JPH07185716A - 鍛造方法 - Google Patents

鍛造方法

Info

Publication number
JPH07185716A
JPH07185716A JP34785893A JP34785893A JPH07185716A JP H07185716 A JPH07185716 A JP H07185716A JP 34785893 A JP34785893 A JP 34785893A JP 34785893 A JP34785893 A JP 34785893A JP H07185716 A JPH07185716 A JP H07185716A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forging
die
blank
product
spherical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34785893A
Other languages
English (en)
Inventor
Keikichi Saito
恵吉 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUPITSUKU KK
Original Assignee
SUPITSUKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUPITSUKU KK filed Critical SUPITSUKU KK
Priority to JP34785893A priority Critical patent/JPH07185716A/ja
Publication of JPH07185716A publication Critical patent/JPH07185716A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forging (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 誤差無しの型設計ができ、再現性良く、寸法
精度の高い鍛造物を成形することであり、素材の無駄
や、ばり取り工程を省き、生産性を向上させること。 【構成】 球形に加工し、更に研削により、一定体積に
調整した素材を、鍛造型を用いて、成形する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、型の中に素材を入れ、
形成する型鍛造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】型鍛造の時に素材が、成形されていく様
子を図2の(a)、(b)、(c)、(d)、(e)の
順に示す。素材1を鍛造型2の上型3、下型4の間には
さみ(図2(a))、熱と圧力によって(図2(b)、
(c)、(d))、鍛造型2の内部形状に成形された製
品7を得る(図2(e))。そして、型2のフラッシュ
部5からガッタ部6にはみ出た余分な部分をばり8とい
い、鍛造後プレスなどによって切断するばり取り作業が
必要である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この鍛造法に用いる図
4に示す素材1は、図3に示す鋼材棒9を切断したもの
であった。棒9を切断する際には、切断代ができるの
で、切断によって得られた素材1は、体積が一定になら
ず、鍛造型2より素材1が大きすぎる場合には、発生す
るばり8の量が多くなり、素材1が、小さすぎる場合に
は、型通りの成形ができないので、どちらにしても素材
の無駄、生産効率の低下の問題があった。また、寸法誤
差を考慮して鍛造型の設計をしなければならなかった。
そこで、本発明の目的は、誤差なしの型設計ができ、再
現性良く、寸法精度の高い鍛造品を成形することであ
り、素材の無駄や、ばり取り工程を省き、生産性を向上
させることである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の鍛造方法は、素
材を球形に加工、研削し、体積を一定に揃えてから、鍛
造型に入れて成形するものである。
【0005】
【作用】鍛造製品の原料となる素材を、球形に加工す
る。そして、研削によって全素材の体積を揃える。研削
された球形の素材は、μm単位で体積の調整が可能なの
で、一定体積の素材を得ることができる。鍛造型の容積
に応じた一定体積の素材を用いることで、寸法精度の高
い鍛造品を再現性良く成形することができるうえ、ばり
の発生を皆無にすることができる。また、素材が球形で
あり、表面積が小さいために、どんな形状に成形する場
合でも、表面にしわができ難く、不良品の発生が無い。
【0006】
【実施例】図1に示す第1実施例は、素材1が球形で、
体積を鍛造型2の容積に合わせたといういこと以外は、
従来例と同じである。鍛造材料としては、炭素鋼や、合
金鋼を用いることが多いが、SNCM(ニッケルクロム
モリブデン鋼)等が、優れた機械的特性を備えている。
上記のような材料を用いて、球形の素材1を作る。球形
化方法は、軸受けボールの製法を用い、全素材1が定体
積となるように研削(ラップ仕上げ)で調整する。次
に、球形の素材1を上型3と下型4からなる鍛造型2の
中に入れて(図1(a))、加熱および、加圧すること
によって(図1(b)、(c))、製品7を得る。この
際、ばりの発生が無いので、ばり取り工程は、省略する
ことができる(図1(d))。複数の素材1は、全て、
定体積であるので、まったく同じ鍛造製品を作ることが
できる。
【0007】
【発明の効果】本発明によれば、誤差なしの型設計がで
き、再現性良く、寸法精度の高い鍛造品を成形すること
であり、素材の無駄や、ばり取り工程を省き、生産性を
向上させることである。なお、素材が球形であることに
より、表面にしわがよりにくく、そのために、不良品の
発生も減少する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例の説明図であり、(a)、(b)、
(c)、(d)の順序で行う。
【図2】従来例の説明図であり、(a)、(b)、
(c)、(d)、(e)の順序で行う。
【図3】従来例の説明図である。
【図4】従来例の素材の斜視図である。
【符号の説明】
1 素材 2 鍛造型

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 素材を球形に加工、研削し、体積を一定
    に揃えてから、鍛造型に入れて成形する鍛造方法。
JP34785893A 1993-12-24 1993-12-24 鍛造方法 Pending JPH07185716A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34785893A JPH07185716A (ja) 1993-12-24 1993-12-24 鍛造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34785893A JPH07185716A (ja) 1993-12-24 1993-12-24 鍛造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07185716A true JPH07185716A (ja) 1995-07-25

Family

ID=18393082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34785893A Pending JPH07185716A (ja) 1993-12-24 1993-12-24 鍛造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07185716A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7146734B2 (en) * 2001-03-12 2006-12-12 Nsk Ltd. Rolling elements for rolling bearing, method of producing the same, and rolling bearing
CN1314497C (zh) * 2005-01-28 2007-05-09 武汉理工大学 一种冷锻用毛坯高效精密下料方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59193712A (ja) * 1983-04-20 1984-11-02 Shin Nippon Koukiyuu Kk 半球体の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59193712A (ja) * 1983-04-20 1984-11-02 Shin Nippon Koukiyuu Kk 半球体の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7146734B2 (en) * 2001-03-12 2006-12-12 Nsk Ltd. Rolling elements for rolling bearing, method of producing the same, and rolling bearing
CN1314497C (zh) * 2005-01-28 2007-05-09 武汉理工大学 一种冷锻用毛坯高效精密下料方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101284294B (zh) 一种硅钢片冲压模具刃块的加工工艺
TWI361117B (ja)
KR101932605B1 (ko) 밸런스 샤프트 제조방법
JPH07185716A (ja) 鍛造方法
CN109465369A (zh) 异形接头单件整体环轧弯制的环轧成型装置
JP2502117B2 (ja) クランクシャフトの製造方法
CN106903490A (zh) 一种汽车零部件生产方法
JP2001105086A (ja) 鍛造用金型およびその製造方法
JPH06179035A (ja) クランク軸の製造法
JP3746828B2 (ja) 円筒状部品の製造方法
JPS6330095B2 (ja)
CN101648238B (zh) 一种硅钢片冲压模具刃块
JP4397564B2 (ja) 板状部材の製造方法およびこれにより製造される回転多面鏡
JPH0771566A (ja) 歯車及びその製造方法
JPH06114479A (ja) 鍛鋼製水室鏡の製造方法
JPH09323219A (ja) 放電加工用歯形電極およびその製造方法
CN106964733A (zh) 环状异形锻件制造方法
CN105563051A (zh) 一种高尔夫球杆杯型面板的加工工艺
JPH0716692A (ja) エンジン用ロッカーアームの生産方法
JPS6341660B2 (ja)
JPH06170479A (ja) 玉軸受用外輪の製造方法
JPH11179472A (ja) 鍛造部品の荒地工程設計方法
JP2537501B2 (ja) 鍛造用金型の製造方法
SU1411084A1 (ru) Способ изготовлени изделий с лезви ми типа рабочих органов сельскохоз йственных машин
JPS62166044A (ja) アルミニウム合金部品の製造方法