JPH0719228A - 袋ナット - Google Patents

袋ナット

Info

Publication number
JPH0719228A
JPH0719228A JP18912493A JP18912493A JPH0719228A JP H0719228 A JPH0719228 A JP H0719228A JP 18912493 A JP18912493 A JP 18912493A JP 18912493 A JP18912493 A JP 18912493A JP H0719228 A JPH0719228 A JP H0719228A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nut
core
diameter
shell
cap nut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18912493A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2510468B2 (ja
Inventor
Kensaburo Hashimoto
謙三郎 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MARUEMU SEISAKUSHO KK
Original Assignee
MARUEMU SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MARUEMU SEISAKUSHO KK filed Critical MARUEMU SEISAKUSHO KK
Priority to JP5189124A priority Critical patent/JP2510468B2/ja
Publication of JPH0719228A publication Critical patent/JPH0719228A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2510468B2 publication Critical patent/JP2510468B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 金属製ナットを埋入したシェルを合成樹脂に
より成形した袋ナットを提供する。 【構成】 上下に貫通する雌ねじを有する金属製のナッ
トと、該ナットの上部に被冠され且つ雌ねじ上端に連通
する筒状孔を有するコアーと、袋ナットの外殻を構成す
る合成樹脂製のシェルとから成り、前記シェルが、合成
樹脂による一体成形により、ナットの雌ねじ下端を開放
せしめる開口部と、ナットを埋入せしめ且つ外周面に工
具係合面を備えた胴部と、コアーを埋入せしめる頭部と
を一体に備えて成る構成である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、袋ナットに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ボルト及びナットを締着するに際
し、ボルトの端部を被覆するための袋ナットが公知であ
る。
【0003】従来の袋ナットは、全体が金属製であり、
クロームメッキ等のメッキを施されている。例えば、金
属製の六角ナットの上部に金属製の半球状の袋部材を被
冠せしめ、溶接により相互に固着した後、全体にメッキ
を施される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】全体を金属製とした従
来の袋ナットは、製造に際して種々の問題を提起する。
例えば、製品の仕上げを良好なものとするためには、六
角ナットと袋部材の溶接個所に生じる凹凸を研磨しなけ
ればならない。しかも、メッキ工程が不可欠であるた
め、コスト低減を妨げると共に、廃液処理の問題もあ
る。
【0005】また、このような金属製の袋ナットは、製
品としても種々の問題がある。例えば、全体が金属製で
あるため、個々の製品の重量が大である。また、メッキ
による防錆効果は完璧でないため、年月を経ると錆を生
じてしまう。更に、建築分野等において、意匠効果が期
待される個所に使用する場合、クロームメッキが背景の
意匠を損なう虞れがある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決した袋ナットを提供するものであり、その第一の手段
として構成したところは、上下に貫通する雌ねじを有す
る金属製のナットと、該ナットの上部に被冠され且つ雌
ねじ上端に連通する筒状孔を有するコアーと、袋ナット
の外殻を構成する合成樹脂製のシェルとから成り、前記
シェルが、合成樹脂による一体成形により、ナットの雌
ねじ下端を開放せしめる開口部と、ナットを埋入せしめ
且つ外周面に工具係合面を備えた胴部と、コアーを埋入
せしめる頭部とを一体に備えて成る点にある。
【0007】また、本発明が第二の手段として構成した
ところは、コアーの筒状孔が、ナットの雌ねじに臨む大
径孔と、該大径孔に連なる小径孔とを連設し、大径孔の
直径D、小径孔の直径d、ナットの雌ねじの谷径F、ナ
ットの雌ねじの内径fを、d≦f<F≦Dに形成した点
にある。
【0008】更に、本発明が第三の手段として構成した
ところは、コアーが合成樹脂製であり、該コアーの筒状
孔が、上端に底部を有する有底孔とされた点にある。
【0009】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明の1実施例を詳
述する。尚、本明細書の説明において「上」又は「下」
は、図面に示す配置に基づくものであり、普遍的な方向
性を意味するものでないことを諒解されたい。
【0010】図1に示すように、袋ナット本体1は、金
属製のナット2と、コアー3と、ナット2及びコアー3
を埋入せしめた合成樹脂製のシェル4とから成る。
【0011】前記ナット2は、上下に貫通する雌ねじ5
を有すると共に、外周に回り止め部6を形成している。
図例の場合、汎用の六角ナットが用いられ、ナット外周
の多角形面により回り止め部6を構成する。
【0012】前記コアー3は、前記ナット2の上部に被
冠され且つ雌ねじ5の上端に連通する筒状孔7を有す
る。
【0013】図示実施例において、コアー3は、合成樹
脂により一体成形され、上端に底部8を有する有底筒状
に形成されている。
【0014】前記コアー3の筒状孔7は、ナット2の雌
ねじ5に臨む大径孔9と、該大径孔9に連なる小径孔1
0とを連設しており、大径孔9の直径(内径)をD、小
径孔10の直径(内径)をd、雌ねじ5の谷径(雌ねじ
谷の内径)をF、雌ねじ5の内径(雌ねじ山の内径)を
fとしたとき、d≦f<F≦Dに形成している。
【0015】前記シェル4は、合成樹脂により一体成形
され、ナット2の雌ねじ5の下端を開放せしめる開口部
11と、ナット2の下面周縁を抱持する内向きフランジ
12と、ナット2を埋入せしめる胴部13と、コアー3
を埋入せしめる頭部14とを一体に備えている。
【0016】前記シェル4の開口部11は、該開口部1
