JPH07196643A - 4−(3,4−ジヒドロ−2−メトキシ−2,4,4−トリメチル−2h−1−ベンゾピラニル−7−オキシ)ニトロベンゼンの精製方法 - Google Patents

4−(3,4−ジヒドロ−2−メトキシ−2,4,4−トリメチル−2h−1−ベンゾピラニル−7−オキシ)ニトロベンゼンの精製方法

Info

Publication number
JPH07196643A
JPH07196643A JP20294A JP20294A JPH07196643A JP H07196643 A JPH07196643 A JP H07196643A JP 20294 A JP20294 A JP 20294A JP 20294 A JP20294 A JP 20294A JP H07196643 A JPH07196643 A JP H07196643A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trimethyl
dihydro
methoxy
oxy
nitrobenzene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20294A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiko Suzuki
靖彦 鈴木
Kiyoaki Sugi
清明 杉
Hiroaki Tan
弘明 丹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Original Assignee
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Petrochemical Industries Ltd filed Critical Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority to JP20294A priority Critical patent/JPH07196643A/ja
Publication of JPH07196643A publication Critical patent/JPH07196643A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、除草剤の製造中間体として有用な4-
(3,4-ジヒドロ-2-メトキシ-2,4,4-トリメチル-2H-1-ベ
ンゾピラニル-7-オキシ)ニトロベンゼンを経済的に高回
収率で精製する方法を開発することを目的とするもので
ある。 【構成】本発明は式(I) 【化1】 で表される4-(3,4-ジヒドロ-2-メトキシ-2,4,4-トリメ
チル-2H-1-ベンゾピラニル-7-オキシ)ニトロベンゼンを
主成分とする粗結晶を溶媒とともに、常圧を越える圧力
下で加熱、攪拌し、粗結晶の一部または全体を溶解さ
せ、引き続き冷却し、固体部分と液体部分を分離するこ
とを特徴とする4-(3,4-ジヒドロ-2-メトキシ-2,4,4-ト
リメチル-2H-1-ベンゾピラニル-7-オキシ)ニトロベンゼ
ン結晶の精製方法に関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は式(I)
【化2】
【0002】で表される4-(3,4-ジヒドロ-2-メトキシ-
2,4,4-トリメチル-2H-1-ベンゾピラニル-7-オキシ)ニト
ロベンゼンの精製方法に関する。本化合物は除草剤とし
て有用な尿素誘導体(特公平3-60829号公報参照)の製造
中間体として有用である。
【0003】
【従来の技術】式(I)
【化3】
【0004】で表される4-(3,4-ジヒドロ-2-メトキシ-
2,4,4-トリメチル-2H-1-ベンゾピラニル-7-オキシ)ニト
ロベンゼンは特公平3-60829号公報に記載される方法に
よって、式(II)
【0005】
【化4】
【0006】で表される3,4-ジヒドロ-2-メトキシ-2,4,
4-トリメチル-2H-1-ベンゾピラン-7-オール又は式(III)
【0007】
【化5】
【0008】で表される2,4,4-トリメチル-4H-1-ベンゾ
ピラン-7-オールとパラ-クロロニトロベンゼンを原料と
して製造される。一方、原料として用いる3,4-ジヒドロ
-2-メトキシ-2,4,4-トリメチル-2H-1-ベンゾピラン-7-
オールおよび2,4,4-トリメチル-4H-1-ベンゾピラン-7-
オールは、例えば特開平3-38584号公報に記載される方
法に従ってレゾルシン、アセトン、およびメタノールを
酸触媒の存在下で反応させる方法によって高収率で製造
される。しかしながら、当該方法によって製造される原
料は不純物としてレゾルシンを含有するため、3,4-ジヒ
ドロ-2-メトキシ-2,4,4-トリメチル-2H-1-ベンゾピラン
-7-オール又は2,4,4-トリメチル-4H-1-ベンゾピラン-7-
オールとパラ-クロロニトロベンゼンを反応させて所望
の化合物(I)を得ようとするとき、式(IV)
【0009】
【化6】
【0010】で表される不純物が生成し、目的生成物結
晶中に各々2ないし10重量パーセント程度混入する。そ
こで通常、本結晶のような、熱分解を起こすために蒸留
精製が困難な化合物を精製しようとする場合、溶媒を用
いて一旦溶解させた後、常圧または減圧下での飽和溶液
の冷却、または溶媒の留去による結晶化を行い、生じた
結晶と溶液を分離する晶析操作によって精製される。し
かしながら、これらの晶析操作を本結晶に適用した場
合、当該不純物は本化合物に近接した、難溶性の溶解度
を有するために経済的な精製を行うことは困難であっ
た。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の不純
物を効率よく除去することによって精製された4-(3,4-
ジヒドロ-2-メトキシ-2,4,4-トリメチル-2H-1-ベンゾピ
ラニル-7-オキシ)ニトロベンゼン結晶を経済的かつ高収
率で得ることを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、式(1)
【0013】
【化7】
【0014】で表される4-(3,4-ジヒドロ-2-メトキシ-
2,4,4-トリメチル-2H-1-ベンゾピラニル-7-オキシ)ニト
ロベンゼンを主成分とする粗結晶を溶媒とともに、常圧
を越える圧力下で加熱、攪拌し、粗結晶の一部または全
体を溶解させた後、冷却し、固体部分と液体部分を分離
することを特徴とする4-(3,4-ジヒドロ-2-メトキシ-2,
4,4-トリメチル-2H-1-ベンゾピラニル-7-オキシ)ニトロ
ベンゼン結晶の精製方法である。以下に本発明の詳細を
説明する。
【0015】本発明で使用する4-(3,4-ジヒドロ-2-メト
キシ-2,4,4-トリメチル-2H-1-ベンゾピラニル-7-オキ
シ)ニトロベンゼンを主成分とする粗結晶は、特開平3-3
8584号公報に記載される方法および特公平3-60829号公
報に記載される方法によって得ることができる。
【0016】溶媒としては、メタノール、エタノール、
n-プロパノール、i-プロパノール、n-ブタノール、t-ブ
タノールなどのアルコール系溶媒、テトラヒドロフラ
ン、ジオキサンなどのエーテル系溶媒、ベンゼン、トル
エン、キシレン、エチルベンゼンなどの芳香族炭化水
素、n-ヘキサン、n-ヘプタンなどの炭化水素が挙げら
れ、これらの溶媒を2種類以上混合して用いてもよい。
これらのうち、好ましくは、メタノールまたはこれとエ
チルベンゼンとの混合溶媒、特に好ましくはメタノール
の単独溶媒である。これらの溶媒の使用量は通常、本粗
結晶1重量部に対して0.5ないし100重量部、好ましくは2
ないし10重量部、特に好ましくは4ないし6重量部であ
る。
【0017】操作における最高温度は通常、40℃ないし
200℃、好ましくは60℃ないし140℃、特に好ましくは80
℃ないし120℃である。
【0018】操作における最高圧力は通常、ゲージ圧力
で0.1 kg・f/cm2ないし10 kg・f/cm 2、好ましくは0.8 k
g・f/cm2ないし4 kg・f/cm2、特に好ましくは1 kg・f/c
m2ないし3 kg・f/cm2である。
【0019】
【実施例】以下、本発明を実施例および比較例により具
体的に説明する。ただし、本発明はこれらの実施例によ
りその技術的範囲が限定されるものではない。
【0020】(比較例1)4-(3,4-ジヒドロ-2-メトキシ-2,
4,4-トリメチル-2H-1-ベンゾピラニル-7-オキシ)ニトロ
ベンゼンの製法 レゾルシン11.0g (100 mmole)、アセトン23.2 g (400 m
mole)、メタノール16.0 g (500 mmole)、トルエン44.0
g、酸触媒としてアンバーリスト16 8.0 gをオートクレ
ーブを用いて110℃で4時間反応させた。酸触媒をろ過
により除去し、溶媒を留去した後、10 mmHgの減圧下で
蒸留精製を行なうことにより次式(II)
【0021】
【化8】
【0022】で表される3,4-ジヒドロ-2-メトキシ-2,4,
4-トリメチル-2H-1-ベンゾピラン-7-オール5.8 g(収率2
6%)および次式(III)
【0023】
【化9】
【0024】で表される2,4,4-トリメチル-4H-1-ベンゾ
ピラン-7-オール5.3 g(収率28%)を含む蒸留物14.5 gが
得られた。これを冷却器、ディーンスターク管、温度計
を備えた100 mL丸底フラスコに、パラ-ニトロクロロベ
ンゼン8.7 g (55.2 mmole)、無水炭酸カリウム6.3 g (4
6.0mmole)、N,N-ジメチルホルムアミド9.6 g、エチルベ
ンゼン4.4 gを入れ、攪拌しながら150℃に加熱し、同時
に水を系外に抜き出しながら、5時間反応させた。冷却
後、エチルベンゼン4.4 gを加えた反応液を20.0 gの温
水で洗浄し、分離した油層にメタノール13.2 g、硫酸0.
1 gを加えて2時間還流条件下で攪拌を行った。生成した
結晶をした後、、冷メタノール9.1 gで2回洗浄し、次式
(I)
【0025】
【化10】
【0026】で表される目的物の淡黄色粗結晶13.4 gを
得た。粗結晶をメタノール54.0 gとともに65℃で1時間
攪拌した後、引き続き、室温まで冷却し、ろ過を行って
目的物の結晶12.8 gを得た(収率79%)。各結晶の分析組
成は表1に示す。分析は高速液体クロマトグラフィーを
用いて行った。 <分析条件> カラム: オクタデシルシラン 溶媒: メタノール/水= 85/15 流速: 1.0 mL/分 観測波長: 302 nm
【0027】(比較例2)比較例1において、4-(3,4-ジヒ
ドロ-2-メトキシ-2,4,4-トリメチル-2H-1-ベンゾピラニ
ル-7-オキシ)ニトロベンゼン粗結晶を処理する溶媒をメ
タノール/エチルベンゼン(重量比で4/1)の混合溶媒とし
た以外は同様に実施した。結果を表1に示す。
【0028】(実施例1)4-(3,4-ジヒドロ-2-メトキシ-2,
4,4-トリメチル-2H-1-ベンゾピラニル-7-オキシ)ニトロ
ベンゼンの粗結晶を得るまでは比較例1と同様に実施し
た。圧力計、温度計を備えたオートクレーブ内に、当該
粗結晶およびメタノール54.0 gを入れ、攪拌しながら96
℃で圧力がゲージ圧で1.5kg・f/cm2になるまで加熱を行
った。引き続き、室温まで冷却し、ろ過を行って目的物
の結晶12.8 gを得た(収率79%)。各結晶の分析組成は表1
に示す。
【0029】(実施例2)比較例1において、4-(3,4-ジヒ
ドロ-2-メトキシ-2,4,4-トリメチル-2H-1-ベンゾピラニ
ル-7-オキシ)ニトロベンゼン粗結晶を処理する溶媒をメ
タノール36.0 gとした以外は同様に実施した。結果を表
1に示す。
【0030】
【表1】
【0031】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、除草剤
中間体として有用な4-(3,4-ジヒドロ-2-メトキシ-2,4,4
-トリメチル-2H-1-ベンゾピラニル-7-オキシ)ニトロベ
ンゼンを経済的に、高回収率で精製することができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】式(I) 【化1】 で表される4-(3,4-ジヒドロ-2-メトキシ-2,4,4-トリメ
    チル-2H-1-ベンゾピラニル-7-オキシ)ニトロベンゼンを
    主成分とする粗結晶を溶媒とともに、常圧を越える圧力
    下で加熱、攪拌し、粗結晶の一部または全体を溶解さ
    せ、引き続き冷却し、固体部分と液体部分を分離するこ
    とを特徴とする4-(3,4-ジヒドロ-2-メトキシ-2,4,4-ト
    リメチル-2H-1-ベンゾピラニル-7-オキシ)ニトロベンゼ
    ンの精製方法。
JP20294A 1994-01-06 1994-01-06 4−(3,4−ジヒドロ−2−メトキシ−2,4,4−トリメチル−2h−1−ベンゾピラニル−7−オキシ)ニトロベンゼンの精製方法 Pending JPH07196643A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20294A JPH07196643A (ja) 1994-01-06 1994-01-06 4−(3,4−ジヒドロ−2−メトキシ−2,4,4−トリメチル−2h−1−ベンゾピラニル−7−オキシ)ニトロベンゼンの精製方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20294A JPH07196643A (ja) 1994-01-06 1994-01-06 4−(3,4−ジヒドロ−2−メトキシ−2,4,4−トリメチル−2h−1−ベンゾピラニル−7−オキシ)ニトロベンゼンの精製方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07196643A true JPH07196643A (ja) 1995-08-01

Family

ID=11467401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20294A Pending JPH07196643A (ja) 1994-01-06 1994-01-06 4−(3,4−ジヒドロ−2−メトキシ−2,4,4−トリメチル−2h−1−ベンゾピラニル−7−オキシ)ニトロベンゼンの精製方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07196643A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0656773A (ja) N−フェニルマレイミドの製造方法
JP7141303B2 (ja) 5,5’-メチレンジサリチル酸の製造方法
EP1728787B1 (en) Process for purification of 2-chloro-5-chloromethyl -1,3-thiazole
JPH07196643A (ja) 4−(3,4−ジヒドロ−2−メトキシ−2,4,4−トリメチル−2h−1−ベンゾピラニル−7−オキシ)ニトロベンゼンの精製方法
KR100199335B1 (ko) 나부메톤의 제조방법
JP2001226323A (ja) 安息香酸ベンジルの回収方法
JPH03279336A (ja) 分枝二量化アルコールの製造方法
EP0006355A1 (en) Mixed anhydride steroid intermediate and process for preparing steroid intermediates
JPH04360879A (ja) 芳香族トリアゾール類の精製方法
JPH07165688A (ja) 5−フルオルアントラニル酸アルキルエステル及び/ または5−フルオルアントラニル酸の製造方法
US4010160A (en) Process for the manufacture of 1,3-bis-(β-ethylhexyl)-5-amino-5-methyl-hexahydropyrimidine
JPH0267255A (ja) 4,4’−ジアミノジフェニルメタン類の製造方法
US4686301A (en) Process for the preparation of 2,4-dinitrophenol alkoxyalkyl ethers
JPH0570434A (ja) 新規な2−ヒドロキシメチル−4−メトキシ−3,5−ジメチルピリジンの製造方法及びその製造中間体ならびにそれらの製造法
EP0585964B1 (en) 4-chloro-2-fluoro-5-(pentyloxycarbonylmethyloxy) nitrobenzene and a process for its production
JPH04145040A (ja) ジペンタエリスリトールの製造方法
WO2023100110A1 (en) Process for preparing brivaracetam
JPS6244538B2 (ja)
US4543214A (en) Process for the preparation of bromoanthraquinones
USH214H (en) Distillation process for the isolation of 1,1-difluoro(mono- or dihalo)ethoxybenzeneamines
JPH0948789A (ja) O,s−ジメチル−n−アセチルホスホルアミドチオエートの精製法
CA1334102C (en) Production of aniline compound
EP4153600A1 (en) Continuous process for manufacturing alkyl 7-amino-5-methyl-[1,2,5]oxadiazolo[3,4-b]pyridine-carboxylate
JPH0242043A (ja) 4―ニトロ―3―トリフルオロメチルアニリンの製造方法
JP3387579B2 (ja) 2−オキサインダン誘導体の製造法