JPH0718532B2 - 湿分分離再熱器 - Google Patents

湿分分離再熱器

Info

Publication number
JPH0718532B2
JPH0718532B2 JP5716185A JP5716185A JPH0718532B2 JP H0718532 B2 JPH0718532 B2 JP H0718532B2 JP 5716185 A JP5716185 A JP 5716185A JP 5716185 A JP5716185 A JP 5716185A JP H0718532 B2 JPH0718532 B2 JP H0718532B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam
housing
flow region
moisture
heating device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5716185A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61213501A (ja
Inventor
英一 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5716185A priority Critical patent/JPH0718532B2/ja
Publication of JPS61213501A publication Critical patent/JPS61213501A/ja
Publication of JPH0718532B2 publication Critical patent/JPH0718532B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Gases (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Separating Particles In Gases By Inertia (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、例えば原子力発電プラントなどにおいて、湿
り度の高い蒸気から湿分を除去した後の蒸気を過熱蒸気
に加熱する湿分分離再熱器に関する。
(従来の技術) 一般に、沸騰水型や加圧水型の軽水炉あるいは新型転換
炉を用いる原子力発電プラントにおいては蒸気タービン
に供給される蒸気は、化石燃料を用いる火力発電プラン
トにおける蒸気と比較して湿分がはるかに多い、いわゆ
る湿り蒸気である。
この湿分は蒸気タービンの羽根を浸食するばかりでな
く、蒸気タービンの効率低下を招くため可能な限り除去
せねばならない。そこで、原子力発電プラントでは、高
圧タービンと低圧タービンとの間に、例えばシェブロン
型のようなドレンポケット付き波板形状の湿分分離装置
を設けて、高圧タービン排蒸気中に含まれている10%程
度の湿分を1%あるいはそれ以下まで減少させるように
している。
さらに、こうした湿分の除去と共に、蒸気を高圧タービ
ンからの抽気蒸気あるいは原子炉で発生する蒸気を用い
て加熱装置で加熱し、過熱蒸気として低圧タービンに供
給するいわゆる再熱サイクル方式を採用する場合があ
る。これはなお一層低圧タービンの効率向上に寄与する
ばかりでなく、湿り蒸気による低圧タービンの浸食を緩
和することになる。
通常、上記の湿分分離装置と加熱装置は1つの容器の中
に収容されており、こうした構成のものを湿分分離再熱
器と呼んでいる。
従来の湿分分離再熱器を第6図ないし第8図を参照して
説明する。
第6図において、横方向に長い円筒形状のハウジンク1
の両端はそれぞれ鏡板2a、2bにより密閉されており、こ
のハウジング1の下部には一対の蒸気入口管3、3が軸
方向に間隔を保って設けられている。また、蒸気入口管
3、3間のハウジング1にはドレン排出管4が設けられ
ている。
一方、前記ハウジング1の上部には、一対の蒸気出口管
5、5が蒸気入口管3、3と対応するようにハウジング
1の軸方向に間隔を保って設けられている。
ハウジング1内にはそれぞれ鏡板2a、2bの近傍にそれぞ
れ円形の仕切板6a、6bが備えられ、また双方の仕切板6
a、6bの間に水平に延びる底板7が設けられている。
さらに、ハウジング1の軸線よりも下方に底板7と平行
に並ぶように双方の仕切板6a、6bにわたされる天井板8
が設けられている。この天井板8の幅方向中間位置の下
面には底板7からそれぞれ斜め上方に延在する多数の透
孔を有する一対の蒸気分配板9、9が備えられる。この
蒸気分配板9、9は軸方向に長く延びて双方の仕切板6
a、6bに達する長さを有する。なお図中、断面三角形の
空間は蒸気流動域に囲われた蒸気分配室10であって、ま
た、蒸気分配板9、9の外側に一対の湿分分離器11、11
が設けられる。これは底板7の上に載せられ、天井板8
に達する垂直方向な長さを有する。
さらに、天井板8の上面には断面三角形をなす一対の分
割板12、12がそれぞれ傾斜して設けられており、この双
方の分割板12、12と平行にハウジング1に固定された一
対のダクト仕切板13、13が設けられている。このダクト
仕切板13、13の主要部は傾斜配置されているが、上端部
は垂直方向に配置されており、従ってハウジング1内に
はほぼ逆Y字状のサイクル蒸気流動域が形成され、通路
14として働く。
一方、鏡板2a、2bと仕切板6a、6bとの間空間15a、15bに
は第1段加熱装置の第1段加熱蒸気ヘッダ16aと、第2
段加熱装置の第2段加熱蒸気ヘッダ16bとがそれぞれ設
けられている。
第8図の想像線は第6図の右側の空間15b内にある一対
の加熱蒸気ヘッダ16a、16bを示している。そして、各加
熱蒸気ヘッダ16a、16bの複数本のU字状伝熱管17、17が
通路14まで延びている。このうち第7図の下方に示す2
つの伝熱管束18a、18bが第1段加熱装置のものであり、
また第7図の上方に示す2つの伝熱管束18a、18bが第2
段加熱装置のものである。
加熱蒸気ヘッダ16内は隔壁19により高温室20および低温
室21に区画されており、高温室20には加熱蒸気入口管22
が接続され、低温室21にはドレン排出管23が接続されて
いる。
上記構成において、サイクル蒸気は蒸気入口管3から器
内に流入し、蒸気分配室10に導かれて軸方向へ流れ、蒸
気分配板9で2分され、その後例えばドレンポケット付
き波板からなる湿分分離器11を通過する間に湿分を除去
される。ここで除去された湿分(ドレン)は、重力によ
って湿分分離器11内を流下し、ドレンダクト(図示せ
ず)に集められてドレン排出管4により排出され、図示
しないドレンタンクに集められる。この後、蒸気は通路
14に達して第1段および第2段のU字状の伝熱管17の外
側を流れる間に伝熱管17内を流れる加熱蒸気と熱交換し
て加熱蒸気となり、最終的に蒸気出口管5より流出して
低圧タービン(図示せず)に送られる。
一方、高圧タービンからの抽気蒸気あるいは原子炉発生
蒸気である加熱蒸気は、加熱蒸気入口管22を通して加熱
蒸気ヘッダ16の高温室20に流入し、ついで複数本の伝熱
管17に分配されて管内を流れる。この間に加熱蒸気は前
述のように伝熱管17外を流れるサイクル蒸気と熱交換す
るため徐々に凝縮し、伝熱管17内を流れる間に環状流、
波状流、層状流といったように2相流で流れ、流動様式
が変動する。
そのため伝熱管17の入口付近では、気体重量比すなわち
クオリティがほぼ1で気相うであるのに対し、伝熱管17
の出口付近ではほぼ零となりほとんどがドレンタンク
(図示せず)に集められる。また凝縮しきらなかった加
熱蒸気はベンド蒸気排出管(図示せず)より流出する。
このような加熱蒸気の流れは、第1段加熱装置、第2段
加熱装置ともほぼ同じである。
(発明が解決しようとする問題点) 以上のように構成された湿分分離再熱器では、飽和温度
の湿り蒸気がハウジング1の下部から流入し、ハウジン
グ1内部で数10度加熱されてハウジング1上部から流出
する。このためハウジングには上部と下部とで数10度の
温度差が生じ、ハウジング1の熱膨張差により第9図お
よび第10図に示すような変形をする。すなわち、これら
の図に実線で示す停止時円筒形のハウジング1aは、運転
中横方向から見ると、第9図に2点鎖線1bで示すように
ハウジング1の中央部が盛り上がり、いわゆる猫背変形
を生じている。また軸方向から見ると、第10図に実線で
示すように停止時円形のハウジング1aは、運転中は2点
鎖線1bで示すように上部がふくらんだ卵型となる。
このようなハウジング1の熱変形はハウジング1内の内
部構造物にも作用し、特にハウジング1と直接接合して
いるダクト仕切板13、13および仕切板6a、6bに大きな熱
応力を生じさせ、場合によってはこれらの部材に損傷等
の不具合が発生する。
本発明の目的はハウジングに熱変形が生じてハウジング
と接合しているダクト仕切板等の部材に過大な熱応力が
もたらされるのを効果的に抑制することのできる湿分分
離再熱器を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 上記の課題を解決するために本発明は密閉された筒状の
ハウジングの内部をサイクル蒸気が蒸気入口管から蒸気
出口管にかけて下から上に流れるように仕切部材をもっ
て区画し、この区画されたサイクル蒸気流動域の下方に
蒸気入口管と通じるように湿分分離器および流動域の上
方に蒸気出口管と通じるように加熱装置をそれぞれ設け
てなる湿分分離再熱器において、加熱装置が備えられ
る。サイクル蒸気流動域を区画する仕切部材をハウジン
グ内面の連結部材に遊嵌させて連結したことを特徴とす
るものである。
また、別の発明は仕切部材をハウジング内面の連結部材
に伸縮継手を介して設けたことを特徴とするものであ
る。
(作用) 軸方向に長大な寸法を有するハウジングは運転中に猫背
変形を生じる。この猫背変形に伴う変位が仕切部材の変
位を大きく上回り、双方の間に延び差が発生して過大な
熱応力が仕切部材にもたらされる。この熱応力を抑制す
ることを主眼におく本発明はサイクル蒸気流動域を区画
する仕切部材をハウジング内面の連結部材に遊嵌させて
連結する。この遊嵌させた部分には一定の隙間が設けら
れ、猫背変形によるハウジングの変位は仕切部材によっ
ては少しも妨げられない。仕切部材はハウジングとの間
に拘束部分がないので、双方の伸び差に起因するところ
の熱応力が生じない。遊嵌させた部分に一定の隙間を与
える変わりな双方の間で生じる伸び差を吸収し得る手段
を用いてもよく、もう一つの発明は仕切部材とハウジン
グ内面の連結部材との間に伸縮継手を介装している。こ
の伸縮継手により伸び差の吸収が可能となり、併せて気
密性が向上し、サイクル蒸気の漏洩防止を果たすことが
できる。
(実施例) 以下、本発明の各実施例を図面を参照して説明する。
第1図において、ハウジング1の内面に開口部を下に向
けて2枚の連結プレート31が設けられる。この連結プレ
ート31の開口部にダクト仕切板13が双方の連結プレート
31との間に隙間を保って延びている。ダクト仕切板13は
ハウジング1の内面との間にも隙間があり、互いに変位
を拘束しないようになっている。図示は省略されている
が、反対面のダクト仕切板13も同様に構成されている。
次に、上記構成によるところの作用を説明する。通常運
転時、第9図に示すようにハウジング1は熱膨張により
猫背状に中央部が盛り上がってくる。このとき、ダクト
仕切板13も熱膨張により上方に伸長するが、ハウジング
1の変位がより大きく(第10参照)、両者の伸び量に差
が生じる。ハウジング1およびダクト仕切板13の双方が
結合されている場合、この伸び差に起因する熱応力が繰
り返し材料にもたらされ、そこに疲労を生じさせるが、
上記構成のものは互いの変位が拘束されないので、ダク
ト仕切板13にこうした熱応力はもたらされない。ハウジ
ング1の軸方向に長い結合部を持たせている従来のダク
ト仕切板13ではハウジング1の猫背状の変形で特に軸方
向中央部が熱応力のために損傷を受け易いが、こうした
熱応力を効果的に抑制できる上記構成のものはこうした
不具合をすべてなくすことが可能である。
本発明の他の実施例を第2図ないし第4図を参照して説
明する。
第2図において、本実施例は上記実施例の2枚の連結プ
レートによる開口部とダクト仕切板との関係を逆にした
もので、ダクト仕切板13の先端に開口部を上に向けて断
面コ字状のダクト延長材32が設けられ、ハウジング1の
内面から下に向かって1枚の連結プレート33がその開口
部に延びている。開口部の各面と連結プレート33との間
には隙間があり、互いの変位を拘束しないようになって
いる。なお図中、符号34は充填材としてのウール材を示
している。
本実施例の構成による熱応力の抑制上の働きは前記実施
例のものと同様である。ダクト延長材32にグラスウール
材34を詰めることができる本実施例はサイクル蒸気が隙
間を通り抜けるのを最小に抑える効果がある。
次に、第3図において、本実施例は前記実施例を変形さ
せたもので、1枚の連結プレート35の先端に開口部を横
に向けて断面コ字状の連結プレート延長材36が設けられ
る。ダクト仕切板13はこの横向きの開口部に向かって延
びており、連結プレート延長材36の各面との間には隙間
が保たれている。
本実施例の構成による熱応力の抑制上の働きは第1図の
構成によるものとほぼ同様である。
次に、第4図において、本実施例は連結プレートとダク
ト仕切板との間の密封効果を高める手段を示すもので、
ハウジング1の内面に1枚の連結プレート37が設けられ
る。ダクト仕切板13はこの連結プレート37の外側の面に
当接可能に延ばされ、双方が合わされる面にボルトを緩
く挿入できる貫通孔が穿たれている。貫通孔は連結プレ
ート37にも穿たれ、連結プレート37の内側よりボルト38
が挿入され、反対側でボルト38のねじ部と螺合している
ナット39によって緩く止められている。双方に穿たれる
貫通孔はどちらか一方、あるいは双方がボルト38に対し
て充分な隙間を保っており、そこで結合される連結プレ
ート37およびダクト仕切板13の自由な変位を拘束しない
ようになっている。なお図中、符号40は密封のためのパ
ッキンを示している。
本実施例においても上記した各実施例と同様に貫通孔の
隙間を適切に保つことでハウジング1は自由な変位を妨
げられず、またダクト仕切板13も同様に変位が自由であ
る。さらに、本実施例においてはサイクル蒸気の漏洩を
複数のパッキン40により確実に止めることができ、密封
効果を上げることが可能である。
次に、第5図を参照してもう一つの発明の実施例を説明
する。
本実施例は上記本発明の第4図の実施例と同様に密封効
果を高める手段を示すものである。連結プレート41がハ
ウジング1内面から下方に延ばされ、ハウジング1に向
かって延びるダクト仕切板13と、この連結プレート41と
の間をベローズ42でつないで気密性を高めるようにして
いる。なお図中、符号43はベローズ42の片面を覆う保護
プレートを示している。
本実施例によれば、延び差の吸収するベローズ42により
運転中のハウジング1およびダクト仕切板13の変位が自
由に果たされる。このベローズ42の密封効果は上記第2
図および第4図のものと比べてより完全であり、サイク
ル蒸気の漏洩をなくすことができる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明においては加熱装置が備えら
れるサイクル蒸気流動域を区画する仕切部材をハウジン
グ内面の連結部材に遊嵌させて連結しあるいは伸縮継手
を介して設けているので、ハウジングと仕切部材との間
で互いの変位が拘束されることがない。従って仕切部材
に繰り返し過大な熱応力がもたらされ、これらの部材が
疲労して損傷を受けるなどの不具合を防止できるという
優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による湿分分離再熱器の一実施例を示す
断面図、第2図ないし第4図は本発明の他の実施例を示
す断面図、第5図はもう一つの発明の実施例を示す断面
図、第6図は従来の湿分分離再熱器の一例を示す断面
図、第7図および第8図は第6図のVII−VII線およびVI
II−VIII線に沿う断面図。第9図はハウジングの猫背変
形を示す説明図、第10図はハウジングの変位する様子を
示す説明図である。 1……ハウジング 13……ダクト仕切板 31、33、35、37、41……連結プレート 32……ダクト延長材 36……連結プレート延長材 38……ボルト 39……ナット 42……ベローズ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】密閉された筒状のハウジングの内部をサイ
    クル蒸気が蒸気入口管から蒸気出口管にかけて下から上
    に流れるように仕切部材をもって区画し、この区画され
    たサイクル蒸気流動域の下方に該蒸気入口管と通じるよ
    うに湿分分離器および該流動域の上方に前記蒸気出口管
    と通じるように加熱装置をそれぞれ設けてなる湿分分離
    再熱器において、前記加熱装置が備えられるサイクル蒸
    気流動域を区画する仕切部材を該ハウジング内面の連結
    部材に遊嵌させて連結したことを特徴とする湿分分離再
    熱器。
  2. 【請求項2】密閉された筒状のハウジングの内部をサイ
    クル蒸気が蒸気入口管から蒸気出口管にかけて下から上
    に流れるように仕切部材をもって区画し、この区画され
    たサイクル蒸気流動域の下方に該蒸気入口管と通じるよ
    うに湿分分離器および該流動域の上方に前記蒸気出口管
    と通じるように加熱装置をそれぞれ設けてなる湿分分離
    再熱器において、前記加熱装置が備えられるサイクル蒸
    気流動域を区画する仕切部材を該ハウジング内面の連結
    部材に伸縮継手を介して設けたことを特徴とする湿分分
    離再熱器。
JP5716185A 1985-03-20 1985-03-20 湿分分離再熱器 Expired - Lifetime JPH0718532B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5716185A JPH0718532B2 (ja) 1985-03-20 1985-03-20 湿分分離再熱器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5716185A JPH0718532B2 (ja) 1985-03-20 1985-03-20 湿分分離再熱器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61213501A JPS61213501A (ja) 1986-09-22
JPH0718532B2 true JPH0718532B2 (ja) 1995-03-06

Family

ID=13047836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5716185A Expired - Lifetime JPH0718532B2 (ja) 1985-03-20 1985-03-20 湿分分離再熱器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0718532B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2641848B1 (fr) * 1989-01-19 1991-08-16 Stein Industrie Faisceau de surchauffe pour separateur-surchauffeur de vapeur a tubes horizontaux
JP4592216B2 (ja) * 2001-05-31 2010-12-01 株式会社東芝 蒸気タービン設備
CN101558279B (zh) * 2006-12-14 2012-05-30 国际壳牌研究有限公司 挡板和密封件的组件以及组装热交换器的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61213501A (ja) 1986-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2692350C (en) Shop-assembled solar receiver heat exchanger
US3503440A (en) Formed plate tube support
US11448393B2 (en) Tube support system for nuclear steam generators
RU2726035C1 (ru) Кожухотрубный теплообменник
AU2009205434B2 (en) Heat exchanger
US9347662B2 (en) Tube support system for nuclear steam generators
JPH0718532B2 (ja) 湿分分離再熱器
JPS6337879B2 (ja)
CA1202219A (en) Moisture separator reheater with round tube bundle
CA2702332C (en) Feedwater debris trap
KR101645170B1 (ko) 원자력 증기발생기용 튜브 지지시스템
JPH0474601B2 (ja)
JPS61228206A (ja) 湿分分離再熱装置
JPS6086394A (ja) 熱交換器
JPS6241591A (ja) 熱交換器
JP2653611B2 (ja) 湿分分離加熱装置
JPS61213502A (ja) 湿分分離再熱装置
JPS60105801A (ja) 廃熱回収ボイラ
KR100432088B1 (ko) 핀 튜브 슬라이딩 가이드를 구비한 폐열회수보일러
JPH0443682Y2 (ja)
JPS6284206A (ja) 湿分分離再熱装置
JPS6011005A (ja) 蒸気タ−ビンの再熱装置
WO2007106154A2 (en) Moisture separator and reheater
JPS6159106A (ja) 湿分分離再熱器の管束構造
JPH11237001A (ja) 排熱回収装置