1の内径をO、雌ねじ5の谷径(ねじ谷の内径)をFと
したとき、F≦Oに形成している。
【0017】前記シェル4の胴部13は、外周面にスパ
ナ又はレンチ等の工具を係合させるための係合面15を
形成しており、図例の場合、六角形を成す。
【0018】前記シェル4の頭部14は、ほぼ半球状に
形成されており、これにより、シェル4が全体として従
来の袋ナットと同様の形状を成す。
【0019】尚、シェル4は、合成樹脂素材を適宜顔料
等により着色されており、これにより任意の色彩とした
袋ナット本体1を構成する。
【0020】以上の構成によれば、袋ナット本体1は、
工具係合面15に工具を係合せしめ、ナット2の雌ねじ
5にボルト(図示せず)を螺着することにより、従来の
袋ナットと同様に使用することができる。この際、ボル
トの先端は、コアー3の大径孔9に進入する。
【0021】図2及び図3は、前記袋ナット本体1の製
造方法を示しており、第一金型16と、第二金型17
と、ピン18とを備えた金型設備が用いられる。
【0022】第一金型16は、ランナー19のゲート2
0を前記シェル4の頭部14の中心に臨ましめ、該第一
金型16と第二金型17とにより、前記シェル4の外形
に合致するキャビティー21を形成する。
【0023】第二金型17には前記ピン18が進退自在
に挿入され、該ピン18は、前記開口部11の内径に等
しい外径を有する大径部22と、前記小径孔10の内径
に等しい外径を有する小径部23とを備えている。
【0024】そこで、図2に示すように、第二金型17
から突出したピン18の小径部23にナット2を外挿せ
しめると共に、該ナット2の下面をピン18の大径部2
2に接当せしめ、更に、ピン18の小径部23にコアー
3を被冠せしめる。この状態で、コアー3は、下端をナ
ット2に接当せしめられると共に、上端の底部8の内面
をピン18の先端面に接当せしめられる。これにより、
金型のキャビティー21内に、ナット2及びコアー3が
セットされる。
【0025】この状態よりキャビティー21に溶融合成
樹脂を射出せしめると、前述のようなシェル4が成形さ
れ、ナット2及びコアー3を埋入したインサート成形が
行われる。
【0026】この際、ゲート20から射出される溶融合
成樹脂の射出圧はコアー3の底部8に負荷されるが、該
底部8は、ピン18の先端面に支持されているので、射
出圧を好適に支承する。
【0027】インサート成形に際し、図2に示すよう
に、コアー3は、小径孔10をピン18の小径部23に
嵌合している。また、ナット2は、雌ねじ5をピン18
の小径部23に嵌合すると共に、下面をピン18の大径
部22の段部22aに接当している。従って、キャビテ
ィー21内においてナット2及びコアー3が所定通りに
センタリング及び位置決めされ、しかも、射出成形時に
ナット2及びコアー3が遊動することはない。
【0028】成形後は、図2に示すように、第一金型1
6と第二金型17を相互に離反すると共に、ピン18を
第二金型17から突き出せば良く、これにより、成形さ
れた袋ナット本体1は離型される。
【0029】
【発明の効果】請求項1に記載の本発明によれば、金属
製ナット2を埋入したシェル4を合成樹脂により成形し
た袋ナット本体1を提供することができるので、従来と
同様の強固な袋ナットでありながら、適宜着色すること
によりカラフルであると共に、錆を生じることなく、し
かも、軽量である。
【0030】特に、本発明によれば、ナット2のインサ
ート成形に際してコアー3を用いるものであるから、金
型等の構造が比較的簡単であると共に、比較的迅速な成
形を可能とし、量産に適するという効果がある。
【0031】請求項2に記載の本発明によれば、前述し
たようなピン18を用いることにより、ナット2及びコ
アー3を金型にインサートするに際し、そのセンタリン
グ及び位置決めが容易であり、精度の高い袋ナット本体
1を提供できるという効果がある。
【0032】請求項3に記載の本発明によれば、前述し
たような金型のゲート20をシェル4の頂部中心に位置
せしめた成形設備を用いるに際し、溶融合成樹脂の射出
圧を好適に支承することができるので、シェル4の外面
に所謂ヒケと称される歪みを生じることがなく、仕上げ
に優れた袋ナット本体1を提供できるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例を示しており、(A)は側面
図、(B)は縦断面側面図である。
【図2】本発明の1実施例の製造方法を示し、インサー
ト成形中の状態を示す縦断面図である。
【図3】本発明の1実施例の製造方法を示し、離型中の
状態を示す縦断面図である。
【符号の説明】
1 袋ナット本体 2 金属製ナット 3 コアー 4 シェル 5 雌ねじ 7 筒状孔 8 底部 9 大径孔 10 小径孔 11 開口部 13 胴部 14 頭部 16 第一金型 17 第二金型 18 ピン 20 ゲート 21 キャビティー 22 大径部 22a 段部 23 小径部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上下に貫通する雌ねじを有する金属製の
    ナットと、該ナットの上部に被冠され且つ雌ねじ上端に
    連通する筒状孔を有するコアーと、袋ナットの外殻を構
    成する合成樹脂製のシェルとから成り、前記シェルが、
    合成樹脂による一体成形により、ナットの雌ねじ下端を
    開放せしめる開口部と、ナットを埋入せしめ且つ外周面
    に工具係合面を備えた胴部と、コアーを埋入せしめる頭
    部とを一体に備えて成ることを特徴とする袋ナット。
  2. 【請求項2】 コアーの筒状孔が、ナットの雌ねじに臨
    む大径孔と、該大径孔に連なる小径孔とを連設し、大径
    孔の直径D、小径孔の直径d、ナットの雌ねじの谷径
    F、ナットの雌ねじの内径fを、d≦f<F≦Dに形成
    して成ることを特徴とする請求項1に記載の袋ナット。
  3. 【請求項3】 コアーが合成樹脂製であり、該コアーの
    筒状孔が、上端に底部を有する有底孔に形成されて成る
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の袋ナット。
JP5189124A 1993-06-30 1993-06-30 袋ナット及びその製造方法 Expired - Fee Related JP2510468B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5189124A JP2510468B2 (ja) 1993-06-30 1993-06-30 袋ナット及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5189124A JP2510468B2 (ja) 1993-06-30 1993-06-30 袋ナット及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0719228A true JPH0719228A (ja) 1995-01-20
JP2510468B2 JP2510468B2 (ja) 1996-06-26

Family

ID=16235801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5189124A Expired - Fee Related JP2510468B2 (ja) 1993-06-30 1993-06-30 袋ナット及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2510468B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012229555A (ja) * 2011-04-26 2012-11-22 Otis:Kk 雨樋吊具
EP3047164A4 (en) * 2013-09-17 2017-04-19 Scania CV AB Insulator which is adjustable and can deal with impacts and vibrations

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61270512A (ja) * 1986-05-20 1986-11-29 株式会社ブリヂストン 締付ナツト
JP3125911U (ja) * 2006-07-26 2006-10-05 日建化工株式会社 台座移動固定機構

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61270512A (ja) * 1986-05-20 1986-11-29 株式会社ブリヂストン 締付ナツト
JP3125911U (ja) * 2006-07-26 2006-10-05 日建化工株式会社 台座移動固定機構

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012229555A (ja) * 2011-04-26 2012-11-22 Otis:Kk 雨樋吊具
EP3047164A4 (en) * 2013-09-17 2017-04-19 Scania CV AB Insulator which is adjustable and can deal with impacts and vibrations
RU2666500C2 (ru) * 2013-09-17 2018-09-07 Сканиа Св Аб Регулируемый амортизатор, выполненный с возможностью поглощения ударных воздействий и вибраций

Also Published As

Publication number Publication date
JP2510468B2 (ja) 1996-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6843631B2 (en) Nut and method for its fabrication
US2545045A (en) Threaded insert protector
US6126882A (en) Method of molding a socket tool
AU2005201404B2 (en) Cap nut for envelopment casting, casting including the cap nut and method of enveloping the cap nut in casting
US5253966A (en) Fastener for a molded workpiece
GB1603148A (en) Method of making a self-locking nut
US4393908A (en) Hammer with two detachable heads
JPH0719228A (ja) 袋ナット
JPH10176707A (ja) 袋ナット
JP3222216B2 (ja) コンクリート型枠のインサートナット取付部の構造
JPH02155618A (ja) ナットインサート成形方法
CN218624984U (zh) 一种轮毂螺栓
CN110480943B (zh) 一种用于中凸形橡胶环制作的模具及其装配方法
JPH06100213B2 (ja) 芯金付合成樹脂製ボルト及びその製造方法
JP2506057B2 (ja) 密封用ナット
JPH056326Y2 (ja)
JP2520456Y2 (ja) 固着具を有するブロー成形体
JPH0711891Y2 (ja) コンクリート構造物におけるアンカーボルトの埋込み用治具
JPH0755049Y2 (ja) かしめ盲栓
JPH0647705Y2 (ja) 成形型
JP2540115Y2 (ja) 型枠へのインサート支持装置
JPH081290Y2 (ja) ピボットボルト
JP2001214535A (ja) インサート器具
JPH0133307Y2 (ja)
JPH03161138A (ja) トリミングダイス

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100416

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100416

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110416

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 15

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110416

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120416

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 16

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120416

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 17

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees