JPH0719213A - フレーム用継手金具 - Google Patents

フレーム用継手金具

Info

Publication number
JPH0719213A
JPH0719213A JP5164796A JP16479693A JPH0719213A JP H0719213 A JPH0719213 A JP H0719213A JP 5164796 A JP5164796 A JP 5164796A JP 16479693 A JP16479693 A JP 16479693A JP H0719213 A JPH0719213 A JP H0719213A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fitting
joint
frame
thickness
extruding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5164796A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Fujita
成雄 藤田
Takashi Yoshida
傑 吉田
Masakazu Sato
正和 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP5164796A priority Critical patent/JPH0719213A/ja
Publication of JPH0719213A publication Critical patent/JPH0719213A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C23/00Extruding metal; Impact extrusion
    • B21C23/02Making uncoated products
    • B21C23/04Making uncoated products by direct extrusion
    • B21C23/14Making other products
    • B21C23/142Making profiles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Superstructure Of Vehicle (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
  • Extrusion Of Metal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 寸法精度の良いフレーム用継手金具を提供す
る。 【構成】 平板状金具本体51 と、その金具本体51
側面から金具本体厚さaと同一厚さaを以て突出して、
複数のフレーム構成部材21 ,22 ,24 ,25の端面
に開口した角孔41 ,42 ,44 ,45 に嵌合する複数
の接合突起61 〜64 とを備えたフレーム用継手金具3
1 である。その継手金具31 は、それと同一断面形状を
有する押出し材から押出し方向と直交する方向に切断さ
れた切出し材よりなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば自動車用フレー
ムの製造に用いられるフレーム用継手金具、特に、平板
状金具本体と、その金具本体の側面から金具本体厚さと
同一厚さを以て突出して、複数のフレーム構成部材の端
面に開口した角孔に嵌合する複数の接合突起とを備えた
継手金具に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、フレーム用継手金具としては、例
えば鋳造、打抜き加工等により製造された各種のものが
知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら前記構成
の継手金具を鋳造、打抜き加工等により製造すると、各
接合突起と各フレーム構成部材の角孔との嵌合作業をス
ムーズに行うために各接合突起にばり取り等の後加工を
施さなければならず、製造コストの上昇は免れない。
【0004】本発明は前記に鑑み、寸法精度が良く、ま
た製造作業性が良好で製造コストの安価な前記フレーム
用継手金具を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、平板状金具本
体と、その金具本体の側面から金具本体厚さと同一厚さ
を以て突出して、複数のフレーム構成部材の端面に開口
した角孔に嵌合する複数の接合突起とを備えたフレーム
用継手金具であって、押出し材から押出し方向と直交す
る方向に切断された切出し材よりなることを特徴とす
る。
【0006】
【作用】継手金具は押出し材に切断加工を施すことによ
り容易に得られる。
【0007】各接合突起において、各角孔開口部の一方
の内面長さに対応する厚さは切断加工代により決定さ
れ、また各角孔開口部の他方の内面長さに対応する厚さ
方向と直交する方向の長さは押出し加工におけるダイス
により決定されるので、各接合突起の寸法精度は良好で
ある。しかも切出し材の切断面は奇麗であるから後加工
は不要である。
【0008】したがって継手用金具の製造作業性は良好
であって、その製造コストは安価である。
【0009】
【実施例】図1において、自動車用フレームとしてのフ
ード用方形補強フレーム1は、一端部相互を対向させて
コ字形に配設された一対のL字形第1,第2フレーム構
成部材21 ,22 と、両部材21 ,22 の他端部側に配
設された棒状第3フレーム構成部材23 と、それら部材
1 〜23 により囲まれる空間内にV字形に配設された
一対の棒状第4,第5フレーム構成部材24 ,25 とを
有する。
【0010】第1,第2,第4,第5フレーム構成部材
1 ,22 ,24 ,25 の一端部は第1継手金具31
より接合される。また第1,第4フレーム構成部材
1 ,2 4 の他端部と第3フレーム構成部材23 の一端
部は第2継手金具32 により接合される。さらに第2,
第3,第5フレーム構成部材22 ,23 ,25 の他端部
は第3継手金具33 により接合される。
【0011】図2,図3に明示するように、各フレーム
構成部材21 〜25 はAl合金よりなる押出し材より得
られたもので、それらの内部を押出し方向に貫通する角
孔4 1 〜45 を備えている。各角孔41 〜45 は同一寸
法の断面形状を有する。
【0012】図2,図4において第1継手金具31 はA
l合金よりなり、平板状金具本体5 1 と、その金具本体
1 の側面から金具本体厚さaと同一厚さaを以て突出
する複数、実施例では4個の接合突起61 〜64 を有
し、それら接合突起61 〜64は第1,第2,第4,第
5フレーム構成部材21 ,22 ,24 ,25 の一端面に
開口した角孔41 ,42 ,44 ,45 にそれぞれ嵌合す
る。
【0013】図1に明示するように、平板状金具本体5
1 は他の部材としてのストライカ7を2本のボルト8に
より取付けるための取付部として用いられ、2個のねじ
付取付孔91 を有する。
【0014】第1継手金具31 の製作に当っては、先ず
図5(a)に示すように、その第1継手金具31 と同一
断面形状、したがって金具本体対応部10および各接合
突起対応部111 〜114 を有し、また金具本体対応部
10に各ねじ付取付孔91 に対応するねじ無し取付孔1
2を有する押出し材131 を製造する。
【0015】図5(b)に示すように、切断代を金具本
体厚さa(図5、(a)参照)に設定して、押出し材1
1 に押出し方向と直交する方向の切断加工を施して切
出し材、したがって第1継手金具31 を得る。
【0016】図5(c)に示すように、ねじ無し取付孔
12にタッピングを施してねじ付取付孔91 を形成す
る。ねじ無し取付孔12はボルト等の挿通孔として用い
られることもある。
【0017】このように第1継手金具31 は押出し材1
1 に切断加工を施し、また必要に応じてタッピングを
行うことにより容易に得られる。
【0018】各接合突起61 〜64 において、各角孔4
1 ,42 ,44 ,45 開口部の一方の内面長さbに対応
する厚さaは切断加工代により決定され、また各角孔4
1 ,42 ,44 ,45 開口部の他方の内面長さcに対応
する厚さ方向と直交する方向の長さdは押出し加工にお
けるダイスにより決定されるので、各接合突起61 〜6
4 の寸法精度は良好である。しかも前記長さdは、ダイ
スの変更によって可変であるから、例えばフレーム構成
部材21 ,22 の前記内面長さcがフレーム構成部材2
4 ,25 のそれよりも大きい、つまり前者21 ,22
太く、後者24,25 が細い、といったような場合にも
容易に対応することができる。さらに、切出し材の切断
面は奇麗であるから後加工は不要である。
【0019】したがって第1継手用金具31 の製造作業
性は良好であって、その製造コストは安価である。
【0020】また各フレーム構成部材21 ,22
4 ,25 は押出し材であって、各角孔41 ,42 ,4
4 ,45 の寸法精度が良いので、第1継手金具31 と各
フレーム構成部材21 ,22 ,24 ,25 との組立作業
性は良好である。
【0021】図3において、第2継手金具32 はAl合
金よりなり、平板状金具本体52 と、その金具本体52
の側面から金具本体厚さaと同一厚さaを以て突出する
複数、実施例では3個の接合突起65 〜67 を有し、そ
れら接合突起65 〜67 は第1,第4フレーム構成部材
1 ,24 の他端面および第3フレーム構成部材23
一端面に開口する角孔41 ,44 ,43 にそれぞれ嵌合
する。
【0022】図1に明示するように、平板状金具本体5
2 は他の部材としてのフードヒンジ14を2本のボルト
15により取付けるための取付部として用いられ、2個
のねじ付取付孔92 を有する。
【0023】第2継手金具32 の製作に当っては、図6
に示すように、その第2継手金具3 2 と同一断面形状、
したがって金具本体対応部16および各接合突起対応部
17 1 〜173 を有し、また金具本体対応部16に各ね
じ付取付孔92 に対応するねじ無し取付孔18を有する
押出し材132 を用いて、図5に示す第1継手金具3 1
と同様の方法を実施する。
【0024】第3継手金具33 は第2継手金具32 と同
一構造である。ただし、補強フレーム1において、第3
継手金具33 は第2継手金具32 に関して線対称の関係
を持つように配設される。
【0025】当然のことではあるが、第2,第3継手金
具32 ,33 によっても第1継手金具31 の場合と同様
の作用効果が得られる。
【0026】なお、各継手金具31 〜33 の軽量化を図
るため、金具本体51 ,52 および各接合突起61 〜6
4 ,65 〜67 にそれらを貫通する肉抜き孔を形成する
ことも可能である。
【0027】
【発明の効果】本発明によれば、押出し材から得られた
切出し材よりなり、寸法精度が良く、また製造作業性が
良好で製造コストの安価なフレーム用継手金具を提供す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】フード用方形補強フレームの斜視図である。
【図2】図1、2矢示部の分解斜視図である。
【図3】図1、3矢示部の分解斜視図である。
【図4】第1継手金具の斜視図である。
【図5】第1継手金具の製造工程説明図である。
【図6】第2継手金具用押出し材の斜視図である。
【符号の説明】
1 〜25 第1〜5フレーム構成部材 31 〜33 第1〜3継手金具 41 〜45 角孔 51 ,52 金具本体 7 ストライカ(他の部材) 12,18 ねじ無し取付孔 131 ,132 押出し材 14 フードヒンジ(他の部材) a 厚さ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B62D 25/10

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 平板状金具本体(51 ,52 )と、その
    金具本体(51 ,5 2 )の側面から金具本体厚さ(a)
    と同一厚さ(a)を以て突出して、複数のフレーム構成
    部材(21 〜25 )の端面に開口した角孔(41
    5 )に嵌合する複数の接合突起(61 〜64 ,65
    7 )とを備えたフレーム用継手金具であって、押出し
    材(131 ,132 )から押出し方向と直交する方向に
    切断された切出し材よりなることを特徴とするフレーム
    用継手金具。
  2. 【請求項2】 前記平板状金具本体(51 ,52 )は他
    の部材(7,14)の取付部として用いられ、前記押出
    し材(131 ,132 )の製造過程で成形された取付孔
    (12,18)を有する、請求項1記載のフレーム用継
    手金具。
JP5164796A 1993-07-02 1993-07-02 フレーム用継手金具 Pending JPH0719213A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5164796A JPH0719213A (ja) 1993-07-02 1993-07-02 フレーム用継手金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5164796A JPH0719213A (ja) 1993-07-02 1993-07-02 フレーム用継手金具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0719213A true JPH0719213A (ja) 1995-01-20

Family

ID=15800105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5164796A Pending JPH0719213A (ja) 1993-07-02 1993-07-02 フレーム用継手金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0719213A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100775902B1 (ko) * 2006-04-27 2007-11-13 홍성진 모듈식 가구 조립체
KR100854539B1 (ko) * 2007-05-15 2008-08-26 서진산업 주식회사 이종재질로 구성된 차량용 샤시 프레임 조인트 캐스팅 구조및 그의 제작방법
JP2010013026A (ja) * 2008-07-04 2010-01-21 Daihatsu Motor Co Ltd 自動車のフード
WO2021080941A1 (en) * 2019-10-25 2021-04-29 Caterpillar Inc. Space frame center upper frame connection

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100775902B1 (ko) * 2006-04-27 2007-11-13 홍성진 모듈식 가구 조립체
KR100854539B1 (ko) * 2007-05-15 2008-08-26 서진산업 주식회사 이종재질로 구성된 차량용 샤시 프레임 조인트 캐스팅 구조및 그의 제작방법
JP2010013026A (ja) * 2008-07-04 2010-01-21 Daihatsu Motor Co Ltd 自動車のフード
WO2021080941A1 (en) * 2019-10-25 2021-04-29 Caterpillar Inc. Space frame center upper frame connection

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3269880B2 (ja) フレーム構成部材の製造方法
US6488460B1 (en) Composite panel insert with hold out recess feature
DE112009004704T5 (de) Gehäuse für eine elektronische Vorrichtung, Vorrichtung mit einem solchen Gehäuse undVerfahren zum Herstellen eines solchen Gehäuses
US5713159A (en) Multi part plastic lineal
DE102005053014B4 (de) Drucksensorgehäuse und Verfahren zu seiner Herstellung
WO2011073319A2 (de) Verfahren zum herstellen eines rahmens sowie solarzellenmodulrahmen
JPH0719213A (ja) フレーム用継手金具
JP2614678B2 (ja) ヒンジ装置およびその製造方法
JP2943726B2 (ja) 結合部材
JP2881556B2 (ja) フレーム組立用隅金具及びフレーム
JP2761710B2 (ja) 窓 枠
JP3273853B2 (ja) 継手構造
CN216868782U (zh) 子母扣挂结构和空调壳体结构
EP1635006B1 (de) Deckenkassette
JP4306495B2 (ja) 筐体構造
CN210263885U (zh) 一种脚手板与机位的连接件
JP3390946B2 (ja) ケーブルラック用カバー及びカバー用ヒンジ
JP3967834B2 (ja) 簡易扉
JPH1016567A (ja) 自動車のドア取付構造
JP3299223B2 (ja) ボード類の固定構造
JPH09283783A (ja) 太陽電池モジュールの枠状フレーム
EP3937599A1 (de) Gehäuse und verfahren zur montage eines gehäuses
JP2548463B2 (ja) 自転車用フレームパイプの製造方法および装置
JP2004250143A (ja) エレベータの補強パネル及びエレベータのパネルの補強方法
JPH01115554A (ja) 自動車の外板プレス型用分割式マスタモデル