JPH07190842A - 圧電式重量測定装置 - Google Patents

圧電式重量測定装置

Info

Publication number
JPH07190842A
JPH07190842A JP33336193A JP33336193A JPH07190842A JP H07190842 A JPH07190842 A JP H07190842A JP 33336193 A JP33336193 A JP 33336193A JP 33336193 A JP33336193 A JP 33336193A JP H07190842 A JPH07190842 A JP H07190842A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
weight
time
value
measured
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33336193A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiko Matsubara
嘉彦 松原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP33336193A priority Critical patent/JPH07190842A/ja
Publication of JPH07190842A publication Critical patent/JPH07190842A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Ovens (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 圧電素子から発生する電圧値によって被測定
物の重量を測定する圧電式重量測定装置に関し、簡易な
構成で誤差の少ない測定装置を提供することを目的とす
る。 【構成】 被測定物の重量による圧力に比例した電圧値
を出力する圧電素子およびこの圧電素子から出力される
電圧値をホールドするコンデンサからなる重量センサ
と、被測定物の測定開始からコンデンサの静電容量およ
び周辺の回路抵抗から定まる時定数が経過した時点のコ
ンデンサの端子電圧を取り込み、この端子電圧から最大
電圧値を算出し、この最大電圧値から被測定物の重量を
算出する制御部とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、圧電素子から発生する
電圧値によって被測定物の重量を測定する圧電式重量測
定装置に関し、特に被加熱物の重量を測定して加熱時間
や高周波出力等を制御する電子レンジの重量測定装置に
好適なものである。
【0002】
【従来の技術】従来から被加熱物の重量を測定して加熱
時間や高周波発振器の動作状態等を制御するようにした
電子レンジが商品化されている。被加熱物の重量検出手
段としては、例えば圧電素子が用いられている。圧電素
子は重量(圧力)がかかると重量に比例した電圧値を発
生する。電子レンジはこの電圧値をディジタル信号に変
換し、制御部に入力して加熱時間や高周波発振器の制御
に使用する。
【0003】圧電素子からの電圧値の検出は、基準電圧
から一定値が変化した時点から一定期間の変化量を測定
し、その最大値をピークホールド回路のコンデンサに一
定時間蓄積することで行う。被加熱物の重量が軽い場合
は、想定される最大重量で測定レベルを決定すると精度
が劣化するため、測定レンジを 1/2 , 1/3 ,…と切
り換えて測定する。
【0004】測定が終了すると、ピークホールド回路の
コンデンサを放電し、両端電圧を基準電圧付近まで戻
し、次の最大値検出に備える。この動作を数回繰り返
し、検出した複数の最大値の平均値を算出し、定数倍し
て重量データに換算する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前述した従
来の技術では、圧電素子から発生する電圧の最大値を測
定するため、重量によって最大値に達するまでの時間が
異なり、誤差が生じやすいという不都合がある。
【0006】また、変化する電圧値の最大値を測定する
ため、サンプリング周期や測定レンジを切り換える必要
があり、この場合も誤差が生じやすい。さらに、圧電素
子から発生する電圧の変化量が制御部の測定レンジを超
えないようにするために、測定レンジを切り換える回路
が必要となる。
【0007】そこで、本発明は圧電素子から発生する電
圧値によって被測定物の重量を測定するに際して、簡易
な構成で誤差の少ない圧電式重量測定装置を提供するこ
とを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明による圧電式重量
測定装置は、被測定物の重量による圧力に比例した電圧
値を出力する圧電素子およびこの圧電素子から出力され
る電圧値をホールドするコンデンサからなる重量センサ
と、被測定物の測定開始からコンデンサの静電容量およ
び周辺回路の抵抗から定まる時定数が経過した時点のコ
ンデンサの端子電圧を取り込み、この端子電圧から最大
電圧値を算出し、この最大電圧値から被測定物の重量を
算出する制御部とを備える。
【0009】
【作用】本発明の構成において、制御部は被測定物の測
定開始時点から一定時間が経過した時点における重量セ
ンサの出力電圧、すなわちコンデンサの端子電圧を取り
込み、この端子電圧に基づいて被測定物の重量に対応す
る最大出力電圧値を算出する。
【0010】この場合、一定時間とは、コンデンサの静
電容量をC[F]、周辺回路の抵抗をR[Ω]とする
と、「Tc[sec]=C[F]×R[Ω]」で定まる時間Tcの
ことである。この時間Tcは時定数と呼ばれ、回路によ
って決まる定数で、この時間が経過するとコンデンサの
端子電圧は印加電圧の63.2%まで上昇する。
【0011】したがって、制御部は一定時間Tcが経過
した時点に取り込んだ電圧値Vtcから、「Vmax =Vtc
×(100/63.2)」の演算式によって被測定物の重
量に対応する最大電圧値Vmax を算出し、この最大電圧
値Vmax から被測定物の重量を算出する。
【0012】
【実施例】図1は、本発明による圧電式重量測定装置の
一実施例を示すブロック図で、電子レンジの被加熱物の
重量を測定する重量検出手段に適用した一例を示す。本
実施例による重量測定装置は、マイクロコンピュータ構
成の制御部1を中心に、圧電素子を含む重量センサ2、
電源部3、表示部4、操作部5およびリレー駆動部6か
らなる。
【0013】図2は、重量センサ2の回路図で、重量
(圧力)の大きさに比例した電圧を出力する圧電素子P
Z、圧電素子PZの出力電圧を分圧するために直列接続
された2つの分圧抵抗R1およびR2、この分圧抵抗で
分圧した電圧の最大値を一定期間ホールドするコンデン
サC、外部からのリセット信号によって作動してコンデ
ンサCの電荷を放電するトランジスタQ、電圧フォロワ
として機能するオペアンプOPからなる。電圧Vbは基
準電圧である。
【0014】重量センサ2の出力、すなわちオペアンプ
OPからの出力電圧Vout は制御部1に供給され、内部
のA/D変換器でディジタル信号に変換された後に、マ
イコンによる重量検出処理に使用される。
【0015】次に、図3に示すフローチャートを参照し
ながら本実施例の動作について説明する。制御部1は、
重量センサ2の出力電圧Vout が基準電圧Vbから一定
値変化したことを検知すると(ステップS1)、圧電素
子PZに被測定物の重量が印加されたと判断し、その検
知時点から時間Tcが経過した時点で(ステップS
2)、出力電圧Vout を電圧値Vtcとして取り込む(ス
テップS3)。
【0016】ここで、時間TcはコンデンサCに電圧を
印加したときに端子電圧が印加電圧の63.2%まで上昇
する時間で、静電容量をC[F]、回路の抵抗をR
[Ω]とすると、「Tc[sec]=C[F]×R[Ω]」で求め
られる時間である。この時間Tcは時定数と呼ばれ、回
路によって決まる定数で、印加電圧には無関係の性質を
有する。
【0017】図4に示す「経過時間−出力電圧」特性の
グラフを参照して説明すると、同図に示すように、重量
W1[g],W2[g]の2つの被加熱物を測定し、時
間Tc経過後に重量センサ2から出力される出力電圧V
out の値をそれぞれ電圧値V1tc,V2tcとし、最大値
を電圧値V1max ,V2max とすると、電圧値V1tcは
最大電圧値V1max の約63%、電圧値V2tcは最大電
圧値V2max の約63%になる。
【0018】このグラフから明らかなように、重量が重
いほど発生する出力電圧の最大値は大きくなり、最大値
に達するまでの時間も長くなるが、時間Tc後には必ず
最大値の約63.2%に達している。
【0019】そこで、制御部1はステップS3で測定し
た電圧値Vtcから、「Vmax =Vtc×(100/63.
2)」の演算式によって最大電圧値Vmax を計算する
(ステップS4)。
【0020】計算が終了するとコンデンサCを放電し
(ステップS5)、信頼性を高めるためにこの一連の処
理(ステップS1〜S6)を複数N回繰り返す。N回終
了すると、電圧の変化量は重量(圧力)に比例するの
で、N回繰り返して得たN個の最大電圧値Vmax の平均
値を計算し(ステップS7)、その平均値を定数倍して
重量に換算し(ステップS8)、処理を終了する。
【0021】
【発明の効果】本発明によれば、ピークホールド回路の
コンデンサの端子電圧は、いかなる印加電圧に対しても
一定時間経過後には必ず最大値の約63%の値に達する
ことに着目し、そのときの電圧値を測定することによっ
て、いかなる重量の被測定物も一度の測定で最大値を測
定するようにしたので、従来のサンプリング方式に比べ
て誤差を少なくすることができる。また、最大値の約6
3%の電圧値を測定すればよいので、測定レンジの切り
換えが不要となり、切り換えに伴う誤差を削減すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による圧電式重量測定装置の一実施例を
示すブロック図である。
【図2】図1に示す重量センサの回路図である。
【図3】図1に示す実施例の動作を説明するためのフロ
ーチャートである。
【図4】図1に示す実施例の動作を説明するためのグラ
フである。
【符号の説明】
1 制御部 2 重量センサ 3 電源部 4 表示部 5 操作部 6 リレー駆動部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被測定物の重量による圧力に比例した電
    圧値を出力する圧電素子および前記圧電素子から出力さ
    れる前記電圧値をホールドするコンデンサからなる重量
    センサと、 前記被測定物の測定開始から前記コンデンサの静電容量
    および周辺回路の抵抗から定まる時定数が経過した時点
    の前記コンデンサの端子電圧を取り込み、前記端子電圧
    から最大電圧値を算出し、前記最大電圧値から前記被測
    定物の重量を算出する制御部と、を備えることを特徴と
    する圧電式重量測定装置。
JP33336193A 1993-12-27 1993-12-27 圧電式重量測定装置 Pending JPH07190842A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33336193A JPH07190842A (ja) 1993-12-27 1993-12-27 圧電式重量測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33336193A JPH07190842A (ja) 1993-12-27 1993-12-27 圧電式重量測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07190842A true JPH07190842A (ja) 1995-07-28

Family

ID=18265254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33336193A Pending JPH07190842A (ja) 1993-12-27 1993-12-27 圧電式重量測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07190842A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR970075693A (ko) * 1996-05-02 1997-12-10 이영서 전자렌지의 조리대상물 중량판정방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR970075693A (ko) * 1996-05-02 1997-12-10 이영서 전자렌지의 조리대상물 중량판정방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2667993B2 (ja) 電池電圧検出装置
JPH11248806A (ja) 電量分析の手法を用いた電池の充電状態計測装置及び方法
JPH08146105A (ja) 電池の放電特性算出方法及び電池の残存容量測定装置
JPH0255723B2 (ja)
JP3769821B2 (ja) 高精度相対デジタル電圧計測方法及び装置
JPH03269268A (ja) コンデンサ劣化診断装置
JP3580817B2 (ja) 測定増幅器
JP2998989B2 (ja) 電圧―デジタル変換器
JP2001324519A (ja) 電流測定回路および使用電流量測定回路
JP2010025667A (ja) 並列抵抗測定方法及びその装置
US5500834A (en) Device for measuring time lapse after turn off of power source and method thereof
JPH07190842A (ja) 圧電式重量測定装置
JP3583540B2 (ja) 容量性素子の等価直列抵抗測定方法および等価直列抵抗測定装置
JP2002325362A (ja) 二次電池容量測定システム、二次電池満容量の補正方法、充電効率の補正方法および放電効率の補正方法
JPS61209372A (ja) 電池残量認識回路
JPH10332615A (ja) 炭酸ガスセンサ検知回路および炭酸ガス濃度検知装置
WO2010098202A1 (ja) 電圧―周波数変換回路およびそれを備えた血圧測定装置
JPS6055230A (ja) 電磁流量計
JP2951143B2 (ja) ディジタル表示重量計および重量測定方法
JPH07333031A (ja) 質量流量計変換器
JP2732671B2 (ja) 熱検出方法並びに熱検出回路
JP3119386B2 (ja) 測定装置
JPS6183967A (ja) 微小電流測定装置
JPS58166226A (ja) 光電変換装置
JPH10132911A (ja) バッテリー残容量計