中に残留す
る。
【0024】キャリアー媒体としてゲルを使用すること
も可能である。これらは好ましくは静止体であり、すな
わちこの場合においてキャリアー媒体は流路系および分
離経路を介して移送されずに、試料のみがゲル中を移動
する。その場合、流路系および分離経路は1、2または
3つの側さえも開放されていてもよい。全体の流路系お
よび分離経路はゲルに、例えば写真平板または印刷もし
くはエンボス法で製造され得る。ゲル自身が流路系およ
び分離経路を形成し、そして3つの側が開放されている
変化形の場合には、流路をさらに規定するのは、ゲルの
ための非導電性キャリアー媒体(キャリャー材)のみで
ある。その場合の試料はその他の横方向の案内なしにゲ
ル流路中を移動する。
【0025】第2の分離経路が第1の分離経路に対して
傾斜している角度は約30°ないし150°、好ましく
は約90°である。これにより、流路および分離経路の
形状および配置における適応性の度合いが比較的大きく
なり、分離法の2次元性が保持される。
【0026】本発明の装置は好ましくは、各成分に分離
された物質混合物のための少なくとも1つの検出器を備
えている。これは、例えば、光学検出器または電気化学
に基づいて機能する検出器であってよい。その方法にお
いて、装置は極めて特定された分析物に適応させ得る。
検出器の性質に応じて、例えば極めて特定された成分を
検出することが可能である。設計の概念は装置を小型化
することを可能にするので、広範囲の用途、例えば工
学、理学および医学分野における使用の局面が存在す
る。
【0027】
【実施例】必須部分を全て有する本発明に係る装置は、
模式的な様式で示された変化形を参照する実施例により
以下により詳しく記載されている。本発明に係る方法の
原理もまた、図面を参照して説明されるであろう。図1
は本発明に係る分離装置の第1の実施態様であり、そし
て図2は本発明に係る装置の第2の実施態様である。
【0028】図1に示された実施態様は、流体物質混合
物、特に非常に複雑な流体物質混合物の電気泳動による
分離のための本発明に係る装置の基礎にある基本的原理
を説明している。該装置はキャリアー媒体Cおよび分離
すべき物質混合物Sの移送のためのキャピラリー系と、
分離すべき物質混合物Sをキャリアー媒体C中に注入す
るための注入部3と、好ましくはキャピラリー系の一部
を形成するキャピラリー形態の分離経路2とからなる。
分離経路2を通過する移送の間に、物質混合物は分離経
路に沿ってかけられた電場において分離される。明瞭に
するために、分離経路2に沿って電場を生成するのに使
用される電極は示されていない。図面において、キャリ
アー媒体Cおよび物質混合物Sならびにそれらの流れる
方向は適当に表示された矢印SおよびCにより示されて
いる。キャピラリー部21および22の端部はそれぞれ
入口および出口23および24で終わっており、それに
より、流体の、好ましくは液体のキャリアー媒体Cはキ
ャピラリー系に導入され、そしてまた再び除去され得
る。同様にして、キャピラリー部1の端部は分離すべき
物質混合物Sのための入口11および出口12で終わっ
ている。
【0029】それにより物質混合物Sが移送されるキャ
ピラリー部1と、キャリアー媒体Cが移送されるキャピ
ラリー部21,2,22との間の交差領域はキャリアー
媒体Cの流れの中に物質混合物Sを注入するための注入
部3を形成する。交差領域は単純な直線的交差の形態で
あってよいが、好ましくは、キャリアー媒体C中への分
離すべき物質混合物Sの注入のための注入部3が幾何学
的に規定された注入容量を有するように構築される。そ
のために、交差領域は二重(二連)T字型片の形態にあ
り、該T字型片の横棒部は各々第1の分離経路2または
それらの直線的伸長部21により形成される。注入容量
はそのようにして、分離経路2中への流路部1の入口点
と、例えば下流に設置されているその出口開口部との間
の距離および分離経路2の断面積により固定される。
【0030】本発明によれば、第1の分離経路に対して
角度αで傾斜し、そして、この実施態様では第1の分離
経路2に対してほぼ垂直に伸長する第2の、好ましくは
キャピラリー形状の分離経路4が注入部3の下流で、そ
こからある距離の箇所に設けられている。第2の分離経
路4は好ましくはキャピラリー部41内への直線的伸長
部において伸長している。第2の分離経路4とキャピラ
リー部41は同様に装置のキャピラリー系の一部を形成
する。キャピラリー部41の端部と第2の分離経路4の
端部はそれぞれ入口および出口開口部42および43で
終わっており、それにより第2の流体の、好ましくは液
体のキャリアー媒体Eがキャピラリー系中に導入され、
そしてそれから再び除去され得る。
【0031】第1の分離経路2と第2の分離経路4との
交差領域は、それが第2の分離経路4に沿って移送され
る第2のキャリアー媒体E中に部分的に分離された物質
混合物Sを注入するための第2の注入部5を形成するよ
うに構築される。その交差領域は単純な直線的交差の形
態であってよいが、好ましくは、第2のキャリアー媒体
E中への部分的に分離された物質混合物Sの注入のため
の注入部5が幾何学的に規定された注入容量を有するよ
うに構築される。そのために、交差領域は二重T字型片
の形態にあり、該T字型片の横棒部は各々第2の分離経
路4またはそれらの直線的伸長部、キャピラリー部41
により形成される。注入容量はそのようにして、第2の
分離経路4中への第1の分離経路2の入口点と、例えば
下流に設置されている第1のキャリアー媒体Cのための
出口24中に導くキャピラリー部22の開口部との間の
距離および第2の分離経路4の断面積により固定され
る。
【0032】第1の分離経路2において部分的に分離さ
れた物質混合物Sは第2のキャリアー媒体Eの流れの中
に第2の注入部5で注入され、そして第2の分離経路4
に沿ってかけられた電場において各成分にさらに分離さ
れる。明瞭にするために、分離経路4に沿って電場を生
成するのに使用される電極は示されていない。第1のキ
ャリアー媒体Cは好ましくは第2のキャリアー媒体Eと
異なっている。このようにして第1およひ第2の分離が
異なる基準に従って行われ得る。例えば、まず最初に物
質混合物の等電点電気泳が第1の分離経路2中で行われ
得、個々の成分への実際の分離が次の第2の分離経路4
において起こる。
【0033】図2に示された本発明に係る装置の実施態
様は、原理を示す図1の例のその他の態様である。第1
の分離経路2に続いて一連のその他の分離経路4,4A
−4Jが下流に配置されている。追加の分離経路4,4
A−4Jは全て第1の分離経路2に対してほぼ垂直に、
かつ互いにほぼ平行に伸長している。追加の分離経路
4,4A−4Jと第1の分離経路2との交差領域は部分
的に分離された物質混合物Sのための注入部5,5A−
5Jを形成する。原理的な実施態様との関連で説明した
ように、注入部5,5A−5Jの注入容量は好ましくは
幾何学的に規定されている。全ての交差領域はそれ故に
二重T字型片の形態にあるのが好ましく、該T字型片の
横棒部は各々それぞれの追加の分離経路4,4A−4J
またはそれらの直線的伸長部、キャピラリー部41,4
1A−41Jにより形成される。
【0034】追加の分離経路4,4A−4Jの端部およ
びキャピラリー部41,41A−41Jの端部は第2の
キャリアー媒体Eのための共通のリザーバー44および
共通の採取容器45で終わっている。特別な場合におい
て、共通のリザーバー44は供給キャピラリーの形態で
あってよく、共通の採取容器45は除去キャピラリーの
形態であってよい。キャピラリー44,45は分離経路
2および4,4A−4Jの断面積より大きい断面積であ
る。供給キャピラリー44の2つの端部は、それにより
第2のキャリアー媒体が供給キャピラリー44中に導入
される開口部46および47に連結されている。除去キ
ャピラリー45の2つの端部は、それによりキャリアー
媒体/物質混合物E+Sが除去キャピラリー45の外部
に再び移送される出口開口部48および49で終わって
いる。予め分離された物質混合物Sは、互いに平行に伸
長する多数のその他の分離経路4,4A−4J中に注入
され、そこで並行してさらに分離が行われる。注入時点
の適当な選択により、さらに分離されるその他の分離経
路4,4A−4J中に、第1の分離経路2からの物質混
合物の極めて特定された「プレ成分」を注入することが
できる。異なる強度の電場において、個々のその他の分
離経路4,4A−4Jでさらに分離することも可能であ
る。
【0035】図2に係る本発明の実施態様はまた、供給
および除去キャピラリー44,45中の第2のキャリア
ー媒体EがpH勾配を有するように変形されてもよい。
供給キャピラリーおよび除去キャピラリー中の第2のキ
ャリアー媒体ののpH値が同じ勾配曲線を有することに
注意すべきである。このようにして、追加の分離経路
4,4A−4Jの各々は異なるpH値のキャリアー媒体
が供給されてもよい。予め分離された物質混合物の分離
は次いで追加の分離経路4,4A−4Jの各々において
異なるpH値のキャリアー媒体中、すなわち制御可能な
異なる状況下で行われる。
【0036】第2の実施態様の単純化した変化形におい
て、物質混合物Sは予備分離が行われず、第1のキャリ
アー媒体Cの代わりに流入部23を介して直接キャピラ
リー系中に供給され、そして注入部5,5A−5Jでそ
の他の分離経路4,4A−4J中に注入される。予備分
離なしの上記単純化した実施態様において、それにより
物質混合物Sが通常第1の分離経路2中に導入されるキ
ャピラリー部1を省略することもできる。
【0037】本発明に係る装置の設計概念はまた、キャ
ピラリー系、注入部3,5,5A−5J、分離経路2,
4,4A−4Jおよび供給および除去キャピラリー4
4,45をガラスまたは半導体材料、好ましくは単結晶
シリコンのプレートに製造することを可能とする。分離
経路は約1μmないし約500μmの幅で、約0.1μ
mないし約1000μmの深さの溝の形状にある。プレ
ートは溝を有する側が蓋、好ましくはガラスの蓋で覆わ
れていてもよい。蓋および/またはプレートには、流入
および流出開口部23,24;42,43;46−4
8;11,12が第1および第2のキャリアー媒体、な
らびに分離すべき物質混合物Sのために備えられてい
る。それらは好ましくは連結キャピラリーを挿入するた
めの開口部の形態である。
【0038】分離された物質混合物の個々の成分を検出
するために、その成分に分離された物質混合物のための
検出器(図示せず)が備えられている。該検出器は、例
えばそれにより、分離された成分がある時点で2つの空
間座標において2次元で検出される光学カメラである。
また、物質混合物Sの分離された成分は空間および時間
座標の検出による線型走査光学検出器を用いて検出され
てもよい。
【0039】
【発明の効果】本発明に係る装置および本発明に係る方
法は、キャピラリー電気泳動システムにおいて非常に複
雑な物質混合物の2次元電気泳動を可能にする。高い分
離性能は2Dゲル電気泳動の場合に知られている長い分
離時間および分析時間を要することなしに得られる。本
発明の上記装置および方法は広範囲の用途を有する。キ
ャリアー媒体の選択は分離すべき物質混合物に応じて決
定される。pH勾配を用いて、または用いずに適当な電
解質溶液またはゲルを使用することが可能である。「ジ
ャーナル・オブ・クロマトグラフィー・ライブラリー」
第52巻,キャピラリー電気泳動,1992年,エルセ
ビア・サイエンス・パブリッシャーズB.V.,173
−183頁("Journal of Chromatography Library"- V
ol. 52, Capillary Electrophoresis, 1992 Elsevier S
cience Publishers B. V., pages 173-183)には本発明
に係る装置に使用され得るゲルの例が記載されている。
小型化された装置は微小機械大量製造法および半導体産
業から公知である大量製造法の使用を可能にする。結果
として、本発明に係る装置は大量に比較的低コストで製
造され得る。「分析チップ」の形態にある小型化された
装置はさらに、電子部品、例えば分離経路に電場を生成
するための電極のチップ上への集積を可能にする。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る分離装置の第1の実施態様を示す
説明図である。
【図2】本発明に係る分離装置の第2の実施態様を示す
説明図である。
【符号の説明】
2 第1の分離経路 3 第1の注入部 4 第2の分離経路 5 第2の注入部 C 第1のキャリアー媒体 S 物質混合物 E 第2のキャリアー媒体 α 第1の分離経路と第2の分離経路とのなす角度
【手続補正書】
【提出日】平成6年12月16日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項12
【補正方法】変更
【補正内容】

Claims (28)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 キャリアー媒体(C)のための流路系
    (21,2,22)と、分離すべき物質混合物(S)を
    キャリアー媒体(C)中に注入するための注入部(3)
    と、分離経路(2)に沿ってキャリアー媒体(C)にか
    けられ得る電場において物質混合物(S)を分離するた
    めの分離経路(2)とからなり、物質混合物(S)をさ
    らに分離するために、別の電場が第2の分離経路(4,
    4A−4J)に沿ってかけられ得る第2のキャリアー媒
    体(E)を有する少なくとも1つの第2の分離経路
    (4,4A−4J)が備えられ、該第2の分離経路
    (4,4A−4J)は第1の分離経路(2)に対してあ
    る角度(α)で傾斜され、そして分離すべき物質混合物
    (S)のための注入部(3)の下流で、ある距離離れ
    て、第1の分離経路(2)と第2の分離経路(4,4A
    −4J)との交差領域が第2のキャリアー媒体(E)中
    に部分的に分離された物質混合物(S)を注入するため
    の第2の注入部(5,5A−5J)を形成するように伸
    長する、複雑な流体物質混合物の電気泳動分離のための
    装置。
  2. 【請求項2】 部分的に分離された物質混合物(S)を
    注入するための第2の注入部(5,5A−5J)が幾何
    学的に規定されている注入容量を有する請求項1記載の
    装置。
  3. 【請求項3】 第1の分離経路(2)と第2の分離経路
    (4,4A−4J)との交差領域(5,5A−5J)が
    二重T型片の形状にあり、該T型片の横棒部は各々第2
    の分離経路(4,4A−4J)またはそれらの直線的伸
    長部(41,41A−41J)により形成される請求項
    2記載の装置。
  4. 【請求項4】 分離すべき物質混合物(S)を第1のキ
    ャリアー媒体(C)中に注入するための第1の注入部
    (3)が幾何学的に規定された注入容量を有する請求項
    1ないし3のいずれか1項に記載の装置。
  5. 【請求項5】 第1の注入部(3)が二重T型片の形状
    を有し、該T型片の横棒部は各々第1の分離経路(2)
    またはそれらの直線的伸長部(21)により形成される
    請求項4記載の装置。
  6. 【請求項6】 第1の注入部(3)の下流に、それぞれ
    の分離経路に沿ってかけられる電場において物質混合物
    (S)をさらに分離するための多くの別の分離経路
    (4,4A−4J)が備えられ、その別の分離経路は第
    1の分離経路(2)に対してある角度(α)で傾斜さ
    れ、そして互いにほぼ平行に配置され、第1の分離経路
    (2)との交差領域は各々、部分的に分離された物質混
    合物(S)を第2のキャリアー媒体(E)中に注入する
    ための別の注入部(5,5A−5J)を形成する請求項
    1ないし5のいずれか1項に記載の装置。
  7. 【請求項7】 別の分離経路(4,4A−4J)の端部
    が分離経路に比べより大きい断面積であることが好まし
    い第2のキャリアー媒体(E)のための共通のリザーバ
    ー(44)および共通の採取容器(45)で終わってい
    る請求項6記載の装置。
  8. 【請求項8】 リザーバー(44)および採取容器(4
    5)の断面積が分離経路(4,4A−4J)の断面積の
    約2ないし10000倍である請求項7記載の装置。
  9. 【請求項9】 リザーバー(44)および採取容器(4
    5)が、pH勾配を第2のキャリアー媒体(E)に確立
    し得る手段を備えている請求項7または8記載の装置。
  10. 【請求項10】 第1および第2のキャリアー媒体
    (C,E)が異なる媒体である請求項1ないし9のいず
    れか1項に記載の装置。
  11. 【請求項11】 流路系(21,2,22)、注入部
    (3,5,5A−5J)、分離経路(2,4,4A−4
    J)、および適当である場合、リザーバー(44)およ
    び採取容器(45)およびあらゆるその他の伸長流路
    (41,41A−41J)が好ましくは蓋、例えばガラ
    スの蓋で覆われ得るガラス、ポリマーフィルムまたは半
    導体材料、好ましくは単結晶シリコンのプレートに製造
    され、そして別々の流入および流出開口部(11,1
    2,42,43;11,12,46−49)が第1およ
    び第2のキャリアー媒体(C;E)および分離すべき物
    質混合物(S)のために備えられ、前記流入および流出
    開口部は蓋および/またはプレートに配置されている請
    求項1ないし10のいずれか1項に記載の装置。
  12. 【請求項12】 分離経路(2,4,4A−4J)が、
    約0.1μmないし約1000μmの深さで、約1μm
    ないし約500μmの幅の溝の形状にあり、狭い溝は深
    さが常に大きく、そして逆の場合も同様である請求項1
    2記載の装置。
  13. 【請求項13】 キャリアー媒体(C,E)が、電場に
    より流路系(21,2,22)および分離経路(2,
    4,4A−4J)を介して移送される好ましくは水性電
    解質である請求項1ないし12のいずれか1項に記載の
    装置。
  14. 【請求項14】 キャリアー媒体(C,E)が静止ゲル
    である請求項1ないし12のいずれか1項に記載の装
    置。
  15. 【請求項15】 流路系(21,2,22)および分離
    経路(2,4,4A−4J)は1つまたは2つの側が開
    放されている請求項1ないし14のいずれか1項に記載
    の装置。
  16. 【請求項16】 流路系(21,2,22)、分離経路
    (2,4,4A−4J)およびあらゆる伸長流路(4
    1,41A−41J)はゲル内に形成され、そして3つ
    の側が開放されている請求項14記載の装置。
  17. 【請求項17】 第2の分離経路(4)または別の分離
    経路(4,4A−4J)が第1の分離経路(2)に対し
    て傾斜している角度(α)が約30°ないし150°、
    好ましくは約90°である請求項1ないし16のいずれ
    か1項に記載の装置。
  18. 【請求項18】 検出器が各成分に分離された物質混合
    物(S)のために備えられている請求項1ないし17の
    いずれか1項に記載の装置。
  19. 【請求項19】 複雑な物質混合物(S)が分離経路
    (2)上流でキャリアー媒体(C)中に注入され、次い
    で分離経路(2)に沿ってかけられる電場において分離
    され、部分的に分離された物質混合物(S)が分離経路
    (2)の下流で、第1の分離経路(2)に対してある角
    度(α)で伸長する少なくとも1つの第2の分離経路
    (4;4,4A−4J)中に存在する第2のキャリアー
    媒体(E)中に注入され、そして物質混合物(S)が第
    2の分離経路に沿う第2のキャリアー媒体(E)にかけ
    られた電場においてさらに分離される、分離経路に沿っ
    て複雑な流体物質混合物の電気泳動分離のための方法。
  20. 【請求項20】 第1のキャリアー媒体(C)および第
    2のキャリアー媒体(E)中への物質混合物(S)の注
    入が注入部(3,5,5A−5J)により行われ、その
    注入容量が分離経路(2,4,4A−4J)の交差領域
    の構造により幾何学的に規定されている請求項19記載
    の方法。
  21. 【請求項21】 第1のキャリアー媒体(C)および第
    2のキャリアー媒体(E)中に注入するための物質混合
    物(S)が二重T型片に沿って移送され、該T型片の横
    棒部は各々分離経路(2,4,4A−4J)またはそれ
    らの直線的伸長部(21,41,41A−41J)によ
    り形成される請求項20記載の方法。
  22. 【請求項22】 部分的に分離された物質混合物(S)
    が、第1の分離経路(2)の下流に次々に配置され、そ
    して互いにほぼ平行で、かつ第1の分離経路(2)に対
    してある角度(α)で伸長する多くの別の分離経路
    (4,4A−4J)中に注入され、それぞれにかけられ
    た電場において並行してさらなる分離にさらされる請求
    項19ないし21のいずれか1項に記載の方法。
  23. 【請求項23】 第2の分離経路(4,4A−4J)に
    おける部分的に分離された物質混合物(S)が、第1の
    分離経路(2)における移動方向と約30°ないし15
    0°、好ましくは90°の角度(α)を形成する方向に
    移動される請求項19ないし22のいずれか1項に記載
    の方法。
  24. 【請求項24】 物質混合物(S)の分離された成分
    が、ある時点でカメラにより2つの空間座標において光
    学的に2次元で検出される請求項19ないし23のいず
    れか1項に記載の方法。
  25. 【請求項25】 物質混合物(S)の分離された成分
    が、空間および時間座標の検出による線型走査光学検出
    器を用いて検出される請求項19ないし23のいずれか
    1項に記載の方法。
  26. 【請求項26】 個々の分離経路(4,4A−4J)の
    各々における第2のキャリアー媒体(E)が異なるpH
    値を有するように、第2のキャリアー媒体(E)のpH
    値が変動され得、そしてpH勾配が隣接する分離流路に
    存在するキャリアー媒体(E)間に確立される請求項2
    2ないし25のいずれか1項に記載の方法。
  27. 【請求項27】 第1の分離経路(2)における第1の
    キャリアー媒体(C)が第2のキャリアー媒体(E)と
    は異なるように選択される請求項19ないし26のいず
    れか1項に記載の方法。
  28. 【請求項28】 選択されるキャリアー媒体(C,E)
    が可動性電解液または好ましくは静止ゲルである請求項
    19ないし21のいずれか1項に記載の方法。
JP30325694A 1993-11-11 1994-11-11 流体物質混合物の電気泳動分離のための装置および方法 Expired - Lifetime JP3581939B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH3392/93-9 1993-11-11
CH339293 1993-11-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07198680A true JPH07198680A (ja) 1995-08-01
JP3581939B2 JP3581939B2 (ja) 2004-10-27

Family

ID=4254988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30325694A Expired - Lifetime JP3581939B2 (ja) 1993-11-11 1994-11-11 流体物質混合物の電気泳動分離のための装置および方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5599432A (ja)
EP (1) EP0653631B1 (ja)
JP (1) JP3581939B2 (ja)
DE (1) DE59410283D1 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001523000A (ja) * 1997-11-07 2001-11-20 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 微小に作製されたキャピラリーアレイ電気泳動装置および方法
JP2002516996A (ja) * 1998-05-22 2002-06-11 リンクス セラピューティクス, インコーポレイテッド 電気泳動装置および方法
JPWO2002044708A1 (ja) * 2000-11-29 2004-04-02 科学技術振興事業団 核酸の分析方法
JP2004354364A (ja) * 2002-12-02 2004-12-16 Nec Corp 微粒子操作ユニット、それを搭載したチップと検出装置、ならびにタンパク質の分離、捕獲、および検出方法
JP2005345463A (ja) * 2004-05-06 2005-12-15 Seiko Instruments Inc 分析用マイクロチップおよびそれを含む分析システムと分析方法
JP2006503274A (ja) * 2002-10-13 2006-01-26 ピコセプ アクティーゼルスカブ 二次元ミクロ流体生体分子分離システム
JP2010528676A (ja) * 2007-06-11 2010-08-26 和光純薬工業株式会社 集積リアルタイムce検出を用いるマイクロチップ大容量pcr
JP2012505415A (ja) * 2008-10-08 2012-03-01 セージ サイエンス, インコーポレイテッド 多重チャネルの分取用電気泳動システム
US9719961B2 (en) 2008-10-08 2017-08-01 Sage Science, Inc. Multichannel preparative electrophoresis system
US10131901B2 (en) 2014-10-15 2018-11-20 Sage Science, Inc. Apparatuses, methods and systems for automated processing of nucleic acids and electrophoretic sample preparation
US10473619B2 (en) 2012-10-12 2019-11-12 Sage Science, Inc. Side-eluting molecular fractionator
US11542495B2 (en) 2015-11-20 2023-01-03 Sage Science, Inc. Preparative electrophoretic method for targeted purification of genomic DNA fragments
US11867661B2 (en) 2017-04-07 2024-01-09 Sage Science, Inc. Systems and methods for detection of genetic structural variation using integrated electrophoretic DNA purification

Families Citing this family (129)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5770029A (en) * 1996-07-30 1998-06-23 Soane Biosciences Integrated electrophoretic microdevices
EP0620432B1 (en) * 1993-04-15 2004-08-25 Zeptosens AG Method for controlling sample introduction in microcolumn separation techniques and sampling device
CA2222628A1 (en) * 1995-06-08 1996-12-27 Visible Genetics Inc. Microelectrophoresis chip for moving and separating nucleic acids and other charged molecules
US6110339A (en) * 1995-06-08 2000-08-29 Visible Genetics Inc. Nanofabricated separation matrix for analysis of biopolymers and methods of making and using same
US6454945B1 (en) 1995-06-16 2002-09-24 University Of Washington Microfabricated devices and methods
US5716852A (en) * 1996-03-29 1998-02-10 University Of Washington Microfabricated diffusion-based chemical sensor
EP0839318B1 (en) * 1995-06-16 2003-05-07 University of Washington Microfabricated differential extraction device and method
US6048734A (en) 1995-09-15 2000-04-11 The Regents Of The University Of Michigan Thermal microvalves in a fluid flow method
US5948684A (en) * 1997-03-31 1999-09-07 University Of Washington Simultaneous analyte determination and reference balancing in reference T-sensor devices
US20030211507A1 (en) * 1996-03-29 2003-11-13 Anson Hatch Microscale diffusion immunoassay in hydrogels
US6541213B1 (en) 1996-03-29 2003-04-01 University Of Washington Microscale diffusion immunoassay
US5971158A (en) * 1996-06-14 1999-10-26 University Of Washington Absorption-enhanced differential extraction device
US5800690A (en) 1996-07-03 1998-09-01 Caliper Technologies Corporation Variable control of electroosmotic and/or electrophoretic forces within a fluid-containing structure via electrical forces
US6221654B1 (en) * 1996-09-25 2001-04-24 California Institute Of Technology Method and apparatus for analysis and sorting of polynucleotides based on size
US6447727B1 (en) * 1996-11-19 2002-09-10 Caliper Technologies Corp. Microfluidic systems
US6465257B1 (en) 1996-11-19 2002-10-15 Caliper Technologies Corp. Microfluidic systems
US5954931A (en) * 1997-01-24 1999-09-21 Motorola, Inc. Electrophoresis apparatus and method involving parallel channels
AU7170298A (en) * 1997-04-30 1998-11-24 Orion Research Inc. Capillary electrophoretic separation system
CA2291854A1 (en) * 1997-06-09 1998-12-17 Steven A. Sundberg Apparatus and methods for correcting for variable velocity in microfluidic systems
US5900130A (en) * 1997-06-18 1999-05-04 Alcara Biosciences, Inc. Method for sample injection in microchannel device
US5876675A (en) * 1997-08-05 1999-03-02 Caliper Technologies Corp. Microfluidic devices and systems
EP1018012A4 (en) 1997-09-26 2002-10-09 Univ Washington SIMULTANEOUS PARTICLE SEPARATION AND CHEMICAL REACTION
JP2001523001A (ja) 1997-11-12 2001-11-20 ピーイー コーポレイション (エヌワイ) 自己修正ベンドをもつ蛇行電気泳動チャネル
US7497994B2 (en) * 1998-02-24 2009-03-03 Khushroo Gandhi Microfluidic devices and systems incorporating cover layers
US6251343B1 (en) 1998-02-24 2001-06-26 Caliper Technologies Corp. Microfluidic devices and systems incorporating cover layers
US6537432B1 (en) * 1998-02-24 2003-03-25 Target Discovery, Inc. Protein separation via multidimensional electrophoresis
US6123798A (en) * 1998-05-06 2000-09-26 Caliper Technologies Corp. Methods of fabricating polymeric structures incorporating microscale fluidic elements
AU747464B2 (en) * 1998-06-08 2002-05-16 Caliper Technologies Corporation Microfluidic devices, systems and methods for performing integrated reactions and separations
US6274089B1 (en) * 1998-06-08 2001-08-14 Caliper Technologies Corp. Microfluidic devices, systems and methods for performing integrated reactions and separations
US6540896B1 (en) * 1998-08-05 2003-04-01 Caliper Technologies Corp. Open-Field serial to parallel converter
US6150119A (en) 1999-01-19 2000-11-21 Caliper Technologies Corp. Optimized high-throughput analytical system
US20020019059A1 (en) * 1999-01-28 2002-02-14 Calvin Y.H. Chow Devices, systems and methods for time domain multiplexing of reagents
CA2358683A1 (en) * 1999-02-02 2000-08-10 Caliper Technologies Corporation Methods, devices and systems for characterizing proteins
JP2000249684A (ja) * 1999-03-02 2000-09-14 Sentan Kagaku Gijutsu Incubation Center:Kk 二次元分離方法
JP2000283960A (ja) * 1999-03-31 2000-10-13 Shimadzu Corp マイクロチップ電気泳動装置
US6764817B1 (en) 1999-04-20 2004-07-20 Target Discovery, Inc. Methods for conducting metabolic analyses
AU774662B2 (en) * 1999-04-20 2004-07-01 Target Discovery, Inc. Polypeptide fingerprinting methods, metabolic profiling, and bioinformatics database
US6818112B2 (en) 1999-04-20 2004-11-16 Target Discovery, Inc. Protein separation via multidimensional electrophoresis
US6555389B1 (en) 1999-05-11 2003-04-29 Aclara Biosciences, Inc. Sample evaporative control
US20020182749A1 (en) * 1999-05-11 2002-12-05 Aclara Biosciences, Inc. Sample evaporative control
US6635163B1 (en) 1999-06-01 2003-10-21 Cornell Research Foundation, Inc. Entropic trapping and sieving of molecules
US6685813B2 (en) * 2000-02-11 2004-02-03 Aclara Biosciences, Inc. Tandem isotachophoresis/zone electrophoresis method and system
US20020189946A1 (en) * 2000-02-11 2002-12-19 Aclara Biosciences, Inc. Microfluidic injection and separation system and method
AU3499701A (en) * 2000-02-11 2001-08-20 Aclara Biosciences Inc Microfluidic device with sample injector and method
US20040108207A1 (en) * 2000-02-11 2004-06-10 Aclara Biosciences, Inc. Injection and separation system and method employing transient isotachophoretic stacking
WO2001069226A1 (en) * 2000-03-10 2001-09-20 Dna Sciences, Inc. Cross channel device for serial sample injection
US6939451B2 (en) * 2000-09-19 2005-09-06 Aclara Biosciences, Inc. Microfluidic chip having integrated electrodes
US7294247B1 (en) 2000-10-25 2007-11-13 Xiamen University Electrophoretic separating device and method for using the device
WO2002037091A1 (en) * 2000-10-31 2002-05-10 Caliper Technologies Corp. Microfluidic methods, devices and systems for in situ material concentration
US20030132117A1 (en) * 2002-01-14 2003-07-17 Andras Guttman Thin film electrophoresis apparatus and method
US7070682B2 (en) * 2001-01-16 2006-07-04 Cheng Lee Microfluidic apparatus for performing gel protein extractions and methods for using the apparatus
WO2002060754A1 (en) * 2001-01-29 2002-08-08 Caliper Technologies Corp. Non-mechanical valves for fluidic systems
US6692700B2 (en) 2001-02-14 2004-02-17 Handylab, Inc. Heat-reduction methods and systems related to microfluidic devices
DE10113257C1 (de) * 2001-03-19 2002-11-14 Inst Mikrotechnik Mainz Gmbh Elektrophoresevorrichtung und ihre Verwendung
US7316769B2 (en) * 2001-03-19 2008-01-08 Cornell Research Foundation, Inc. Length-dependent recoil separation of long molecules
US7192557B2 (en) * 2001-03-28 2007-03-20 Handylab, Inc. Methods and systems for releasing intracellular material from cells within microfluidic samples of fluids
US7829025B2 (en) * 2001-03-28 2010-11-09 Venture Lending & Leasing Iv, Inc. Systems and methods for thermal actuation of microfluidic devices
US7323140B2 (en) * 2001-03-28 2008-01-29 Handylab, Inc. Moving microdroplets in a microfluidic device
US7010391B2 (en) * 2001-03-28 2006-03-07 Handylab, Inc. Methods and systems for control of microfluidic devices
US6575188B2 (en) 2001-07-26 2003-06-10 Handylab, Inc. Methods and systems for fluid control in microfluidic devices
US8895311B1 (en) 2001-03-28 2014-11-25 Handylab, Inc. Methods and systems for control of general purpose microfluidic devices
US6852287B2 (en) 2001-09-12 2005-02-08 Handylab, Inc. Microfluidic devices having a reduced number of input and output connections
US7270786B2 (en) 2001-03-28 2007-09-18 Handylab, Inc. Methods and systems for processing microfluidic samples of particle containing fluids
US6929730B2 (en) * 2001-05-01 2005-08-16 Cheng Sheng Lee Two dimensional microfluidic gene scanner
US6974526B2 (en) * 2001-05-01 2005-12-13 Calibrant Biosystems, Inc. Plastic microfluidics enabling two-dimensional protein separations in proteome analysis
US7641780B2 (en) 2001-05-01 2010-01-05 Calibrant Biosystems, Inc. Two-dimensional microfluidics for protein separations and gene analysis
US7214300B2 (en) * 2001-06-04 2007-05-08 Epocal Inc. Integrated electrokinetic devices and methods of manufacture
US20020195343A1 (en) * 2001-06-20 2002-12-26 Coventor, Inc. Microfabricated separation device employing a virtual wall for interfacing fluids
DE50105368D1 (de) * 2001-06-28 2005-03-24 Agilent Technologies Inc Mikrofluid-System mit Regler
US20040175299A1 (en) * 2001-08-03 2004-09-09 Alexei Belenky Microscale affinity purification system
US6803568B2 (en) * 2001-09-19 2004-10-12 Predicant Biosciences, Inc. Multi-channel microfluidic chip for electrospray ionization
CA2464350A1 (en) * 2001-10-19 2003-05-30 West Virginia University Research Corporation Microfluidic system for proteome analysis
US7105810B2 (en) * 2001-12-21 2006-09-12 Cornell Research Foundation, Inc. Electrospray emitter for microfluidic channel
US6794734B2 (en) * 2002-05-03 2004-09-21 Mia-Com Heterojunction P-I-N diode and method of making the same
US20040112751A1 (en) * 2002-08-26 2004-06-17 Jongyoon Han Multidimensional electrophoresis and methods of making and using thereof
US20060211055A1 (en) * 2002-11-12 2006-09-21 Caliper Life Sciences, Inc. Capture and release assay system and method
AU2003294602A1 (en) * 2002-12-13 2004-07-09 Aclara Biosciences, Inc. Closed-loop control of electrokinetic processes in microfludic devices based on optical readings
WO2004055506A1 (en) * 2002-12-14 2004-07-01 Ehrfeld Mikrotechnik Bts Gmbh Microseparator for the electrophoretic separation of proteins and other biomolecules
SE0300454D0 (sv) * 2003-02-19 2003-02-19 Aamic Ab Nozzles for electrospray ionization and methods of fabricating them
WO2004077017A2 (en) * 2003-02-21 2004-09-10 West Virginia University Research Corporation Apparatus and method for on-chip concentration using a microfluidic device with an integrated ultrafiltration membrane structure
US7007710B2 (en) * 2003-04-21 2006-03-07 Predicant Biosciences, Inc. Microfluidic devices and methods
US20040236603A1 (en) * 2003-05-22 2004-11-25 Biospect, Inc. System of analyzing complex mixtures of biological and other fluids to identify biological state information
US7425700B2 (en) * 2003-05-22 2008-09-16 Stults John T Systems and methods for discovery and analysis of markers
JP4996248B2 (ja) 2003-07-31 2012-08-08 ハンディーラブ インコーポレイテッド 粒子含有サンプルの処理
US7537807B2 (en) 2003-09-26 2009-05-26 Cornell University Scanned source oriented nanofiber formation
WO2005043112A2 (en) * 2003-09-30 2005-05-12 West Virginia University Research Corporation Apparatus and method for edman degradation on a microfluidic device utilizing an electroosmotic flow pump
US20050244973A1 (en) * 2004-04-29 2005-11-03 Predicant Biosciences, Inc. Biological patterns for diagnosis and treatment of cancer
WO2005108620A2 (en) * 2004-05-03 2005-11-17 Handylab, Inc. Processing polynucleotide-containing samples
US8852862B2 (en) * 2004-05-03 2014-10-07 Handylab, Inc. Method for processing polynucleotide-containing samples
US20080302191A1 (en) * 2004-05-13 2008-12-11 Agilent Technologies, Inc. Controlling Sample Loading of a Specimen
US20060022130A1 (en) * 2004-07-29 2006-02-02 Predicant Biosciences, Inc., A Delaware Corporation Microfluidic devices and methods with integrated electrical contact
US7211184B2 (en) * 2004-08-04 2007-05-01 Ast Management Inc. Capillary electrophoresis devices
US20060060769A1 (en) * 2004-09-21 2006-03-23 Predicant Biosciences, Inc. Electrospray apparatus with an integrated electrode
WO2006036592A1 (en) * 2004-09-23 2006-04-06 University Of Washington Microscale diffusion immunoassay utilizing multivalent reactants
US7591883B2 (en) * 2004-09-27 2009-09-22 Cornell Research Foundation, Inc. Microfiber supported nanofiber membrane
DE602005011963D1 (de) * 2005-08-16 2009-02-05 Agilent Technologies Inc Flüssigkeitseinspritzsystem
US20070199821A1 (en) * 2005-10-05 2007-08-30 Chow Andrea W Automated two-dimensional gel electrophoresis
EP1945815A4 (en) * 2005-10-11 2009-02-18 Handylab Inc DEVICE FOR PREPARING SAMPLE OF POLYNUCLEOTIDES
CN1991356B (zh) * 2005-12-31 2010-11-10 博奥生物有限公司 一种多通道毛细管电泳芯片及其电压控制方法
US8883490B2 (en) 2006-03-24 2014-11-11 Handylab, Inc. Fluorescence detector for microfluidic diagnostic system
US10900066B2 (en) 2006-03-24 2021-01-26 Handylab, Inc. Microfluidic system for amplifying and detecting polynucleotides in parallel
ES2692380T3 (es) 2006-03-24 2018-12-03 Handylab, Inc. Método para realizar PCR con un cartucho con varias pistas
US7998708B2 (en) * 2006-03-24 2011-08-16 Handylab, Inc. Microfluidic system for amplifying and detecting polynucleotides in parallel
US11806718B2 (en) 2006-03-24 2023-11-07 Handylab, Inc. Fluorescence detector for microfluidic diagnostic system
US8088616B2 (en) 2006-03-24 2012-01-03 Handylab, Inc. Heater unit for microfluidic diagnostic system
US7846314B2 (en) * 2006-05-11 2010-12-07 Agilent Technologies , Inc Handling a plurality of samples
US20080070311A1 (en) * 2006-09-19 2008-03-20 Vanderbilt University Microfluidic flow cytometer and applications of same
WO2008061165A2 (en) * 2006-11-14 2008-05-22 Handylab, Inc. Microfluidic cartridge and method of making same
US20080156080A1 (en) * 2007-01-02 2008-07-03 Calibrant Biosystems, Inc. Methods and systems for multidimensional concentration and separation of biomolecules using capillary isotachophoresis
US20080160629A1 (en) * 2007-01-02 2008-07-03 Calibrant Biosystems, Inc. Methods and systems for off-line multidimensional concentration and separation of biomolecules
USD621060S1 (en) 2008-07-14 2010-08-03 Handylab, Inc. Microfluidic cartridge
US8182763B2 (en) 2007-07-13 2012-05-22 Handylab, Inc. Rack for sample tubes and reagent holders
US8287820B2 (en) 2007-07-13 2012-10-16 Handylab, Inc. Automated pipetting apparatus having a combined liquid pump and pipette head system
US9186677B2 (en) 2007-07-13 2015-11-17 Handylab, Inc. Integrated apparatus for performing nucleic acid extraction and diagnostic testing on multiple biological samples
US9618139B2 (en) 2007-07-13 2017-04-11 Handylab, Inc. Integrated heater and magnetic separator
US20090136385A1 (en) * 2007-07-13 2009-05-28 Handylab, Inc. Reagent Tube
US8105783B2 (en) 2007-07-13 2012-01-31 Handylab, Inc. Microfluidic cartridge
AU2008276211B2 (en) * 2007-07-13 2015-01-22 Handylab, Inc. Polynucleotide capture materials, and methods of using same
US8133671B2 (en) 2007-07-13 2012-03-13 Handylab, Inc. Integrated apparatus for performing nucleic acid extraction and diagnostic testing on multiple biological samples
US8381169B2 (en) * 2007-10-30 2013-02-19 International Business Machines Corporation Extending unified process and method content to include dynamic and collaborative content
USD618820S1 (en) 2008-07-11 2010-06-29 Handylab, Inc. Reagent holder
US20100009351A1 (en) * 2008-07-11 2010-01-14 Handylab, Inc. Polynucleotide Capture Materials, and Method of Using Same
USD787087S1 (en) 2008-07-14 2017-05-16 Handylab, Inc. Housing
ES2769028T3 (es) 2011-04-15 2020-06-24 Becton Dickinson Co Termociclador microfluídico de barrido en tiempo real
USD692162S1 (en) 2011-09-30 2013-10-22 Becton, Dickinson And Company Single piece reagent holder
DK3273253T3 (da) 2011-09-30 2020-10-12 Becton Dickinson Co Forenet reagensstrimmel
CN104040238B (zh) 2011-11-04 2017-06-27 汉迪拉布公司 多核苷酸样品制备装置
CN107881219B (zh) 2012-02-03 2021-09-10 贝克顿·迪金森公司 用于分子诊断测试分配和测试之间兼容性确定的外部文件
CN117129704A (zh) 2019-08-05 2023-11-28 禧尔公司 用于样品制备、数据生成和蛋白质冠分析的系统和方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4385974A (en) * 1982-06-24 1983-05-31 Jerry Shevitz Electrophoretic system and method for multidimensional analysis
US4908112A (en) * 1988-06-16 1990-03-13 E. I. Du Pont De Nemours & Co. Silicon semiconductor wafer for analyzing micronic biological samples
US5240577A (en) * 1990-11-13 1993-08-31 University Of North Carolina At Chapel Hill Two-dimensional high-performance liquid chromatography/capillary electrophoresis
US5131998A (en) * 1990-11-13 1992-07-21 The University Of North Carolina At Chapel Hill Two-dimensional high-performance liquid chromatography/capillary electrophoresis
US5196039A (en) * 1991-01-30 1993-03-23 Southern Illinois University At Carbondale Apparatus and method of multi-dimensional chemical separation
DE59108591D1 (de) * 1991-12-06 1997-04-10 Ciba Geigy Ag Elektrophoretische Trennvorrichtung und elektrophoretisches Trennverfahren
US5389221A (en) * 1993-03-09 1995-02-14 The University Of North Carolina At Chapel Hill Two dimensional separation system
US5328578A (en) * 1993-06-15 1994-07-12 Hewlett-Packard Company Capillary electrophoresis with tracking separation field

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001523000A (ja) * 1997-11-07 2001-11-20 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 微小に作製されたキャピラリーアレイ電気泳動装置および方法
JP2002516996A (ja) * 1998-05-22 2002-06-11 リンクス セラピューティクス, インコーポレイテッド 電気泳動装置および方法
JP4775872B2 (ja) * 1998-05-22 2011-09-21 ザ ボード オブ レジェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ テキサス システム 電気泳動装置および方法
JPWO2002044708A1 (ja) * 2000-11-29 2004-04-02 科学技術振興事業団 核酸の分析方法
JP2006503274A (ja) * 2002-10-13 2006-01-26 ピコセプ アクティーゼルスカブ 二次元ミクロ流体生体分子分離システム
US7842514B2 (en) 2002-12-02 2010-11-30 Nec Corporation Particle manipulation unit, chip and detection device having the same, mounted thereon, and methods of separating, capturing and detecting proteins
JP2004354364A (ja) * 2002-12-02 2004-12-16 Nec Corp 微粒子操作ユニット、それを搭載したチップと検出装置、ならびにタンパク質の分離、捕獲、および検出方法
JP4683538B2 (ja) * 2004-05-06 2011-05-18 セイコーインスツル株式会社 分析用マイクロチップを含む分析システムと分析方法
JP2005345463A (ja) * 2004-05-06 2005-12-15 Seiko Instruments Inc 分析用マイクロチップおよびそれを含む分析システムと分析方法
JP2010528676A (ja) * 2007-06-11 2010-08-26 和光純薬工業株式会社 集積リアルタイムce検出を用いるマイクロチップ大容量pcr
JP2012505415A (ja) * 2008-10-08 2012-03-01 セージ サイエンス, インコーポレイテッド 多重チャネルの分取用電気泳動システム
US9719961B2 (en) 2008-10-08 2017-08-01 Sage Science, Inc. Multichannel preparative electrophoresis system
US10473619B2 (en) 2012-10-12 2019-11-12 Sage Science, Inc. Side-eluting molecular fractionator
US10131901B2 (en) 2014-10-15 2018-11-20 Sage Science, Inc. Apparatuses, methods and systems for automated processing of nucleic acids and electrophoretic sample preparation
US10738298B2 (en) 2014-10-15 2020-08-11 Sage Science, Inc. Apparatuses, methods and systems for automated processing of nucleic acids and electrophoretic sample preparation
US11542495B2 (en) 2015-11-20 2023-01-03 Sage Science, Inc. Preparative electrophoretic method for targeted purification of genomic DNA fragments
US11867661B2 (en) 2017-04-07 2024-01-09 Sage Science, Inc. Systems and methods for detection of genetic structural variation using integrated electrophoretic DNA purification

Also Published As

Publication number Publication date
EP0653631A3 (de) 1996-06-05
JP3581939B2 (ja) 2004-10-27
EP0653631A2 (de) 1995-05-17
US5599432A (en) 1997-02-04
DE59410283D1 (de) 2003-06-18
EP0653631B1 (de) 2003-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3581939B2 (ja) 流体物質混合物の電気泳動分離のための装置および方法
US7390389B2 (en) Apparatus and method for separating an analyte
US7615354B2 (en) Electrophoretic separation of compounds
Cui et al. Isoelectric focusing in a poly (dimethylsiloxane) microfluidic chip
Novo et al. Current advances and challenges in microfluidic free-flow electrophoresis—A critical review
Kenyon et al. Recent developments in electrophoretic separations on microfluidic devices
Astorga-Wells et al. Fluidic preconcentrator device for capillary electrophoresis of proteins
US20100155241A1 (en) Gradient elution electrophoresis
AU2001267455A1 (en) Electrophoretic separation of compounds
US20040182709A1 (en) Apparatus for producing a thin sample band in a microchannel system
US9182372B2 (en) Stopped-flow, micro-fluidic device and method for the charge-based separation of complex analyte mixtures
EP1328798B1 (en) Electrophoretic separating device and method for using the device
Courtney et al. Counterflow gradient electrophoresis for focusing and elution
US20090250345A1 (en) Microfluidic electroelution devices & processes
Gomez Microfluidics in protein chromatography
Wu et al. Analysis of proteins by CE, CIEF, and microfluidic devices with whole-column-imaging detection
Mikuš et al. Column coupling electrophoresis in biomedical analysis
Brod et al. Charge-based separation of proteins and peptides by electrically induced dynamic pH profiles
US8021530B2 (en) Method for separation of chemical substances and/or particles, device and its use
US7524409B2 (en) Method and system for electrokinetic, preparative sample separation in high-surface-area separation channels with non-convex cross sections
Changa et al. Advanced capillary and microchip electrophoretic techniques for proteomics
Tian et al. Microfluidic systems for protein separations
AU2002337098B2 (en) Apparatus and method for separating an analyte
Hendrickx et al. An overview of the use of microchips in electrophoretic separation techniques: fabrication, separation modes, sample preparation opportunities, and on-chip detection
Han et al. Miniaturization of Protein Separation: Isoelectric Focusing and SDS-PAGE

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040128

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040630

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040713

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080806

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090806

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090806

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100806

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110806

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120806

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term