JPH07191160A - 時計装置 - Google Patents

時計装置

Info

Publication number
JPH07191160A
JPH07191160A JP5331723A JP33172393A JPH07191160A JP H07191160 A JPH07191160 A JP H07191160A JP 5331723 A JP5331723 A JP 5331723A JP 33172393 A JP33172393 A JP 33172393A JP H07191160 A JPH07191160 A JP H07191160A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
power failure
capacitor
power
timepiece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5331723A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2740734B2 (ja
Inventor
Ryutaro Miwa
竜太郎 三輪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rinnai Corp
Original Assignee
Rinnai Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rinnai Corp filed Critical Rinnai Corp
Priority to JP5331723A priority Critical patent/JP2740734B2/ja
Publication of JPH07191160A publication Critical patent/JPH07191160A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2740734B2 publication Critical patent/JP2740734B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Clocks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 安価で構成が簡単であり、しかも、停電があ
っても復電時に時計手段の時刻を正確に修正することが
可能な時計装置を提供する。 【構成】 現在時刻を計時する時計手段1と、時計手段
1を制御する時計制御手段2とから成り、停電時に放電
される充電されたコンデンサCと、停電時の時計手段1
の時刻情報を記憶する記憶手段5とを設ける。時計制御
手段2に、記憶手段5へ時刻情報を書込み読出す情報書
込読出手段7と、コンデンサの放電量を検出する放電量
検出手段8と、放電量検出手段8の検出結果に基づいて
停電時間を算出する停電時間算出手段9と、算出された
停電時間を停電時の時計手段1の時刻に加算して時計手
段1の時刻を修正する現在時刻修正手段10とを設け
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、時計装置に関し、特
に、ファンヒータ等の機器に備えて現在時刻の表示等を
行うのに好適な時計装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ファンヒータ等の機器に備えられ
て現在時刻を表示する時計装置が知られている。この種
の時計装置は、現在の時刻を計時する時計手段と、該時
計手段を制御するマイクロコンピュータ等の時計制御手
段とを備えており、一般に、ファンヒータ等の機器の制
御装置に組み込まれており、該制御装置と共に家庭用コ
ンセント等から給電される。
【0003】ところで、この種の時計装置は、停電があ
った場合にマイクロコンピュータが作動されないので、
時計手段の時刻が消去され、復電後に、使用者が現在時
刻をセットし直さなければならない不都合がある。
【0004】そこで、停電時にマイクロコンピュータへ
の給電をバックアップするコンデンサを設け、該コンデ
ンサからの給電により停電中であってもマイクロコンピ
ュータに通電された状態を維持するようにしたものがあ
る。例えば、3分間までの停電時間に対応する場合に、
3分間の給電が可能となる容量のコンデンサを設ける。
これにより、3分以内の停電であれば、停電中も現在時
間を表示することができる。
【0005】しかし、一般に、マイクロコンピュータへ
の給電を3分間もバックアップできるような大容量コン
デンサは、非常に高価であり、製品のコストが増加する
不都合がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】かかる不都合を解消し
て、本発明は、安価で構成が簡単であり、しかも、停電
があっても復電時に時計手段の時刻を正確に修正するこ
とが可能な時計装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに、本発明は、現在の時刻を計時する時計手段と、該
時計手段を制御する時計制御手段とを備える時計装置に
おいて、該時計制御手段への通電時に充電され、停電時
に放電されるコンデンサと、時計手段の時刻に関する情
報を記憶する不揮発性の記憶手段とを設け、前記時計制
御手段は、停電時に前記記憶手段へ前記情報を書込み、
復電時に前記記憶手段から前記情報を読出す情報書込読
出手段と、復電時にコンデンサの放電量を検出する放電
量検出手段と、該放電量検出手段が検出した放電量に応
じて停電していた時間を算出する停電時間算出手段と、
該停電時間算出手段が算出した停電時間を、前記記憶手
段に停電時に記憶された前記時計手段の時刻に加算して
該時計手段の時刻を修正する現在時刻修正手段とを備え
ることを特徴とする。
【0008】本発明においては、通電時にコンデンサを
充電した後、強制的に放電させる強制放電手段を設け、
前記時計制御手段は、該強制放電手段によりコンデンサ
を放電させて得られる放電時間と放電量との関係を示す
データを前記記憶手段に書込み復電時に読出す情報書込
読出手段と、復電時に前記コンデンサの放電量と前記デ
ータとに基づいて停電していた時間を算出する停電時間
算出手段と、該停電時間算出手段が算出した停電時間
を、前記記憶手段に停電時に記憶された前記時計手段の
時刻に加算して該時計手段の時刻を修正する現在時刻修
正手段とを備えてもよい。
【0009】更に、本発明においては、前記コンデンサ
の復電時の放電量は、該コンデンサの復電時の充電量と
基準値との差とすることが好ましい。
【0010】その場合の前記基準値は、通電開始から所
定時間経過した以降の通電時のコンデンサの充電量であ
るか、或いは、停電直後のコンデンサの充電量であるこ
とが好ましい。
【0011】
【作用】本発明の時計装置によれば、停電した時、時計
制御手段の情報書込読出手段によって停電時の時計手段
の時刻を前記記憶手段に記憶する。停電中、前記コンデ
ンサは放電され、その充電量が徐々に減少する。復電し
た時、放電量検出手段によってコンデンサの放電量を検
出する。そして、放電量検出手段によって検出されたコ
ンデンサの放電量に応じて停電時間算出手段が停電して
いた時間を算出する。次いで、現在時刻修正手段によっ
て、記憶手段に停電時に記憶された前記時計手段の時刻
に停電時間算出手段が算出した停電時間を加算し、時計
手段の時刻を修正する。
【0012】また、本発明の時計装置においては、先
ず、初期通電時に、強制放電手段によって通電時にコン
デンサを十分に充電させ、その時点で該コンデンサを強
制的に放電させる。このとき、放電時間とコンデンサの
放電量との関係を示すデータを採取し、そのデータを情
報書込読出手段によって記憶手段に書き込んでおく。デ
ータの採取が終了したとき、再びコンデンサを充電させ
る。
【0013】そして、停電したとき、情報書込読出手段
によって停電時の時計手段の時刻を前記記憶手段に記憶
する。
【0014】その後、復電した時、情報書込読出手段に
よって前記データを読み出し、放電量検出手段によって
検出されたコンデンサの放電量と前記データとに基づい
て停電時間算出手段が停電していた時間を算出する。そ
して、情報書込読出手段によって停電時の時計手段の時
刻を読み出し、現在時刻修正手段によって停電時の時計
手段の時刻に停電時間算出手段が算出した停電時間を加
算し、時計手段の時刻を修正する。
【0015】本発明の時計装置におけるコンデンサの放
電量は、基準値と復電時に検出したコンデンサの充電量
との差によって求められる。
【0016】前記基準値は、通電開始から所定時間経過
した以降の通電時のコンデンサの充電量であり、即ち、
コンデンサが十分に充電されたときの充電量である。或
いは、前記基準値は、停電直後のコンデンサの充電量で
あり、即ち、コンデンサが放電を開始する時の充電量で
ある。
【0017】
【実施例】本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
【0018】図1は本発明の一実施例の概略構成を示す
ブロック図、図2は図1の要部を示す回路図、図3は他
の実施例の要部の回路図である。
【0019】本実施例の時計装置は、例えば、図示しな
いファンヒータ等に備えられて該ファンヒータを所望す
る時刻に運転或いは停止させるために好適なものであ
る。該時計装置は、図1に示すように、現在の時刻を計
時する時計手段1と、マイクロコンピュータ等によって
時計手段1の動作を制御する時計制御手段2とによって
構成されており、更に、ファンヒータの動作を制御する
ファンヒータの制御手段3に接続されて設けられてる。
【0020】時計手段1は現在の時刻を表示する現在時
刻表示部4を備えている。時計制御手段2には、通電さ
れているときに充電され、停電時に放電されるコンデン
サCが設けられている。該コンデンサCは、時計制御手
段2の給電をバックアップするためのものではなく、後
述するように放電量を検出するものであるため、その容
量はバックアップ用に比べて小さいものでよい。更に、
時計制御手段2には、不揮発性の記憶手段であるEEP
ROM5が設けられている。
【0021】尚、停電等によって電気の供給が停止した
場合であっても0.5秒間、時計制御手段2への通電状
態を維持するためにコンデンサ(図示しない)等のバッ
クアップ手段を備えている。
【0022】各部を更に詳細に説明すれば、図1に示す
ように、前記時計制御手段2は、停電検出部6、情報書
込読出部7、放電量検出部8、停電時間算出部9、現在
時刻修正部10を備えている。停電検出部6は、停電と
なったことを検出すると共に復電されたことを検出す
る。情報書込読出部7は、停電があったとき、時計手段
1の時刻情報及び後述するコンデンサCの放電データを
EEPROM5に書き込むと共に、復電したときに、E
EPROM5からそれらの情報を読み出すものである。
放電量検出部8は、前記コンデンサCの放電量を検出す
るものである。ここで、本実施例においては、コンデン
サCへの通電開始から所定時間経過した以降の通電時の
コンデンサCの充電量、即ちコンデンサCが十分に充電
されたときの充電量を基準値として、その基準値と復電
時のコンデンサCの充電量との差をもってコンデンサC
の放電量とした。尚、この基準値を、停電直後のコンデ
ンサCの充電量としてもよい。
【0023】また、停電時間算出部9は、復電時のコン
デンサCの放電量を基にして停電時間を求めるものであ
る。そして、現在時刻修正部10は、停電時間算出部9
の求めた停電時間に基づいて時計手段1の時刻を修正す
るものである。
【0024】また、図1に示すように、コンデンサCに
は、通電時に充電された該コンデンサCから強制的に放
電させる強制放電手段11が設けられている。該強制放
電手段11を含めて該コンデンサCに付加された回路を
説明すれば、図2に示すように、R1 は充電抵抗であ
り、R2 は放電抵抗である。Tr1 は復電時にコンデン
サCの電圧を放電量検出部8に入力する入力制御トラン
ジスタである。放電量の検出は具体的にはCPUによる
作業であってその入力ポートにA/D入力ポートを使用
する。充電抵抗R1 によりコンデンサCが所定時間で十
分に充電される。またTr2 は強制放電手段11として
の充放電制御トランジスタであり、通電時にコンデンサ
Cへの充電及び放電を制御する。充放電制御トランジス
タTr2 は、通電時にコンデンサCが十分に充電された
時点で該コンデンサCを強制的に放電させるが、そのと
きの放電時間と放電量との関係を示すデータをCPUに
よって処理した後、該データが情報書込読出部7によっ
てEEPROM5のデータ記憶部12に書き込まれる。
このときのデータは、コンデンサCの放電が開始された
ときから10秒経過毎のコンデンサCの充電電圧をCP
Uによってバイアスをコントロールされる入力用トラン
ジスタTr1 によりA/D入力する。これにより、デー
タ記憶部12には10秒毎のコンデンサCの充電電圧レ
ベルに相当する複数個のデータが記憶される。データの
採取が終了したとき、充放電制御トランジスタTr
2 は、再びコンデンサCを充電させる。
【0025】次に、本実施例の制御装置の作動を説明す
る。先ず、上述したように強制放電手段11によって通
電時に十分に充電されたコンデンサCを強制的に放電さ
せ、前記データを情報書込読出部7によってEEPRO
M5のデータ記憶部12に記憶した後、再びコンデンサ
Cを充電させる。
【0026】停電した時、情報書込読出部7によって、
時計手段1の時刻情報をEEPROM5の現在時刻記憶
部13に書き込む。尚、EEPROM5への書き込み
は、前記バックアップ手段(図示しない)により通電状
態に維持されている0.5秒間の間に行われる。停電
中、前記コンデンサCは放電され、その充電量が徐々に
減少する。このとき、コンデンサCは、停電時間が比較
的長くても、放電抵抗R2の値によって放電時間を設定
することが可能であるため、例えば、時計制御手段2へ
の給電をバックアップする場合に比して、容量が小さく
てもよい。
【0027】そして、復電した時、放電量検出部8によ
ってコンデンサCの放電量を検出する。これにより、先
ず、放電量検出部8が検出したコンデンサCの充電電圧
値と、EEPROM5のデータ記憶部12に記憶されて
いる複数個のデータとの対比を行う。そして、停電時間
算出部9によって複数個のデータのうちで最も近い値を
見出し、そのデータに対応する時間を停電時間とする。
次いで、現在時刻修正部10は、EEPROM5の現在
時刻記憶部13に記憶されている停電時の時計手段1の
時刻に、停電時間算出部9によって見出された停電時間
を加算して時計手段1の時刻を修正する。このように、
復電後に再び時計手段1の時刻をセットし直す必要がな
く、しかも、コンデンサCに製品上のバラツキがあって
も、使用されているコンデンサCにおける放電時間と放
電量との関係を示すデータを基に停電時間を算出するの
で、極めて正確に時計手段1の時刻を修正することがで
きる。そして、現在時刻修正部10によって修正された
時刻に従って時計手段1を自動的にセットする。
【0028】尚、本実施例においては、上述したよう
に、コンデンサCの放電時間と放電量との関係を示すデ
ータを基に停電時間を算出することによって極めて正確
な時計手段1の補正を実現しているが、このようなデー
タを採取しない場合であっても、復電時のコンデンサC
の充電量等から、ある程度正確な停電時間を推測するこ
とは可能となる。即ち、図3に示すように、図2に示し
た充放電制御トランジスタTr2 を設けな場合には、先
ず、通電時に十分に充電されたコンデンサCの充電量を
CPUのA/Dポートに入力し、その入力値をEEPR
OM5のデータ記憶部12に記憶しておく。そして復電
直後にコンデンサCの充電量をCPUのA/Dポートに
入力する。このとき、停電時間算出部9によってデータ
記憶部12に記憶されている停電前のコンデンサCの充
電量と復電直後のコンデンサCの充電量との差を求め、
その値から停電時間の推定値を算出する。この算出結果
を基に、前述した実施例と同様にして時計手段1の時刻
を修正すればよい。この場合には、前記実施例に比べて
修正された時計手段1の時刻の精度が多少悪化するが、
図1に示した強制放電手段11は不要となるため安価に
構成することができる。
【0029】
【発明の効果】以上のことから明らかなように、本発明
の時計装置は、復電した時、停電時に前記記憶手段が記
憶した時計手段の時刻の情報を読み出すと共に、放電量
検出手段によってコンデンサの放電量を検出し、停電時
間算出手段によってその放電量に応じて停電していた時
間を算出し、現在時刻修正手段によって、記憶手段に停
電時に記憶された前記時計手段の時刻に停電時間算出手
段が算出した停電時間を加算し、時計手段の時刻を修正
するので、セットのし直し等の煩わしさを解消するだけ
でなく、正確な時計手段の時刻の修正を行うことができ
る。
【0030】また、本発明の時計装置は、強制放電手段
を設けて、コンデンサを強制的に放電させ、そのときの
放電時間と放電量との関係を示すデータを情報書込読出
手段によって記憶手段に記憶させ、復電した時、停電時
間算出手段によってその放電量と前記データとに基づい
て停電していた時間を算出するので、現在時刻修正手段
による時計手段の時刻の修正を極めて正確に行うことが
できる。
【0031】また、放電量を検出するためのコンデンサ
を設けたので、停電時のバックアップ用の大容量コンデ
ンサを設ける場合に比して安価に構成することができ、
製品コストを低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の概略構成を示すブロック
図。
【図2】図1の要部を示す回路図。
【図3】他の実施例の要部の回路図。
【符号の説明】
1…時計手段、2…時計制御手段、5…記憶手段、7…
情報書込読出手段、8…放電量検出手段、9…停電時間
算出手段、10…現在時刻修正手段、11…強制放電手
段、C…コンデンサ。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】現在の時刻を計時する時計手段と、該時計
    手段を制御する時計制御手段とを備える時計装置におい
    て、該時計制御手段への通電時に充電され、停電時に放
    電されるコンデンサと、時計手段の時刻に関する情報を
    記憶する不揮発性の記憶手段とを設け、前記時計制御手
    段は、停電時に前記記憶手段へ前記情報を書込み、復電
    時に前記記憶手段から前記情報を読出す情報書込読出手
    段と、復電時にコンデンサの放電量を検出する放電量検
    出手段と、該放電量検出手段が検出した放電量に応じて
    停電していた時間を算出する停電時間算出手段と、該停
    電時間算出手段が算出した停電時間を、前記記憶手段に
    停電時に記憶された前記時計手段の時刻に加算して該時
    計手段の時刻を修正する現在時刻修正手段とを備えるこ
    とを特徴とする時計装置。
  2. 【請求項2】通電時にコンデンサを充電した後、強制的
    に放電させる強制放電手段を設け、前記時計制御手段
    は、該強制放電手段によりコンデンサを放電させて得ら
    れる放電時間と放電量との関係を示すデータを前記記憶
    手段に書込み復電時に読出す情報書込読出手段と、復電
    時に前記コンデンサの放電量と前記データとに基づいて
    停電していた時間を算出する停電時間算出手段と、該停
    電時間算出手段が算出した停電時間を、前記記憶手段に
    停電時に記憶された前記時計手段の時刻に加算して該時
    計手段の時刻を修正する現在時刻修正手段とを備えるこ
    とを特徴とする請求項1記載の時計装置。
  3. 【請求項3】前記コンデンサの復電時の放電量は、該コ
    ンデンサの復電時の充電量と基準値との差であることを
    特徴とする請求項1又は2に記載の時計装置。
  4. 【請求項4】前記基準値は、通電開始から所定時間経過
    した以降の通電時のコンデンサの充電量であることを特
    徴とする請求項3記載の時計装置。
  5. 【請求項5】前記基準値は、停電直後のコンデンサの充
    電量であることを特徴とする請求項3記載の時計装置。
JP5331723A 1993-12-27 1993-12-27 時計装置 Expired - Fee Related JP2740734B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5331723A JP2740734B2 (ja) 1993-12-27 1993-12-27 時計装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5331723A JP2740734B2 (ja) 1993-12-27 1993-12-27 時計装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07191160A true JPH07191160A (ja) 1995-07-28
JP2740734B2 JP2740734B2 (ja) 1998-04-15

Family

ID=18246881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5331723A Expired - Fee Related JP2740734B2 (ja) 1993-12-27 1993-12-27 時計装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2740734B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58140668A (ja) * 1982-02-17 1983-08-20 Hitachi Ltd 停電時間検出回路
JPH03245216A (ja) * 1990-02-23 1991-10-31 Toshiba Corp 電気機器の停電補償回路

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58140668A (ja) * 1982-02-17 1983-08-20 Hitachi Ltd 停電時間検出回路
JPH03245216A (ja) * 1990-02-23 1991-10-31 Toshiba Corp 電気機器の停電補償回路

Also Published As

Publication number Publication date
JP2740734B2 (ja) 1998-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11233157A (ja) バッテリパック及びバッテリシステム
JP4111890B2 (ja) 無停電電源装置
JPH11146572A (ja) 無停止電源システム並びにこれに用いる被バックアップ装置及びコンピュータを被バックアップ装置として動作させるためのプログラムを記録した記録媒体
US9836110B2 (en) Apparatus, systems and methods for learning a critical voltage of a microprocessor control unit
US20100198537A1 (en) Electronic device and method for calculating remaining usable time of battery
US5831347A (en) Apparatus for determining if the duration of a power failure exceeded predetermined limits
JP2740734B2 (ja) 時計装置
JP2740733B2 (ja) 時計機能付制御装置
EP0697791B1 (en) Apparatus for determining if the duration of a power failure exceeded predetermined limits
JP2003009407A (ja) 情報端末装置
JP3632824B2 (ja) 保証期間報知装置
JP2807793B2 (ja) 電源システム
JP2932871B2 (ja) 電池の容量残量表示装置
JP2740118B2 (ja) 時計装置
JP3190564B2 (ja) 電池電源を備えた電子機器
JP2001338699A (ja) 二次電池の残量表示装置
US6532195B1 (en) Clock saver apparatus and methods
US20010017101A1 (en) Electronic balance/scale
JP3106601B2 (ja) 測定装置
JP2687520B2 (ja) 補助バッテリのバッテリ保守装置
JP3047697B2 (ja) 流量計測装置
JP2001035546A (ja) 電池の寿命検出方法及び装置
JP3136074B2 (ja) 携帯電子機器
JP3053270B2 (ja) 電源バックアップ方法及びその装置
JPH0879985A (ja) 電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees