JPH0718437A - バイアススパッタによる薄膜形成方法 - Google Patents

バイアススパッタによる薄膜形成方法

Info

Publication number
JPH0718437A
JPH0718437A JP16572293A JP16572293A JPH0718437A JP H0718437 A JPH0718437 A JP H0718437A JP 16572293 A JP16572293 A JP 16572293A JP 16572293 A JP16572293 A JP 16572293A JP H0718437 A JPH0718437 A JP H0718437A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target
discharge
substrate
thin film
substrate electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16572293A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3020189B2 (ja
Inventor
Ayumi Miyoshi
歩 三好
Masaaki Ishida
昌昭 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Anelva Corp
Original Assignee
Anelva Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anelva Corp filed Critical Anelva Corp
Priority to JP5165722A priority Critical patent/JP3020189B2/ja
Publication of JPH0718437A publication Critical patent/JPH0718437A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3020189B2 publication Critical patent/JP3020189B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 放電開始を容易にしたバイアススパッタによ
る薄膜形成方法を提供することを目的としている。 【構成】 ターゲットおよび基板電極の両方に高周波電
力を印加して、両電極間で放電によるプラズマを形成
し、基板表面に薄膜を形成するバイアススパッタ法にお
いて、ターゲット2と基板電極3の間の距離を、放電開
始可能距離に設定して放電を開始させた後、ターゲット
2と基板電極3の間の距離を近接させて基板6の表面に
所要の薄膜形成を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ターゲットおよび基
板電極の両方に高周波電力を印加して、両電極間で放電
によるプラズマを形成し、基板表面に薄膜を形成するバ
イアススパッタ法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、表面に段差がある基板に薄膜形成
をする場合、段差の被覆性を向上する為に、前記のよう
なバイアススパッタ法が採用されている。
【0003】例えば、磁気記録媒体に対して書込みおよ
び読取りを行う薄膜ヘッドのアルミナ保護膜の形成工程
において、厚い膜厚(数10μm )を大きな面積に亘っ
て短時間で形成する目的で、ターゲットと基板電極の間
の距離を20〜40mmと短く設定して、このバイアスス
パッタ法が採用されている。
【0004】
【発明により解決すべき課題】前記のようなバイアスス
パッタ法において、ターゲットと基板電極の間の距離を
短く設定した場合、スパッタの為の放電開始が難しい問
題点があった。
【0005】スパッタ装置において、放電を開始させる
方法としては、ターゲットおよび基板電極を収容した真
空容器内の圧力を、一時的に高くする方法や、ターゲッ
ト周辺に設置した別の電極でアーク放電を起して、ター
ゲットと基板電極間の放電を誘起させる方法や、フィラ
メントから熱電子を放出させてターゲット、基板電極間
に放電の為の電子を供給する方法等が知られているが、
ターゲットと基板電極の間の距離を短く設定した場合に
は、いずれの方法も放電開始に有効な方法ではなかっ
た。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明は前記のような
問題点に鑑みてなされたもので、放電開始を容易にした
バイアススパッタによる薄膜形成方法を提供することを
目的としている。
【0007】斯る目的を達成したこの発明のバイアスス
パッタによる薄膜形成方法は、ターゲットおよび基板電
極の両方に高周波電力を印加して、両電極間で放電によ
るプラズマを形成し、基板表面に薄膜を形成するバイア
ススパッタ法において、前記ターゲットと基板電極の間
の距離を、放電開始可能距離に設定して放電を開始させ
た後、ターゲットと基板電極の間の距離を近接させて基
板表面に所要の薄膜形成を行うことを特徴としている。
【0008】ターゲットと基板電極の近接前に、両電極
間にシャッター板を介在させて、基板表面のクリーニン
グを目的とするスパッタエッチおよびターゲット表面の
クリーニングを目的とするプリスパッタを行うようにし
ても良い。
【0009】
【作用】この発明によれば、放電が開始した後に、ター
ゲットと基板電極を近接させて放電を持続させるので、
大きな面積に、短時間で薄膜形成を行う工程を効率良く
進めることができる。
【0010】
【実施例】以下この発明を実施例に基づいて説明する。
図1は実施例で用いたバイアススパッタ装置の構成図で
ある。真空容器1の内部に、ターゲット2と基板電極3
が対向して設置してある。ターゲット2はターゲット電
極4に取付けられる基台5にボンディングされたもので
ある。基板電極3は上面に基板6が載置できるようにな
っている。
【0011】基板電極3およびターゲット電極4は、夫
々、図示は省略した水冷構造で冷却可能としてあると共
に、高周波電源7、8が接続されて、高周波電力をター
ゲット2と基板6の間に投入できるようにされている。
【0012】真空容器1は、真空ポンプ9で、内部を真
空排気可能としてあり、また、ガス導入系(図示してい
ない)より、アルゴンガスその他のスパッタリングガス
が導入口10を通して導入可能としてあり、スパッタリ
ングに際しては、内部を所定圧力の雰囲気に調整できる
ようにしてある。図中11は絶縁部材である。
【0013】前記基板電極3は、真空容器1の底壁1a
にベローズ12を介して設けた昇降台13を介して支持
されているもので、昇降台13は底壁1aとの間に設置
したエアーシリンダー14で昇降し、これによって基板
電極3はターゲット2に対して離接できるようになって
いる。
【0014】前記真空容器1は、一側に、シャッター板
15の退避空間16を形成してある。シャッター板15
は図示していない移動機構によって、前記退避空間16
と、ターゲット2と基板電極3の対向空間17の間で移
動できるようにしてある。
【0015】図1は膜形成速度を大きくし、かつ表面処
理面積を広く確保する為に、ターゲット2と基板電極3
の間の対向距離を、可及的に近接させた状態を表わして
おり、この状態でターゲット2と基板電極3の間で放電
を起すことは難しい。
【0016】そこで、基板6の表面へ薄膜形成を行うに
際し、先ず、図2に示したようにエアーシリンダー14
を動作させて、昇降台13を介して基板電極3を降下さ
せて、ターゲット2との対向距離を放電開始が可能な距
離に設定し、高周波電源7、8より電力を投入してター
ゲット2と基板電極3の間で放電を起し、バイアススパ
ッタを開始させる。
【0017】次にエアーシリンダー14を動作させて、
昇降台13を介して基板電極3を上昇させて、図1に示
した如くの近接状態にすると、放電は中断することなく
継続させることができ、速い膜形成速度で、広い面積に
亘って基板6の表面処理を行うことができる。
【0018】ターゲット2と基板電極3の対向距離の一
例を示せば、放電開始に当って(図2の状態)は約35
mmとし、薄膜形成(図1の状態)では約25mmとするも
のである。
【0019】図3は、放電開始に当り、基板電極3を更
に離れた位置まで降下させて、シャッター板をターゲッ
ト2と基板電極3の対向空間17内に移動可能とする場
合を示したものである。
【0020】放電開始に当り、このように電極間にシャ
ッター板15を挿入すれば、シャッター板15と基板電
極3の間の放電により、基板電極3上に載置した基板6
の表面をスパッタエッチングによりクリーニングするこ
とができる。
【0021】またシャッター板15とターゲット2の間
の放電によりターゲット2の表面をプリスパッタにより
クリーニングすることができる。
【0022】従って、ターゲット2と基板電極3の間隔
を図3のような状態として、スパッタエッチおよびプリ
スパッタをした後、シャッター板15を退避空間16側
へ退避させると共に、基板電極3を上昇させて、図1の
ように近接状態として、放電を持続させることで、不純
物の少い薄膜形成を、広い面積に対し、速い膜形成速度
で行うことができる。
【0023】尚、ターゲットと基板電極を近接させて行
う従来のバイアススパッタ装置では、両電極間にシャッ
ター板を挿入すると放電開始が極めて困難となってい
た。従ってシャッター板はターゲットから可及的に離れ
るように基板電極に極めて近い位置で挿入可能に構成
し、シャッター板を退避した状態で先ず基板側のスパッ
タエッチを行い、次いでシャッター板を挿入して、ター
ゲットのプリスパッタを行う方法が採られていた。従っ
て、プリスパッタではスパッタエッチの際にターゲット
に付着した膜を除去する必要上、長時間の処理が必要と
されていたものである。
【0024】
【発明の効果】以上に説明したようにこの発明によれ
ば、放電開始が容易、確実にできると共に、広い面積に
亘って速い膜形成速度で基板表面の処理ができる効果が
ある。
【0025】ターゲットと基板電極を近接させる前に、
シャッター板を両電極間に挿入して、基板表面のスパッ
タエッチおよびターゲットのプリスパッタを行なえば、
不純物の少い薄膜形成が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例で使用したバイアススパッタ
装置の構成図である。
【図2】この発明の実施例の放電開始時の説明図であ
る。
【図3】この発明の他の実施例の放電開始時の説明図で
ある。
【符号の説明】
1 真空容器 2 ターゲット 3 基板電極 4 ターゲット電極 6 基板 7、8 高周波電源 9 真空ポンプ 12 ベローズ 13 昇降台 14 エアーシリンダー 15 シャッター板

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ターゲットおよび基板電極の両方に高周
    波電力を印加して両電極間で放電によるプラズマを形成
    し、基板表面に薄膜を形成するバイアススパッタ法にお
    いて、前記ターゲットと基板電極の間の距離を、放電開
    始可能距離に設定して放電を開始させた後、ターゲット
    と基板電極の間の距離を近接させて基板表面に所要の薄
    膜形成を行うことを特徴とするバイアススパッタによる
    薄膜形成方法。
  2. 【請求項2】 ターゲットと基板電極の近接前に、両電
    極間にシャッター板を介在させてスパッタエッチおよび
    プリスパッタを行う請求項1記載のバイアススパッタに
    よる薄膜形成方法。
JP5165722A 1993-07-05 1993-07-05 バイアススパッタによる薄膜形成方法 Expired - Fee Related JP3020189B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5165722A JP3020189B2 (ja) 1993-07-05 1993-07-05 バイアススパッタによる薄膜形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5165722A JP3020189B2 (ja) 1993-07-05 1993-07-05 バイアススパッタによる薄膜形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0718437A true JPH0718437A (ja) 1995-01-20
JP3020189B2 JP3020189B2 (ja) 2000-03-15

Family

ID=15817833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5165722A Expired - Fee Related JP3020189B2 (ja) 1993-07-05 1993-07-05 バイアススパッタによる薄膜形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3020189B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000079018A1 (en) * 1999-06-22 2000-12-28 Tokyo Electron Limited Sputtering method using virtual shutter
JP2002302763A (ja) * 2001-04-05 2002-10-18 Anelva Corp スパッタリング装置
JP2004506090A (ja) * 2000-03-10 2004-02-26 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 高圧物理気相堆積を実行する方法と装置
US7247001B2 (en) 2002-01-21 2007-07-24 Ebara Corporation Impeller
JP2014028999A (ja) * 2012-07-31 2014-02-13 Ulvac Japan Ltd 成膜装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02185967A (ja) * 1989-01-13 1990-07-20 Hitachi Ltd バイアススパッタリング方法およびその装置
JPH04173972A (ja) * 1990-11-06 1992-06-22 Shimadzu Corp スパッタリング装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02185967A (ja) * 1989-01-13 1990-07-20 Hitachi Ltd バイアススパッタリング方法およびその装置
JPH04173972A (ja) * 1990-11-06 1992-06-22 Shimadzu Corp スパッタリング装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000079018A1 (en) * 1999-06-22 2000-12-28 Tokyo Electron Limited Sputtering method using virtual shutter
JP2004506090A (ja) * 2000-03-10 2004-02-26 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 高圧物理気相堆積を実行する方法と装置
JP2002302763A (ja) * 2001-04-05 2002-10-18 Anelva Corp スパッタリング装置
US7247001B2 (en) 2002-01-21 2007-07-24 Ebara Corporation Impeller
JP2014028999A (ja) * 2012-07-31 2014-02-13 Ulvac Japan Ltd 成膜装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3020189B2 (ja) 2000-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4578651B2 (ja) プラズマ処理方法およびプラズマ処理装置、プラズマエッチング方法
JP2004193305A (ja) 半導体ウェハの切断方法および半導体ウェハの切断方法で使用される保護シート
JPH098014A (ja) プラズマ成膜方法及びその装置
JP2003174012A5 (ja)
JPH0565642A (ja) 反応性スパツタリング装置
JP2004172365A (ja) 半導体装置の製造方法
JP4716566B2 (ja) 基板上の銅酸化物を還元するプラズマ加工チャンバ、及び、その方法
JPH0718437A (ja) バイアススパッタによる薄膜形成方法
JP2869384B2 (ja) プラズマ処理方法
JP2547891Y2 (ja) バイアススパッタ装置
JPH0641733A (ja) 反応性スパッタリング装置
US6620298B1 (en) Magnetron sputtering method and apparatus
JPH11200031A (ja) スパッタリング装置及びその高速真空排気方法
JPS61261473A (ja) スパツタリング装置
KR20200115228A (ko) 플라즈마 처리 장치
JPH11149999A (ja) プラズマ処理装置
JP4902054B2 (ja) スパッタリング装置
JP4287579B2 (ja) プラズマ処理装置及び方法
JPH02185967A (ja) バイアススパッタリング方法およびその装置
JP3972558B2 (ja) スパッタリング装置
JP2882254B2 (ja) プラズマ処理方法
JPH05152425A (ja) 処理装置およびスパツタリング装置
JP2002164329A (ja) プラズマ処理装置
WO2021256302A1 (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
JPH0874052A (ja) イオンビームスパッタ装置、イオンビームスパッタ方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090114

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090114

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090114

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100114

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100114

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110114

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110114

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120114

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees