JPH07183984A - ファクシミリユーザインターフェイス及びその使用方法 - Google Patents

ファクシミリユーザインターフェイス及びその使用方法

Info

Publication number
JPH07183984A
JPH07183984A JP6146958A JP14695894A JPH07183984A JP H07183984 A JPH07183984 A JP H07183984A JP 6146958 A JP6146958 A JP 6146958A JP 14695894 A JP14695894 A JP 14695894A JP H07183984 A JPH07183984 A JP H07183984A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
facsimile
user
fax
ifax
button
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6146958A
Other languages
English (en)
Inventor
Jeffrey Brian Reifman
ブライアン ライフマン ジェフリー
Kurt Davis Delbene
ディヴィス デルベーン カート
Chris Edward Tobey
エドワード トビー クリス
Renee Marceau
マルソー ルネ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Microsoft Corp
Original Assignee
Microsoft Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Microsoft Corp filed Critical Microsoft Corp
Publication of JPH07183984A publication Critical patent/JPH07183984A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00413Display of information to the user, e.g. menus using menus, i.e. presenting the user with a plurality of selectable options
    • H04N1/00416Multi-level menus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00352Input means
    • H04N1/00384Key input means, e.g. buttons or keypads
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00411Display of information to the user, e.g. menus the display also being used for user input, e.g. touch screen
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00413Display of information to the user, e.g. menus using menus, i.e. presenting the user with a plurality of selectable options
    • H04N1/00416Multi-level menus
    • H04N1/00419Arrangements for navigating between pages or parts of the menu
    • H04N1/00424Arrangements for navigating between pages or parts of the menu using a list of graphical elements, e.g. icons or icon bar
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00413Display of information to the user, e.g. menus using menus, i.e. presenting the user with a plurality of selectable options
    • H04N1/00416Multi-level menus
    • H04N1/00419Arrangements for navigating between pages or parts of the menu
    • H04N1/00427Arrangements for navigating between pages or parts of the menu using a menu list
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00413Display of information to the user, e.g. menus using menus, i.e. presenting the user with a plurality of selectable options
    • H04N1/00437Intelligent menus, e.g. anticipating user selections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00474Output means outputting a plurality of functional options, e.g. scan, copy or print
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00477Indicating status, e.g. of a job
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00482Output means outputting a plurality of job set-up options, e.g. number of copies, paper size or resolution
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32005Automation of particular receiver jobs, e.g. rejecting unwanted calls
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32005Automation of particular receiver jobs, e.g. rejecting unwanted calls
    • H04N1/3201Rejecting unwanted calls
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32005Automation of particular receiver jobs, e.g. rejecting unwanted calls
    • H04N1/32016Automation of particular receiver jobs, e.g. rejecting unwanted calls according to the caller's identification, e.g. fax number
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32037Automation of particular transmitter jobs, e.g. multi-address calling, auto-dialing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32037Automation of particular transmitter jobs, e.g. multi-address calling, auto-dialing
    • H04N1/32064Multi-address calling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/26Devices for calling a subscriber
    • H04M1/27Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously
    • H04M1/274Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc
    • H04M1/2745Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc using static electronic memories, e.g. chips
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/26Devices for calling a subscriber
    • H04M1/27Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously
    • H04M1/274Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc
    • H04M1/2745Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc using static electronic memories, e.g. chips
    • H04M1/27467Methods of retrieving data
    • H04M1/27475Methods of retrieving data using interactive graphical means or pictorial representations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/57Arrangements for indicating or recording the number of the calling subscriber at the called subscriber's set

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 他のファクシミリマシンからファクシミリメ
ッセージを送信及び受信するファクシミリ通信システム
を提供する。 【構成】 ユーザが複雑なファクシミリ機能を使用でき
るようにするステップごとの命令を含む複数のディスプ
レイスクリーンを備え、又、複数の遠隔ファクシミリマ
シンに対するファクシミリ電話番号を含む情報を含んだ
電話帳を備えている。到来ファクシミリメッセージを送
信する遠隔ファクシミリマシンの電話番号及び名前を検
出し、遠隔ファクシミリマシンに関する情報を電話帳に
記憶する。ファクシミリマシンは電話帳にリストされて
いない遠隔ファクシミリマシンからの到来ファクシミリ
メッセージは無視するように構成されると共に、出て行
くファクシミリメッセージを、電話帳にリストされた遠
隔ファクシミリマシンにしか送信できないよう構成され
る。ユーザは、電話帳をディスプレイに表示し、その選
択された情報からファクシミリ電話番号を決定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一般に、インテリジェ
ントなファクシミリマシン(IFAX)のためのユーザ
インターフェイスに係り、より詳細には、IFAXとの
ユーザの対話を制御するシステム及び方法に係る。
【0002】
【従来の技術】近代の仕事場は益々電子装置に依存し続
けている。ホトコピア、コンピュータ及びファクシミリ
といったマシンは、現在、オフィスにとって重要なツー
ルであると考えられる。これらツールの多くは、非常に
精巧なもので、使い方が難しいものである。これらツー
ルの高い能力は、平均的なユーザがそれらを効率的に使
いこなす能力をしばしば越えたものとなる。
【0003】例えば、古いスタイルのファクシミリ(F
AX)マシンは、僅かなオプションしか有しておらず、
操作が比較的容易であった。初期のFAXマシンは、音
響モデムを使用し、FAX信号を標準的な電話ハンドセ
ットに接続していた。ファクシミリメッセージの送信者
は、単に、受信者のFAX電話番号をダイヤルし、受信
者のFAXマシンにより発生された可聴音がハンドセッ
トを介して聞こえたときに電話のハンドセットを音響モ
デムに差し込むものであった。このFAXマシンは、使
い方は容易であるが、オプションはほとんど又は全くな
い。
【0004】更に近代的なIFAXマシンは、直接電話
回線と、精巧なオプションの長いリストとを有してい
る。例えば、ユーザは、ファクシミリメッセージを即時
に送信するか又は送信をその後の時間に遅らせて、例え
ば、電話通話量が減少する夜間等に自動的に送信するよ
うに選択することができる。
【0005】別のオプションでは、ユーザは、グループ
識別子によって特定することのできるあるグループの受
信者へファクシミリメッセージを送信するよう選択する
ことができる。又、IFAXは、アドレスとも称するフ
ァクシミリ電話番号のリストを記憶し、種々のグループ
を確認するようにプログラムすることができる。ユーザ
は、例えば、「セールスマネージャー」といったグルー
プにファクシミリメッセージを送信する命令をIFAX
に与えるだけでよく、IFAXは、セールスマネージャ
ーのグループに関連した各ファクシミリ電話番号へファ
クシミリメッセージを自動的に送信する。
【0006】現在の近代的なIFAXでは、スピードダ
イヤル、自動リダイヤル、機密ファクシミリ送信及び受
信、ファクシミリフォワーディング、ファクシミリ中継
及びファクシミリポーリングといった多数の他の特徴が
利用できる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】このような近代的なI
FAXの進歩した技術的特徴に伴う1つの問題は、平均
的なユーザが広範囲なトレーニングを受けずに使いこな
すことが困難なことである。更に、いったん学習する
と、新たなIFAXを購入した場合に、その新たなIF
AXの同じ特徴を効率的に使用するためにトレーニング
を受け直す必要がある。
【0008】それ故、ユーザが広範囲なトレーニングを
受けずにIFAXと容易に対話できるようにするファク
シミリ通信システム及び方法が強く要望されていること
が明らかである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、ファクシミリ
モデムを備えていて、通信ラインを経て他のファクシミ
リマシンに対してファクシミリメッセージを送信および
送信するためのファクシミリ通信システムにおいて実施
される。ファクシミリマシンは、複数のファクシミリマ
シンに関連した情報を記憶するための電話帳(telephone
directory) を備え、記憶される情報は、複数のファク
シミリマシンの各々に対するファクシミリ電話番号を含
んでいる。検出手段は、他のファクシミリマシンから上
記ファクシミリモデムへ送信される到来するファクシミ
リメッセージから他のファクシミリマシンのファクシミ
リ電話番号を検出し、そして制御手段は、その検出され
たファクシミリ電話番号を電話帳に記憶する。
【0010】1つの実施例において、本発明のシステム
は、上記の検出されたファクシミリ電話番号が電話帳内
に含まれているかどうかを決定するための比較手段を備
えている。又、システムは、到来するファクシミリメッ
セージをプリントするためのプリントエンジンを備えて
おり、このプリントエンジンは、検出されたファクシミ
リ電話番号が所定のリスト内のファクシミリ電話番号に
一致することを比較手段が決定した場合だけ、到来する
ファクシミリメッセージをプリントする。
【0011】別の実施例において、ユーザは、記憶され
た電話帳を表示するディスプレイを使用し、他のファク
シミリマシンに関連した記憶された情報を選択すること
ができる。ダイヤル手段は、ファクシミリ電話番号を決
定するための選択された情報を使用して他のファクシミ
リマシンのファクシミリ電話番号をダイヤルする。
【0012】更に別の実施例では、比較手段は、ユーザ
により入力されたファクシミリ電話番号を、電話帳に記
憶されたファクシミリ電話番号の所定のリストと比較
し、ダイヤル手段は、ユーザが入力したファクシミリ電
話番号が所定のリスト内に含まれていることを比較手段
が指示する場合だけ、他のファクシミリマシンのファク
シミリ電話番号をダイヤルする。
【0013】本発明の方法は、複数のファクシミリ電話
番号を記憶する電話帳を設け、到来するファクシミリメ
ッセージから他のファクシミリマシンのファクシミリ電
話番号を検出し、その検出されたファクシミリ電話番号
を上記ファクシミリ電話帳に自動的に記憶し、そして到
来するファクシミリメッセージを受信するという段階を
備えている。別の実施例では、上記方法は、検出された
ファクシミリ電話番号を、到来するファクシミリメッセ
ージの受信の前に、ファクシミリ電話番号の所定のリス
トと比較するという付加的な段階を備えている。検出さ
れたファクシミリ電話番号が所定リスト内のいずれのフ
ァクシミリ電話番号とも一致しない場合は、ファクシミ
リマシンは、到来するファクシミリメッセージを受け入
れない。検出されたファクシミリ電話番号が所定リスト
内のファクシミリ電話番号の1つと一致する場合には、
ファクシミリマシンは、到来するファクシミリメッセー
ジを受け入れる段階を実行する。
【0014】更に、本発明の方法は、新たなファクシミ
リ電話番号を所定のリストに入力する段階も備え、これ
により、その新たなファクシミリ電話番号からのファク
シミリメッセージを将来受信することができる。又、こ
の方法は、所定のリストからファクシミリ電話番号を選
択し、そしてその選択されたファクシミリ電話番号を所
定のリストから削除する段階も備え、これにより、その
選択された電話番号からのファクシミリメッセージの将
来の受信が禁止される。
【0015】別の実施例では、ファクシミリ電話マシン
は、所定リストにないファクシミリマシンからの到来す
るファクシミリメッセージを受信してもよいが、ファク
シミリマシンは、そのファクシミリメッセージを将来の
処理のために記憶しない。
【0016】更に別の実施例では、ファクシミリマシン
は、ファクシミリメッセージをプリントするためのプリ
ントエンジンを含んでいる。ファクシミリマシンは、到
来するファクシミリメッセージを受信するが、検出され
たファクシミリ電話番号が所定リスト内のいずれのファ
クシミリ電話番号にも一致しない場合には、ファクシミ
リマシンは、その受信したファクシミリメッセージをプ
リントしない。
【0017】別の実施例では、ファクシミリマシンは、
各個々のユーザのための専用のファクシミリ電話帳と、
個々のユーザ各々のための公衆ファクシミリ電話帳とを
備えている。個々のユーザは、特定の個人を識別するロ
グ・イン手順を実行する。ファクシミリマシンは、特定
の個人により使用するための専用のファクシミリ電話帳
をイネーブルし、これにより、各個々のユーザは、ログ
・イン手順を実行するときにイネーブルされるそれ自身
の専用ファクシミリ電話帳を有する。
【0018】公衆のファクシミリ電話帳は、個人の誰で
も常時使用することができ、ユーザがログ・イン手順を
実行するときには、ファクシミリマシンは、特定の個人
のための専用のファクシミリ電話帳をイネーブルし、こ
れにより、特定の個人は、専用のファクシミリ電話帳
と、公衆ファクシミリ電話帳の両方を使用することがで
きる。
【0019】更に別の実施例では、ファクシミリマシン
は、第1の遠隔ファクシミリマシンから到来するファク
シミリメッセージを受信しそしてその到来ファクシミリ
メッセージを第2の遠隔ファクシミリマシンへ送る。フ
ァクシミリマシンは、到来するファクシミリメッセージ
の一部分から第2の遠隔ファクシミリマシンのファクシ
ミリ電話番号を検出する。或いは又、ローカルファクシ
ミリマシンが、第2の遠隔ファクシミリマシンのファク
シミリ電話番号のための記憶位置を含む。ファクシミリ
マシンは、第2の遠隔ファクシミリマシンの記憶された
ファクシミリ番号を使用して、到来するファクシミリメ
ッセージを送る。
【0020】ファクシミリマシンは、検出されたファク
シミリ電話番号を一時的に記憶し、そして他のファクシ
ミリマシンからの到来するファクシミリメッセージを受
信する。ユーザは、到来するファクシミリメッセージに
対する応答として出て行くファクシミリメッセージを形
成し、ファクシミリマシンは、検出されて記憶されたフ
ァクシミリ電話番号を使用してその応答ファクシミリメ
ッセージを他のファクシミリマシンへ送信し、これによ
り、ユーザは、検出されたファクシミリ電話番号を入力
する必要なく、応答ファクシミリメッセージを他のファ
クシミリマシンへ送信することができる。
【0021】ユーザは、記憶された電話帳を用いて、出
て行くファクシミリメッセージを別のファクシミリマシ
ンへ送信することができる。ファクシミリマシンは、記
憶された電話帳をディスプレイに表示し、ユーザ入力を
感知して、他のファクシミリマシンに関連した記憶され
た情報を選択する。ファクシミリマシンは、その選択さ
れた情報を用いて出て行くファクシミリメッセージを送
信する。選択された情報は、他のファクシミリマシンの
ファクシミリ電話番号を含む。或いは、選択された情報
は、ファクシミリ受信者の名前を含んでもよく、ファク
シミリマシンはその選択された名前に関連したファクシ
ミリ電話番号を決定するという付加的な段階を実行す
る。
【0022】別の実施例では、ユーザは、電話帳を用い
て、選択された遠隔ファクシミリマシンのグループを互
いに関係付けすることにより、ファクシミリ受信者のグ
ループを指定できる。ファクシミリマシンは、記憶され
た電話帳をディスプレイに表示し、ユーザ入力を感知し
て、ユーザの指定のグループ内に含まれた遠隔ファクシ
ミリマシンの1つに関連した記憶された情報を選択する
ことができる。ファクシミリマシンは、ユーザの指定す
るグループ内に含まれた全ての遠隔ファクシミリマシン
へ出て行くファクシミリメッセージを送信する。又、フ
ァクシミリマシンは、ファクシミリメッセージの送信
を、ファクシミリ電話番号が電話帳に含まれた遠隔ファ
クシミリマシンに限定することもできる。
【0023】
【実施例】説明用の添付図面に示されたように、本発明
は、広範囲なトレーニングを必要としないIFAX1
0、及びこのIFAXを使用するための簡単な方法にお
いて実施される。ここに説明するユーザインターフェイ
スは、ユーザがIFAXの使い方についてほとんど又は
全くトレーニングしなくても、近代的なIFAXに設け
られた非常に精巧な全ての技術的特徴の利点を完全に利
用できるようにする。種々のメニュー及び表示を使用す
ることにより、ユーザは、ユーザに利用できる全ての関
連オプションを一瞥することができる。ユーザが特定の
オプションを選択すると、ユーザインターフェイスは、
他の適当なメニューを表示するか、又はその特定のメニ
ュー及び特定のユーザ選択に基づいてある動作を行う。
【0024】本発明のユーザインターフェイスを含むI
FAX10が図1の機能的ブロック図に示されている。
IFAX10は、中央処理ユニット12と、メモリ14
とを備え、該メモリは、ランダムアクセスメモリ(RA
M)、不揮発性RAM(NV−RAM)及びリードオン
リメモリ(ROM)を含む。更に、IFAX10は、タ
イマー16と、ユーザインターフェイスエレメント18
とを備えている。ユーザインターフェイスエレメント1
8は、タッチ感知スクリーン22を用いたディスプレイ
20を含んでいる。タッチ感知スクリーン22は、良く
知られたようにディスプレイ20上に横たわり、タッチ
感知ディスプレイ24を形成する。このタッチ感知ディ
スプレイ24の所定の部分を押すことによりタッチ感知
ディスプレイに選択が入力される。ユーザがタッチ感知
ディスプレイ24に最初にタッチしたときに押された又
は選択された位置にあるボタンとしてタッチ感知ディス
プレイの所定の部分を示すことによりディスプレイ20
上にその選択が示される。選択に関連した動作は、ユー
ザが指をタッチ感知ディスプレイ24の所定部分から放
したときに実行される。従って、IFAX10は、ユー
ザがタッチ感知ディスプレイ24にタッチしたときに選
択を指示し、ユーザが指を外すのに反応してせの選択に
関連した動作を実行する。ユーザは、タッチ感知ディス
プレイ24から指を放す前に異なる位置へ指をスライド
させることにより選択を変更することができる。選択プ
ロセスについては、以下に詳細に述べる。又、ユーザイ
ンターフェイスエレメント18は、オプションのハード
ウェア数字キーパッド26も備えていて、データを入力
することによる別の選択方法を与える。
【0025】IFAX10は、フロッピーディスクユニ
ット又はハードディスクのようなファイル記憶ユニット
28を有している。又、IFAX10は、ファクシミリ
マシンを外部のコンピュータ(図示せず)又は同じ構造
の第2のIFAXへ接続できるようにするシリアル及び
パラレルインターフェイスハードウェア(図示せず)を
含んでもよい。ローカルエリアネットワーク(LAN)
インターフェイス30は、IFAX10をLAN32に
接続できるようにする。
【0026】IFAX10は、ペーパ文書を走査してそ
の走査された文書のデジタル像を形成するための走査エ
ンジン36と、同じ構造の別のIFAX又は公知のFA
Xマシンから受け取った文書をプリントするためのプリ
ントエンジン38とを有している。プリントエンジン3
8は、公知のFAXマシンにおいて通常そうであるサー
マルプリントエンジンであってもよいし、レーザプリン
トエンジンであってもよい。或いは又、IFAX10
は、レーザプリンタのような外部プリンタに接続されて
もよい。走査エンジン36及びプリントエンジン38
は、良く知られたものであり、ここでは詳細に説明しな
い。
【0027】データバス40は、IFAX10の上記部
分を相互接続し、当業者に良く知られたように動作す
る。レーザプリントエンジン38をもつIFAX10
は、外部コンピュータ(図示せず)に接続したときには
レーザプリンタとして動作する。FAXモデム42は、
IFAX10を電話線44に接続する。このFAXモデ
ム42は、標準的なファクシミリトーン周波数を発生す
るのに必要な回路を構成する。ファクシミリ送信の規格
は、インターナショナル・テレグラム・アンド・テレホ
ン・コンサルティティブ・コミッティ(CCITT)に
よって確立されている。本明細書の開示全体にわたりC
CITT規格を参照する。このCCITT規格は公知で
あり、ここでは詳細に説明しない。
【0028】IFAX10の動作の流れが図2に示され
ている。IFAX10が最初にパワーアップされるか又
はリセットされたときに、図3のスクリーン表示に示さ
れたメインメニュー50がタッチ感知ディスプレイ24
に表示される。以下の説明は図2のフローチャート及び
図3の表示と共に最も良く理解されよう。メインメニュ
ー50は、ユーザが選択する最も重要で且つ頻繁に使用
されるオプションに対するエントリーを含んでいる。ユ
ーザは、ファックス送信(Send A Fax)ボタン52にタッ
チすることによりファックス送信オプションを選択する
か、メイルボックス(Mailbox) ボタン54にタッチする
ことによりメイルボックスオプションを選択するか、ツ
ールボックス(Toolbox) ボタン56にタッチすることに
よりツールボックスオプションを選択するか、オートキ
ー(Auto-Keys) ボタン58にタッチすることによりオー
トキーオプションを選択するか、又はサイン・イン(Sig
nIn) ボタン60にタッチすることによりサイン・イン
オプションを選択することができる。これらオプション
各々の操作は、以下で詳細に述べる。
【0029】タッチ感知ディスプレイ24は、これらの
オプションがボタンの見掛けと共に表示されるように設
計される。選択されたオプションは、その関連ボタンが
押圧位置にあるように見え、ユーザは、どのオプション
が選択されてどのオプションが選択されないかを一瞥し
て判断できる。ボタンは、ユーザが容易に理解できるよ
うに表示され、IFAX10の入力を与える。ユーザ
は、ファックス送信ボタン52のような所望のオプショ
ンに対応するボタンに対応した位置においてタッチ感知
ディスプレイ24にタッチするだけでよい。IFAX1
0があるメニューから別のメニューに切り換わるときに
は、タッチ感知ディスプレイ24も切り換わり、ユーザ
によりタッチされるべき所定の入力部分が、常に、表示
されるボタンに対応するようになっている。
【0030】IFAX10は、ユーザとの対話を簡単に
するために一連のコンテキスト感知表示メニューを使用
する。例えば、オプションのハードウェア数字キーパッ
ド26(図1)に数字を入力することは、ユーザがファ
クシミリメッセージを送信する場合はファクシミリ電話
番号を入力することに関連するが、ユーザが異なる動作
モードにある場合には新たな受信者の電話番号を入力す
ることに関連する。
【0031】IFAX10の動作に関連した命令又は情
報をユーザに与えるために各メニューの一部分にプロン
プト48が表示される。このプロンプト48は、どんな
動作を次に行うかをユーザに命令するためのグラフ記号
及びワードを含む。プロンプト48は、タッチ感知ディ
スプレイ24上で変位されるスクリーン表示の各々に対
して変化する。
【0032】ファックス送信ボタン52にタッチするこ
とによるファックス送信オプションの選択は、ファクシ
ミリメッセージの送信プロセスを開始する。このオプシ
ョンはユーザが1つ以上のファクシミリメッセージを指
定の受信者へ送信できるようにすると共に、ファクシミ
リメッセージの送信に関連した種々のオプションを選択
できるようにする。ファックス送信オプションは、数字
キーパッド26(図1)の使用と、同じ構造の他のIF
AX及び公知のFAXマシンの電話番号を記憶した電話
帳62(図2)の使用を伴う。ユーザは、ファクシミリ
メッセージのための記憶されたカバーページ64を選択
することができ、ファクシミリメッセージに付随するデ
ータファイルのようなエンクロージャ66を取り付けて
もよく、そして文書の走査に関連したIFAX10の設
定68、例えば、コントラストを変えることができる。
【0033】メイルボックスボタン54にタッチするこ
とによるメイルボックスオプションの選択は、ユーザが
受信したファクシミリメッセージを見てプリントできる
ようにすると共に、出て行くファクシミリメッセージを
変更できるようにする。メイルボックスオプションは、
受信したファクシミリメッセージを記憶するインボック
ス70と、出て行くファクシミリメッセージを記憶する
アウトボックス72を使用する。インボックス70及び
アウトボックス72という呼称は、読み取られるのを待
機している文書(インボックス)及び送信されるのを待
機している文書(アウトボックス)を記述するためのユ
ーザが理解し易い用語である。受信したファクシミリメ
ッセージ及び出て行くファクシミリメッセージの数は、
タッチ感知ディスプレイ24において更新される。
【0034】ツールボックスボタン56にタッチするこ
とによるツールボックスオプションの選択は、ユーザが
ユーザ設定及びシステム設定の両方を変更できるように
し、レポートをプリントできるようにし、IFAXツー
ルアプリケーションを設置、除去又は実行できるように
する。ツールボックスオプションは、ユーザ及びシステ
ム設定を変更するためのセットアップコントロール7
4、IFAX10の使用に基づくレポートをプリントす
るためのレポートコントロール76、及びツールアプリ
ケーション78を使用する。ツールアプリケーション7
8は、以下で詳細に説明する。
【0035】オートキーボタン58にタッチすることに
よりオートキーオプションを選択すると、ユーザはマク
ロを定義するか又は実行することができる。サイン・イ
ンボタン60にタッチすることにより選択されるサイン
・インオプションは、ユーザが特定のパスワードでログ
インできるようにする。ユーザがログインするときに
は、その前に変更されたユーザの設定が更新される。こ
れらの特徴は、以下で詳細に説明する。
【0036】IFAX10の動作は、図4ないし14の
動作フローチャートに関連して最も良く理解できよう。
メインメニューのフローチャートが図4に示されてい
る。図4から明らかなように、IFAXは、ステップ1
000においてユーザ入力を検出する。判断ステップ1
002において、IFAXは、ファックス送信ボタンが
押されたかどうか判断する。ファックス送信ボタンが押
された場合には、判断ステップ1002の結果がイエス
であり、IFAXは、ステップ1004のファックス送
信機能へ進む。ファックス送信ボタンが押されていない
場合には、判断ステップ1002の結果がノーであり、
判断ステップ1006において、IFAXは、メイルボ
ックスボタンが押されたかどうか判断する。メイルボッ
クスボタンが押された場合には、判断ステップ1006
の結果はイエスであり、IFAX10は、ステップ10
08のメイルボックス機能へと進む。メイルボックスボ
タンが押されていない場合には、判断ステップ1006
の結果がノーであり、判断ステップ1010において、
IFAX10は、ツールボックスボタンが押されたかど
うか判断する。ツールボックスボタンが押された場合に
は、判断ステップ1010の結果がイエスであり、ステ
ップ1012においてIFAX10はツールボックス機
能へ進む。ツールボックスボタンが押されなかった場合
には、判断ステップ1010の結果がノーであり、判断
ステップ1014において、IFAX10は、オートキ
ーボタンが押されたかどうか判断する。オートキーボタ
ンが押された場合には、判断ステップ1014の結果が
イエスであり、ステップ1016において、IFAX1
0は、オートキー機能へ進む。オートキーボタンが押さ
れなかった場合には、判断ステップ1014の結果がノ
ーであり、判断ステップ1018において、IFAX1
0は、サイン・インボタンが押されたかどうか判断す
る。サイン・インボタンが押された場合には、判断ステ
ップ1018の結果がイエスであり、ステップ1020
において、IFAX10は、サイン・イン機能へ進む。
サイン・インボタンが押されなかった場合には、判断ス
テップ1018の結果がノーであり、IFAX10はス
テップ1000へ復帰する。
【0037】ファックス送信機能のフローチャートは、
図5ないし6について説明する。図5において明らかな
ように、IFAX10は、ステップ1024において数
字キーパッドを表示する。ステップ1026において、
IFAX10は、ユーザ入力を検出する。判断ステップ
1028において、IFAXは、検出された入力が数字
キーパッドからのものであるかどうかを判断する。検出
された入力が数字キーパッドからのものである場合は、
判断ステップ1028の結果がイエスであり、ステップ
1030において、IFAX10は、その数字キーパッ
ド入力を記憶する。判断ステップ1032において、I
FAX10は、OKボタンが押されたかどうか判断す
る。OKボタンが押されない場合には、判断ステップ1
032の結果がノーであり、IFAX10はステップ1
026に復帰して、更に別のユーザ入力を検出する。O
Kボタンが押された場合には、判断ステップ1032の
結果がイエスであり、判断ステップ1034において、
IFAX10は、即時送信ボタンが押されたかどうか判
断する。即時送信ボタンが押された場合には、判断ステ
ップ1034の結果がイエスである。この場合には、ス
テップ1036において、IFAX10がファクシミリ
メッセージを送信する。ステップ1038において、I
FAX10は、図4に示すメインメニュー機能へ復帰す
る。即時送信ボタンが押されない場合には、判断ステッ
プ1034の結果がノーであり、IFAX10は、図6
の判断ステップ1056へ進む。
【0038】図5に戻ると、検出されたユーザ入力が数
字キーパッドからのものでない場合には、判断ステップ
1028の結果がノーである。この場合には、判断ステ
ップ1040において、IFAX10は、キャンセルボ
タンが押されたかどうか判断する。キャンセルボタンが
押された場合には、判断ステップ1040の結果がイエ
スであり、ステップ1042において、IFAX10
は、図4のメインメニュー機能へ復帰する。キャンセル
ボタンが押されない場合には、判断ステップ1040の
結果がノーであり、IFAX10は、判断ステップ10
44において、電話帳ボタンが押されたかどうか判断す
る。電話帳ボタンが押された場合には、判断ステップ1
044の結果がイエスであり、ステップ1046におい
て、IFAX10は電話帳機能へと進む。電話帳ボタン
が押されない場合には、判断ステップ1044の結果が
ノーであり、判断ステップ1048において、IFAX
は、名前ボタンが押されたかどうか判断する。名前ボタ
ンが押されない場合には、判断ステップ1048の結果
がノーであり、判断ステップ1050において、IFA
X10は、文字ボタンが押されたかどうかを判断する。
名前ボタンが押された場合には、判断ステップ1048
の結果がイエスである。同様に、文字ボタンが押された
場合には、判断ステップ1050の結果がイエスであ
る。判断ステップ1048又は判断ステップ1050の
結果がイエスである場合には、ステップ1052におい
て、IFAX10はタイプライターキーボードを表示す
る。文字ボタンが押されなかった場合は、判断ステップ
1050の結果がノーであり、判断ステップ1054に
おいて、IFAXは記号ボタンが押されたかどうかを判
断する。記号ボタンが押された場合には、判断ステップ
1054の結果がイエスであり、ステップ1056にお
いてIFAX10は記号キーパッドを表示する。記号ボ
タンが押されなかった場合には、判断ステップ1054
の結果がノーであり、IFAX10はステップ1026
へ復帰し、更に別のユーザ入力を検出する。
【0039】図6を参照すれば、判断ステップ1056
において、IFAX10は、後刻送信ボタンが押された
かどうか判断する。後刻送信ボタンが押された場合に
は、判断ステップ1056の結果がイエスであり、ステ
ップ1058において、IFAX10は、ユーザに所望
の送信時間を選択するよう命令する。次いで、IFAX
10は、ステップ1026に復帰し、更に別のユーザ入
力を検出する。後刻送信ボタンが押されていない場合に
は、判断ステップ1056の結果がノーであり、判断ス
テップ1060において、IFAX10は、受信者追加
ボタンが押されたかどうか判断する。受信者追加ボタン
が押された場合には、判断ステップ1060の結果がイ
エスであり、ステップ1062において、IFAX10
は、ファクシミリ受信者を追加するようにユーザに命令
する。ステップ1062に続いて、IFAX1は、図5
のステップ1026へ復帰し、更に別のユーザ入力を検
出する。受信者追加ボタンが押されなかった場合には、
判断ステップ1060の結果がノーであり、判断ステッ
プ1064において、IFAX10は、受信者リストボ
タンが押されたかどうか判断する。受信者リストボタン
が押された場合には、判断ステップ1064の結果がイ
エスであり、ステップ1066において、IFAX10
は、受信者リストを表示する。受信者リストボタンが押
されなかった場合には、判断ステップ1064の結果が
ノーであり、判断ステップ1068において、IFAX
10は、カバーページ選択ボタンが押されたかどうか判
断する。カバーページ選択ボタンが押された場合には、
判断ステップ1068の結果がイエスであり、ステップ
1070において、IFAX10は、所望のカバーペー
ジを選択するようにユーザに命令する。ステップ107
0に続いて、IFAX10は、図5に示すステップ10
26へ復帰し、更に別のユーザ入力を検出する。カバー
ページ選択ボタンが押されなかった場合には、判断ステ
ップ1068の結果がノーであり、IFAX10は、判
断ステップ1072において、エンクローズファイルボ
タンが押されたかどうか判断する。エンクローズファイ
ルボタンが押された場合には、判断ブロック1072の
結果がイエスであり、ステップ1074において、IF
AX10は、ファイルを選択してエンクローズ(包囲)
するようにユーザに命令する。ステップ1074に続い
て、IFAX10は、図5に示すステップ1026へ復
帰し、更に別のユーザ入力を検出する。エンクローズフ
ァイルボタンが押されなかった場合には、判断ステップ
1072の結果がノーであり、ステップ1076におい
て、IFAX10は、オプションボタンが押されたかど
うか判断する。オプションボタンが押された場合には、
判断ステップ1076の結果がイエスであり、ステップ
1078において、IFAX10は、オプション機能へ
進む。オプションボタンが押されなかった場合には、判
断ステップ1076の結果がノーであり、IFAX10
は、図5に示すステップ1026へ復帰し、更に別のユ
ーザ入力を検出する。
【0040】電話帳機能のフローチャートが図7に示さ
れている。ステップ1082において、IFAX10
は、タッチ感知ディスプレイ24に電話帳を表示する。
ステップ1084において、IFAX10は、ユーザ入
力を検出する。判断ステップ1086において、IFA
Xは、公衆リストボタンが押されたかどうか判断する。
公衆リストボタンが押された場合には、判断ステップ1
086の結果がイエスであり、ステップ1088におい
て、IFAX10は、公衆電話帳をタッチ感知ディスプ
レイ24に表示する。公衆リストボタンが押されない場
合には、判断ステップ1086の結果がノーであり、判
断ステップ1090において、IFAX10は、インデ
ックスボタンが押されたかどうか判断する。インデック
スボタンが押された場合には、判断ステップ1090の
結果がイエスであり、ステップ1092において、IF
AX10は、電話帳を、インデックスボタンにより指示
された位置へとスクロールし、ステップ1084へと復
帰して、更に別のユーザ入力を検出する。
【0041】インデックスボタンが押されなかった場合
には、判断ステップ1090の結果がノーであり、判断
ステップ1094において、IFAX10は、矢印キー
が押されたかどうか判断する。矢印キーが押された場合
は、判断ステップ1094の結果がイエスであり、ステ
ップ1092において、IFAX10は、電話帳を、選
択された矢印キーによって指示されたのとは逆の方向に
スクロールする。矢印キーが押されていない場合には、
判断ステップ1094の結果がノーであり、判断ステッ
プ1096において、IFAXは、ユーザがタッチ感知
ディスプレイ24に表示されたリストから入力を選択し
たかどうか判断する。
【0042】ユーザが入力を選択した場合には、判断ス
テップ1096の結果がイエスであり、ステップ109
8において、IFAX10は、その選択された入力を強
調しそして判断ステップ1100へと進む。ユーザが入
力を選択しなかった場合は、判断ステップ1096の結
果がノーであり、IFAX10は判断ステップ1100
へ進む。判断ステップ1100において、IFAX10
は、編集ボタンが押されたかどうか判断する。編集ボタ
ンが押された場合には、判断ステップ1100の結果が
イエスであり、判断ステップ1102において、IFA
Xは、ユーザによって入力が選択されたかどうかを判断
する。ユーザによって入力が選択された場合には、判断
ステップ1102の結果がイエスであり、ステップ11
04において、IFAX10は、編集機能へと進む。ユ
ーザによって入力が選択されなかった場合には、判断ス
テップ1102に結果がノーであり、ステップ1106
において、IFAX10は、エラーメッセージをプリン
トし、ステップ1084へ復帰して、更に別のユーザ入
力を検出する。編集ボタンが押されなかった場合には、
判断ステップ1100の結果がノーであり、IFAX1
0は、判断ステップ1108において、除去ボタンが押
されたかどうか判断する。除去ボタンが押された場合に
は、判断ステップ1108の結果がイエスであり、判断
ステップ1100において、IFAX10は、ユーザに
より入力が選択されたかどうか判断する。ユーザにより
入力が選択された場合には、判断ステップ1100の結
果がイエスであり、ステップ1112において、IFA
X10は、その選択された入力を除去し、ステップ10
84へ復帰して、更に別のユーザ入力を検出する。ユー
ザにより入力が選択されなかった場合には、判断ステッ
プ1110の結果がノーであり、ステップ1106にお
いて、IFAX10は、エラーメッセージをプリント
し、ステップ1084へ復帰して、更に別のユーザ入力
を検出する。
【0043】除去ボタンが押されなかった場合には、判
断ステップ1108の結果がノーであり、ステップ11
14において、IFAX10は、キャンセルボタンが押
されたかどうか判断する。キャンセルボタンが押された
場合には、判断ステップ1114の結果がイエスであ
り、ステップ1116において、IFAX10はメイン
メニュー機能へ進む。キャンセルボタンが押されていな
い場合には、判断ステップ1114の結果がノーであ
り、判断ステップ1118において、IFAX10は、
OKボタンが押されたかどうか判断する。OKボタンが
押されていない場合には、判断ブロック1118の結果
がノーであり、IFAX10は、ステップ1084へ復
帰して、更に別のユーザ入力を検出する。OKボタンが
押された場合には、判断ステップ1118の結果がイエ
スであり、IFAX10は、図5の判断ステップ103
4へ進み、ファクシミリメッセージを送信するプロセス
を続ける。
【0044】メイルボックス機能のフローチャートが図
8及び9に示されている。図8に示すステップ1122
において、IFAX10は、タッチ感知ディスプレイ2
4にインボックスを表示する。ステップ1124におい
て、IFAX10は、ユーザ入力を検出する。判断ステ
ップ1126において、IFAXは、メニューボタンが
押されたかどうか判断する。メニューボタンが押された
場合には、判断ステップ1126の結果がイエスであ
り、ステップ1128において、IFAX10はメイン
メニュー機能へと進む。メニューボタンが押されなかっ
た場合には、判断ステップ1126の結果がノーであ
り、判断ステップ1130において、IFAX10は、
アウトボックスボタンが押されたかどうか判断する。ア
ウトボックスボタンが押された場合には、判断ステップ
1130の結果がイエスであり、ステップ1132にお
いて、IFAX10は、アウトボックスを表示し、図9
に示すステップ1148へ進み、ユーザ入力を検出す
る。
【0045】アウトボックスボタンが押されなかった場
合には、判断ステップ1130の結果がノーであり、判
断ステップ1134において、IFAX10は、タッチ
感知ディスプレイ24に表示されたファイルのリストか
らユーザがファイルを選択したかどうかを判断する。ユ
ーザがファイルを選択した場合には、判断ステップ11
34の結果がイエスであり、ステップ1136におい
て、IFAX10は、その選択されたファイルを強調す
る。ユーザがファイルを選択していない場合は、判断ス
テップ1134の結果がノーであり、判断ステップ11
38において、IFAXは機能ボタンが押されたかどう
か判断する。機能ボタンは、観察、プリント、削除、セ
ーブ及び前進等の機能を含む。機能ボタンが押されてい
ない場合には、判断ステップ1138の結果がノーであ
り、IFAX10はステップ1124へ復帰し、更に別
のユーザ入力を検出する。機能ボタンが押された場合に
は、判断ステップ1138の結果がイエスであり、判断
ステップ1140において、IFAX10は、ユーザに
よってファイルが選択されたかどうか判断する。ユーザ
によってファイルが選択されていない場合には、判断ス
テップ1140の結果がノーであり、ステップ1142
において、IFAX10は、エラーメッセージをプリン
トし、ステップ1124へ復帰して更に別のユーザ入力
を検出する。ユーザによってファイルが選択された場合
には、判断ステップ1140の結果がイエスであり、ス
テップ1144において、IFAX10は、ユーザが選
択したファイルにおいて選択された機能を実行し、ステ
ップ1124へ復帰して更に別のユーザ入力を検出す
る。
【0046】前記したように、ユーザがアウトボックス
ボタンを押した場合には、判断ステップ1130の結果
がイエスであり、ステップ1132において、IFAX
10は、アウトボックスを表示し、図9に示すステップ
1148へ進み、更に別のユーザ入力を検出する。図9
に示すように、IFAX10は、判断ステップ1150
において、メニューボタンが押されたかどうか判断す
る。メニューボタンが押された場合には、判断ステップ
1150の結果がイエスであり、ステップ1152にお
いて、IFAX10はメインメニュー機能へ進む。メニ
ューボタンが押されていない場合には、判断ステップ1
150の結果がノーであり、判断ステップ1154にお
いて、IFAX10は、インボックスボタンが押された
かどうか判断する。インボックスボタンが押された場合
には、判断ステップ1154の結果がイエスであり、ス
テップ1156において、IFAX10は、インボック
スを表示し、そして図8に示すステップ1124へ進ん
で、更に別のユーザ入力を検出する。
【0047】インボックスボタンが押されなかった場合
には、判断ステップ1154の結果がノーであり、判断
ステップ1158において、IFAX10は、ユーザが
ファイルを選択したかどうか判断する。ユーザがファイ
ルを選択した場合には、判断ステップ1158の結果が
イエスであり、ステップ1160において、IFAX1
0はその選択されたファイルを強調する。ユーザがファ
イルを選択していない場合には、判断ステップ1158
の結果がノーであり、判断ステップ1126において、
IFAXは、機能ボタンが押されたかどうか判断する。
アウトボックスに関連した機能ボタンは、観察、プリン
ト、キャンセル、ファックス、編集、リダイヤルを含
む。機能ボタンが選択されなかった場合には、判断ステ
ップ1162の結果がノーであり、IFAX10は、ス
テップ1148へ復帰し、更に別のユーザ入力を検出す
る。
【0048】機能ボタンが押された場合は、判断ステッ
プ1162の結果がイエスであり、判断ステップ116
4において、IFAX10は、ユーザによってファイル
が予め選択されているかどうか判断する。ユーザによっ
てファイルが選択されていない場合には、判断ステップ
1164の結果がノーであり、ステップ1166におい
て、IFAX10は、エラーメッセージをプリントし、
ステップ1148へ復帰して、更に別のユーザ入力を検
出する。ユーザによって既にファイルが選択されている
場合には、判断ステップ1164の結果がイエスであ
り、ステップ1168において、IFAX10は、ユー
ザが選択したファイルにおいて選択された機能を実行
し、ステップ1148へ復帰して更に別のユーザ入力を
検出する。
【0049】ツールボックス機能のフローチャートが図
10ないし12に示されている。図10に示されたステ
ップ1172において、IFAX10は、セットアップ
ツールボックスを表示する。ステップ1174におい
て、IFAXはユーザ入力を検出する。判断ステップ1
176において、IFAX10は、メニューボタンが押
されたかどうか判断する。メニューボタンが押された場
合には、判断ステップ1176の結果がイエスであり、
ステップ1178において、IFAX10は、メインメ
ニュー機能へ進む。メニューボタンが押されなかった場
合には、判断ステップ1176の結果がノーであり、判
断ステップ1180において、IFAX10は、レポー
トボタンが押されたかどうか判断する。レポートボタン
が押された場合には、判断ステップ1180の結果がイ
エスであり、IFAX10は、図11に示すステップ1
206へ進む。レポートボタンが押されなかった場合に
は、判断ステップ1180の結果がノーであり、判断ス
テップ1182において、IFAX10は、ツールボタ
ンが押されたかどうか判断する。ツールボタンが押され
た場合には、判断ステップ1182の結果がイエスであ
り、IFAX10は、図12に示すステップ1234へ
進む。
【0050】ツールボタンが押されなかった場合には、
判断ステップ1182に結果がノーであり、判断ステッ
プ1184において、IFAX10は、ユーザが入力を
選択したかどうか判断する。ユーザが入力を選択した場
合には、判断ステップ1184の結果がイエスであり、
ステップ1186において、IFAX10は、その選択
された入力を強調する。ユーザが入力を選択しなかった
場合には、判断ステップ1184の結果がノーであり、
判断ステップ1188において、IFAX10は、変更
ボタンが押されたかどうか判断する。変更ボタンが押さ
れなかった場合には、判断ステップ1188の結果がノ
ーであり、IFAX10はステップ1174へ復帰し、
更に別のユーザ入力を検出する。変更ボタンが押された
場合は、判断ステップ1188の結果がイエスであり、
判断ステップ1190において、IFAX10は、ユー
ザが既に入力を選択しているかどうか判断する。ユーザ
がまだ入力を選択していない場合は、判断ステップ11
90の結果がノーであり、ステップ1192において、
IFAX10は、エラーメッセージをプリントし、ステ
ップ1174へ復帰して、更に別のユーザ入力を検出す
る。
【0051】ユーザによって既に入力が選択されている
場合には、判断ステップ1190の結果がイエスであ
り、判断ステップ1194において、IFAX10は、
システム設定ボタンが選択されたかどうか判断する。シ
ステム設定ボタンが選択されていない場合には、判断ス
テップ1194の結果がノーであり、ステップ1196
において、IFAX10は、選択されたパラメータを変
更し、ステップ1174へ復帰して、更に別のユーザ入
力を検出する。システム設定ボタンが選択された場合に
は、判断ステップ1194の結果がイエスであり、判断
ステップ1198において、IFAX10は、アクセス
コードのユーザ入力を検出する。判断ステップ1200
において、IFAX10は、アクセスコードが許可され
たユーザのものであるかどうかを判断する。アクセスコ
ードが許可されたユーザのものである場合には、判断ス
テップ1200の結果がイエスであり、IFAX10は
ステップ1196へ進み、選択されたパラメータを変更
し、ステップ1174へ復帰して、更に別のユーザ入力
を検出する。アクセスコードが許可されたユーザのもの
でない場合には、判断ステップ1200の結果がノーで
あり、ステップ1202において、IFAX10は、シ
ステム設定へのアクセスを拒絶し、ステップ1174へ
復帰して、更に別のユーザ入力を検出する。
【0052】前記したように、レポートボタンが押され
た場合には、判断ステップ1180の結果がイエスであ
り、IFAX10は、図11のステップ1206へ進
む。図11に示すステップ1206において、IFAX
10は、レポートツールボックスを表示する。ステップ
1208において、IFAX10はユーザ入力を検出す
る。判断ステップ1210において、IFAX10は、
メニューボタンが押されたかどうかを判断する。メニュ
ーボタンが押された場合には、判断ステップ1210の
結果がイエスであり、ステップ1212において、IF
AX10は、メインメニュー機能へ進む。メニューボタ
ンが押されなかった場合には、判断ステップ1210の
結果がノーであり、判断ステップ1214において、I
FAX10は、セットアップボタンが押されたかどうか
判断する。セットアップボタンが押された場合には、判
断ステップ1214の結果がイエスであり、ステップ1
216において、IFAX10は、セットアップツール
ボックスを表示し、図10に示すステップ1174へ復
帰し、更に別のユーザ入力を検出する。セットアップボ
タンが押されなかった場合には、判断ステップ1214
の結果がノーであり、判断ステップ1218において、
IFAX10は、ツールボタンが押されたかどうか判断
する。
【0053】ツールボタンが押された場合には、判断ス
テップ1218の結果がイエスであり、IFAX10
は、図12に示すステップ1234へ進む。ツールボタ
ンが押されなかった場合には、判断ステップ1218の
結果がノーであり、判断ステップ1220において、I
FAX10は、ユーザがレポートを選択したかどうかを
判断する。ユーザがレポートを選択した場合には、判断
ステップ1220の結果がイエスであり、ステップ12
22において、IFAX10は、選択されたレポートを
強調する。ユーザがレポートを選択しなかった場合に
は、判断ステップ1220の結果がノーであり、判断ス
テップ1224において、IFAX10は、プリントボ
タンが押されたかどうか判断する。プリントボタンが押
されなかった場合には、判断ステップ1224の結果が
ノーであり、IFAX10は、ステップ1208へ復帰
し、更に別のユーザ入力を検出する。プリントボタンが
押された場合には、判断ステップ1224の結果がイエ
スであり、判断ステップ1226において、IFAX1
0は、ユーザが既にレポートを選択しているかどうか判
断する。ユーザがまだレポートを選択していない場合に
は、判断ステップ1226の結果がノーであり、ステッ
プ1228において、IFAX10は、エラーメッセー
ジをプリントし、ステップ1208へ復帰し、更に別の
ユーザ入力を検出する。ユーザが既にレポートを選択し
ている場合には、判断ステップ1226の結果がイエス
であり、ステップ1230において、IFAX10はそ
の選択されたレポートをプリントし、ステップ1208
へ復帰して、更に別のユーザ入力を検出する。
【0054】ユーザによってツールボタンが押されてい
る場合には、判断ステップ1182又は1218の結果
がイエスであり、IFAX10は、図12に示すステッ
プ1234へ進む。ステップ1234では、IFAX1
0は、ツールボックスのツールを表示する。ステップ1
236において、IFAX10は、ユーザ入力を検出す
る。判断ステップ1238において、IFAX10は、
メニューボタンが押されたかどうか判断する。メニュー
ボタンが押された場合には、判断ステップ1238の結
果がイエスであり、ステップ1230において、IFA
X10は、メインメニュー機能へ進む。メニューボタン
が押されなかった場合には、判断ステップ1238の結
果がノーであり、判断ステップ1242において、IF
AX10は、セットアップボタンが押されたかどうか判
断する。セットアップボタンが押された場合には、判断
ステップ1242の結果がイエスであり、ステップ12
44において、IFAX10は、セットアップツールボ
ックスを表示し、図10のステップ1174へ復帰し
て、更に別のユーザ入力を検出する。セットアップボタ
ンが押されていない場合には、判断ステップ1242の
結果がノーであり、判断ステップ1246において、I
FAX10は、ユーザがアプリケーションを選択したか
どうか判断する。ユーザがアプリケーションを選択した
場合には、判断ステップ1246の結果がイエスであ
り、IFAX10は、ステップ1248において選択さ
れたアプリケーションを強調する。ユーザがアプリケー
ションを選択しない場合には、判断ステップ1246の
結果がノーであり、判断ステップ1250において、I
FAX10は、インストール・ニュー(新設置)ボタン
が押されたかどうか判断する。
【0055】インストール・ニューボタンが押された場
合は、判断ステップ1250の結果がイエスであり、ス
テップ1252において、IFAX10は、新たなアプ
リケーションを設置し、ステップ1234へ復帰して、
ツールボックスを新たなアプリケーションと共に表示す
る。インストール・ニューボタンが押されない場合に
は、判断ステップ1250の結果がノーであり、そして
判断ステップ1254において、IFAX10は、除去
ボタンが押されたかどうか判断する。除去ボタンが押さ
れた場合には、判断ステップ1254の結果がイエスで
あり、判断ステップ1256において、IFAX10
は、アプリケーションが既にユーザによって選択された
かどうかを判断する。アプリケーションがユーザによっ
て既に選択された場合には、判断ステップ1256の結
果がイエスであり、ステップ1258において、IFA
X10は、その選択されたアプリケーションを除去し、
ステップ1234へ復帰して、ツールボックスを表示す
るが、除去されたアプリケーションはもはやタッチ感知
ディスプレイ24には示されていない。アプリケーショ
ンがユーザによりまだ選択されていない場合には、判断
ステップ1256の結果がノーであり、ステップ126
0において、IFAX10は、エラーメッセージをプリ
ントし、ステップ1236へ復帰して、更に別のユーザ
入力を検出する。除去ボタンが押されていない場合に
は、判断ステップ1254の結果がノーであり、判断ス
テップ1262において、IFAX10は、スタートボ
タンが押されたかどうか判断する。スタートボタンが押
されていない場合には、判断ステップ1262の結果が
ノーであり、IFAX10は、ステップ1236へ復帰
し、更に別のユーザ入力を検出する。スタートボタンが
押された場合には、判断ステップ1262の結果がイエ
スであり、判断ステップ1264において、IFAX1
0は、アプリケーションがユーザによって既に選択され
たかどうか判断する。アプリケーションがユーザによっ
てまだ選択されていない場合には、判断ステップ126
4の結果がノーであり、ステップ1260において、I
FAX10は、エラーメッセージをプリントし、ステッ
プ1236へ復帰して更に別のユーザ入力を検出する。
アプリケーションがユーザによって既に選択された場合
には、判断ステップ1264の結果がイエスであり、ス
テップ1266において、IFAX10は、その選択さ
れたアプリケーションを実行し、ステップ1236へ復
帰して更に別のユーザ入力を検出する。
【0056】オートキー機能のフローチャートが図13
に示されている。ステップ1270において、IFAX
10はオートキーメニューを表示する。ステップ127
2において、IFAX10は、ユーザ入力を検出する。
判断ステップ1274において、IFAX10は、キャ
ンセルボタンが押されたかどうか判断する。キャンセル
ボタンが押された場合には、判断ステップ1274の結
果がイエスであり、ステップ1276において、IFA
X10は、メインメニュー機能へと進む。キャンセルボ
タンが押されない場合は、判断ステップ1274の結果
がノーであり、判断ステップ1278において、IFA
X10は、ユーザが機能を選択したかどうか判断する。
ユーザが機能を選択した場合には、判断ステップ127
8の結果がイエスであり、ステップ1280において、
IFAX10は、その選択された機能を強調する。ユー
ザが機能を選択していない場合には、判断ステップ12
78の結果がノーであり、ステップ1282において、
IFAX10は、スタートボタンが押されたかどうか判
断する。スタートボタンが押された場合には、判断ステ
ップ1282の結果がイエスであり、判断ステップ12
84において、IFAX10は、ユーザによって既に機
能が選択されたかどうか判断する。ユーザによって機能
が既に選択されている場合には、判断ステップ1284
の結果がイエスであり、ステップ1286において、I
FAX10は、その選択された機能を実行し、ステップ
1272に復帰して、更に別のユーザ入力を検出する。
機能がまだ選択されていない場合には、判断ステップ1
284の結果がノーであり、ステップ1288におい
て、IFAX10は、エラーメッセージをプリントし、
ステップ1272へ復帰して、更に別のユーザ入力を検
出する。
【0057】スタートボタンが押されていない場合に
は、判断ステップ1282の結果がノーであり、判断ス
テップ1290において、IFAX10は、除去ボタン
が押されたかどうか判断する。除去ボタンが押された場
合には、判断ステップ1290の結果がイエスであり、
判断ステップ1292において、IFAX10は、ユー
ザによって機能が既に選択されたかどうかを決定する。
ユーザによって機能が既に選択された場合には、判断ス
テップ1292に結果がイエスであり、ステップ129
4において、IFAX10は、その選択された機能を除
去し、ステップ1272へ復帰して、更に別のユーザ入
力を検出する。ユーザによって機能がまだ選択されてい
ない場合には、判断ステップ1292の結果がノーであ
り、ステップ1288において、IFAX10は、エラ
ーメッセージをプリントし、ステップ1272へ復帰し
て、更に別のユーザ入力を検出する。
【0058】除去ボタンが押されていない場合には、判
断ステップ1290の結果がノーであり、判断ステップ
1296において、IFAX10は、記録ボタンが押さ
れたかどうか判断する。記録ボタンが押されていない場
合には、判断ステップ1296の結果がノーであり、I
FAX10は、ステップ1272へ復帰し、更に別のユ
ーザ入力を検出する。記録ボタンが押された場合には、
判断ステップ1296の結果がイエスであり、ステップ
1298において、IFAX10は、メインメニュー機
能へと進む。ステップ1300においては、IFAX1
0は、ユーザによって入力されたその後の全てのステッ
プを記録する。判断ステップ1302において、IFA
X10は、ユーザによってストップボタンが押されたか
どうか判断する。ストップボタンが押されていない場合
には、判断ステップ1302の結果はノーであり、IF
AX10は、ステップ1300へ復帰して、ユーザによ
り入力されたステップを記録し続ける。ユーザがストッ
プボタンを押した場合は、判断ステップ1302の結果
がイエスとなり、ステップ1304において、IFAX
10は、シーケンスをオートキー機能として記憶し、そ
してステップ1272へ復帰して、更に別のユーザ入力
を検出する。
【0059】サイン・イン機能のフローチャートが図1
4に示されている。ステップ1308において、IFA
X10はユーザリストを表示する。ステップ1310に
おいて、IFAX10はユーザ入力を検出する。判断ス
テップ1312において、IFAX10は、キャンセル
ボタンが押されたかどうか判断する。キャンセルボタン
が押された場合には、判断ステップ1312の結果がイ
エスであり、そしてステップ1314において、IFA
X10はメインメニュー機能へと進む。キャンセルボタ
ンが押されなかった場合には、判断ステップ1312の
結果がノーであり、判断ステップ1316において、I
FAX10は、タッチ感知ディスプレイ24に表示され
たリストからユーザが名前を選択したかどうか判断す
る。ユーザが名前を選択しない場合には、IFAX10
は、ステップ1310へ復帰して、更に別のユーザ入力
を検出する。
【0060】タッチ感知ディスプレイ24に表示された
リストからユーザが名前を選択した場合には、判断ステ
ップ1316の結果がイエスであり、ステップ1318
において、IFAX10は、ユーザのパスワード入力を
検出する。判断ステップ1320において、IFAX1
0は、ユーザが正しいパスワードを入力したかどうかを
判断する。ユーザが正しいパスワードを入力しなかった
場合は、判断ステップ1320の結果がノーであり、ス
テップ1322において、IFAX10は、IFAXに
使用できる機能へのアクセスを拒絶し、そしてステップ
1310へ復帰して更に別のユーザ入力を検出する。ユ
ーザが正しいパスワードを入力した場合は、判断ステッ
プ1320の結果がイエスであり、ステップ1324に
おいて、IFAX10はユーザをログインする。ステッ
プ1326において、IFAX10は、その特定ユーザ
に対して既に選択されている個人的な設定をロードす
る。個人的な設定は、個人的な電話帳の表示、個人的な
ファクシミリカバーページの形式の選択、初期スクリー
ン及び設定の選択を含む。メインメニュー機能は、ここ
で、IFAX10にログされていないユーザを指示す
る。又、メインメニュー機能は、図4に既に示したサイ
ン・インキーに代わってサイン・アウトキーも含む。判
断ステップ1330において、IFAX10は、サイン
・アウトボタンが押されたかどうかを判断する。サイン
・アウトボタンが押されていない場合は、判断ステップ
1330の結果がノーであり、IFAX10は、ステッ
プ1328及びメインメニュー機能へ復帰する。メイン
メニュー機能から、ユーザは、前記したように、IFA
X10に使用できるファクシミリ機能のいずれかを選択
することができる。サイン・アウトボタンが押された場
合には、判断ステップ1330の結果がイエスであり、
ステップ1332において、IFAX10は、特定のユ
ーザをログアウトし、ステップ1328のメインメニュ
ー機能へ復帰する。
【0061】ファックス送信オプションの説明は、図5
ないし6のフローチャート及び図15ないし17のスク
リーン表示から最も良く理解されよう。ユーザがファッ
クス送信ボタン52にタッチすることによりファックス
送信オプションを選択したときは、IFAX10は、タ
ッチ感知ディスプレイ24を図15の表示に切り換え
る。図15に示すように、IFAX10は、タッチ感知
ディスプレイ24に数字キーパッド80を表示するか、
又はオプションのハードウェア数字キーパッド26(図
1)を表示する。オプションのハードウェア数字キーパ
ッド26は、タッチ感知ディスプレイ24に表示された
数字キーパッド80に対応する複数の番号付けされたボ
タンを含んでいる。数字キーパッド80は、オプション
のハードウェア数字キーパッド26と同様に動作する。
【0062】タッチ感知ディスプレイ24の「番号」ボ
タン82は、数字パッド80が選択されたことを指示す
るために押圧された位置で示されている。IFAX10
は、番号ボタン82をデフォールト表示として選択す
る。というのは、最も一般的なユーザの動作は、ファク
シミリ受信者のファクシミリ電話番号を入力することダ
からである。タッチ感知ディスプレイ24の上部にある
プロンプト48は、ファクシミリ電話番号を入力するよ
うにユーザに命令する。ユーザは、タッチ感知ディスプ
レイ24上の数字キーパッド80又はオプションのハー
ドウェア数字キーパッド26を用いて、ファクシミリメ
ッセージを送ろうとするFAXマシン(即ち、ファクシ
ミリ受信者)の電話番号を入力し、OKボタン99を押
す。或いは又、ユーザは、個人又は会社の名前をファク
シミリ受信者として入力することもできる。ユーザは、
いつでもファクシミリ電話番号の選択をキャンセルする
こともでき、「キャンセル」ボタン98を押すことによ
り図3のスクリーン表示に示されたメインメニューに復
帰することができる。
【0063】ユーザがファクシミリ受信者の名前を入力
するのを選択する場合には、ユーザは、タッチ感知ディ
スプレイ24上の「文字」ボタン84を選択する。IF
AX10は、文字ボタン84が選択された場合には、図
16に示すように、タイプライター型のキーボード86
をタッチ感知ディスプレイ24に表示する。タイプライ
ターキーボード86が選択されたことを指示するため
に、ここでは、文字ボタン84が押圧位置で示されてい
ることに注意されたい。或いは、ユーザは、タッチ感知
ディスプレイ24上の「ファックス番号」ボタン88の
インジケータ又は「名前」ボタン90を押して、数字キ
ーパッド80及びタイプライターキーパッド86を各々
選択してもよい。IFAX10は、ファックス番号又は
名前をファクシミリ受信者の有効選択として確認する。
従って、IFAX10は、ユーザによる操作を簡単にす
るための種々の異なる技術(その幾つかは冗長する)に
よってユーザがオプションを選択できるように設計され
ている。
【0064】又、ユーザは、「記号」ボタン92を選択
して、かっこのような記号を入力することもできる。タ
ッチ感知ディスプレイ24は、記号ボタン92が選択さ
れたときに、図17に示す記号キーパッド94を表示す
る。図17では、記号キーパッド94が選択されたこと
を指示するために、記号ボタン92が押圧位置で示され
ていることに注意されたい。
【0065】「クリア」ボタン96は、図15ないし1
7のいずれかの表示において手前のデジットを削除する
ためのバックスペースとして使用される。ユーザは、キ
ャンセルボタン98を押すことにより選択プロセス全体
をキャンセルすることができる。IFAX10は、ファ
ックス送信オプション52をキャンセルし、図3のスク
リーン表示に示されたメインメニューに復帰する。
【0066】ファクシミリメッセージを送信する準備を
するときに、ユーザは、ファクシミリ受信者のファクシ
ミリ番号又は名前を思い出さなくてもよい。IFAX1
0は電話帳62(図2)を使用して、複数のファクシミ
リ電話番号及び名前を記憶している。電話帳62は、図
15に示すタッチ感知ディスプレイ24の「電話帳」ボ
タン100を押しそして放すことによって選択される。
電話帳62が選択されると、IFAX10は、タッチ感
知ディスプレイ24のスクリーン表示を図8の表示に切
り換える。電話帳62の操作フローチャートは、図7に
ついて上記で説明した。
【0067】電話帳62は、ユーザが迅速に電話帳の所
望の部分へ進むことができるようにするインデックス1
02を含んでいる。図18に示す例では、インデックス
102は、電話帳62を、A−E、F−I、J−O、P
−T及びU−Zを各々カバーする5つのアルファベット
部分に分割する。インデックス102は、ユーザの便宜
上いかなる所望数の部分に分割されてもよい。ユーザ
は、インデックス102の対応部分を選択することによ
り、電話帳62の一部分を選択する。或いは又、ユーザ
は、一対の矢印キー104を使用して、良く知られたよ
うに電話帳62をアップ方向又はダウン方向にスクロー
ルすることもできる。プロンプト48は、タッチ感知デ
ィスプレイ24にリストされた所望の名前にユーザがタ
ッチしそして「OK」ボタン105をプレスして選択の
受け入れを指示するよう命令する。ユーザは、上記した
ように、タッチ感知ディスプレイ24に表示されたリス
トからの所望の入力にタッチすることにより、電話帳6
2から所望の名前及びファクシミリ電話番号を選択す
る。ユーザは、前記したように、キャンセルボタン98
を押すことにより、選択プロセスをキャンセルして、図
3のスクリーン表示に示されたメインメニューに復帰す
ることができる。
【0068】ユーザは、「ニュー」ボタン108を選択
することにより新たな名前及び番号を入力することがで
きる。IFAX10は、プロンプト48を切り換えて、
新たな個人名、ファクシミリ番号、会社名、音声電話番
号及びストリートアドレスを入力するようにユーザに命
令する。或いは又、ユーザは、編集されるべき入力を選
択しそして「編集」ボタン110を選択することにより
電話帳62内の既存の入力を編集することもできる。I
FAX10は、プロンプト48を切り換え、電話帳62
内の選択された入力を編集するようユーザに命令する。
又、ユーザは、除去されるべき入力を選択しそして「除
去」ボタン112を選択することにより電話帳62から
入力を除去することもできる。IFAX10は、ユーザ
が削除を確認するためのメッセージを表示する。ユーザ
が削除を確認すると、IFAX10はその選択された入
力を除去し、図18のスクリーン表示へ復帰する。
【0069】ユーザが電話帳62から入力を選択するか
或いは名前又はファクシミリ番号を入力したときには、
IFAX10はファクシミリメッセージの送信を行うた
めに自動的に次のメニューに切り換える。タッチ感知デ
ィスプレイ24は、図19に示すスクリーン表示に切り
換わる。IFAX10は、プロンプト48を切り換え
て、ユーザがどんなファクシミリ電話番号を選択したか
をユーザに指示する。ユーザは、ファクシミリ送信の所
望の時期を選択するために「即時送信」ボタン120又
は「後刻送信」ボタン122を押す。ユーザは、重要な
ファクシミリメッセージは、ファクシミリメッセージを
送信する料金に係わりなく直ちに送信することを望む。
或いは又、ユーザは、電話料率が低下する深夜のような
後刻まで、ファクシミリメッセージの送信を遅らすよう
選択することもできる。
【0070】ユーザが即時送信ボタン120を選択する
と、IFAX10は、タッチ感知ディスプレイ24を図
21の表示に切り換える。ユーザは、「継続」ボタン1
44を選択することによりファクシミリメッセージを直
ちに送信すべきであることを確認する。或いは又、ユー
ザは、「ストップ」ボタン142を選択することにより
ファクシミリ送信を停止することもできる。図21のプ
ロンプト48は、IFAX10で全てが良好であること
を示す公知の記号を用いている。
【0071】ユーザが「後刻送信」ボタン122(図1
9)を選択した場合には、IFAX10は、タッチ感知
ディスプレイ24を、図22のスクリーン表示に示した
ものに切り換える。ユーザは、所望の送信時刻を入力す
るために「時刻選択」ボタン146を押すか、或いは割
引電話料率を用いて送信時刻を決定するために「割引料
率使用」ボタン148を押す。ユーザは、一対の時刻セ
ット矢印150の1つと、時刻表示インジケータとを押
すことにより、送信時刻を選択することができる。例え
ば、ユーザは、AM/PMボタン152にタッチするだ
けで「PM」を「AM」に切り換えることができる。同
様に、時ボタン153及び時刻セット矢印150にタッ
チすることにより、時を変更することができる。ユーザ
は、「デフォールトとしてセーブ」ボタン154を押す
ことによりその選択された時刻をデフォールト時刻とし
てセーブすることができる。ファクシミリメッセージ
は、ユーザが指定した送信時刻と共にIFAX10に記
憶される。ユーザは、「キャンセル」ボタン156を押
すことにより、後刻送信オプションをキャンセルして図
19に示すメニューに復帰することができる。プロンプ
ト48は、ユーザが所望の送信時刻をセットして「スタ
ート」ボタン157にタッチするように命令する。従っ
て、プロンプト48は、メニューに従うユーザに簡単な
命令を発し、ほとんど又は全くトレーニングを受けてい
ないユーザでもIFAX10で使用できる種々のオプシ
ョンから選択を行えるようにする。プロンプト48は、
IFAX10で使用できる特定のオプションに対して調
整される。
【0072】IFAX10は、ファクシミリメッセージ
が送信されたときに確認レポートをプリントするように
構成することができる。この確認レポートは、ユーザが
即時送信ボタン120を押すか後刻送信ボタン122を
押すかに係わりなくファクシミリメッセージが実際に送
信された直後にプリントされる。
【0073】又、ユーザは、「受信者追加」ボタン12
4(図19)を選択することによって別の受信者を追加
することもできる。この受信者追加ボタン124を選択
すると、ユーザは図15に示すメニューに復帰し、プロ
ンプト48は、新たなファクシミリ受信者のファクシミ
リ電話番号及び名前を入力するようにユーザに命令す
る。
【0074】ユーザは、「受信者リスト」ボタン140
(図19)を押すことにより受信者の全リストを観察す
ることができる。受信者リストボタン140を選択する
と、IFAX10は、タッチ感知ディスプレイ24の内
容を図20に示すスクリーン表示に切り換える。プロン
プト48は、ファクシミリ受信者の電話番号が選択され
たことを指示するように切り換わる。ユーザは、受信者
追加ボタン124を用いて手動で受信者を追加してもよ
いし、或いは「電話帳からの追加」ボタン139を選択
することによって電話帳62から追加してもよい。ユー
ザは、所望のファクシミリ受信者を選択しそして「編
集」ボタン134を選択することにより、ファクシミリ
受信者情報を編集することができる。又、ユーザは、所
望のファクシミリ受信者を選択しそして「除去」ボタン
136を押すことによりリストからファクシミリ受信者
を除去することもできる。ユーザは、「Cc」ボタン1
38を選択することによりカーボンコピー(Cc)受信
者を追加することもできる。
【0075】図19に戻ると、ユーザは、「カバーペー
ジ選択」ボタン126を押すことによりファクシミリカ
バーページを指定することができる。ユーザがカバーペ
ージ選択ボタン126を押すと、IFAX10は、図2
3のスクリーン表示に切り換わる。プロンプト48は、
カバーページを埋めるようにユーザに命令する。ユーザ
は、タッチ感知ディスプレイ24の適当な部分にデータ
を入力する。ユーザが「カバー形式」ボタン160、
「用件」ボタン161、又は「コメント」ボタン163
を押した場合には、IFAX10は、図16に示すよう
なタイプライターキーボード86をタッチ感知ディスプ
レイ24に表示し、プロンプト48は、適当な情報を埋
めるようにユーザに命令する。同様に、ユーザが「ペー
ジ数」ボタン165を押した場合には、IFAX10
は、図15に示すような数字キーパッド80をタッチ感
知ディスプレイ24に表示し、プロンプト48は、適当
な情報を埋めるようにユーザに命令する。ユーザは、前
記した「デフォールトとしてセーブする」ボタン154
を選択することにより、この情報をデフォールト値とし
てセーブすることができる。ユーザは、キャンセルボタ
ン156を押すことにより、いつでも選択プロセスをキ
ャンセルして図19のスクリーン表示に示すメニューに
戻ることができる。ユーザは、OKボタン158を押し
て、入力したデータが正しいことを確認する。又、ユー
ザは、「カバー形式」ボタン160を選択することによ
り、記憶されたファクシミリカバーページのリストから
ファクシミリカバーページの形式を選択することができ
る。これらのカバーページは、メモリ14に記憶される
か、又は将来使用するためにファイル記憶ユニット28
に記憶される。
【0076】カバー形式ボタン160の選択に応答し
て、IFAX10は、図24の表示に切り換わり、ファ
クシミリカバーページの記憶されたデジタル像のリスト
がタッチ感知ディスプレイ24に表示される。プロンプ
ト48は、カバー形式を選択するようにユーザに命令す
る。記憶されたファクシミリカバーページは、特定のフ
ァクシミリ受信者又は特定のファクシミリメッセージに
対して特別に作成されたデジタルカバーページである。
IFAX10は、複数のデジタルカバーページをファイ
ル記憶ユニット(図1)に記憶することができる。ユー
ザは、当業者に良く知られた多数のやり方でデジタルカ
バーページを作成することができる。例えば、ユーザ
は、マイクロソフト(登録商標)のペイントブラシ(Pai
ntBrush)(登録商標)を用いて、デジタルカバーページ
を作成することができる。ユーザが作成したカバーペー
ジは、メモリ14又はファイル記憶ユニット28に記憶
され、図24に示すカバーページ形式のリストに加えら
れる。デジタルカバーページはビットマップの形態で記
憶される。ビットマップは、メモリ14又はファイル記
憶ユニット28のスペースを節約するために多数の既知
のデータ圧縮ルーチンによって圧縮することができる。
ユーザは、所望のファクシミリカバーページ形式がリス
トされた位置においてタッチ感知ディスプレイ24にタ
ッチすることにより図24のリストからファクシミリカ
バーページの1つを選択する。ファクシミリカバーペー
ジのリストが、一度に表示できる数を越えた場合には、
ユーザは、矢印キー104を用いて、リストを所望の方
向にスクロールすることができる。タッチ感知ディスプ
レイ24にリストされたカバーページの1つにタッチす
ることによりユーザが所望のファクシミリカバーページ
を選択すると、OKボタン158を押すことによって選
択が確認される。又、ユーザは、キャンセルボタン15
6を押すことにより、いつでも選択プロセスをキャンセ
ルして、図23のスクリーン表示に示されたメニューに
戻ることができる。
【0077】図19の表示に戻ると、ユーザは、「ファ
イルエンクローズ」ボタン128を押すことにより1つ
以上のデータファイルを出て行くファクシミリメッセー
ジでエンクローズ(包囲)することができる。エンクロ
ーズされるデータファイルは、ワードプロセッサデータ
ファイル又はスプレッドシートデータファイルのような
いかなるデータファイルでもよい。このデータファイル
は、典型的に、ファイル記憶ユニット28に記憶され
る。ユーザが「ファイル選択」ボタン128を選択する
と、IFAX10は、図25の表示に切り換わる。プロ
ンプト48は、送信されるべきデータファイルをファク
シミリメッセージの一部として選択するようにユーザに
命令する。図25のスクリーン表示では、データファイ
ルがエンクローズされていない。データファイルがエン
クローズされた場合には、これらが図25のスクリーン
表示にリストされる。ユーザは、タッチ感知ディスプレ
イ24にリストされた1つ以上のファイルにタッチする
ことにより所望のデータファイルを選択し、次いで、図
20について前記したように除去ボタン136を押すこ
とにより、エンクロージャリストからデータファイルを
除去できる。
【0078】ユーザは、「ファイル選択」ボタン164
を押すことによりエンクローズするデータファイルを選
択し、IFAX10は、図26の表示に切り換わる。プ
ロンプト48は、タッチ感知ディスプレイ24にリスト
されたフォールダの1つからファイルを選択するように
ユーザに命令する。ユーザは、キャンセルボタン156
を押すことによりエンクロージャ選択プロセスをキャン
セルすることができ、これにより、IFAX10は、図
25のスクリーン表示に示されたメニューへ復帰する。
図26に示されたフォールダは、到来するファクシミリ
メッセージがIFAX10によって記憶されるインボッ
クス70(図2)、フロッピーディスク又は他のファイ
ル記憶ユニット28(図1)、或いは特殊な付属品であ
る。ユーザは、フォールダの1つにタッチして、そのフ
ォールダを開き、選択されたフォールダの内容を表示す
ることができる。
【0079】例えば、ユーザは、タッチ感知ディスプレ
イ24上のインボックスフォールダ表示位置にタッチす
ることにより、インボックス70(図2)を開いて、イ
ンボックスにエンクローズされたファイルを表示するこ
とができる。ユーザは、インボックス70からデータフ
ァイルを選択し、「エンクローズ」ボタン170を押す
ことによりその選択されたファイルをエンクローズす
る。これにより、IFAX10は、図25のスクリーン
表示に示されたメニューに復帰し、これは、タッチ感知
ディスプレイ24に表示されたリストにおけるエンクロ
ーズされたデータファイルを示している。エンクローズ
されたデータファイルは、2進データファイルである
か、或いはG3ファクシミリマシンに使用される公知の
MF、MR又はMMRデータフォーマットで記憶された
走査されたファクシミリメッセージである。従って、I
FAX10は、ユーザがデータファイルをファクシミリ
メッセージに容易に取り付けることができるようにす
る。ユーザは、「クローズ」ボタン166を押すことに
より、図25のエンクロージャ選択メニューをクローズ
することができる。クローズボタン166を押すと、I
FAX10は、図19のスクリーン表示で示されたメニ
ューに復帰し、ユーザは、ファクシミリメッセージを送
信するプロセスを完了することができる。
【0080】図19の表示に戻ると、ユーザは、「他の
オプションの設定」ボタン130を選択することにより
他のオプションのパラメータをセットすることができ
る。他のオプションの設定ボタン130の選択に応答し
て、IFAX10は、図27に示されたスクリーン表示
に切り換わる。プロンプト48は、ユーザが変更したい
パラメータを選択するようにユーザに命令する。ユーザ
は、タッチ感知ディスプレイ24にリストされた所望の
オプションにタッチしそして「変更」ボタン172を選
択することにより、所望のオプションを選択する。図2
7に示すように、ユーザは、「スキャナ設定」表示位置
176を選択することによりスキャナの設定を変えるこ
とができ、「機密設定」表示位置178を選択すること
により機密設定を変えることができ、「部門コード」表
示位置180を選択することにより部門コード設定を変
えることができ、そして「その他」の表示位置182を
選択することによりその他の設定を変えることができ
る。ここに示すオプションは、メニューに含むことので
きるオプションの形式を単に解説するものに過ぎないこ
とが明らかである。ユーザの特定の要望に適合するよう
に他のオプションを追加したり又は改定したりすること
ができる。
【0081】ユーザが、変更する分類を最初に選択せず
に変更ボタン172を選択した場合には、IFAX10
は、図28のスクリーン表示に示されたエラーメッセー
ジを表示し、これは、変更する分類を最初に選択し、次
いで、変更ボタン172を押すようにユーザに命令す
る。従って、IFAX10は、不適切な選択がなされた
ときにユーザに命令を与える。これらの命令により、ユ
ーザは、エラーから容易に回復することができる。公知
のFAXマシンでは、ユーザはエラーが生じたことに気
付かない。更に、ユーザは、公知のFAXマシンでは、
このように容易にエラーから回復することがない。典型
的に、ユーザは、全プロセスをもう一度スタートしてエ
ラーが繰り返されないことを願うだけである。このよう
にエラーの回復が不充分であることは、しばしばユーザ
の欲求不満を招き、その結果、ファクシミリメッセージ
を送信する複雑なプロセスによってユーザが威圧される
ことになる。これに対し、IFAX10によって形成さ
れるユーザに親しみ易い環境は、オプションの複雑なリ
ストを通してユーザを導き、IFAXを適切に操作する
ようにユーザに命令する。又、IFAX10は、このマ
シンが所有する精巧なオプション及び能力を選択しなく
てもユーザがファクシミリメッセージを送信及び受信で
きるようにする。
【0082】図27のスクリーン表示に示されたスキャ
ナ設定表示位置176は、ユーザが解像度やコントラス
トのような設定を選択できるようにする。ユーザがスキ
ャナ設定表示位置176を選択して変更ボタン172を
押すと、IFAX10は、図29に示す表示に切り換わ
る。プロンプト48は、スキャナの設定を変更して、O
Kボタン158を押すようにユーザに命令する。ユーザ
は、対応するボタンを用いて図29に示すいずれかのオ
プションを選択することにより、設定を変更する。ユー
ザは、所望の設定を選択し、次いで、「OK」ボタン1
58を押して、選択を確認する。ユーザは、デフォール
トとしてセーブするボタン156を押すことにより、選
択されたオプションをデフォールト値としてセーブす
る。又、ユーザは、キャンセルボタン154を選択する
ことによりいつでもスキャナの設定の選択をキャンセル
することができる。これにより、IFAX10は、図2
7のスクリーン表示に示されたメニューに復帰する。
【0083】図27のスクリーン表示に示された機密設
定表示位置178は、ユーザがデータの暗号や確証とい
ったオプションを選択できるようにする。ユーザが機密
設定表示位置178を選択しそして変更ボタン172を
押すと、IFAX10は、図30に示すスクリーン表示
に切り換わる。タッチ感知ディスプレイ24は、どのオ
プションが現在選択されているかを示し、そしてプロン
プト48は、ユーザが機密オプションを選択してOKボ
タン158を押すように命令する。既に選択されたオプ
ションは、対応するボタンにタッチしてOKボタン15
6を選択することにより選択解除することができる。I
FAX10は、「暗号」ボタン190を選択することに
よりファクシミリメッセージを暗号化することができ
る。更に、IFAX10は、「デジタル符牒」ボタン1
92を選択することによりデジタル符牒を送信できると
共に、「確証」ボタン194を選択することにより確証
オプションを実行することができる。デジタル符牒によ
り、IFAX10は、暗号形態のチェック和又は他のデ
ータ部分を、暗号化されたファクシミリメッセージと共
に送信する。デジタル符牒により、受信側のファクシミ
リマシンは、送信中にファクシミリメッセージに不正行
為がなされたかどうか判断することができる。確証オプ
ションは、ファクシミリ受信者がファクシミリメッセー
ジを読み取るために受信者のファクシミリマシンにパス
ワードを入力することを要求する命令をファクシミリメ
ッセージに添付する。従って、ユーザが容易に選択でき
る種々の程度の機密性がある。ユーザは、デフォールト
としてセーブするボタン154を選択することにより、
選択されたオプションをデフォールト値としてセーブす
ることができる。又、ユーザは、キャンセルボタン15
6を選択することにより、いつでも機密設定の選択をキ
ャンセルすることができる。これにより、IFAX10
は、図27のスクリーン表示に示されたメニューに復帰
する。
【0084】図27を参照すれば、部門コード表示位置
180は、ユーザが部門コードを入力できるようにす
る。ユーザが部門コード表示位置180を選択して、変
更ボタン172を押した場合には、IFAX10は、図
31に示すスクリーン表示に切り換わる。プロンプト4
8は、「部門コード」ボタン196を押して、部門コー
ドを入力するようにユーザに命令する。ユーザは、適当
な情報を入力し、OKボタン158を押して、選択を確
認する。ユーザは、デフォールトとしてセーブするボタ
ン154を選択することにより、選択されたオプション
をデフォールト値としてセーブすることができる。又、
ユーザは、キャンセルボタン156を選択することによ
り、いつでも部門コード設定の選択をキャンセルでき
る。これにより、IFAX10は図27のスクリーン表
示に示されたメニューに復帰する。
【0085】図27のスクリーン表示を参照すれば、そ
の他の表示位置182は、メモリから送信するようなそ
の他のオプションであってファクシミリメッセージのフ
ァックスヘッダを含むようなオプションをユーザが選択
できるようにする。ユーザがその他の表示位置182を
選択しそして変更ボタン172を押した場合には、IF
AX10は、図32に示すスクリーン表示に切り換わ
る。プロンプト48は、所望のオプションを選択するよ
うにユーザに命令する。ユーザは、「メモリから送信す
る」ボタン200を押すことにより、メモリからファク
シミリメッセージを送信することができる。又、ユーザ
は、「ファックスヘッダ付与」ボタン202、「ページ
番号付け」ボタン204、「確認レポートプリント」ボ
タン206及び「ターンアラウンドポーリング」ボタン
208を押すことにより、各々、ヘッダを含ませ、ペー
ジ番号を付け、IFAX10において確認レポートをプ
リントしそしてターンアラウンドポーリングを行えるよ
うに選択することができる。ユーザは、所望のオプショ
ンを選択し、次いで、OKボタン158を押して、選択
を確認する。ユーザは、デフォールトとしてセーブする
ボタン154を選択することにより、選択されたオプシ
ョンをデフォールト値としてセーブすることができる。
又、ユーザは、キャンセルボタン156を選択すること
により、いつでもその他の設定の選択をキャンセルでき
る。これにより、IFAX10は図27のスクリーン表
示に示されたメニューに復帰する。
【0086】上記したその他のオプションのほとんどは
自明である。ターンアラウンドポーリングオプション
は、IFAX10がファクシミリメッセージをファクシ
ミリ受信者のファクシミリマシンに送信しそしてファク
シミリ受信者のファクシミリマシンからIFAX10へ
送信すべきファクシミリメッセージがあるかどうかを問
い合わせる。IFAX10へ送信されるべきメッセージ
がある場合には、IFAXは、その同じ電話通話中にそ
れらのメッセージを受信することができ、これにより、
ファクシミリ通信の時間とコストを最小にすることがで
きる。
【0087】従って、IFAX10は、トレーニングを
受けていないユーザがファクシミリマシンに使用できる
多数のオプションの中から容易に選択を行ってファクシ
ミリメッセージを送信することができるようにする。ユ
ーザは、送信時刻を選択し、ファイルをエンクローズ
し、記憶されたデジタルカバーページを追加し、そして
精巧な電話帳システムを用いて、ファクシミリメッセー
ジの受信者を選択することができる。プロンプト48
は、ステップごとの命令を発し、スクリーンディスプレ
イは、オプションを容易に選択できるようにする。
【0088】又、IFAX10は、ユーザがIFAXに
より受信されたファクシミリメッセージを検索して、後
で送信されるべき記憶された出て行くファクシミリメッ
セージを編集できるようにする簡単なユーザインターフ
ェイスも構成する。図3の表示スクリーンに示したメイ
ンメニューに戻ると、メイルボックスボタン54は、ユ
ーザがメイルボックスオプションを選択できるようにす
る。図3に示したように、IFAX10は、インボック
ス70及びアウトボックス72に含まれたメッセージの
数を示すようにタッチ感知ディスプレイ24を更新す
る。従って、ユーザは、メイルボックスの機能を実際に
使用しなくても、ファクシミリメッセージがあるかどう
かを一瞥して判断することができる。
【0089】ユーザがメイルボックスボタン54を押し
たときに、IFAX10は、インボックス70の特徴を
表示する図33の表示に切り換わる。メイルボックス機
能については、図8ないし9の操作フローチャートに関
連して既に説明した。プロンプト48の一部分であるメ
イルボックスアイコンは、ユーザがメイルボックス機能
を使用しているという簡単な指示をユーザに与える。ユ
ーザは、タッチ感知ディスプレイ24上の「アウトボッ
クス」ボタン212を選択することにより、アウトボッ
クス72へ切り換えることができる。ユーザは、「メニ
ュー」ボタン132を押すことにより図3のスクリーン
表示に示されたメインメニューに復帰することができ
る。IFAX10は、インボックス70にあるときに
は、受信した全てのファクシミリメッセージのリストを
タッチ感知ディスプレイ24に表示する。このリスト
は、各ファクシミリメッセージの送信者及び現在の状態
を含んでいる。受信したファクシミリメッセージの数が
タッチ感知ディスプレイ24の容量を越えた場合には、
ユーザは、前記したように、矢印キー104を用いてリ
ストをスクロールすることができる。プロンプト48
は、所望のメイルボックス動作を選択するようにユーザ
に命令する。ユーザは、タッチ感知ディスプレイ24に
リストされたファクシミリメッセージの1つにタッチす
ることにより所望のメッセージを選択しそして「観察」
ボタン214を押すことにより、受信したファクシミリ
メッセージのいずれをも観察することができる。ユーザ
は、タッチ感知ディスプレイ24にリストされたファク
シミリメッセージにタッチすることにより所望のファク
シミリメッセージを選択しそして「プリント」ボタン2
16を選択することにより、ファクシミリメッセージを
プリントすることができる。又、所望のファクシミリメ
ッセージを選択して「削除」ボタン218を押すことに
より、インボックス70からファクシミリメッセージを
削除することができる。ユーザは、所望のファクシミリ
メッセージを選択しそして「セーブ」ボタン220を押
すことによりファクシミリメッセージをセーブすること
ができる。又、ユーザは、所望のファクシミリメッセー
ジを選択しそして「フォワード」ボタン222を押すこ
とにより、ファクシミリメッセージを送ることができ
る。
【0090】ユーザがファクシミリメッセージを選択し
そして観察ボタン214を押した場合には、IFAX1
0は、受信されて選択されたファクシミリメッセージの
内容をタッチ感知ディスプレイ24に表示する。受信さ
れて選択されたファクシミリメッセージの典型的な表示
が図34に示されている。プロンプト48は、ユーザに
送信者の名前のような状態情報を与える。タッチ感知デ
ィスプレイ24は、表示されている現在ページと、ファ
クシミリメッセージの全ページ数とを示す情報ボックス
226を備えている。ユーザは、一対の矢印キー228
の1つを押すことにより一度に1ページづつファクシミ
リメッセージを前後に移動することができる。ユーザ
は、「プリントページ」ボタン230を押すことによっ
て選択されたページをプリントすることができ、或いは
「プリントメッセージ」232を押すことにより全方法
をプリントすることもできる。ユーザは、「クローズ」
ボタン234を押すことにより、図34に示された観察
メニューを閉じることができる。これにより、IFAX
10は、図33のスクリーン表示で示されたメニューに
復帰する。
【0091】図33を参照すれば、ユーザは、前記した
ように所望のファクシミリメッセージを選択しそしてプ
リントボタン216を押すことによりファクシミリメッ
セージをプリントすることができる。ユーザがファクシ
ミリメッセージを選択しそしてプリントボタン216を
押した場合には、IFAX10は、図35のスクリーン
表示で示されたメニューに切り換わる。プロンプト48
は、IFAX10が満足に動作していることを指示す
る。IFAX10は、ファクシミリメッセージがプリン
トされていることを指示するためのメッセージをタッチ
感知ディスプレイ24に表示する。ユーザは、「ストッ
プ」ボタン240を押すことによりプリント手順を停止
することができる。ユーザは、「継続」ボタン242を
押すことにより他のファクシミリ手順を実行することも
できる。「ストップ」ボタン240又は「継続」ボタン
242を押すと、IFAX10は、図33のスクリーン
表示で示されたメニューへ復帰する。
【0092】再び、図33へ戻ると、ユーザは、所望の
ファクシミリメッセージを選択しそして削除ボタン21
8を押すことによりファクシミリメッセージを削除する
ことができる。これにより、IFAX10は、図36に
示されたスクリーン表示へと切り換わる。IFAX10
は、ファクシミリメッセージをインボックス70から削
除すべきであることを確認するためのメッセージをユー
ザに表示する。ユーザは、「イエス」ボタン246を押
すことによりファクシミリメッセージの削除を確認する
ことができ、或いは「ノー」ボタン248を押すことに
よって削除プロセスをキャンセルすることもできる。イ
エス端246又はノーボタン248のいずれかを押す
と、IFAX10は、図33のスクリーン表示で示され
たメニューに復帰する。IFAX10は、タッチ感知デ
ィスプレイ24に表示されたリストを更新して、削除さ
れたファクシミリメッセージがもはや表示されないよう
にする。
【0093】ユーザは、所望のファクシミリメッセージ
を選択しそして図33に示すセーブボタン220を押す
ことにより、ファクシミリメッセージをセーブすること
ができる。これにより、IFAX10は、図37に示す
スクリーン表示へと切り換わる。図37に示すように、
IFAX10は、選択されたファクシミリメッセージが
ディスクにセーブされていることを示すメッセージをタ
ッチ感知ディスプレイ24に表示する。ユーザは、スト
ップボタン240を押すことによりディスクにメッセー
ジをセーブするプロセスを停止することもできるし、或
いは前記したように、継続ボタン242を押すことによ
り他のファクシミリ操作を実行することもできる。スト
ップボタン240又は継続ボタン242のいずれかを押
すと、IFAXは、図33のスクリーン表示で示された
メニューに復帰する。
【0094】ユーザは、所望のファクシミリメッセージ
を選択しそして図33に示すフォーワードボタン222
を押すことにより別のFAXマシンへファクシミリメッ
セージを進めることもできる。これにより、IFAX1
0は、図38に示すスクリーン表示に切り換わる。図3
8に示すように、IFAX10は、選択されたファクシ
ミリメッセージがエンクローズされていることを示すメ
ッセージをタッチ感知ディスプレイ24に表示する。ユ
ーザは、ストップボタン240を押すことによってエン
クロージャプロセスを停止することができる。ユーザが
ストップボタン240を押すと、IFAX10は、図3
3のスクリーン表示で示すメニューへと復帰する。ユー
ザは、継続ボタン242を押して、選択されたファクシ
ミリメッセージを送るように進めることができる。継続
ボタン242を押すと、IFAX10は、図15のスク
リーン表示で示されたメニューへ切り換わり、プロンプ
ト48は、ファクシミリメッセージが送られるファクシ
ミリ受信者のファクシミリ電話番号を入力するようにユ
ーザに命令する。前記したように、ユーザは、FAX番
号又は名前を手で入力することもできるし、或いは電話
帳ボタン100(図15)を押すことにより電話帳62
からファクシミリ受信者を選択することもできる。
【0095】ユーザは、図33に示すアウトボックスボ
タン212を押すことにより、アウトボックス72(図
2)を選択することができる。アウトボックスボタン2
12を押すと、IFAX10は、図39のスクリーン表
示で示されたメニューへ切り換わる。プロンプト48
は、アウトボックス72に関連したメイルボックス動作
を選択するようにユーザに命令する。或いは又、ユーザ
は、「インボックス」ボタン252を押すことにより、
インボックス70(図2)及び図33に示すスクリーン
表示のメニューに復帰することができる。又、ユーザ
は、メニューボタン132を押すことにより図3のスク
リーン表示で示されたメインメニューへ復帰することも
できる。図39に示すように、IFAX10は、アウト
ボックス72に記憶された全ての出て行くファクシミリ
メッセージのリストをタッチ感知ディスプレイ24に表
示する。このリストは、ファクシミリ受信者の名前及び
現在の状態を含んでいる。出て行くファクシミリメッセ
ージを後で送信すべき場合は、状態メッセージがその選
択された送信時刻もリストする。タッチ感知ディスプレ
イ24に一度に示すことのできる以上の出て行くファク
シミリメッセージがある場合には、ユーザは、矢印キー
104を使用して、前記したようにリストをスクロール
することができる。ユーザは、所望のファクシミリメッ
セージを選択しそして観察ボタン214を押すことによ
り出て行くファクシミリメッセージを観察することがで
きる。又、ユーザは、所望のファクシミリメッセージを
選択しそしてプリントボタン216を押すことにより、
記憶されたファクシミリメッセージをプリントすること
もできる。ユーザは、所望のファクシミリメッセージを
選択しそして「ファックスキャンセル」ボタン254を
押すことにより、記憶されたファクシミリメッセージの
送信をキャンセルすることができる。又、ユーザは、所
望のファクシミリメッセージを選択しそして「編集」ボ
タン256を押すことにより、記憶されたファクシミリ
メッセージに対する送信パラメータを編集することもで
きる。ユーザは、所望の記憶されたファクシミリメッセ
ージを選択しそして「リダイヤル」ボタン258を押す
ことにより、記憶されたファクシミリメッセージを直ち
に送信することができる。
【0096】ユーザが、メイルボックス動作に関連した
所望のファクシミリメッセージを前もって選択せずに、
観察又はプリントのようなメイルボックス動作を選択し
た場合には、IFAX10は、図40に示すエラーメッ
セージをタッチ感知ディスプレイ24に表示する。この
メッセージは、メイルボックス動作を選択する前に、所
望のファクシミリメッセージを最初に選択するようユー
ザに命令する。ユーザは、このメッセージに対する応答
としてOKボタン158を押す。OKボタン158を押
すと、IFAX10は、図39のスクリーン表示で示さ
れたメニューへ復帰する。
【0097】図39を参照すれば、ユーザが所望のファ
クシミリメッセージを選択しそして観察ボタン214を
押した場合には、IFAXは、図34に示されたように
インボックス70に記憶されたファクシミリメッセージ
の表示と同様のフォーマットで、図41に示す表示へと
切り換わる。図41において明らかなように、IFAX
10は、選択されたファクシミリメッセージをタッチ感
知ディスプレイ24に表示する。プロンプト48は、そ
の選択されたファクシミリメッセージのファクシミリ受
信者と現在の状態とを指示する。上記の図34と同様
に、情報ボックス226は、タッチ感知ディスプレイ2
4に表示されている現在のページと、ファクシミリメッ
セージの全ページ数とを指示する。ユーザは、矢印キー
228を押すことによりファクシミリメッセージを一度
に1ページづつ前後に移動することができる。ユーザ
は、プリントページボタン230を押すことによりファ
クシミリメッセージの所望のページをプリントすること
ができる。或いは、ユーザは、プリントメッセージボタ
ン232を押すことにより全メッセージをプリントする
ことができる。ユーザは、クローズボタン234を押す
ことにより図1のスクリーン表示を閉じることができ
る。クローズボタン234を押すと、IFAXは、図3
9のスクリーン表示で示されたメニューへと復帰する。
【0098】ユーザがファクシミリメッセージを選択し
そして図39のプリントボタン216を押した場合に
は、IFAX10は、図42に示すスクリーン表示へと
切り換わる。IFAX10は、選択されたファクシミリ
メッセージが図35の確認メッセージと同様にプリント
されていることを指示するメッセージをタッチ感知ディ
スプレイ24に表示する。ユーザは、ストップボタン2
40を押すことによりプリントプロセスを停止すること
ができるし、或いは継続ボタン242を押すことにより
IFAX10の動作を続けることができる。ストップボ
タン240又は継続ボタン242を押すと、IFAX1
0は、図39のスクリーン表示で示されたメニューへ復
帰する。
【0099】再び、図39を参照すれば、ユーザがファ
クシミリメッセージを選択しそしてキャンセルFAXボ
タン254を押した場合には、IFAX10は、図43
に示すスクリーン表示に切り換わる。図43において明
らかなように、IFAX10は、選択されたファクシミ
リメッセージをキャンセルすべきかどうかを確認するよ
うユーザに尋ねるメッセージをタッチ感知ディスプレイ
24に表示する。ユーザは、イエスボタン246を押し
て、選択されたファクシミリのキャンセルを確認する。
ユーザは、選択されたファクシミリメッセージをキャン
セルすることを望まない場合にはノーボタン248を押
す。イエスボタン246又はノーボタン248を押す
と、IFAX10は、図39のスクリーン表示で示すメ
ニューへ復帰する。IFAX10は、タッチ感知ディス
プレイ24に表示されたリストを更新し、キャンセルさ
れたファクシミリメッセージがもはやリストに示されな
いようにする。
【0100】ユーザがファクシミリメッセージを選択し
そして図39の編集ボタン256を押した場合には、I
FAX10は、図44に示すスクリーン表示に切り換わ
る。図44から明らかなように、IFAXは、選択され
たファクシミリメッセージに対する送信時刻を表示す
る。プロンプト48は、所望の送信時刻を選択してスタ
ートボタン157にタッチするようにユーザに命令す
る。所望の送信時刻を選択するプロセスは、図22につ
いて既に詳細に説明した。
【0101】従って、IFAX10は、ユーザがメイル
ボックスボタン54(図3)を選択することによりメイ
ルボックス機能に関連した特徴を選択するための簡単な
技術を与える。ユーザは、インボックス70(図2)及
びアウトボックス72の両方においてファクシミリメッ
セージを容易に処理することができる。図3のスクリー
ン表示で示されたメインメニューは、ファクシミリメッ
セージがインボックス70又はアウトボックス72に入
れられたときに更新され、ユーザは、新たなファクシミ
リメッセージがIFAX10によって記憶されたかどう
かが分かる。メイルボックスに関連したエラーメッセー
ジ及びエラー回復は、ユーザに簡単な命令を与える。従
って、広範なトレーニングを受けなくても、メイルボッ
クス機能に関連した精巧な特徴を容易に使用することが
できる。
【0102】図3のスクリーン表示に示すメインメニュ
ーへ戻ると、IFAXは、ツールボックスボタン56に
関連したツールボックス機能を介して使用できるセット
アップ特徴74(図2)、レポート76、又はIFAX
ツールボックスアプリケーション78のような付加的な
オプションを組み込んでいる。ユーザがツールボックス
ボタン56を押した場合には、IFAXは、図45のス
クリーン表示で示すメニューへ切り換わる。ツールボッ
クス機能は、図10ないし12の操作フローチャートに
関連して既に説明した。図45に示すように、プロンプ
ト48は、ツールボックスメニューにあることをユーザ
に指示するためのツールボックスアイコンを含んでい
る。プロンプト48は、所望のセットアップ項目を選択
しそして変更ボタン172を押すようにユーザに命令す
る。或いは又、ユーザは、「レポート」ボタン262を
押すことによってレポートメニューを選択することもで
きるし、「ツール」ボタン264を選択することによっ
てツールメニューを選択することもできる。ユーザは、
メニューボタン132を押すことにより図3のスクリー
ン表示で示されたメインメニューに復帰することができ
る。
【0103】図45のスクリーン表示で示されたメニュ
ーを参照すれば、ユーザは、「ユーザ設定」表示位置2
66を押すことによりユーザ設定のセットアップパラメ
ータを変更することができ、「システム設定」表示位置
268を押すことによりシステム設定のセットアップパ
ラメータを変更することができ、「ハードウェア設定」
表示位置270を押すことによりハードウェア設定のセ
ットアップパラメータを変更することができ、或いは
「高度な特徴」の表示位置272を押すことにより高度
な特徴のセットアップパラメータを変更することができ
る。
【0104】ユーザがユーザ設定表示位置266を押し
た場合には、IFAX10は、図46のスクリーン表示
に示すように、ユーザ設定のもとでリストされた種々の
パラメータをタッチ感知ディスプレイ24に表示する。
リストに示すことのできる以上のパラメータがある場合
には、ユーザは、スクロール矢印キー104を使用し
て、上記したようにリストをスクロールすることができ
る。プロンプト48は、セットアップ項目を選択して変
更ボタン172を押すようにユーザに命令する。ユーザ
は、メニューボタン132を押すことにより、図15の
スクリーン表示で示すメインメニューに復帰する。
【0105】ユーザは、「個人的情報」表示位置276
を押すことによって個人的情報を変更することができ、
「到来ファックスの取り扱い」表示位置278を押すこ
とによって到来ファックスの取り扱いを変更することが
でき、「機密キー」表示位置280を押すことにより機
密キーを変更することができ、「カバーページ形式」表
示位置282を押すことによりカバーページ形式を変更
することができ、「好ましい初期スクリーン」表示位置
284を押すことにより好ましい初期スクリーンを変更
することができ、或いは「電話帳」表示位置286を押
すことによって電話帳を変更することができる。
【0106】ユーザが最初に項目を選択せずに変更ボタ
ン172を押した場合には、IFAX10は、図40の
スクリーン表示で示したのと同様のエラーメッセージを
表示して、最初に項目を選択しそして変更ボタンを押す
ようにユーザに命令する。ユーザが個人的情報の表示位
置276を選択しそして変更ボタン172を押した場合
には、IFAX10は、図47に示すスクリーン表示に
切り換わり、ユーザの個人的情報を表示する。ユーザ
は、適当なボタンにタッチすることによりいかなる入力
も変更することができる。例えば、ユーザは、「あなた
の名前」ボタン290を押すことにより名前を変更する
ことができる。「あなたの名前」ボタン290を押す
と、IFAX10は、図48に示すタイプライターキー
ボード86を表示し、ユーザは希望通りに名前を変更す
ることができる。プロンプト48は、新しい名前を入力
するようにユーザに命令する。ユーザは、タイプライタ
ーキーボード86を用いて、新たな名前を入力する。ユ
ーザは、OKボタン158を押して新たな名前を確認
し、そして図47のスクリーン表示で示すメニューへ復
帰する。同様に、ユーザが会社名を変更したい場合に
は、ユーザは、「会社」ボタン292を押す。会社ボタ
ン292を押すと、IFAX10は、図48に示すよう
にタイプライターキーボード86を表示し、プロンプト
48は、新たな会社名を入力するようにユーザに命令す
る。
【0107】ユーザは、「音声電話番号」ボタン294
を押すことによって音声電話番号を変更することができ
る。音声電話番号ボタン294を押すと、IFAX10
は、図49に示すスクリーン表示に切り換わる。プロン
プト48は、数字キー80を用いて新たな音声電話番号
を入力するようユーザに命令する。或いは又、ユーザ
は、オプションのハードウェア数字キーパッド26(図
1)を用いて新たな音声電話番号を入力することができ
る。ユーザは、OKボタン158を押して、新たな音声
電話番号を確認し、図47のスクリーン表示で示すメニ
ューへ復帰する。同様に、ユーザは、「FAX番号」ボ
タン296を押すことによってファックス番号を変更す
ることができる。FAX番号ボタン296を押すと、I
FAX10は、図49と同様のスクリーン表示に切り換
わり、プロンプト48は、新たなファックス番号を入力
するようにユーザに命令する。ユーザは、キャンセルボ
タン156を押すことにより個人的情報の変更をキャン
セルすることができる。ユーザは、OKボタン158を
押すことにより個人的情報の変更を確認する。キャンセ
ルボタン156又はOKボタン158を押すと、IFA
X10は図46のスクリーン表示で示されたメニューに
復帰する。
【0108】図46を参照すると、ユーザは、「到来フ
ァックスの取り扱い」表示位置278及び変更ボタン1
72を押すことにより到来ファックスの取り扱いを指定
することができ、IFAX10は、図50に示すスクリ
ーン表示に切り換わり、到来するファクシミリメッセー
ジに対する種々のルート指定オプションを表示する。ユ
ーザは、「IFAXによるプリント」ボタン300を押
すことによりIFAX10でメッセージをプリントする
ことができ、「インボックスにセーブ」ボタン302を
押すことによりインボックス70(図2)に到来するフ
ァクシミリメッセージをセーブすることができ、又は
「PCへ送る」ボタン304を押すことにより到来する
ファクシミリメッセージをパーソナルコンピュータへ送
ることを指定することができる。プロンプト48は、所
望の設定を選択してOKボタン158を押し選択を確認
するようにユーザに命令する。ユーザは、キャンセルボ
タン156を押すことによりルート指定選択プロセスを
いつでもキャンセルすることができる。キャンセルボタ
ン156又はOKボタン158を押すと、IFAX10
は、図46のスクリーン表示で示すメニューに復帰す
る。
【0109】ユーザが「IFAXによるプリント」ボタ
ン300を押すことによってIFAX10において到来
ファクシミリメッセージをプリントするように選択した
場合には、IFAX10は図50のスクリーン表示に切
り換わり、「プリンタセットアップ」ボタン306を押
すことによりプリントエンジン30(図1)のセットア
ップを指定することができる。プリンタセットアップボ
タン306を押すと、IFAX10は、図51のスクリ
ーン表示に変更する。図51に示すように、IFAX1
0は、現在選択されたコピーの数と、逆プリント順序の
オプションとを表示する。ユーザは、「コピー数」ボタ
ン310を押すことによりIFAX10によってプリン
トされるべきコピーの数を選択することができる。コピ
ー数ボタン310を押すと、IFAX10は、アルファ
ニューメリックキーパッド80を表示し、プロンプト4
8は、所望のコピー数を選択してOKボタン158を押
すようにユーザに命令する。図51に示すように、ユー
ザは、「逆順序プリント」ボタン312を押すことによ
り逆順序のプリントを指定することもできる。逆順序の
プリントは、IFAXがファクシミリメッセージの第1
ページを最後にプリントするようにし、従って、ファク
シミリメッセージのページは、第1ページが上に来るよ
うな数字順となる。プロンプト48は、所望のオプショ
ンを選択してOKボタン158を押し選択を確認するよ
うにユーザに命令する。ユーザは、キャンセルボタン1
56を押すことによりプリンタのセットアップ手順をい
つでもキャンセルすることができる。キャンセルボタン
156又はOKボタン158を押すと、IFAX10
は、図50のスクリーン表示に復帰する。
【0110】図46のスクリーン表示で示されたメニュ
ーを参照すれば、ユーザは、機密キー表示位置280及
び変更ボタン172を押すことによって機密キーを指定
することができ、IFAX10は、図52のスクリーン
表示へと切り換わる。ユーザは、「メイルボックスパス
ワード変更」ボタン320を押すことによりメイルボッ
クスパスワードを変更することができる。メイルボック
スパスワード変更ボタン320を押すと、IFAXは、
図53に示すスクリーン表示に切り換わる。プロンプト
48は、設定を変更してOKボタン158を押し、機密
キーの変更を確認するようユーザに命令する。ユーザ
は、キャンセルボタン156を押すことによりいつでも
機密キーの変更をキャンセルすることができる。キャン
セルボタン156又はOKボタン158を押すと、IF
AX10は、図46のスクリーン表示で示されたメニュ
ーへ復帰する。
【0111】図53に示すように、プロンプト48は、
タイプライターキーボード86を用いて古いパスワード
を入力するようにユーザに命令する。ユーザが古いパス
ワードを入力しそしてOKボタン158を押すと、IF
AX10は、図54に示すスクリーン表示へと切り換わ
り、プロンプト48は、タイプライターキーボード86
を用いて新たなパスワードを入力するようにユーザに命
令する。ユーザが新たなパスワードを入力しそしてOK
ボタン158を押すと、IFAX10は、図55に示す
スクリーン表示へと切り換わる。図55において明らか
なように、プロンプト48は、タイプライターキーボー
ド86を用いて新たなパスワードを確認するようにユー
ザに命令する。ユーザは、OKボタン158を押すこと
によって新たなパスワードを確認することができ、これ
により、IFAX10は、図56に示すスクリーン表示
へと切り換わり、パスワードを変更したことを示すメッ
セージを表示する。これに応答して、ユーザはOKボタ
ン158を押し、IFAX10は、図52に示すスクリ
ーン表示へ復帰する。ユーザは、キャンセルボタン15
6を押すことによりいつでもパスワードの変更をキャン
セルできる。キャンセルボタン156を押すと、IFA
X10は、図57に示すスクリーン表示に切り換わり、
メイルボックスパスワードが変更されなかったことを示
すメッセージを表示する。これに応答して、ユーザは、
OKボタン158を押し、IFAX10は、図52に示
すスクリーン表示に切り換わる。
【0112】図52を再び参照すれば、ユーザは、「公
衆キー変更」ボタン322を押すことにより公衆キーを
変更することができる。この公衆キー変更ボタン322
を押すと、IFAX10は、図58に示すスクリーン表
示に切り換わる。図58に示すように、IFAX10
は、キーセンターを呼び出して新たなキーを申請する。
ユーザは、OKボタン158を押すことによりこのメッ
セージを確認し、これにより、IFAX10は、図52
に示すスクリーン表示に切り換わる。
【0113】図46を参照すれば、ユーザは、カバーペ
ージ形式表示位置282を押すことにより所望のカバー
ページ形式を特定することができる。カバーページ形式
表示位置282及び変更ボタン172を押すと、IFA
X10は、図59のスクリーン表示で示したメニューに
切り換わる。IFAX10は、記憶されたカバーページ
形式のリストをタッチ感知ディスプレイ24に表示す
る。カバーページ形式の数がタッチ感知ディスプレイ2
4の表示容量を越える場合には、ユーザは矢印キー10
4を用いてリストをスクロールすることができる。ユー
ザは、「インストール」ボタン330を押すことにより
新たなカバーページ形式を設置することができる。或い
は又、ユーザは、カバーページ形式を選択しそして「除
去」ボタン332を押すことによりタッチ感知ディスプ
レイ24に示されたリストからカバーページ形式を除去
することもできる。ユーザは、図59のタッチ感知ディ
スプレイ24に表示されたリストに示されたカバーペー
ジ形式の1つにタッチしそしてOKボタン158を押す
ことにより、ファクシミリメッセージと共に送信すべき
カバーページ形式を選択する。カバーページ形式を選択
しそしてOKボタン158を押すと、IFAX10は、
図46に示すスクリーン表示に切り換わる。プロンプト
48は、所望のカバーページ形式を選択しそしてOKボ
タン158を押して選択を確認するようにユーザに命令
する。ユーザは、キャンセルボタン156を押すことに
よりいつでもカバーページ形式選択プロセスをキャンセ
ルすることができる。キャンセルボタン156を押す
と、IFAX10は、図46のスクリーン表示に示され
たメニューへ復帰する。
【0114】ユーザは、インストールボタン330を押
して新たなカバーページ形式を設置し、IFAX10
は、その新たなカバーページ形式に対してファイル記憶
ユニット28(図1)をサーチする。次いで、IFAX
10は、図60に示されたスクリーン表示に切り換わ
り、その選択されたカバーページ形式の設置を確認する
ことをユーザに尋ねるメッセージをタッチ感知ディスプ
レイ24に表示する。ユーザは、ノーボタン248を押
すことによって選択をキャンセルすることもできるし、
或いはイエスボタン246を押すことにより選択された
カバーページ形式の設置を確認することもできる。ノー
ボタン248を押すと、IFAX10は、図59のスク
リーン表示で示されたメニューに復帰する。イエスボタ
ン246を押すと、IFAX10は、図61に示すスク
リーン表示となる。図61から明らかなように、IFA
X10は、選択されたカバー形式を公衆アクセスのもの
とすべきかどうかを尋ねるメッセージをタッチ感知ディ
スプレイ24に表示する。ユーザは、ノーボタン248
を押すことによりカバーページ形式の公衆アクセスを拒
絶することもできるし、或いはイエスボタン246を押
すことによりカバーページ形式の公衆アクセスを許すこ
ともできる。ノーボタン248又はイエスボタン246
を押すと、IFAX10は、図62に示すスクリーン表
示に切り換わる。図62において明らかなように、IF
AX10は、選択されたカバーページ形式が設置された
ことをユーザに知らせるメッセージをタッチ感知ディス
プレイ24に表示する。ユーザは、OKボタン158を
押すことによってこのメッセージを確認し、これによ
り、IFAX10は、図46のスクリーン表示に示され
たメニューに復帰する。従って、ユーザは、記憶された
カバーページ形式のリストから個人的に使用するための
カバーページ形式を選択することができる。選択された
カバーページ形式は、その特定のユーザに対するデフォ
ールトカバーページ形式として使用される。又、ユーザ
は、新たなカバーページ形式をリストに加えることもで
き、そしてその新たなカバーページ形式を個人的に使用
するように予約することもできるし、或いはその新たな
カバーページ形式に対して公衆アクセスを許すこともで
きる。
【0115】再び、図46を参照すれば、ユーザは、好
ましい初期スクリーン表示位置284を押すことにより
好ましい初期スクリーンを指定することができる。好ま
しい初期スクリーン表示位置284及び変更ボタン17
2を押すと、IFAX10は、図63に示すスクリーン
表示に切り換わる。プロンプト48は、タッチ感知ディ
スプレイ24に示されたリストから所望の初期スクリー
ンを選択するようにユーザに命令する。ユーザは、キャ
ンセルボタン156を押すことにより初期スクリーンの
選択をキャンセルすることができる。ユーザは、タッチ
感知ディスプレイ24に表示されたリストの初期スクリ
ーン入力の1つを選択しそしてOKボタン158を押し
て選択を確認することができる。OKボタン158を押
すと、IFAX10は、その特定のユーザがIFAXに
対して登録(ログ)するときにその選択された初期スク
リーンを表示するようにする。IFAX10によって使
用されるこの登録手順は、以下で詳細に述べる。キャン
セルボタン156又はOKボタン158を押すと、IF
AX10は、図46のスクリーン表示で示されたメニュ
ーに復帰する。
【0116】図46を参照すれば、ユーザは、電話帳表
示位置286及び変更ボタン172を押すことにより電
話帳入力をセットアップすることができ、IFAX10
は、図18に示すスクリーン表示に切り換わる。前記し
たように、ユーザは、新たな入力を電話帳に入力し、電
話帳内の入力を編集し、又は電話帳から入力を除去する
ことができる。ユーザは、その特定の要望に適するよう
に個人的設定を変更することができ、IFAX10は、
その選択された設定を記憶する。ユーザがIFAX10
に対して登録するたびに、IFAXは、その特定のユー
ザによって選択された個人的設定を使用する。
【0117】図45について前記したように、ユーザ
は、システム設定表示位置268及び変更ボタン172
を押すことによりシステム設定を変えることができ、I
FAXは、図64のスクリーン表で示すメニューへ切り
換わり、これは、タッチ感知ディスプレイ24にシステ
ム設定オプションのリストを表示する。システム設定の
数がタッチ感知ディスプレイ24に示されるリストのサ
イズを越える場合には、ユーザは矢印キー104を使用
して、リストをスクロールすることができる。プロンプ
ト48は、所望の設定項目にタッチして変更ボタン17
2を押すようにユーザに命令する。ユーザは、「管理(A
dministrative)モード」表示位置336を押すことによ
って管理モードの設定を変更でき、「割引率時間」表示
位置338を押すことによって割引率時間の設定を変更
でき、「システム識別」表示位置340を押すことによ
ってシステム識別の設定を変更でき、「遠隔トラブル表
記」表示位置342を押すことによって遠隔トラブル表
記の設定を変更でき、「自動リダイヤル」表示位置34
4を押すことによって自動リダイヤルパラメータの設定
を変更でき、或いは「アクセス制限」表示位置346を
押すことによりアクセス制限を変更することができる。
ダウン方向矢印104を押すと、IFAX10は、リス
トをダウン方向にスクロールし、図65に示すように付
加的なシステム設定オプションを表示する。図65に示
すように、ユーザは、「メイルボックスアカウント(Acc
ount) 」表示位置348を押すことによりメイルボック
スアカウントを変更することもできる。
【0118】ユーザは、管理モード表示位置336及び
変更ボタン172を押すことにより管理モードパラメー
タを変更することができ、IFAX10は、図66に示
すスクリーン表示に切り換わる。管理モードの設定は、
適当なアクセスコードをもつ管理者しかアクセスできな
い。管理者は、「システムパスワード」ボタン352を
押して、適当なシステムパスワードを入力する。又、管
理者は、「アクセスコード」ボタン354を押して適当
なアクセスコードを入力することによってアクセスコー
ドを入力する。適当なシステムパスワード及びアクセス
コードが入力されると、管理者は、「公衆ユーザ許可」
ボタン356を押すことによりIFAX10の全てのユ
ーザを許すこともできるし、「公衆によるデフォールト
変更の許可」ボタン358を押すことにより全てのユー
ザがIFAXのデフォールト設定を変更するよう許すこ
ともできるし、或いは「ユーザによるシステム設定変更
の許可」ボタン360を押すことにより全てのユーザが
システム設定を変更するのを許すこともできる。管理者
は、所望のボタンを押すことによってこれら特徴のいず
れをイネーブルすることもできるし、或いは所望のボタ
ンに2度タッチすることにより既にイネーブルされてい
る特徴をディスエイブルすることができる。プロンプト
48は、所望のパラメータを変更しそしてOKボタン1
58を押して選択を確認するようにユーザに命令する。
ユーザは、キャンセルボタン156を押すことによりい
つでもシステム設定の変更をキャンセルすることができ
る。キャンセルボタン156又はOKボタン158を押
すと、IFAX10は、図65のスクリーン表示で示さ
れたメニューに復帰する。
【0119】図65を参照すると、ユーザは、割引料率
表示位置338及び変更ボタン172を選択することに
より割引電話料率時間を選択することができ、IFAX
10は、図67に示すスクリーン表示に切り換わる。図
67に示すように、現在選択されている割引料率時間が
タッチ感知ディスプレイ24に表示される。ユーザは、
所望の時刻インジケータ152を選択しそして時刻設定
矢印150を押して所望の時刻を手でセットすることに
より割引電話料時間を手で変更することができる。或い
は又、ユーザは、「割引料率自動設定」ボタン362を
押すことによって割引料率を自動的にセットすることも
できる。プロンプト48は、ユーザが設定を変更しそし
てOKボタン158にタッチして変更を確認するよう命
令する。ユーザは、キャンセルボタン156を押すこと
によりいつでも割引電話料率設定手順をキャンセルする
ことができる。キャンセルボタン156又はOKボタン
158を押すと、IFAX10は、図65のスクリーン
表示に示すメニューへ復帰する。
【0120】図65のスクリーン表示に示すメニューを
参照すれば、ユーザは、システム識別表示位置340及
び変更ボタン172を押すことによりシステム識別を変
更することができ、IFAX10は、図68に示すスク
リーン表示へ切り換わる。ユーザは、「会社名(TT
I)」ボタン366を押すことによりファクシミリメッ
セージにおいて送信される会社名を変更することがで
き、「会社名(RTI)」ボタン368を押すことによ
りIFAX10へファクシミリメッセージを送信してい
る他のIFAXマシンへ送られる会社名を変更すること
ができ、「FAX番号(CSI)」ボタン370を押す
ことによりファクシミリ電話番号を変更することがで
き、「音声電話番号」ボタン372を押すことにより音
声電話番号を変更することができ、或いは「担当者」ボ
タン374を押すことにより担当者を変更することがで
きる。ユーザが会社名(TTI)ボタン366又は会社
名(RTI)ボタンを押した場合には、IFAX10
は、タイプライターキーボード86をタッチ感知ディス
プレイ24に表示し、プロンプト48は、新たな会社名
を入力するようにユーザに命令する。同様に、ユーザが
ファックス番号(CSI)ボタン370又は音声電話番
号ボタン372を押した場合には、IFAX10は、数
字キーパッド80をタッチ感知ディスプレイ24に表示
し、プロンプト48は新たな電話番号を入力するように
ユーザに命令する。ユーザが担当者ボタン374を押し
た場合には、IFAXはタイプライターキーボード86
に切り換わり、プロンプト48は、担当者の名前を入力
するようにユーザに命令する。図68から明らかなよう
に、プロンプト48は、ユーザがシステム識別設定を変
更しそしてOKボタン158を押してその変更を確認す
るように命令する。ユーザは、キャンセルボタン156
を押すことによりいつでもシステム識別設定の変更をキ
ャンセルすることができる。キャンセルボタン156又
はOKボタン158を押すと、IFAX10は、図65
のスクリーン表示で示したメニューへ復帰する。
【0121】図65を参照すれば、ユーザは、「遠隔ト
ラブル表記」表示位置342及び変更ボタン172を押
すことにより遠隔トラブル表記を受け取る個人を選択す
ることができ、IFAX10は、図69に示すスクリー
ン表示へ切り換わる。ユーザは、「ユーザ表記」ボタン
376を押すことにより遠隔トラブル表記を受け取る個
人の名前を変更する。「ユーザ表記」ボタン376を押
すと、IFAX10はタイプライターキーボード86を
表示し、プロンプト48は、遠隔トラブル表記メッセー
ジを受け取る個人の名前を入力するようにユーザに命令
する。プロンプト48は、設定を変更しそしてOKボタ
ン158にタッチしてその変更を確認するようにユーザ
に命令する。ユーザは、キャンセルボタン156を押す
ことによりいつでも遠隔トラブル表記の変更をキャンセ
ルすることができる。キャンセルボタン156又はOK
ボタン158を押すと、IFAX10は、図65のスク
リーン表示で示されたメニューに復帰する。
【0122】図65を参照すると、ユーザは、自動リダ
イヤル表示位置344及び変更ボタン172を押すこと
により自動リダイヤルパラメータを選択することがで
き、IFAXは、図70に示すスクリーン表示に切り換
わる。ユーザは、「再試み数」ボタン380を押すこと
により、自動リダイヤルの試み数を変更することができ
る。又、ユーザは、「リダイヤルインターバル」ボタン
382を押すことによりリダイヤルインターバルを変更
することができる。再試み数のボタン380又はリダイ
ヤルインターバルボタン382を押すと、IFAX10
は、タッチ感知ディスプレイ24に数字パッド80を表
示し、プロンプト48は、所望の再試み数又はリダイヤ
ルインターバルを入力するようにユーザに命令する。或
いは又、ユーザは、オプションのハードウェアキーパッ
ド26を用いて所望の数を入力することもできる。図7
0において明らかなように、プロンプト48は、ユーザ
が自動リダイヤル設定を変更してOKボタン158にタ
ッチし設定の変更を確認するように命令する。ユーザ
は、キャンセルボタン156を押すことによりいつでも
自動リダイヤルの変更をキャンセルすることができる。
キャンセルボタン156又はOKボタン158を押す
と、IFAX10は、図65のスクリーン表示で示した
メニューに復帰する。
【0123】図65を参照すれば、ユーザは、アクセス
制限表示位置346及び変更ボタン172を押すことに
よりIFAX10へのアクセスを制限することができ、
IFAX10は、図71のスクリーン表示へと切り換わ
る。ユーザは、「電話帳リストへの送信制限」ボタン3
86を使用することにより、電話帳62(図2)にリス
トされたファクシミリマシンへのファクシミリメッセー
ジの送信を制限することができる。このオプションが選
択された場合には、出て行くファクシミリメッセージ
は、電話帳62内に含まれたFAXマシンにしか送信で
きない。
【0124】同様に、ユーザは、「電話帳リストによる
受信の制限」ボタン388を押すことにより、到来する
ファクシミリメッセージの受信を電話帳62(図2)に
リストされたFAXマシンに制限することができる。こ
のように、ユーザは、不所望なソースから受け取ること
のある「ジャンク」なファクシミリメッセージを排除す
ることができる。IFAX10は、ファクシミリメッセ
ージを送信するFAXマシンの識別を、電話帳62にお
ける許可されたFAXマシンリストに対してチェックす
る。IFAX10は、電話帳62に含まれていないFA
Xマシンからのファクシミリメッセージは受け入れな
い。同様に、ユーザは、「システムパスワードによる受
信の制限」ボタン390を押すことにより、到来するフ
ァクシミリメッセージの受信を、システムパスワードを
送信するファクシミリマシンに制限することができる。
このオプションが選択された場合には、IFAX10
は、適切なシステムパスワードを送信するファクシミリ
マシンからのメッセージのみを受信する。
【0125】ユーザは、「遠隔手順通話許可」ボタン3
92を押すことによりIFAX10への遠隔アクセスを
許容する。この特徴をイネーブルすると、ある個人がI
FAX10に遠隔アクセスして、個人のメイルボックス
をチェックするものとしてこの手順を実行しそしてその
個人に対するインボックス70(図2)に記憶されたフ
ァクシミリメッセージを送るようにすることができる。
プロンプト48は、ユーザがアクセス制限設定を変更し
てOKボタン158にタッチしその変更を確認するよう
に命令する。ユーザは、キャンセルボタン156を押す
ことによりいつでもアクセス制限設定の変更をキャンセ
ルすることができる。キャンセルボタン156又はOK
ボタン158を押すと、IFAX10は、図65のスク
リーン表示で示されたメニューへ復帰する。
【0126】再び、図65へ戻ると、ユーザは、メイル
ボックスアカウント表示位置348及び変更ボタン17
2を押すことにより個人のメイルボックスアカウントを
変更することができ、IFAX10は、図72に示すス
クリーン表示へ切り換わる。IFAX10は、全ての個
人のメイルボックスアカウントのリストをタッチ感知デ
ィスプレイ24に表示する。タッチ感知ディスプレイ2
4に表示できる以上の個人のアカウントが存在する場合
には、矢印キー104を使用して、メイルボックスアカ
ウントのリストをスクロールすることができる。ユーザ
は、「ニュー」ボタン396を押すことにより新たなメ
イルボックスアカウントを入力することができ、所望の
メイルボックスアカウントを選択して「編集」ボタン3
98を押すことにより既存のメイルボックスアカウント
を編集することができ、所望のメイルボックスアカウン
トを選択して「除去」ボタン400を押すことにより既
存のメイルボックスアカウントを除去することができ、
或いは「ユーザ管理」ボタン402を押すことにより他
の管理機能を実行することができる。プロンプト48
は、ユーザが設定を変更しそしてOKボタン158にタ
ッチしてメイルボックスアカウントの変更を確認するよ
うに命令する。ユーザは、キャンセルボタン156を押
すことによりいつでもメイルボックスアカウントの変更
をキャンセルすることができる。キャンセルボタン15
6又はOKボタン158を押すと、IFAX10は、図
65のスクリーン表示で示すメニューに復帰する。
【0127】図72を参照すれば、ユーザがニューボタ
ン396を押した場合には、IFAX10は、図73に
示すスクリーン表示に切り換わり、プロンプト48は、
ユーザが設定を変更しそしてOKボタン158を押して
その変更を確認するように命令する。ユーザは、キャン
セルボタン156を押すことによっていつでも新たなメ
イルボックスアカウントの入力をキャンセルすることが
できる。キャンセルボタン156又はOKボタン158
を押すと、IFAX10は、図72に示すメイルボック
スアカウントリストに復帰する。図73に示すように、
ユーザは、多数のボタン406の関連する1つを押すこ
とにより、名前、住所、電話番号及び会社名といった個
人に関する情報を入力することができる。ユーザは、
「LANアドレス」ボタン408を押すことによりロー
カルエリアネットワーク(LAN)アドレスを指定する
ことができる。又、ユーザは、「パスワード」ボタン4
10を押すことにより新たなメイルボックスアカウント
に対するパスワードを入力することもできる。又、ユー
ザは、「初期スクリーン設定」ボタン412を押すこと
により初期スクリーンのような個々のパラメータを指定
することができ、「ルート設定」ボタン414を押すこ
とにより到来するファクシミリメッセージに対する所望
のルートを設定することができ、「メイルボックスサイ
ズ」ボタン416を押すことにより新たなメイルボック
スアカウントに対するメイルボックスサイズを制限する
ことができる。初期スクリーンを設定する手順は既に説
明した。メイルボックスのルートを設定する手順は、以
下で説明する。
【0128】図45を参照すれば、ユーザは、ハードウ
ェア設定表示位置270を押すことによりハードウェア
設定を変更することができる。ハードウェア設定表示位
置270を押すと、IFAX10は、ハードウェア設定
リストを、図74のスクリーン表示のメニューで示され
たものに拡張する。IFAX10は、ハードウェア設定
オプションのリストをタッチ感知ディスプレイ24に表
示し、プロンプト48は、所望のセットアップ項目を選
択して変更ボタン172を押すようにユーザに命令す
る。
【0129】ユーザは、「システムクロック」表示位置
470及び変更ボタン172を押すことによりシステム
クロックパラメータを変更することができ、IFAX
は、図75に示すスクリーン表示に切り換わる。ユーザ
は、時ボタン153のような適当なパラメータを選択し
そして時刻セット矢印150を用いてその選択されたパ
ラメータを変更することにより日付又は時刻を変更する
ことができる。プロンプト48は、所望の設定を変更し
てOKボタン158を押すようにユーザに命令する。ユ
ーザは、キャンセルボタン156を押すことにより、い
つでもシステムクロック設定の変更をキャンセルするこ
とができる。キャンセルボタン156又はOKボタン1
58を押すと、IFAX10は、図74のスクリーン表
示で示されたメニューに復帰する。
【0130】図74を参照すれば、ユーザは、「電話線
設定」表示位置422及び変更ボタン172を押すこと
により電話線設定を変更することができ、IFAX10
は、図76に示すスクリーン表示に切り換わる。プロン
プト48は、設定を変更しそしてOKボタン158を押
してその変更を確認するようにユーザに命令する。ユー
ザは、キャンセルボタン156を押すことによりいつで
も電話線設定の変更をキャンセルすることができる。キ
ャンセルボタン156又はOKボタン158を押すと、
IFAX10は、図74のスクリーン表示で示すメニュ
ーに復帰する。図76から明らかなように、ユーザは、
「自動受信」ボタン428又は「手動受信」ボタン43
0を押すことによりIFAX10が到来するファクシミ
リメッセージを自動的に受信するか手動で受信するかを
指定することができる。又、ユーザは、「トーンダイヤ
ル」ボタン432又は「パルスダイヤル」ボタン434
を押すことによりIFAX10がトーンダイヤルを使用
するかパルスダイヤルを使用するかを指定することもで
きる。ユーザは、「応答するためのリンギングの回数」
ボタン326を押すことにより、IFAX10が到来す
る通話に応答するまでの電話線におけるリンギングの回
数を指定することができる。「応答するためのリンギン
グの回数」ボタン326を押すと、IFAX10は、数
字キーパッド80を表示し、プロンプト48は、所望の
リンギング回数を選択するようにユーザに命令する。
又、ユーザは、「ダイヤルプレフィックス」ボタン43
8を押すことによりダイヤルプレフィックスを指定する
こともできる。この特徴は、IFAX10が外線につな
ぐために数字9のような数字を最初にダイヤルしなけれ
ばならない場合に使用される。
【0131】図45を参照すれば、ユーザは、「高度な
特徴」の表示位置272を押すことにより高度なファク
シミリ特徴に関連したパラメータを指定することができ
る。高度な特徴の表示位置272を押すと、IFAX1
0は、図77に示すように、高度な特徴の表示位置に関
連したパラメータのリストを表示する。IFAX10
は、高度な特徴のリストをタッチ感知ディスプレイ24
に表示する。高度な特徴のリストがタッチ感知ディスプ
レイ24の表示容量を越えると、ユーザは、矢印キー1
04を使用して、リストをスクロールすることができ
る。プロンプト48は、所望の項目を選択して変更ボタ
ン172を押すようにユーザに命令する。ユーザは、メ
ニューボタン132を押すことにより、図3のスクリー
ン表示で示されたメインメニューに復帰することができ
る。
【0132】ユーザは、「自動レポート」表示位置44
2及び変更ボタン172を押すことにより自動レポート
パラメータを選択することができ、IFAX10は、図
78に示すスクリーン表示へ切り換わる。IFAX10
は、考えられるレポートのリストを表示し、そしてレポ
ートが発行される時間間隔をユーザが選択できるように
する。考えられるレポートのリストがタッチ感知ディス
プレイ24の表示容量を越えた場合には、ユーザは、矢
印キー104を使用して、リストをスクロールすること
ができる。ユーザは、「送信記録」表示位置454を押
すことにより、送信されて出て行くファクシミリに関連
したレポートを選択することができる。又、ユーザは、
「記憶ファイルレポート」表示位置456を押すことに
より、記憶されたファクシミリメッセージに関する情報
も得ることができる。IFAX10の特定部門使用に関
する情報は、「部門コード概要」表示位置458を押す
ことにより得ることができる。又、ユーザは、「電話帳
リスト」表示位置460を押すことにより電話帳リスト
をプリントすることができ、或いは「ユーザ構成」表示
位置462を押すことによりユーザ構成情報を得ること
ができる。ユーザは「X日ごとにレポートを送信する」
ボタン464を押すことにより、これらレポートを発行
する頻度を指定することができる。プロンプト48は、
自動レポート設定を変更しそしてOKボタン158を押
してその変更を確認するようにユーザに命令することが
できる。ユーザは、キャンセルボタン156を押すこと
によりいつでも自動レポートパラメータに対する変更を
キャンセルすることができる。キャンセルボタン156
又はOKボタン158を押すと、IFAX10は、図7
7のスクリーン表示で示されたメニューに復帰する。図
78に示された例では、レポートは7日ごとに発行され
る。しかしながら、ユーザは、送信記録のようなあるレ
ポートを毎日発行したいことがある。このオプション
は、送信記録表示位置454及びX日ごとにレポートを
送信するボタン464を押すことにより選択される。X
日ごとにレポートを送信するボタン464を押すと、I
FAX10は数字キーパッド80を表示し、プロンプト
48は、送信記録レポートを発行する所望の周期を選択
するようにユーザに命令する。
【0133】図77のスクリーン表示に示されたメニュ
ーを参照すれば、ユーザは、「自動G3ルート」表示位
置444及び変更ボタン172を押すことにより自動フ
ァクシミリルート指定に関連したパラメータを選択する
ことができ、IFAX10は図79に示すスクリーン表
示に切り換わる。ユーザは、「ユーザのメイルボック
ス」ボタン468又は「ツールボックスアプリケーショ
ン」ボタン470を押すことにより、到来するG3ファ
クシミリメッセージをユーザメイルボックス又はツール
ボックスアプリケーションへ送ることを指定できる。ユ
ーザは、「メイルボックス所有者」ボタン472を押す
ことによりメイルボックス所有者を指定する。メイルボ
ックス所有者ボタン472を押すと、IFAX10は、
タイプライターキーボード86を表示し、プロンプト4
8は、メイルボックス所有者の名前を入力するようにユ
ーザに命令する。プロンプト48は、ユーザが設定を変
更しそしてOKボタン158にタッチしてファクシミリ
ルートの変更を確認するように命令する。ユーザは、キ
ャンセルボタン156を押すことによりいつでもファク
シミリルートの変更をキャンセルすることができる。キ
ャンセルボタン156又はOKボタン158を押すと、
IFAX10は、図77のスクリーン表示で示されたメ
ニューへと復帰する。
【0134】図77を参照すると、ユーザは、「ファッ
クスオーバーフロー」表示位置446及び変更ボタン1
72を押すことによりファクシミリオーバーフローを取
り扱う手順を指定することができ、IFAX10は、図
80に示すスクリーン表示へと切り換わる。プロンプト
48は、ユーザが設定を変更しそしてOKボタン158
にタッチして、ファックスオーバーフロー取り扱い手順
の変更を確認するよう命令する。ユーザは、キャンセル
ボタン156を押すことによりいつでもファックスオー
バーフロー取り扱い手順の変更をキャンセルすることが
できる。キャンセルボタン156又はOKボタン158
を押すと、IFAX10は、図77に表示スクリーンで
示したメニューに復帰する。FAX10がインボックス
70(図2)の記憶容量を越える到来ファクシミリメッ
セージを有する場合には、オーバーフロー状態が存在す
る。IFAX10は、図80に示す「ユーザ表記」ボタ
ン476を押すことによりオーバーフローの場合に選択
された個人を表記するようプログラムすることができ
る。ユーザ表記ボタン476を押すと、IFAX10
は、タイプライターキーボード86を表示し、そしてプ
ロンプト48は、オーバーフロー表記を受け取る個人の
名前を入力するようにユーザに命令する。又、ユーザ
は、「応答せず」ボタン478又は「PCへのファック
スルート指定」ボタン480を押すことにより、オーバ
ーフロー取り扱い手順を指定することができる。IFA
X10がパーソナルコンピュータ(PC)(図示せず)
又は他のコンピュータへ商業回線又はローカルエリアネ
ットワークインターフェイス30(図1)を経て接続さ
れた場合には、オーバーフローメッセージがPCに直接
ルート指定される。IFAX10がPCに接続されない
か又はユーザがオーバーフローメッセージをPCへルー
ト指定したくない場合には、ユーザは、「応答せず」ボ
タン478を押す。「応答せず」ボタン478が選択さ
れた場合には、IFAX10は、インボックスに記憶さ
れたファクシミリメッセージを削除するか、プリントす
るか、送るか又はセーブすることによりインボックス7
0の過負荷が排除されるまで到来するファクシミリメッ
セージに対して電話に応答しない。図80の例では、
「応答せず」ボタン478は、このファックスオーバー
フロー取り扱い手順の選択を指示するように押圧位置で
示されている。
【0135】図77を参照すれば、ユーザは、「自動フ
ァックス中継」表示位置448及び変更ボタン172を
押してIFAX10が図81に示す表示に切り換わるよ
うにすることにより、自動ファックス中継パラメータを
指定することができる。IFAX10は、自動ファック
ス中継オプションのリストをタッチ感知ディスプレイ2
4に表示する。自動ファックス中継オプションの数がタ
ッチ感知ディスプレイ24の表示容量を越えた場合に
は、ユーザは矢印キー104を使用してリストをスクロ
ールすることができる。プロンプト48は、ユーザが所
望の設定を変更しそしてOKボタン158にタッチし
て、自動ファックス中継パラメータの変更を確認するよ
うに命令する。ユーザは、キャンセルボタン156を押
すことによりいつでも自動ファックス中継パラメータの
変更をキャンセルできる。キャンセルボタン156又は
OKボタン158を押すと、IFAX10は、図77の
スクリーン表示に示されたメニューに復帰する。図81
に示すように、ユーザは、「追加」ボタン484を押す
ことにより付加的なファックス中継位置を追加すること
ができ、所望のファックス中継位置を選択して「編集」
ボタン486を押すことにより既存のファックス中継位
置を編集することができ、又は所望の位置を選択しそし
て「除去」ボタン488を押すことにより自動ファック
ス中継位置を除去することができる。この自動ファック
ス中継オプションにより、IFAX10はファクシミリ
メッセージを所定の位置に自動的に送ることができる。
【0136】ユーザが追加ボタン484を押した場合に
は、IFAXは、図82に示す表示に切り換わる。図8
2を参照すると、ユーザは、「ダイヤルプレフィック
ス」ボタン492を押すことにより自動中継位置のダイ
ヤルプレフィックスを指定することができる。ダイヤル
プレフィックスボタン492を押すと、IFAX10は
数字キーパッド80を表示し、プロンプト48は、所望
のダイヤルプレフィックスを入力するようにユーザに命
令する。ユーザは、「中継ステーション」ボタン494
を押すことにより自動中継位置の名前を入力する。中継
ステーションボタン494を押すと、IFAX10は、
タイプライターキーボード86を表示し、プロンプト4
8は、自動中継位置の名前を入力するようにユーザに命
令する。プロンプト48は、ユーザが設定を変更しそし
てOKボタン158にタッチして自動中継位置の変更を
確認するように命令する。ユーザは、キャンセルボタン
156を押すことによりいつでも新たな中継位置の追加
をキャンセルすることができる。キャンセルボタン15
6又はOKボタン158を押すと、IFAX10は、図
81のスクリーン表示に復帰する。
【0137】図77を参照すれば、ユーザは、「FAX
負荷バランス」表示位置450及び変更ボタン172を
押すことによりファクシミリ負荷バランスを指定するこ
とができ、IFAX10は、図84に示すスクリーン表
示に切り換わる。ファクシミリ負荷バランスは、一緒に
接続された2つ以上のIFAX10が効率の良いファク
シミリメッセージの処理を行うために作業負荷を分担で
きるようにする。IFAX10は、LANインターフェ
イス30(図1)又は他の適当なインターフェイス接続
を経てローカルエリアネットワークに一緒に接続するこ
とができる。IFAX10がアウトボックス72(図
2)に記憶された多数の出て行くファクシミリメッセー
ジを有する場合には、IFAXは、作業負荷を効率良く
バランスするために1つ以上の出て行くファクシミリメ
ッセージを第2のIFAXに転送することができる。同
様に、IFAX10がアウトボックス72(図2)に記
憶された多数のファクシミリメッセージを有しそしてI
FAX10が到来するファクシミリメッセージを受け取
る場合にも、IFAXは、作業負荷を効率良くバランス
するために1つ以上の出て行くファクシミリメッセージ
を第2のIFAXへ転送することができる。プロンプト
48は、ユーザが設定を変更しそしてOKボタン158
を押してファクシミリ負荷バランスの変更を確認するよ
うに命令する。ユーザは、キャンセルボタン156を押
すことによりいつでもファクシミリ負荷バランスの変更
をキャンセルすることができる。キャンセルボタン15
6又はOKボタン158を押すと、IFAX10は、図
77のスクリーン表示に示すメニューに復帰する。
【0138】図88から明らかなように、ユーザは、追
加ボタン484を押すことにより、別のIFAX10の
名前を追加することができる。ユーザは、所望のIFA
Xを選択しそして編集ボタン486を押すことにより既
存のIFAXに関する情報を編集することができる。
又、ユーザは、所望のIFAXを選択しそして除去ボタ
ン488を押すことにより図83に示すリストからIF
AXを除去することもできる。
【0139】図45に戻ると、ユーザは、レポートボタ
ン262を押すことによりツールボックス56(図2)
からレポートメニューを選択することができ、IFAX
10は、図84のスクリーン表示に示されたメニューを
表示する。IFAX10は、レポートオプションのリス
トをタッチ感知ディスプレイ24に表示する。レポート
オプションの数がタッチ感知ディスプレイ24の表示容
量を越える場合には、ユーザは矢印キー104を用いて
リストをスクロールすることができる。プロンプト48
は、ユーザが所望のレポート名にタッチしてプリントボ
タン172を押すように命令する。ユーザは、メニュー
ボタン132を押すことにより図3に示すメインメニュ
ーに復帰することができる。ユーザは、「オートキーリ
スト」表示位置500を押すことにより全てのオートキ
ー機能のリストをプリントすることができる。「部門コ
ード概要」表示位置502を押すことにより、部門コー
ド概要リストをプリントすることができる。又、「診断
レポート」表示位置504を押すことにより診断レポー
トをプリントすることもできる。更に、「エラー記録」
表示位置506を押すことによりエラー記録をプリント
することもできる。更に、「メイルボックスアカウント
リスト」表示位置508を押すことにより、全てのメイ
ルボックスアカウントのリストをプリントすることがで
きる。更に、「電話帳リスト」表示位置510を押すこ
とにより、電話帳リストの内容をプリントすることもで
きる。又、「記憶ファイルレポート」表示位置512を
押すことにより、記憶されたファクシミリメッセージフ
ァイルについてのレポートをプリントすることができ
る。
【0140】ユーザは、図85に示すように、ダウン方
向の矢印キーを押して、付加的なレポートオプションを
示すことができる。ユーザは、「システム設定」表示位
置514を押すことによってシステム設定をプリントす
ることができる。又、ユーザは、「送信記録」表示位置
516を押すことにより送信記録のコピーをプリントす
ることができる。又、ユーザは、「ユーザ設定」表示位
置518を押すことによりユーザ設定のコピーをプリン
トすることができる。
【0141】ユーザが、タッチ感知ディスプレイ24に
表示されたリストからレポートを選択せずに、プリント
ボタン172を押した場合には、IFAX10は、図8
6に示すエラーメッセージを発生し、ユーザが最初にリ
スト内のレポートを選択しそしてプリントボタン172
を押すように命令する。ユーザは、OKボタン158を
押してエラーメッセージを確認し、そして図84又は図
85のスクリーン表示に示した手前のメニューに復帰す
ることができる。
【0142】ユーザは、例えば、エラー記録表示位置5
06を押しそしてプリントボタン172を押すことによ
って所望のレポートリストを選択し、IFAX10は、
図87に示すプリント確認メッセージを表示する。プロ
ンプト48は、IFAX10が満足に動作していること
を指示する。ユーザは、ストップボタン240を押すこ
とによりプリントを停止することができ、或いは継続ボ
タン242を押して、IFAX10の他の動作を行うこ
とができる。
【0143】図45を参照すれば、ユーザは、ツールボ
タン264を押すことによってツールメニューを選択す
ることができ、IFAX10は、図88のスクリーン表
示に示されたツールメニューを表示する。IFAX10
は、IFAXツールアプリケーションのリストをタッチ
感知ディスプレイ24に表示する。IFAXツールアプ
リケーションの数がタッチ感知ディスプレイ24の表示
容量を越えた場合は、ユーザは、矢印キー104を使用
して、リストをスクロールすることができる。プロンプ
ト48は、ユーザが所望のアプリケーションにタッチし
そして「スタート」ボタン522を押して、その選択さ
れたアプリケーションを実行するように命令する。ユー
ザは、メニューボタン132を押すことにより、図3に
示すメインメニューに復帰することができる。或いは
又、ユーザは、レポートボタン262を押すことにより
図84のレポートメニューに切り換えることができ、或
いはセットアップボタン498を押すことにより図64
のセットアップメニューに切り換えることができる。
【0144】ユーザは、「インストール・ニュー」ボタ
ン524を押してIFAXが新たなツールアプリケーシ
ョンをサーチするようにすることにより新たなツールア
プリケーションを設置する。ユーザは、所望のアプリケ
ーションを選択しそして「除去」ボタン526を押すこ
とによって既存のIFAXツールアプリケーションを除
去することができる。
【0145】ユーザが、所望のIFAXツールアプリケ
ーションを前もって選択せずにスタートボタン522を
押した場合には、IFAX10は、図89のエラーメッ
セージを表示し、ユーザが最初にツールアプリケーショ
ンを選択してスタートボタン522を押すように命令す
る。ユーザは、OKボタン158を押して、エラーメッ
セージの確認をすると共に、図88のスクリーンに示さ
れたメニューに復帰する。ユーザは、「需要時ファック
ス」表示位置528を押すことにより、需要時ファック
スアプリケーションを実行することができる。
【0146】図88を更に参照すれば、ユーザは、「フ
ァイルコピー」表示位置530を押すことにより、ユー
ザ指定ソースからユーザ指定行き先へファイルをコピー
するようにIFAX10を用いることができる。ユーザ
がファイルコピー表示位置530を選択しそしてスター
トボタン522を押した場合には、IFAX10は、図
90のスクリーン表示に切り換わる。プロンプト48
は、ソース、ファイル名及び行き先を選択しそしてスタ
ートボタン157にタッチするようにユーザに命令す
る。ユーザは、キャンセルボタン156を押すことによ
りいつでもコピープロセスをキャンセルして図88のス
クリーン表示で示したメニューに復帰することができ
る。ユーザは、「コピー元」ボタン542を押すことに
よりファイルソースを指定することができ、そして「コ
ピー先」ボタン544を押すことによりコピー行き先を
指定することができる。コピー元ボタン542又はコピ
ー先ボタン544を押すと、IFAX10はタイプライ
ターキーボード86を表示し、プロンプト48は、適当
な情報を入力するようにユーザに命令する。図90の例
では、コピーされるべきファイルは、IFAX10の一
部分であるフロッピーディスク又は他のファイル記憶ユ
ニット28(図1)に記憶される。IFAX10は、選
択されたソース内に含まれたファイルのリストをタッチ
感知ディスプレイ24に表示する。選択されたソース内
に含まれたファイルの数がタッチ感知ディスプレイ24
の表示容量を越える場合には、ユーザは矢印キー104
を使用して、リストをスクロールすることができる。ユ
ーザがソース、ファイル及び行き先を選択しそしてスタ
ートボタン157にタッチしたときには、IFAX10
は、図91に示す確認メッセージを表示し、これは、フ
ァイルがコピーされることを指示する。ユーザは、スト
ップボタン240を押すことによってコピープロセスを
停止することができ、或いは継続ボタン242を押して
IFAX10の他の動作を実行することもできる。
【0147】図88のスクリーン表示に示されたメニュ
ーに戻ると、ユーザは、「ホームバンキング」表示位置
533及びスタートボタン522を押すことにより、ホ
ームバンキングのような他のIFAXツールアプリケー
ションを選択することができる。又、ユーザは、「文書
走査」表示位置534及びスタートボタン522を押す
ことにより文書を走査することができ、IFAX10
は、図92に示すスクリーン表示に切り換わる。プロン
プト48は、ソースファイル及び行き先を選択してスタ
ートボタン157にタッチするようにユーザに命令す
る。ユーザは、キャンセルボタン156を押すことによ
り走査プロセスを停止して図88のスクリーン表示に示
すメニューに復帰することができる。ユーザは、「走査
先」ボタン548を押すことにより、走査された文書の
行き先を指定する。ユーザは、「文書名」ボタン550
を押すことにより、文書名を指定することができる。
【0148】又、ユーザは、「スキャナ設定セット」ボ
タン552を押すことによりスキャナの設定を調整する
こともできる。スキャナ設定セットボタン552を押す
と、IFAX10は、図29に示す前記スクリーン表示
に切り換わり、プロンプト48は、所望のスキャナ設定
を選択するようにユーザに命令する。図92を参照すれ
ば、ユーザが文書名ボタン550を押した場合に、IF
AX10は、図93に示すタイプライターキーボード8
6を表示する。プロンプト48は、ユーザがタイプライ
ターキーボード86を使用して文書名を入力し、そして
OKボタン158を押してその文書名を確認するように
命令する。ユーザは、キャンセルボタン156を押すこ
とにより、走査文書の名前付けをキャンセルして図92
のスクリーン表示で示されたメニューに復帰することが
できる。ユーザが行き先及び文書名を選択しそしてスタ
ートボタン157を押した場合には、IFAX10は、
図94に示す確認メッセージを表示し、これは文書が走
査されていることを指示する。ユーザは、ストップボタ
ン240を押すことによって走査プロセスを停止しそし
て図88のスクリーン表示に示すメニューに復帰するこ
ともできるし、継続ボタン242を押して、IFAX1
0の他の動作を実行することもできる。
【0149】図88のスクリーン表示で示されたメニュ
ーを参照すれば、ユーザは、「ポール検索」表示位置5
36を押すことによってポール検索IFAXツールアプ
リケーションを選択することもできるし、或いは「ポー
ル記憶」表示位置538及びスタートボタン522を押
すことによってポール記憶IFAXツールアプリケーシ
ョンを選択することもできる。
【0150】ユーザは、「インストール・ニュー」ボタ
ン524を押すことにより新たなIFAXツールアプリ
ケーションを設置することができ、IFAX10は、I
FAXがIFAXツールアプリケーションをサーチする
ことを指示する図95に示すメッセージを表示する。ユ
ーザは、OKボタン158を押してメッセージを確認す
る。IFAX10が新たなIFAXツールアプリケーシ
ョンを識別したときには、IFAXは、図96に示すメ
ッセージを表示し、これは、ユーザが選択されたIFA
Xツールアプリケーションの設置を確認することを要求
する。ユーザはノーボタン248を押すことによってI
FAXツールアプリケーションの設置をキャンセルする
こともできるし、イエスボタン246を押すことによっ
て選択されたIFAXツールアプリケーションの設置を
確認することもできる。イエスボタン246を押すと、
IFAX10は、図97のスクリーン表示で示されたメ
ッセージを表示し、これは、選択されたIFAXツール
アプリケーションに対して公衆アクセスすべきかどうか
要求する。ユーザは、ノーボタン248を押すことによ
って選択されたIFAXツールアプリケーションへの公
衆アクセスを制限することもできるし、或いはイエスボ
タン246を押すことによって公衆アクセスを許すこと
もできる。イエスボタン246又はノーボタン248を
押すと、IFAX10は、図98に示す確認メッセージ
を表示し、選択されたIFAXツールアプリケーション
が設置されたことを確認する。ユーザは、OKボタンを
押してメッセージを確認しそして図88のスクリーン表
示で示されたメニューに復帰する。次いで、IFAX1
0は、タッチ感知ディスプレイ24に表示されたIFA
Xツールアプリケーションのリストを更新する。
【0151】ユーザがIFAXツールアプリケーション
を選択するか、又はIFAX10でまだ実施されていな
い他の機能を選択した場合には、IFAXは、図99の
スクリーン表示で示されたメッセージを表示し、その選
択された特徴がまだ実施されていないことを指示する。
ユーザは、OKボタン158を押してメッセージを確認
し、そして以前のスクリーン表示に復帰することができ
る。
【0152】IFAX10は、ツールボックスボタン5
6(図3)に関連した多数の精巧な特徴を発揮すること
が容易に明らかであろう。多数のメニュー、スクリーン
表示及びエラーメッセージは、これらの精巧な手順を選
択し操作する上でユーザの手引きとなる。
【0153】図3を参照すれば、ユーザは、ユーザが選
択した名前が与えられた一連のユーザ選択段階より成る
マクロ命令を定めるためにオートキーボタン58を押す
ことができる。例えば、特定のユーザがセールスレポー
トのようなレポートを世界中の多数の異なるセールスオ
フィスに頻繁に送信する場合には、ユーザは、「セール
ス」といった所与の名前をもつ一連の段階を定めること
ができる。IFAX10は、予め定められた一連の段階
を記憶し、ユーザが後でその予め定められた一連の段階
を容易に開始できるようにする。ユーザは、オートキー
ボタン58を押して、一連の段階を定めたり、予め定め
たシーケンスの使用を開始したり、又は不所望な一連の
段階を除去したりすることができる。ユーザがオートキ
ーボタン58を押したときには、IFAX10は、図1
00のスクリーン表示で示されたメニューに切り換わ
る。オートキーの機能は、図13の操作フローチャート
について既に説明した。プロンプト48の一部分として
示されたオートキーアイコンは、ユーザがメインメニュ
ーのオートキー部分にいることを指示する。プロンプト
48は、ユーザが所望のオートキー機能の名前にタッチ
して「スタート」ボタン556を押すことを命令する。
IFAX10は、既に定められた全てのオートキーのリ
ストをタッチ感知ディスプレイ24に表示する。オート
キー入力の数がタッチ感知ディスプレイ24の表示容量
を越えた場合には、ユーザは矢印ボタン104を使用し
てリストをスクロールすることができる。ユーザは、所
望のオートキー機能を選択しそしてスタートボタン55
6を押すことによりオートキー機能のいずれをも実行す
ることができる。ユーザは、「記録」ボタン558を押
すことにより新たなオートキー機能を形成することがで
きる。記録ボタン558を押すと、IFAX10は、タ
イプライターキーボード86を表示し、プロンプト48
は、新たなオートキー機能の名前を入力するようにユー
ザに命令する。ユーザがオートキー機能の名前を入力す
ると、IFAX10は、図3のスクリーン表示で示され
たメインメニューに切り換わる。この点から、ユーザ
は、IFAX10によって実行されるべき一連の段階を
選択する。ユーザは、いずれのスクリーン表示において
もストップボタンを押してオートキー機能の記録を終了
することができる。ユーザは、機能を選択しそして「除
去」ボタン560を押すことにより不所望なオートキー
機能を除去することができる。ユーザは、キャンセルボ
タン156を押すことにより、いつでもオートキー動作
をキャンセルすることができ、これにより、IFAX1
0は、図3のスクリーン表示で示されたメインメニュー
に復帰する。
【0154】図3を参照すれば、ユーザは、サイン・イ
ンボタン60を押すことによりIFAX10のログ・オ
ン動作を実行し、IFAXは、図101に示すスクリー
ン表示に切り換わる。このサイン・イン機能について
は、図14の操作フローチャートに関連して既に説明し
た。IFAX10は、全てのIFAXユーザのリストを
タッチ感知ディスプレイ24に表示する。ユーザの数が
タッチ感知ディスプレイ24の表示容量を越える場合に
は、ユーザは矢印キー104を使用してリストをスクロ
ールすることができる。プロンプト48は、ユーザの名
前を選択してOKボタン158を押すようにユーザに命
令する。ユーザは、キャンセルボタン156を押すこと
により、このログ・オン手順をキャンセルして図3のメ
インメニューにいつでも復帰することができる。
【0155】ユーザがタッチ感知ディスプレイ24に表
示されたリストからユーザの名前を選択しそしてOKボ
タン158を押したときには、IFAX10は、図10
2に示すスクリーン表示に切り換わる。IFAXは、タ
イプライターキーボード86をタッチ感知ディスプレイ
24に表示し、プロンプト48は、ユーザがパスワード
を入力するよう命令する。ユーザは、キャンセルボタン
156を押すことによりログ・イン手順をいつでもキャ
ンセルして図3のメインメニューに復帰することができ
る。IFAX10は、間違ったパスワードを入力する個
人によって使用することはできない。ユーザがパスワー
ドを正しく入力しそしてOKボタン158を押すと、I
FAX10は、図103に示すスクリーン表示に切り換
わり、ユーザの識別を確認すると共に、その特定ユーザ
のメイルボックスに現在あるまだ読み取られていないフ
ァクシミリメッセージの数を指示する。ユーザは、OK
ボタン158を押してメッセージを確認し、IFAX1
0は、図104に示すように、現在のユーザの識別と共
にメインメニューを表示する。図104に示すメインメ
ニューは、現在ユーザの指示を除けば図3と同じであ
る。IFAX10は、個人ユーザの設定と、その特定の
ユーザが既に選択した初期スクリーンとを設置する。従
って、IFAX10は、ユーザがサイン・インボタン6
0を用いてログ・オンしたときには、各ユーザごとに特
別仕様とされる。図3に示すメインメニューは、サイン
・インボタン60に代わって「サイン・アウト」ボタン
564を含んでいる。現在ユーザは、IFAX10に関
連して既に述べたいずれかの手順を使用する。ユーザ
は、IFAX10において操作を完了すると、サイン・
アウトボタン564を押して、IFAX10におけるセ
ッションを終了する。ユーザがサイン・アウトボタン5
64を押すと、IFAX10は、図105に示すスクリ
ーン表示に切り換わり、現在ユーザがサイン・アウトし
ようとしているかどうか確認する。現在ユーザは、ノー
ボタン248を押すことによってサイン・アウト手順を
キャンセルすることができる。又、ユーザは、イエスボ
タン246を押すことによってサイン・アウトしたいこ
とを確認し、IFAX10は、図106に示す確認メッ
セージを表示する。ユーザは、図106に示すOKボタ
ン158を押して、サイン・アウト手順を完了し、IF
AX10を図3のクリーン表示に示すメインメニューに
復帰させる。
【0156】以上の詳細な説明から明らかなように、I
FAX10は、公知のファクシミリマシンで得られなか
った多数の精巧な特徴を提供する。更に、IFAX10
は、IFAXの全ての操作段階を通してユーザを助ける
ための一連のメニュー、表示スクリーン及びエラーメッ
セージを発生する。ユーザは、タッチ感知ディスプレイ
24に表示された命令に従うだけでIFAX10のいず
れの精巧な特徴も容易に利用することができる。或いは
又、IFAX10は、コンピュータディスプレイスクリ
ーン及びポインティング装置がタッチ感知ディスプレイ
24にとって代わるようなコンピュータシステムの一部
分であってもよい。巧妙で且つ文脈上感性に訴えるエラ
ーメッセージは、ユーザが適切な選択を行う助けとな
る。
【0157】上記説明は、ユーザインターフェイスに関
するもので、以下に述べるIFAX10の機能的説明に
への導入部である。
【0158】ファクシミリメッセージの送信 ユーザは、標準数字キーパッド、電話帳アドレス又はオ
ートキーを用いて、IFAXのユーザインターフェイス
からファックスを送信することができる。或いは又、ユ
ーザは、ハンドセット又はキーパッド(オンフックダイ
ヤルボタンが設けられている場合)を用いて手動でダイ
ヤルすることもできる。多数の行き先を指定する能力
は、同報送信(Broadcast Send)特徴について詳細に説明
する。
【0159】オプション: ・即時送信(Send Now)は、ファックスを直ちに送信すべ
きであることを指示する。 ・後刻送信(Send Later)は、ファックスを後で又は料率
が安いときに送信すべきであることを指示する。 ・デジタルカバーページ添付(Include A Digital Cover
Page)は、適切なヘッダ情報を自動的に埋める専用カバ
ー形式をユーザが送信するようにさせる。 ・ファイルエンクローズ(Enclose A File)は、2進ファ
イル、他のファクシミリメッセージ、電話帳リスト、カ
バーページ形式、ツールボックスアプリケーション、及
びセットアップ構成をユーザが送信するようにさせる。 ・解像度は、像の画質、送信時間、コストをユーザが制
御するようにさせる。 ・コントラストは、像の明暗を制御する。 ・ハーフトーンは、ほとんどの像の画質を向上するが、
送信時間及びコストを増加させる。 ・機密は、機密のファックス文書を送信するための暗
号、確証及びデジタル符牒を与える。 ・ターンアラウンドポールは、発呼者への記憶された文
書アドレスに対し受信側マシンをチェックする。 ・部門コードは、異なる会社の会計のためにファックス
の使用量を追跡する。これは、マシンの使用量について
請求及び追跡する上で助けとなる。 ・ファックスヘッダ添付(Include Fax Header)は、マシ
ン所有者の名前、会社及びFAX番号を各ページの上部
にもつファックスヘッダを表示する。 ・出て行くページの番号付け(Number Outgoing Pages)
は、各ページの右下隅にページ番号を表示する。ユーザ
がページ番号を指定すると、1/4、2/4、3/4及
び4/4というようにページカウントが現れる。ページ
番号を指定しないと、ページカウントは、1、2、3、
4と現れる。 ・確認レポートプリントは、送信が完了したときにメッ
セージを返送する。 ・メモリからの送信は、行き先にダイヤルする前に文書
をアウトボックスに走査する。
【0160】手順 ファックス送信は、ユーザがIFAXのメッセージを単
一の受信者に送信できるようにする。ファクシミリ送信
手順は、図107ないし109のフローチャートに示さ
れている。図107に示すように、ユーザが即時送信又
はスタートを押したときに手順が開始される。文書も2
進ファイルもない場合は、「文書を挿入してください」
というダイアログボックスが表示される。ユーザが文書
を挿入すると、動作が継続される。
【0161】受信者リストが空である場合には、OMR
カバーページ情報として第1ページの上部が走査され
る。OMRカバーページでない場合には、「受信者リス
トが空である(OMR情報もない)」のダイアログボッ
クスが表示される。OMRカバーページ情報がある場合
には、それを走査し、それに応じてメッセージを構成す
る。
【0162】アクセス制限がオンでありそして受信者が
電話帳のメンバーでない場合には、その通話が中断さ
れ、そしてエラーレポート「アクセス制限が現在電話帳
のメンバーに限定されている。この行き先は、電話帳に
ない。」がプリントされる。
【0163】自動中継ファックス要求が構成された場合
は、適当な中継ステーションを通しての送信動作がセッ
トアップされる(通常は、受信者のエリアコード又は国
コードにより)。中継ステーションが受信者となる。そ
の詳細については、自動中継ファックス要求のセクショ
ンを参照されたい。
【0164】後刻送信が要求された場合には、文書全体
が送信者のアウトボックスへと走査される。その指定時
には背景における送信動作が進められる。メモリからの
送信が要求された場合は、文書全体が送信者のアウトボ
ックスへと走査される。可能なときに背景における送信
動作が進められる。
【0165】文書を走査するときには、解像度、コント
ラスト及びハーフトーンについて、ユーザの設定が観察
される。その詳細については、高解像度走査、プリン
ト、送信及び受信、グレイスケール、並びに自動及び手
動コントラスト制御のセクションを参照されたい。
【0166】送信を開始する前に、図108に示すよう
に、他の出て行くファックスが同じ行き先ファックス番
号に宛てられるかどうかチェックされる。その詳細につ
いては、インテリジェントファックス待ち行列及びマル
チキャスティングのセクションを参照されたい。又、現
在の出て行く負荷の係数がネットワークの再分配を必要
とするかどうかも判断する。詳細については、ファック
ス負荷バランスのセクションを参照されたい。
【0167】受信者をダイヤルし、送信を開始する。電
話線設定のダイアログで指定されたダイヤルモード(パ
ルス/トーン)を使用する。キャリアに対しn秒待機す
る。ここで、nは電話線設定ダイアログにおけるキャリ
アに対する時間として指定される。キャリアが検出され
た場合には、通信LEDを点灯する。さもなくば、受信
者の別のファックス番号(もしあれば)を試みる。まだ
接続がなければ、リダイヤルの数を増加し、リダイヤル
インターバルの後に再び試みる。
【0168】ファクシミリメッセージが中継ファックス
要求である場合には、中継パスワード又はシステムパス
ワードを照合する。送信者が中継アクセスをもたない場
合には、通話を中断し、エラーレポート「あなたはこの
行き先には中継アクセスできない」を発行する。
【0169】次いで、受信者のアドレス入力を更新する
(電話帳内で)要求がなされる。これは、この公衆キー
を含む特定のユーザに対して全アドレス入力を得る。
【0170】この受信者のファクシミリマシンに最も適
した送信解像度を決定する。
【0171】「デジタルカバーページ添付」が選択され
た場合は、これを送信の第1ページとして発生する。受
信者のファクシミリマシンがインテリジェント型である
場合には、カバーページを2進ヘッダとして送信する。
さもなくば、カバーページを送信用にレンダリングす
る。デフォールトなカバーページ形式については、デジ
タルカバーページのセクションに説明されている。
【0172】「個人的ヘッダ添付」がオンである場合
は、それに続くヘッダを各送信ページ(カバーページ
後)の上部に含む。ヘッダは、送信者の名前、ファック
ス番号、会社名及び日付を含まねばならない(以下に示
すように)。 Mr.James Smith(206)555-5555 マイクロソフト社 19
92年 9月15日
【0173】「出て行くページに番号付けする」がオン
である場合には、各ページの右下隅にページ数を送信す
る。カバーページダイアログにおいて「ページの番号付
け」が指定された場合には、1/4、2/4、3/4、
4/4というページ番号形式が使用され、さもなくば、
順次に1、2、3、4と番号が付けられる。
【0174】各ページを走査し、OMRファックススタ
ッキングヘッダについてチェックする。ヘッダがない場
合には、各ページを送信し、継続する。OMRヘッダが
現れた場合には、その後のページを送信せずに送信が完
了する。送信解像度及びペーパサイズについては、高解
像度、走査、プリント、送信及び受信のセクションを参
照されたい。
【0175】2進アタッチメントを送信する。「送信レ
ンダブル(Send Rederable)」が選択された場合には、サ
ポートされたファイル形式のアタッチメントをレンダリ
ングする。その詳細については、高品質レンダブル文書
送信のセクションを参照されたい。G3マシンへ送る場
合には、「このインテリジェントファクシミリメッセー
ジは、あなたのファクシミリマシンでサポートできない
2進ファイルを含んでいる。」というメッセージをレン
ダリングする。
【0176】「暗号」が選択された場合には、受信者の
公衆キーを用いて全ての送信データを暗号化する。
【0177】「デジタル符牒」が選択された場合には、
全ての送信データに対してハッシュコードが計算され
る。通話の終わりにハッシュコードを受信者の公衆キー
で暗号化しそして送信する。
【0178】「確証」が選択された場合には、送信者の
デジタル証明書を送信する。
【0179】図109において明らかなように、「ター
ンアラウンド・ポーリング」が選択された場合には、受
信者のIFAXマシンを個人的メッセージとしてポーリ
ングする。「ポール検索結果」レポートを発行し、これ
を、検索したメッセージと共に、送信者の受信ファック
ス設定に基づいてルート指定する。詳細については、ポ
ール検索のセクションを参照されたい。
【0180】送信が完了したときには、回線をハング・
アップする。通信LEDをオフにする。
【0181】送信されたページ数が、ユーザにより指定
された数(もし得られれば)に一致するかどうかをチェ
ックする。ページ数が一致しない場合には、エラーレポ
ートを発行する。発生した他の送信エラーを記録する。
【0182】結果を、現在サインしたユーザ(又は公
衆)の名前と、部門コード(もし指定されれば)と共に
通信状態(Activity)レポート(TCR)に入力する。
【0183】「プリント確認レポート」がオンの場合に
は、確認レポートを発行する。詳細については、基本的
な通信状態レポートのセクションを参照されたい。
【0184】例外について、表1に示す。
【表1】
【0185】ファックス受信 説明:IFAX10は、インテリジェントファクシミリ
マシン及びG3ファクシミリマシンの両方からファック
スを受信することができる。受信したメッセージは、プ
リントすることもできるし、メイルボックスに記憶する
こともできるし、LAN又はシリアルポートに接続され
たPCへ送ることもできるし、或いは特殊処理用のツー
ルアプリケーション又はOCRにルート指定することも
できる。
【0186】インテリジェントなメッセージは、典型的
に、それらの受信者、即ちそれらのメイルボックス又は
それらのPCに直接ルート指定することができる。
【0187】G3メッセージは、典型的に、プリントさ
れるか、又は特殊なメイルボックスにルート指定され
る。しかしながら、特殊なOMRカバーシートがG3フ
ァックスに含まれた場合には、IFAXマシンはそれら
を解読し、それらをインテリジェントファックスメッセ
ージとしてルート指定することができる。又、IFAX
マシンは、G3ファックスを特殊なツールアプリケーシ
ョンへルート指定し、このアプリケーションがOCR又
は他の方法を用いてそれらを適切にルート指定すること
もできる。
【0188】又、IFAXは、メイルボックスから受け
取ったファックスのスクリーン上でのプレビュー動作を
サポートすることができる。
【0189】オプション: ・「受信ファックスのプリント」は、標準デフォールト
である。各々の到来ファックスは、それが到着するにつ
れてプリントされる。 ・「メイルボックスに記憶」は、ユーザが、余分な機密
レベルを付加しつつメッセージを便利に検索するように
させる。 ・「PCへ送る」は、実際にファックスをLAN又はシ
リアルを経てユーザのPCに直接ルート指定する。 ・「ツールアプリケーションへ送る」は、ファックスを
特殊処理のための特定のツールアプリケーションへルー
ト指定する。OCRツールは、おそらく、最も頻繁に使
用される。 ・「マルチ文書分類」は、各到来ファックスの多数のコ
ピーをプリントする。 ・「逆の順序のプリント」は、受信したファックスを後
方へとプリントし、ページが適切な順序となるようにす
る。 ・「自動用紙選択」は、受信している文書のサイズに最
も適合する用紙に到来メッセージをプリントする(多数
の用紙ソースをもつシステムにおいて)。もし所望なら
ば、ユーザが用紙ソースを手で選択することもできる。 ・「自動縮小」は、過剰サイズの受信メッセージを、使
用できる供給用紙に適合するように若干調整することが
できる。その差が極端な場合には、用紙切断が使用され
る。
【0190】手順:図110から明らかなように、管理
者によって指定されたリンギング数を検出した後に、到
来通話に応答する。キャリアが検出された場合には、通
信LEDが点灯される。
【0191】受信ファックスダイアログボックスを表示
する。これは、ファックスが到来していることをユーザ
に知らせる。ユーザが存在する場合には、ユーザは単に
「継続」にタッチし、ユーザインターフェイスの制御権
を再び得る。誰も「継続」を押さない場合には、受信が
完了したときにダイアログが除去される。
【0192】到来するメッセージがG3であるかEFA
Xであるかを決定する。到来するメッセージがEFAX
メッセージである場合には、ユーザのルート設定に基づ
いてそれを取り扱う。 ・IFAXにおいてプリントする。 ・ユーザのメイルボックスへルート指定する。 ・LAN/シリアルを経てユーザへルート指定する。 ・機密ファックスはユーザのメイルボックスへルート指
定し/他のものはプリントする。
【0193】未知のユーザへのファックスは、G3オペ
レータの行き先(以下で明らかとなる)へルート指定さ
れる。
【0194】メッセージが2進アタッチメントを含む場
合には、常にそれをユーザへルート指定する(プリント
せずに)か又は彼のメイルボックスへルート指定する。 注:全ての自動通信状態レポートは、送信者の受信設定
に基づいてルート指定しなければならない。
【0195】到来するメッセージが暗号化されている場
合には、受信者の専用キーを用いてそれを暗号解読す
る。専用キーが使用できないか又はユーザが未知である
場合には、文書を暗号メッセージとして記憶する。
【0196】到来するメッセージがデジタル符牒の場合
には、全ての到来データにおいてハッシュコードを計算
する。到来するハッシュコードを暗号解読し、2つを比
較する。それらが等しくない場合には、「文書に不正行
為が加えられている」というエラーレポートを発行し、
それをエラーログに入力する。
【0197】到来するメッセージが「確証」を要求する
場合には、送信者のデジタル証明を暗号解読し、それを
用いて、メッセージを暗号解読する。
【0198】到来するメッセージがG3メッセージであ
る場合には、IFAX OMRカバーページをもつかど
うかをチェックする。もしそうであるならば、アドレス
情報を得る。その詳細については、自動G3 OMRカ
バーシート確認のセクションを参照されたい。メッセー
ジは、EFAXメッセージとしてルート指定する(上記
参照)。
【0199】IFAX OMRカバーページがない場合
には、G3ファックスは、次の設定に基づいてルート指
定しなければならない。 ・自動G3インバウンドルート指定サポート特徴へルー
ト指定する。 ・LAN/シリアルを経てPCベースのG3ルート指定
アプリケーションへルート指定する。 ・LAN/シリアルを経て特定G3オペレータへルート
指定する。 ・特定G3オペレータメイルボックスへルート指定す
る。 ・IFAXでプリントする。
【0200】自動G3インバウンドルート指定サポート
特徴が使用される場合には、それにより得られる受信者
のEFAXルート設定に基づいて(この情報が得られた
ときに)ファックスをルート指定する。
【0201】G3のTTIを使用し、ユーザのインボッ
クスリストにおいてG3ファックスの送信者を指示す
る。
【0202】受信結果を通信状態レポート(TCR)に
入力する。「受信レポートのプリント」オプションがオ
ンである場合には、基本的な通信状態レポートのセクシ
ョンに述べたように受信レポートを発行する。
【0203】公衆メイルボックスがG3/未知ファック
ス行き先として指定された場合は、常に受信レポートを
プリントする。
【0204】「受信した電話帳入力の記憶」オプション
がオンである場合には、送信者のアドレス情報及び公衆
キーを受信者の電話帳にキャッシュ入力する。
【0205】例外について、表2に示す。
【表2】
【0206】高解像度走査、プリント、送信及び受信 説明:IFAXは、走査、プリント、送信及び受信を種
々の解像度で行うことができる。ここでは、次のような
ビットマップ解像度をサポートする。
【0207】オプション: ・203x98(垂直x水平)は、低品質、経済的送信
解像度である。 ・203x196は、標準的G3送信解像度である。 ・203x392は、高品質の微細な送信解像度であ
る。 ・406x392は、現在の最適な送信解像度である。
【0208】又、IFAXソフトウェアは、200x2
00、300x300及び400x400の英語走査解
像度もサポートする。
【0209】又、IFAX10のソフトウェアは、更に
高い解像度をサポートするように容易に拡張できる。プ
ロセッサ及び周辺機器の速度が技術の進歩と共に増大す
るにつれて、EFAX及びG3プロトコルによってサポ
ートされる解像度も増加することが予想される。
【0210】手順:ファックス送信、ファックス受信、
ファックス同報送信、ポーリング検索及びポーリング記
憶は、最適な走査及びプリント解像度並びにペーパサイ
ズ情報を選択する命令を含んでいる。
【0211】シリアル/LANインターフェイス30
(図1)を経て遠隔行き先に対して走査するときには、
遠隔構成によって指定された解像度でスキャナを動作す
る。シリアル接続を介しての遠隔走査特徴の説明を参照
されたい。
【0212】LAN又はシリアルインターフェイスを経
て遠隔行き先からプリントするときには、遠隔構成によ
って指定された解像度でプリンタを動作する。
【0213】各ファクシミリマシンには、走査ページ、
プリントページ、送信ページ及び受信ページのための4
つのカウンタがある。各ページが走査され、プリントさ
れ、送信され又は受信された後に、適当なカウンタが増
加される。
【0214】高速送信及び受信 説明:IFAX10は、14,400bpsまでの送信
速度をサポートする。これは低速マシンに接続されたと
きには低い速度にステップダウンする。
【0215】送信速度は、PSTN搬送媒体の現状の限
度に近づきつつあるが、これらの限度は時間とともに拡
張されることは不可避である。提案されたV高速(V.fas
t)ファックス送信規格はその一例であり、加入者ループ
が通信チャンネルのアナログ部分のみであるような接続
において28kbpsで送信することができる。IFA
Xマシンのアーキテクチャは、高い送信速度が不必要に
除外されないように設計される。しかしながら、これら
の高い速度は、より高速のCPU又は特殊なモデムアク
セス方法を使用することを必要とする。
【0216】手順:IFAXマシンは、常に考えられる
最大の通信速度14.4Kボーを使用しなければなら
ず、低速のマシンに接続されたときにはステップダウン
する。ユーザは、モデムの送信速度の選択とは分離しな
ければならない。
【0217】ポーリング記憶 説明:ポーリング記憶は、発呼側のファクシミリマシン
によって要求されるまで文書を保持する。IFAXのプ
ラットホームは、拡張G3ポーリング:ファイルナンバ
ー+パスワード、EFAXポーリング:ファイル名+オ
プションパスワード、及び自由アクセス検索(公衆)を
サポートする。
【0218】文書を記憶するに充分なメモリがIFAX
に存在する場合又はIFAXにディスクが設けられてい
る場合には、文書が走査されて記憶され、ポーリング要
求待ちとなる。さもなくば、文書は、ポーリング要求が
受け取られるまで文書フィーダに保持される。この場合
に、文書は、最初のポーリングマシンにしか得られな
い。
【0219】又、ユーザは、ポーリングのために現在記
憶されている文書のリストをアクセスして、特定の文書
を削除したりアクセス情報を変更したりすることができ
る。ファイルが削除されたときには検索レポートが発生
される。
【0220】オプション:全ての標準的なファックス送
信オプションに加えて、ポーリング記憶は、次のものを
サポートする。 ・グループ記憶は、いかなる数の受信者でも検索を行え
るようにユーザが文書を記憶するようにする。指定され
た全ての受信者がいったんファックスを検索すると、そ
れが記憶装置から削除される。 ・非制限アクセスは、いかなる発呼者も文書を検索でき
るようにする。 ・記憶する日数は、検索の回数に係わりなくファイルを
削除すべき日数を指定する。 ・タイトルは、所与の文書に対するファイル名を指定す
る。ファイル番号を指定することができる。 ・パスワードは、そのパスワードを与えることのできる
発呼者に文書のアクセスを限定する。
【0221】手順:ユーザは、他の発呼者によって検索
されるべき文書及び2進アタッチメントを記憶すること
ができる。ユーザがスタートを押すと、図111に示さ
れたポーリング記憶動作を開始する。
【0222】「アクセス制限」がオンでありそして受信
者が電話帳のメンバーでない場合には、記憶動作が中断
され、そして「アクセス制限が現在電話帳のメンバーに
限定されている。この受信者は電話帳にない。」という
エラーレポートをプリントする。
【0223】文書も2進ファイルもない場合は、「文書
を挿入してください。」というダイアログボックスが表
示される。ユーザが文書を挿入すると、動作が継続す
る。
【0224】解像度、コントラストに対するユーザの設
定、ユーザインターフェイスのポーリング記憶オプショ
ンダイアログで選択されたグレイスケール設定に基づい
て、文書を走査する。その詳細については、高解像度走
査、プリント、送信及び受信、自動及び手動コントラス
ト制御、並びにグレイスケールのセクションを参照され
たい。
【0225】文書をアウトボックスに入れるときには、
ファックス送信の場合と同様に、即ちデジタルカバーペ
ージ、ファックスヘッダ、ページ番号付け、等と共に準
備する。
【0226】メッセージがエラーなしにアウトボックス
(図2)に入れられそしてポーリング記憶ファイルレポ
ートオプションがオンである場合には、ポーリング記憶
ファイルレポートを発行する。エラーがある場合には、
エラーレポートを発行し、それをエラー記録に入れる。
エラーの場合には、全ての受信者及び文書情報を含むユ
ーザインターフェイスのポーリング記憶構成を維持し、
ユーザがタスクを容易に再試みできるようにしなければ
ならない。 注:全てのレポートは、送信者の受信設定に基づいてル
ート指定しなければならない。
【0227】「記憶のための日数」オプションによって
指定された日数の後にアウトボックスからメッセージを
除去する。
【0228】IFAXマシンが文書に対してポーリング
されたときには、発呼側マシンは、ある文書タイトル及
びパスワードに対する要求を発する。公衆が使用できる
全ての文書、発呼者にアドレスされる全ての文書、及び
使用できる文書のリストも要求する。
【0229】G3マシンの場合は、ファイル番号及びオ
プションのパスワードを指定する。これは、1992G
3エクステンションにおいて多数の記憶されたメッセー
ジを取り扱うための提案された規定を支持する。
【0230】各々の使用できる文書がチェックされる。
公衆アクセスのために文書が記憶される場合には、それ
を発呼側マシンに送信する。文書が特定のユーザにアド
レスされる場合には、発呼者の名前を送信の前に照合す
る。
【0231】この受信者のファックスマシンに対して最
も適当な送信解像度を決定する。
【0232】「デジタル符牒」が選択された場合には、
全ての送信データに対してハッシュコードを計算する。
通話の終わりに発呼者の公衆キーでハッシュコードを暗
号化して送信する。
【0233】「確証」が指定された場合には、送信の前
にデジタル証明を用いて発呼者の照合する。
【0234】文書が得られない場合には、その問い合わ
せが失敗に終わったことを示すポーリング結果レポート
が発行される。
【0235】指定された全ての受信者によって文書が検
索されると、それらはアウトボックス72から除去され
る。
【0236】例外について、表3に示す。
【表3】
【0237】ポーリングファックス検索 説明:ポーリングファックス検索は、ユーザが遠隔のフ
ァクシミリマシン又は文書サーバから文書を検索できる
ようにする(ポーリング記憶の特徴の説明を参照された
い)。ユーザは、多数のポーリングステーションからの
多数のタイトルの検索を指定することができる。
【0238】オプション: ・即時ポーリングは、ポーリング動作を直ちに実行す
る。 ・後刻ポーリングは、ユーザが指定した時刻又は料率が
安いときにポーリング動作を実行する。 ・持続ポーリングは、ユーザが指定した時刻に規則的な
間隔で(例えば、毎日pm4時に)ポーリング動作を実
行する。 ・個人的文書の検索は、特にユーザにアドレスされた文
書の検索を指定する。 ・ファイル名/番号による検索は、オプションのパスワ
ードで特定の文書の検索を指定する。 ・全ての公衆文書の検索は、公衆アクセスに使用できる
文書の検索を指定する。 ・使用可能な文書のリスト要求は、この発呼者に使用で
きる文書のリストの検索を指定する(公衆アクセス文書
及びパスワード保護文書を含む)。 ・遠隔行き先は、検索した文書を別の行き先へ送らねば
ならないことを指定する。 ・ポーリング結果レポートは、ポーリング検索動作の終
わりに概要レポートをプリントしなければならないこと
を指定する。 ・通信状態レポートの要求は、ユーザへルート指定され
るべき現在の通信状態レポートを要求する。ユーザは、
これらレポートを受け取るためにシステムパスワードを
含んでいなければならない。 ・中継状態のチェックは、手前のファックス中継要求に
対し行き先マシンから状態レポートを要求する。ユーザ
は、このレポートを受け取るためにシステムパスワード
を含んでいなければならない。
【0239】手順:ポーリングファックス検索は、遠隔
ファックスマシン又はサーバに記憶された文書及び2進
アタッチメントをユーザが検索できるようにする。図1
12に示すように、ユーザが「即時ポーリング」又はス
タートを押したときにポーリング検索動作が開始する。
【0240】「後刻ポーリング」が指定された場合に
は、適当な時刻まで要求をユーザのアウトボックスに記
憶する。
【0241】検索要求を開始する前に、IFAXは、他
の出て行くファックスが同じ行き先ファックス番号に宛
てられるかどうかチェックしなければならない。詳細に
ついては、インテリジェントファックス待ち行列及びマ
ルチキャスティングのセクションを参照されたい。又、
その負荷係数がネットワークの再分布を必要とするかど
うかも決定しなければならない。詳細については、ファ
ックス負荷バランスのセクションを参照されたい。
【0242】受信者にダイヤルしてポーリング検索を開
始する。キャリアが検出された場合は、通信LEDが点
灯する。さもなくば、受信者の別のファックス番号(も
しあれば)に試みる。まだ接続がない場合には、リダイ
ヤル回数を増加し、リダイヤルインターバルの後に再び
試みる。
【0243】「全ての公衆文書を検索する」オプション
がオンである場合には、ポーリングステーションから全
ての公衆文書を要求し、それらをユーザの受信設定に基
づいてルート指定する。
【0244】「全ての個人的文書を検索する」オプショ
ンがオンである場合には、全ての個人的文書を要求し、
それらをユーザの受信設定に基づいてルート指定する。
【0245】「通信状態レポートを要求する」オプショ
ンがオンである場合には、通信状態レポートを要求し、
それらをユーザの受信設定に基づいてルート指定する。
【0246】「使用できる文書のリストを要求する」オ
プションがオンである場合には、全ての文書(公衆及び
個人的)を要求し、それらをユーザの受信設定に基づい
てルート指定する。
【0247】「ポーリング結果レポート」が要求された
場合には、それを検索した文書(もしあれば)と共にル
ート指定し、各文書問い合わせの結果を示す。
【0248】「リレー状態チェック」オプションがオン
である場合には、発呼者からの中継ファックス要求に対
し受信者のマシンに問い合わせる。この情報がいったん
検索されると、そのユーザからの全ての中継の状態をユ
ーザの受信設定に基づいて中継状態レポートにおいてル
ート指定しなければならない。
【0249】通話を終了する。文書に対する遠隔行き先
が指定された場合には、検索した全ての項目を「ファッ
クス送信」動作として遠隔行き先へ送る。
【0250】「持続ポーリング」オプションが指定され
た場合には、この動作のスケジュールされたコピーをユ
ーザのアウトボックスに維持する。これは、繰り返し生
じるポーリング動作を規則的なベースで実行する。ユー
ザがこの動作を終了させたい場合には、アウトボックス
からポーリング動作を削除する。
【0251】例外について、表4に示す。
【表4】
【0252】同報(Broadcast) 送信 説明:同報送信は、ユーザが文書を多数の行き先へ送信
できるようにする。これは、個別のユーザコマンドでは
なく、ファックス送信特徴の説明で述べた基本的なメッ
セージアドレスプロセスの拡張である。
【0253】2つのファックス受信者が同じ行き先のF
AXマシンに位置しているときは、インテリジェントF
AX待ち行列及びマルチキャスティング特徴の説明に述
べたように、ファックスメッセージが1度しか送られな
い。
【0254】オプション: ・多数の行き先への送信は、ユーザが所与のメッセージ
に対する多数のファックス受信者を入力できるようにす
る。 ・グループリストは、ユーザが共通の同報リストを容易
にアクセスするために電話帳に予めプログラムできるよ
うにする。又、グループリストは、増強分配のためにネ
スト状にすることもできる。 ・中継リストは、ユーザが中継要求を電話帳に予めプロ
グラムできるようにする(中継ファックス要求特徴の説
明を参照されたい)。中継要求は、受信者の情報がアド
レスブックに追加されるときに入力されてもよいし(ア
ドレスブックメンテナンス特徴に述べたように)或いは
受信者が同報送信リストに追加されるときにユーザによ
って入力されてもよい。中継リストもネスト構成にする
ことができる。
【0255】手順:中継手順は、次のことを除いて、フ
ァックス送信手順と同じである。
【0256】受信者リストが1人のユーザを越えると、
メモリからの送信オプションを自動的に使用しなければ
ならない。
【0257】受信者リストにある受信者のファックス番
号は、同じ行き先に重複通話がなされないように整理さ
れねばならない。インテリジェントファックス待ち行列
チェックも行わねばならない(ファックス送信手順の場
合と同様)。
【0258】「デジタルカバーページの添付」を選択し
た場合は、カバーページ上のCc:受信者も含む同報受
信者のグループ全体をリストする。
【0259】文書を走査するときには、各ファックス受
信者(異なるファックス番号の)ごとにユーザのアウト
ボックスリストに1つの入力を追加しなければならな
い。これは、ユーザが同報内の個々のファックスの状態
を見てリダイヤルできるようにする。
【0260】「確認レポートのプリント」がオンの場合
は、概要確認レポートを発行する。各送信ごとに個々の
確認レポートを発行することはない。詳細については、
基本的な通信状態レポートのセクションを参照された
い。
【0261】例外:各受信者のメッセージは個別の送信
として取り扱われるので、全て同じファックス送信例外
を適用する。
【0262】ファックス中継要求 説明:ユーザは、「中継ポイント」を経てファックスを
送るべきであることを指定できる。この中継ポイント
は、別のIFAXマシンでなければならない。というの
は、この中継は、採用されたG3標準又は1992提案
G3エンハンスメントの一部分ではないからである。
【0263】中継アドレスは、容易にアクセスするため
に電話帳に記憶することもできるし、各送信動作中にオ
ンザフライで形成することもできる。
【0264】オプション: ・「直接中継の組み合わせ」は、ユーザが、中継IFA
Xマシン(中継ポイント)にいる受信者を、別のファッ
クスマシンにいる他の中継受信者と組み合わせるように
指定できるようにする。 ・「多数の中継受信者」は、中継ポイントが実際に同報
動作を実行するように指定できる。 ・「ネスト状中継受信者」は、1つの中継ポイントが別
の中継ポイントに同報リストを送り等々というように含
ませることができる。これは、複雑な会社回線上で高度
な文書分配を行えるようにする。 ・「割引料率中継」は、中継ポイントの転送の時間及び
料金を制御する。このオプションは、中継ポイントがそ
の割引料率時間中にファックスを中継受信者に送るべき
であるよう指定する。 ・「中継確認レポート」は、受信及び欠陥の概要を元の
発呼者へ返送する。 ・「中継パスワード機密」は、中継ポイントマシンへの
アクセスを、そのファックス中継に対して特別なパスワ
ードを含む発呼者のみに限定する。各中継ポイントごと
に異なるパスワードが必要とされる。 ・「システムパスワード機密」は、中継ポイントマシン
へのアクセスを、その中継ポイントと同じシステムパス
ワードを共有する発呼マシンに限定する。 ・「自動中継要求」は、自動中継要求の特徴に述べたよ
うに、ユーザが自動中継のシステム巾のテーブルをセッ
トアップできるようにする。
【0265】手順:中継ステーションが要求されるとき
には、IFAXマシンは、文書を、意図された受信者の
アドレスと共に、中継ステーションへ送信する。
【0266】中継ファックス要求は、中継ステーション
アドレス、中継リスト、中継パスワード、及び割引料率
情報で構成される。中継ステーションアドレスは、名
前、FAX番号及び別のFAX番号で構成される。中継
リストは、各受信者のEFAXアドレスで構成される。
【0267】送信者のIFAXマシンに対し、中継ファ
ックス要求は、典型的な送信動作と同様に取り扱われ
る。全ての送信オプション及び例外が適用される。
【0268】中継ステーションが接続されると、発呼側
システムは中継要求を発する。中継ステーションは、中
継パスワード機密をチェックする。それが不合格である
と、システムパスワード機密をチェックする。いずれの
パスワードも受け入れられない場合には、エラーレポー
トを返送する。しかしながら、いずれかのパスワードが
正しい場合には、それが文書を受け入れる。
【0269】直接中継の組み合わせについても確実にチ
ェックしなければならない。ある場合には、たとえパス
ワードが他の中継受信者に対して不合格となっても、中
継ステーションにいる受信者にメッセージを付与するこ
とができる。
【0270】中継ファックス要求をいかに処理するかの
情報については、高度なファックス記憶及び送りのセク
ションを参照されたい。
【0271】手動及び自動リダイヤル 説明:ビジー信号を受信すると、IFAXマシンは、規
定の間隔で規定の回数だけ自動的にリダイヤルする。自
動リダイヤルのフローチャートが図113に示されてい
る。IFAXが行き先からのファックストーンを連続し
てx回受信し損なった場合には、それがファックス電話
番号ではないと仮定され、リダイヤルを停止する。
【0272】このオプションは、ユーザごとのベースで
はなくてシステム全体として設定可能である。
【0273】又、各ユーザは、アウトボックス又はスキ
ャナに待ち行列された既に試みられたジョブのリダイヤ
ルを手動で開始することもできる。
【0274】オプション: ・「再試みの数」は、送信を中断する前に行う試みの数
を指定する。 ・「リダイヤルインターバル」は、試みと試みとの間に
待機すべき分数を指定する。
【0275】手順:接続がなされない場合には、別のフ
ァックス番号(もしあれば)への接続が試みられる。依
然として接続がなされない場合には、リダイヤル数を増
加する。
【0276】各試みの後に、ユーザによりリダイヤルイ
ンターバルに指定された分数だけ待機する。グレア状態
を防止するために、この時間に10ないし50秒のラン
ダムなインターバルが加えられる。
【0277】リダイヤル数が再試み数に等しいときに
は、動作を中断し、「受信者のファックスマシンに接続
できない」というエラーメッセージをプリントする。
【0278】マルチアクセス 説明:IFAX10は、同じハードウェアに対して競合
せずに同時に行うことのできる動作が許容されるように
設計される。一度に可能である同時動作のセットは、使
用できるメモリのようなシステムパラメータによって制
限される。
【0279】又、マルチアクセスは、たとえ特定の周辺
機器が機能しなくても、システムが機能を続けられるよ
うにする。例えば、システムは、マシンのプリンタが不
作動(例えば、ペーパ切れ、トナー切れ、ペーパジャ
ム、ドア開放、等)となったときでも、ファックスの送
信及び受信を続けることができる(使用できるメモリの
程度まで)。
【0280】手順:マルチアクセスについては、基本的
に4つの重要な要素がある。即ち、ユーザインターフェ
イスと、プリンタと、スキャナと、ファックスモデムで
ある。しかしながら、このセクションでは、パワーオン
/アイドル制御の流れ、ストップハードウェアキーのマ
ルチアクセス取り扱い、及びアウトボックスのマルチユ
ーザ要求についても説明する。パワーオン及びアイドル
のフローチャートが図114及び115に示されてい
る。
【0281】ユーザインターフェイスは常時使用できね
ばならない。従って、ユーザコマンドが及ぶ全てのプロ
セスは、インターフェイスをユーザに使用できるように
残したままバックグランドにおいて機能する。
【0282】残りの3つの要素は、同時に動作できねば
ならない。従って、必要とする要素が使用できる場合
に、所与の特徴を使用できねばならない。さもなくば、
その特徴の完了を保留としなければならない。
【0283】これは、時には、動作が保留となっている
ことを示すダイアログをユーザインターフェイスが表示
することを必要とする。例えば、到来ファックスがプリ
ントされている間にユーザがコピーを必要とする場合で
ある。
【0284】表5は、内部システムレベルにおけるIF
AXの機能を示している。
【表5】
【0285】パワーオン時に、システムはこれらの段階
に従わねばならない。 ・全ての装置を初期化する。発生するエラーを報告す
る。 ・自己テストを行う。存在する問題を報告する。 ・電源遮断をチェックする。重要な動作中にマシンが電
力を失った場合には、「電源遮断レポート」を発行す
る。 ・ユーザインターフェイスを初期化する。公衆ユーザア
クセスが許される場合には、メインメニューを表示す
る。さもなくば、サイン・インを表示するダイアログと
なる。 ・アイドルモードに入る。
【0286】アイドルモード中に、システムは次のこと
を行わねばならない。 ・出て行く送信を毎分チェックする。出て行くファック
ス及びリダイヤル動作に対しアウトボックスを60秒ご
とにポーリングする。 ・ファックス負荷バランスを5分ごとに監視する。 ・夜間タイマー(もし含まれていれば)を15分ごとに
チェックして、プリンタエンジンをある時間中オフにす
べきかどうか調べる。 ・ユーザインターフェイスを15分ごとに再初期化す
る。現在のユーザをサイン・アウトする。公衆ユーザア
クセスが許されている場合には、メインメニューを表示
する。さもなくば、サイン・インのダイアログを表示す
る。 ・迅速診断チェックを15分ごとに実行する。問題があ
れば、報告する。 ・自動レポートを15分ごとにチェックする。自動レポ
ートインターバルが経過した場合にレポートをルート指
定する。
【0287】マルチアクセスは、ストップハードウェア
キーの取り扱いを複雑にする。ストップキーが押された
ときは、これらの段階に従う。 ・ユーザが現在行っている動作にストップを適用するか
?。例えば、ユーザは文書をコピーしているか?。迅速
キーシーケンスを記録しているか?。もしそうならば、
ユーザの現在の動作を停止する。 ・現在ユーザにより所有されているバックグランドタス
クにストップを適用するか?。例えば、「メモリからの
送信」として待ち行列されたジョブが現在送信されてい
るか?。もしそうならば、このタスクを遮断するか、こ
のタスクをキャンセルするか、又は動作を続けるかをユ
ーザに尋ねるダイアログを表示する。 ・別のユーザによって所有されているバックグランドタ
スクにストップを適用するか?。例えば、別の専用ユー
ザにより待ち行列されたジョブが現在送信されているか
?。もしそうならば、「あなたはこの送信を遮断する許
可をもたない」というダイアログを表示する。
【0288】又、マルチアクセスは、アウトボックスの
機能も複雑にする。IFAXのプラットホームは、イン
ボックス/アウトボックスのメッセージモデルをサポー
トする。直ちに出て行くメッセージ、スケジュールされ
て出て行くメッセージ、ポーリング記憶のメッセージ、
持続ポーリング検索のメッセージ、及び中継メッセージ
は、全て、送信の準備ができるまでシステムアウトボッ
クスに記憶される(直ちに出て行くメッセージの場合に
は、これは非常に短時間である)。これらのメッセージ
は、首尾よく供給されるか又は欠陥に対してリダイヤル
されると、アウトボックスから除去される。
【0289】システムアウトボックスは、4つの異なる
方法でフィルタできる。 ・専用アウトボックスフィルタは、誰かがサイン・イン
すると使用される。このアウトボックスは、現在サイン
・インしたユーザが所有するメッセージ及び公衆が使用
できるメッセージのみを示す。 ・公衆アウトボックスフィルタは、誰もサイン・インし
ないとき使用される。このアウトボックスは、公衆が使
用できる全ての出て行くメッセージを示す。 ・中継アウトボックスフィルタは、記憶されて送られる
他のマシンからのメッセージを示す。 ・管理者アウトボックスは、管理特権をもつユーザがサ
イン・インするときにシステムアウトボックスの全ての
メッセージを示し、これにアクセスする。
【0290】即時走査 説明:ファックスの送信に要する時間を短縮するため
に、IFAXマシンは、スタートボタンが押された直後
に文書をメモリへ走査し始めることができる。
【0291】この特徴がディスエイブルされたときは、
システムは、走査を開始する前に受信者との接続を試み
るまで待機する。
【0292】オプション: ・メモリからの送信は、即時走査をオフにする。各ファ
ックスは、送信される前にメモリへと完全に走査され
る。 ・同報ファックスは、即時走査を自動的にオフにする。
同報には常にメモリからの送信が使用される。
【0293】完全なG3互換性 説明:本発明のシステムは、既存の世界的に普及したG
3ファックスネットワークとの完全な後向き互換性を与
える。
【0294】オプション: ・高精度の像及びデータ送信のためのエラー補正モード
(ECM)。 ・崩壊したページを再送信するためのページ再送信モー
ド。 ・1D及び2Dのデータ圧縮及びエンコードモード。こ
れらは、変形ホフマン(MH)、変形リード(MR)及
び変形変形リード(MMR)ファックスデータエンコー
ド及びデコードを含む。 ・この特徴をサポートするマシンにおける音声要求。 ・異なる送受信ペーパサイズを受け入れる像縮小。 ・8分クローズ(ドイツ市場用)。
【0295】文書コピー 説明:ユーザは、文書をIFAX文書フィーダに挿入し
てコピーボタンを押すことにより文書をコピーすること
ができる。文書コピー設定フローチャートが図116に
示されている。文書コピー制御フローチャートが図11
7に示されている。
【0296】オプション: ・1ステップコピーは、ユーザがコピーボタンにタッチ
したときに現在選択されている解像度で1コピーを自動
的に行う。このオプションがオフであるときには、付加
的なダイアログによりユーザは以下の他のオプションを
セットする。 ・コピー数。充分なメモリをもつマシンにおいてサポー
トされる。 ・解像度、コントラスト及びハーフトーン。詳細につい
ては、高解像度走査、プリント、送信及び受信のセクシ
ョンを参照されたい。 ・像向上は、走査されたコピー像から漂遊ピクセルを除
去する。 ・あるペーパサイズに対して設けられた縮小/拡大機
能。
【0297】手順:1ステップコピーがオンであるとき
には、コピー数=1でコピー動作を開始しそして現在セ
ットされている解像度、コントラスト、及びハーフトー
ンモードを使用する。さもなくば、ユーザがスタートを
押したときにコピー動作を開始する(コピー設定ダイア
ログボックスに続いて)。
【0298】フィーダに文書がない場合には、「文書を
挿入してください」というダイアログボックスを表示す
る。文書が挿入されると、動作を継続する。
【0299】文書を設定に基づいて走査しそしてコピー
する(コピー設定ダイアログ又は1ステップコピー命令
のいずれかから)。
【0300】コピー数が1より多い場合には、コピーの
ページが揃えられる。換言すれば、最初のコピーを行う
間に、文書全体がメモリに記憶され、残りのコピーを行
うようにする。
【0301】像向上(Enhancement) がオンの場合には、
G3のための像向上のセクションに述べた段階に従う。
【0302】例外を表6に示す。
【表6】
【0303】プログラマブルファンクションキー(オー
トキー) 説明:ユーザは、トップレベルメニューから単一ステッ
プ実行のためのソフトウェアマクロを記録することがで
きる。オートキー記録のフローチャートが図118に示
されている。全送信又は同報シーケンスをボタンのタッ
チで容易に記録しそして繰り返すことができる。
【0304】オプション: ・「スタート」は、選択されたオートキーの実行を開始
する。 ・「記録」は、ユーザが新たな迅速キーマクロを記録で
きるようにする。 ・「除去」は、迅速キーシーケンスを除去する。
【0305】手順:迅速キーシーケンスは、ユーザが各
ボタンを押したかのように実行されねばならない。これ
は、簡単な手順でなければならない。ユーザが迅速キー
シーケンスの間にストップを押した場合には、「実測キ
ーシーケンスxを終了する?」のダイアログが表示され
る。
【0306】迅速キーシーケンスを記録することが、よ
り複雑なビットである。記録モードにあるときには、各
スクリーン及びダイアログの状態インジケータが「記
録」を示さねばならない。ユーザがスタート又はストッ
プを押すと、記録シーケンスが終了となる。
【0307】丁度記録されたシーケンスを公衆アクセス
としてセットしなければならないかどうかユーザに尋ね
る。もしそうでなければ、それは専用キーシーケンスで
ある(現在ユーザがサイン・オンしたときだけ見え
る)。
【0308】高度な文書送信 高品質のレンダリング可能な(Renderable)文書送信 説明:ユーザは、IFAXマシン及びEFAX PCに
おいて高品質でプリントできるレンダリング可能な文書
を送信することができる。このオプションが指定されそ
してIFAXがG3ファックスマシンと通信するときに
は、IFAXは、受信側のファックスマシンによってサ
ポートされる最高の解像度を用いて文書をG3フォーマ
ットにレンダリングする。
【0309】手順:この特徴は、LAN/シリアルイン
ターフェイスを経て接続されたIFAXから送信するよ
うに文書をレンダリングするEFAX PCの能力を指
す。IFAXは、ジャンボ(Jumbo) データを、G3及び
IFAXをふくむ他のファックスマシンへ送信しそして
レンダリングすることができる。
【0310】編集可能な文書送信 説明:ユーザは、ネーティブフォーマットの文書(2進
ファイル)を受信者へ送信することができる。IFAX
は、このような文書をそれらの内容に係わりなく送信す
る。IFAXがG3ファックスマシンに遭遇した場合に
は、送信を中断し、送信者に欠陥及び理由を知らせる。
【0311】又、ユーザは、もし望まれるならば、文書
をレンダリング可能及び編集可能の両方の形態で送信す
るよう選択できる。
【0312】IFAXは、編集可能な文書を2進アタッ
チメントとして送信することができる。IFAXは、こ
のような文書をその内容に係わりなく送信する。受信者
の分かるEFAXのみが2進アタッチメントを受信する
ことができる。
【0313】各2進アタッチメントは、文書の終わりに
単一ページとしてカウントされねばならない。ファック
スビューア及びメイルボックスは、ユーザが、フロッピ
ーにセーブするメイルボックスの特徴を用いて、これら
の2進アタッチメントをそれらのPCに転送できるよう
にする。
【0314】例外:IFAXがG3ファックスマシンに
遭遇したときは、2進アタッチメントを送信できないこ
とを示す短いメッセージをレンダリングする。
【0315】異なるメッセージ形式に対するサポート 説明:IFAXマシン及びEFAXプロトコルは、異な
る媒体形式を各々含む多数の部分より成る文書の送信及
び受信をサポートするように設計される。
【0316】あるメッセージは、異なる形式の2進アタ
ッチメントを含む。他のメッセージは、電話帳情報、特
製カバーシート、構成設定、等を含む。
【0317】これらメッセージ形式のあるものは、シス
テムにより自動的に確認されて作用を受けるが、他のも
のは、これらメッセージ形式の各々からユーザがエレメ
ントを抽出することを必要とする。これらメッセージ形
式のほとんどは、遠隔アクセスのセクションで定めたも
のでなければならない。
【0318】デジタルカバーシート 説明:IFAXプラットホームは、特製形式及びファッ
クスヘッダ情報をもつデジタルカバーシートを自動的に
発生することができる。
【0319】同じ構造の2つのIFAX10マシン間で
通信する場合に、カバーシートは、メッセージ部分とし
て含まれたメッセージヘッダ情報及び形式テンプレート
から受信者のマシンにおいて形成される。これは、送信
コストを節減する。しかしながら、G3ファックスマシ
ンへ送信するときには、IFAXマシンは、カバーペー
ジを送信のためにG3フォーマットにレンダリングす
る。
【0320】又、システムがマルチプルデジタルカバー
シート管理特徴をサポートしない限り、マシンは、おそ
らく、1つのデフォールトカバー形式のみで出荷され
る。
【0321】オプション: ・カバーページテンプレートエディタによって定められ
た特製形式。この形式は、カバーページのレイアウト及
び他のオプションの影響する。 ・受信者リストは、受信者の名前、ファックス番号、電
話番号(異なるカバー形式はリストを別々に表示す
る)、宛て先及びCcを含む。 ・個人又は会社のロゴ。これは下位端のファックスマシ
ンではサポートされない。カバーページテンプレート
は、各カバーページに小さな会社のロゴを含むことがで
きる。 ・時刻及び日付は、送信の時刻及び日付を表示する。 ・ページの番号は、送信されたページ数及び(もし分か
れば)ユーザが指定したページの番号を表示する。
【0322】手順:「デジタルカバーページ添付」オプ
ションがオンである場合には、デジタルカバーページを
文書の第1ページとして挿入する。インテリジェントマ
シンと通信する場合は、カバーテンプレートを送信し、
さもなくば(もしG3の場合は)、テンプレートを現在
解像度にレンダリングする。
【0323】これは、送信からの次のような動的なフィ
ールドを含むことができる。 ・送信者の名前、会社名及びアドレス、電話番号及びF
AX番号。 ・送信者のカバーページビットマップ又はデフォールト
IFAXロゴ。 ・宛て先/Cc呼称を伴う受信者リスト。 ・時刻及び日付。 ・ページ数。・「Encl:」としての2進アタッチメ
ント/エンクロージャのリスト。
【0324】カバーシートは、ウインドウズカバーペー
ジテンプレートエディタアプレット(Windows Cover Pag
e Template Editor Applet) で形成される。エディタ
は、ブランクのカバーシートにおけるテキスト、画像オ
ブジェクト及び動的フィールドのドラギング及びドロッ
ピングをサポートする。
【0325】テキストは、ページのどこかに配されたユ
ーザ選択可能なフォント及びスタイルのキャプションで
ある。画像オブジェクトは、これもページのどこかに配
することのできるOLE対応のビットマップフォーマッ
トである。最後に、動的フィールドは、上記したものと
同様で、名前、会社、受信者リスト、時刻及び日付、ペ
ージ数、等である。動的フィールドは、各送信ごとに別
々に埋められるが、他のオブジェクトは静的である。
注:特製フォントは、他のIFAXマシンにおけるデフ
ォールトフォントスタイルと置き換えてもよい。
【0326】マルチプルデジタルカバーシート管理 説明:IFAX10は、カバーシート形式のライブラリ
ーをサポートする。その各々は、異なるタスク、公式、
非公式、機密、個人、会社、等に対して使用される。ウ
インドウズカバーページテンプレートエディタでいった
ん形成されると、カバーシートは、IFAXマシンにダ
ウンロードされ、他のインテリジェントプラットホーム
等へ送信される。各ユーザは、それらのシステムにおけ
る公衆が使用できるカバーシートに加えて、カバーシー
トの専用ライブラリーを維持することができる。
【0327】ユーザがメッセージを送信すると、それら
にはカバーページを含むオプションが与えられる。「イ
エス」を選択すると、ユーザセットアッププロセス中に
指定されたデフォールトカバーページを受け入れるか、
又は特殊目的のカバーページを選択することができる。
【0328】オプション: ・「インストール」は、所与のIFAXマシンにおいて
公衆又は専用ライブラリーにカバーシート形式を追加す
る。 ・「除去」は、IFAXマシンからカバーシート形式を
削除する。 ・「エンクローズ」は、ユーザがCPXファイルを他の
ユーザへ送信できるようにし、カバーシート形式を共有
及び交換できるようにする。 ・「プリント」は、ユーザがカバーページテンプレート
のコピーを使用の前にプリントできるようにする。 ・「プレビュー」は、ユーザがカバーページテンプレー
トを使用又はプリントの前にLCDディスプレイで見れ
るようにする。
【0329】手順:IFAXプラットホームは、マルチ
プルデジタルカバーシートの記憶をサポートする。ユー
ザは、システムカバー形式の専用又は公衆ライブラリー
に対してカバーシートを追加又は除去することができ
る。カバーページインストールのフローチャートが図1
19に示されている。
【0330】新たなカバー形式がインストールされたと
きは、「公衆アクセスを許すか?」のダイアログを表示
する。ユーザがノーを押すと、そのカバー形式は、公衆
リストではなくてユーザの専用リストに追加されねばな
らない。
【0331】自動中継ファックス要求 説明:システムは、選択可能な中継ポイントを通してフ
ァックスを自動的にルート指定するのを任意にサポート
する。管理者は、全てのメッセージを中継ポイントを経
てルート指定しなければならないか或いは特定のエリア
コード又は国コードをもつメッセージを中継しなければ
ならないかを確立できる。
【0332】中継が不首尾に終わった場合には、システ
ムは、後で中継ポイントに再試みするか又はメッセージ
を直接送信する試みをするように構成することができ
る。その詳細については、中継ファックス要求特徴の説
明を参照されたい。
【0333】オプション: ・「デフォールト中継ポイント」は、全ての出て行く送
信がこの中継ポイントを経て送信されねばならないよう
に指定する。 ・「プレフィックスによる中継」は、出て行く送信がそ
れらのプレフィックスに基づいて種々の中継ポイントを
経てルート指定されねばならないように指定する。 ・「欠陥後に直接送信」は、中継接続に欠陥があった場
合にマシンがメッセージ自体を送信するよう試みなけれ
ばならないように指定する。
【0334】手順:自動中継のフローチャートが図12
0に示されている。出て行く各送信ごとに、プレフィッ
クスを自動ファックス中継要求リストと比較する。それ
らが一致した場合に、その中継ポイントを通して送信を
自動的に再ルート指定する。
【0335】「デフォールト中継ポイント」が指定され
たときには、全ての送信がこの中継ポイントを経てルー
ト指定される。注:「プレフィックスによる中継」設定
は、デフォールトよりも好ましい。
【0336】いずれかの中継ポイントに欠陥があり「欠
陥後に直接送信」が指定された場合には、文書を行き先
に直接送信する。詳細については、中継ファックス要求
のセクションを参照されたい。
【0337】高度なファックス記憶及び送り 説明:システムは、中継ファックス要求及び自動中継要
求特徴に述べた中継要求を受け入れることができる。送
り要求は、次の形式のものである。 ・「直接中継の組み合わせ」は、ユーザが、この中継ポ
イントにいる受信者を、異なるファックス番号にいる他
の中継受信者と組み合わせて指定できるようにする。 ・「マルチプル中継受信者」は、この中継ポイントが同
報動作を実際に実行するように指定することができる。 ・「ネスト状中継受信者」は、この中継ポイントが同報
リストを別の中継ポイントに送信する、等々のように含
ませることができる。これは、複雑な会社のネットワー
ク上で高度な文書分配を行えるようにする。 ・「割引料率中継」は、中継ポイント転送の時間及びコ
ストを制御する。このオプションは、割引料率時間が始
まるまで中継の実行を待機しなければならないよう指定
する。
【0338】手順:IFAX10は、中継ステーション
として動作し、高度なファックス記憶及び送り機能を発
揮することができる。中継ステーションは、到来するフ
ァックス中継要求を受け入れ、そしてそれらを指定の受
信者へ送る。この高度な記憶及び送り機能のフローチャ
ートが図121に示されている。
【0339】中継ステーションは、中継ファックス要求
を受け取ると、先ず発呼者の中継アクセス権を照合しな
ければならない。中継パスワードを中継ステーションの
システムパスワードと比較する。それらが一致しない場
合には、両システムのシステムパスワードが比較され
る。それらが一致しない場合には、エラーレポートが発
行される。
【0340】「直接中継の組み合わせ」について確実に
チェックする。ある場合には、たとえパスワードが他の
中継受信者に対して不合格であっても中継ステーション
にいる受信者にメッセージを付与することができる。
【0341】いずれかのパスワードが一致する場合に
は、中継メッセージを受け入れそしてそれをアウトボッ
クスに記憶する。割引料率中継が指定されている場合
は、割引料率の時間が始まるまでメッセージをアウトボ
ックスに記憶する。
【0342】電話回線が使用できるようになるや否や、
メッセージを中継リストのメンバーに同報し始める。こ
れは、中継ステーションから発せられる通常の同報動作
と同様に動作するので、インテリジェントファックス待
ち行列、自動中継ファックス要求及びファックス負荷バ
ランスチェックを含む全ての同報手順を使用しなければ
ならない。
【0343】元の送信者が確認レポートを要求した場合
には、中継ステーションがファックスを受け入れたとき
に確認レポートをプリントする。中継ステーションが全
てのメッセージを発送すると、中継確認レポートが元の
送信者に返送される(まだオープンイッシューである返
送中継アドレスを用いて)。
【0344】又、中継ステーションは、中継メッセージ
の送信状態に対してポーリングすることもできる。ポー
リングファックス検索特徴のチェック中継状態のセクシ
ョンを参照されたい。ファックス中継要求の詳細につい
ては、ファックス中継要求のセクションを参照された
い。
【0345】例外を表7に示す。
【表7】
【0346】インテリジェントファックス待ち行列及び
マルチキャスティング 説明:IFAXプラットホームは、同じ行き先に宛てら
れたファックスを1つのファックス送信に自動的に統合
する。これは、多数のメッセージを単一の通話で送信
し、接続料金を節約する。
【0347】単一のファックスが単一の行き先IFAX
マシンに関連した多数の受信者に送られるときには、そ
のファックスは1回だけ送られて、行き先IFAXマシ
ンによって各ユーザに分配される(同じ構造の2つのI
FAX10間の送信中にのみサポートされる)。
【0348】手順:インテリジェントファクシミリ待ち
行列及びマルチキャスティングのフローチャートが図1
22に示されている。FAX番号がダイヤルされようと
するときには、システムアウトボックスが、同じ行き先
へ送られるよう待機している他のファックスに対してチ
ェックされねばならず、これは、初期メッセージにおい
て共通のFAX番号にある受信者を含む。
【0349】割引料率でスケジュールされた送信は、ピ
ーク時間中に行われる送信と統合されてはならない。
【0350】同じ高さの機密レベルを維持せずに機密フ
ァックスを統合することについては注意を払わねばなら
ない。
【0351】各々の統合されたファックスメッセージご
とに別々の確認レポートを発行しなければならない。
【0352】ファックス負荷バランス 説明:IFAXプラットホームは、システム負荷を自動
的に監視し、そして必要なときにローカルエリアネット
ワークにわたってジョブを割り当てし直す。あるマシン
に甚だしい負荷がかかったときには、助けを求めるメッ
セージを他のマシンに送信する。別の使用できるマシン
がそれに応答するときには、IFAXは、その使用でき
るマシンへ簡単な中継要求を介してその出て行くファッ
クスメッセージを転送する。
【0353】手順:負荷バランスのフローチャートを図
123に示す。6以上の出て行くファックス(できるだ
け時間的に近くスケジュールされた)がアウトボックス
に待機しているときには、負荷バランス構成リストにお
けるIFAXマシンの各々にLANを通して援助の要求
を送出する。このリストは、ユーザ又はシステム管理者
によって前もって設定されねばならない。各マシンは、
同じシステムパスワードを有していなければならない。
【0354】要求を発しているIFAXが他のIFAX
マシンのファックス負荷バランスリストにリストされて
いる場合には、それらが負荷係数メッセージで応答す
る。これは、それらの待ち行列にあるメッセージの数を
示す。
【0355】次いで、要求を発しているIFAXは、過
負荷となっているメッセージをLANを経て他のファッ
クスマシンへ分配することができる。IFAXマシン
は、別のIFAXマシンの待ち行列をそれ自身以上に過
負荷としないような注意を用いねばならない。分配され
るメッセージの数は、行き先マシンの負荷係数を5メッ
セージより大きくしてはならない。
【0356】この要求は、負荷バランス転送要求と称す
る。マシンがこの転送要求を受け入れる場合には、元の
マシンに確認を送る。確認メッセージが10分以内に受
信されない場合は、転送要求が失敗に終わった(拒絶さ
れた)と仮定する。これは、メッセージが2つのマシン
間にあるときに失われないよう確保しなければならな
い。それ故、転送要求確認を受信するまではアウトボッ
クスからメッセージを削除してはならない。
【0357】メッセージが他のIFAXマシンに転送さ
れると、それらは丁度中継ファックス要求のように振る
舞う。従って、状態及び確認作業は、高度なファックス
記憶及び送りのセクションと同様である。
【0358】IFAXマシンは、他のIFAXマシンか
ら受け入れたメッセージに対して転送要求を行うことが
できない。これは、ネットワークにおけるグレア状態を
防止する。
【0359】或いは又、IFAX10は、出て行くファ
クシミリメッセージのサイズ、又は出て行くファクシミ
リメッセージを送信するに要する時間に基づく負荷バラ
ンス転送要求を発することができる。
【0360】例外について、表8に示す。
【表8】
【0361】ファックスのスタック 説明:IFAXマシンの文書フィーダが、走査されてい
るか又は走査を待機しているファクシミリメッセージを
含むときには、ユーザは、現在装填されているシートの
上に別のファックスを「スタック(積み重ねる)」こと
ができる。スタックされるメッセージの最初のページ
は、OMRコードされたIFAXカバーシートでなけれ
ばならず、これから、システムはメッセージの送信者及
び受信者を決定する。
【0362】手順:各ページの上部を走査するときに
は、ページの左上にあるOMRマークをチェックする。
このマークが見つかった場合には、手前のジョブが完了
したはずであり、OMRジョブが次にスタートされる。
【0363】例外について、表9に示す。
【表9】
【0364】別の番号の通話 説明:ユーザは、第1のFAX番号がビジーであるか又
は使用できない場合にファックスを送信する別の番号を
指定することができる。この別のFAX番号は、標準的
なインテリジェントファックスアドレス形式の一部分で
ある。
【0365】手順:送信、同報、ポーリング検索又は中
継ファックス要求が遠隔のマシンに接続できない(キャ
リアなし)場合には、リダイヤル数を増加する前に受信
者アドレスの別のFAX番号入力(もしあれば)にトラ
イしなければならない。
【0366】各次々の再試みは、標準FAX番号と別の
FAX番号の両方をこの順序でトライしなければならな
い。詳細については、手動及び自動リダイヤル特徴の説
明を参照されたい。
【0367】ファックスアウトボックスのマネージメン
説明:ユーザは、送信のために待ち行列に入れられた全
てのメッセージのリストを見て次の動作を行うことがで
きる。 ・「メッセージ観察」は、ユーザがプレビューアを用い
て出て行くメッセージを探しそして送信の状態を調べる
ことができるようにする。 ・「メッセージプリント」は、出て行くファックスメッ
セージのコピーをプリントする。 ・「ファックスキャンセル」は、出て行くファックスメ
ッセージを中断し、持続するポーリング検索をキャンセ
ルする。 ・「ファックス編集」は、ユーザが、出て行く送信の受
信者リスト及びファックス設定を変更できるようにす
る。 ・「手動リダイヤル」は、出て行くファックスメッセー
ジの即時リダイヤルを指定する。 ・「分類」は、出て行くファックスメッセージを受信者
又は状態によって順序付けする。
【0368】受信ファックスのプレビュー 説明:システムは、ユーザのメイルボックスに保持され
たファックスメッセージを観察(ビュー)することをサ
ポートする。ユーザは、全ページ及び実際のサイズを含
む多数の観察モデルから選択を行うことができる。これ
らモデルにおける観察の質は、IFAXマシンのスクリ
ーン及びファックスメッセージの解像度によって左右さ
れる。
【0369】オプション: ・「メッセージ観察」は、ユーザが受信したファックス
を探し、特定の領域をズーム・イン又はズーム・アウト
し、そして2進アタッチメントの特別な取り扱いを行え
るようにする。 ・「メッセージプリント」は、受信ファックスのコピー
をプリントする。 ・「削除」は、メイルボックスからメッセージを除去す
る。 ・「セーブ」は、メッセージ及びアタッチメントを周辺
機器(例えば、フロッピー)へコピーする。 ・「送り」は、ユーザがメッセージを他の受信者へ送信
するようにさせる。 ・「分類」は、受信したファックスを送信者又は状態に
より順序付けする。
【0370】遠隔アクセス 説明:ユーザは、シリアルインターフェイスを経て接続
されたウインドウズPCを用いて、或いはIFAX又は
EFAXPCを用いたPSTNインターフェイスを介し
て、遠隔位置からIFAX10の特徴を制御することが
できる。
【0371】オプション: ・「ウインドウズからのファックス」は、IFAXマシ
ンをゲートウェイとして使用してウインドウズプラット
ホームからユーザが送信、受信、同報、ポーリング等を
行えるようにする。 ・「ウインドウズからの遠隔プリント」は、ユーザがI
FAXマシンを用いてウインドウズからの文書をプリン
トできるようにする。 ・「ウインドウズからの遠隔走査」は、ユーザがIFA
Xマシンを用いてPCへ文書を走査できるようにする。 ・「遠隔メイルボックス制御」は、ユーザが、遠隔位置
からそれらのメイルボックスをブラウズし、ファイルを
観察し、プリントしそして検索できるようにする。 ・「ユーザ管理」は、ユーザが遠隔位置から好みを設定
できるようにする。ユーザは、図71に関連して既に述
べたユーザ管理特徴の説明に示された全ての特徴をアク
セスすることができる。 ・「システム管理」は、管理者が単一のIFAX10又
はIFAXマシンの全ネットワークをウインドウズPC
から構成及び監視できるようにする。システム管理者
は、システム管理特徴の説明で述べた全ての特徴をアク
セスできる。
【0372】システムは、全ての使用可能な及び適当な
外部インターフェイス、例えば、PSTN、LAN及び
シリアル接続を経て(外部データモデムが取り付けられ
たものを含む。この接続方法は、第1のリリースとして
は優先順位が低いと考えられる)このような遠隔接続を
サポートする。
【0373】音声の再生及び記録のサポート 説明:IFAX10は、需要時ファックスの用途で使用
されるような音声再生及び記録ハードウェアを設置する
能力を備えている。ハードウェアの売主は、この機能及
びこの機能を使用するアプリケーションをサポートする
システムドライバを開発する責任がある。IFAXのソ
フトウェアは、音響ファイルを記憶し、それにアクセス
しそしてこれらファイルを音響装置ドライバへ供給する
ことを含むシステムレベルサポートを与える。
【0374】このようなシステムの設置は、システムハ
ードウェアの要求に潜在的に著しいインパクトを与え得
る。これらは、付加的なシステムメモリと、音響ファイ
ルを圧縮解除しそして再生するハードウェアと、マイク
ロホン入力を受け取りそしてそれをサンプリングされ圧
縮された音響ファイルに変換するハードウェアと、音声
及びファックスの到来通話間を区別する機能とを備えて
いる。
【0375】機密送信及び受信 文書の暗号化 説明:システムは、ユーザが、読み取り可能な文書を意
図しない受信者によって受信されないよう保護するため
にファックス送信を暗号化できるようにする。
【0376】手順:暗号化オプションがオンのときに
は、文書の内容が受信者の公衆キーで暗号化される。こ
の暗号化プロセスは、各受信者ごとに別々に行われねば
ならない。
【0377】受信者の公衆キーがそれらのアドレスと共
に記憶される場合には、通話が開始される前に暗号化を
行うことができる。さもなくば、キーが得られたときに
オンザフライで暗号化を行わねばならない。
【0378】パブリックキーは、後で使用するために受
信者のアドレスと共に記憶されねばならない。
【0379】文書の確証 説明:IFAX10は、ファックスメッセージを送信す
る前に送信者及び受信者の識別を照合する能力を有す
る。
【0380】手順:この確証オプションがオンである場
合には、文書を送信者の専用キーで暗号化しそして送信
者のデジタル証明書に添付しなければならない。
【0381】デジタル証明書は、IFAXの機密当局の
専用キーで暗号化された送信者の公衆キーのコピーであ
る。
【0382】受信者は、IFAX機密当局の公衆キーで
デジタル証明書を暗号解読しそしてそれを用いて文書を
暗号解読することにより送信者の識別を照合することが
できる。
【0383】この確証プロセスは、必要な全てのキーを
使用できねばならないので、通話が行われる前に行うこ
とができる。
【0384】デジタル符牒 システムは、受信した文書の内容が送信者が送ったもの
と同じであることを照合するためのチェック和(又は概
念的に等価なもの)を含む能力を有する。
【0385】手順:デジタル符牒オプションがオンであ
る場合には、文書をIFAXハッシュアルゴリズムによ
って処理しなければならない。それにより得られるハッ
シュコードを受信者の公衆キーで暗号化しなければなら
ない。
【0386】受信側のIFAXマシンは、文書をIFA
Xハッシュアルゴリズムに通し、それらのハッシュコー
ド結果を、それらの専用キーで暗号解読したハッシュコ
ードと比較する。
【0387】ハッシュコードが同じ場合には、文書が不
正行為を受けていない。
【0388】ハッシュ処理は、通話がなされる前に行う
ことができるが、ハッシュコードの暗号化は、受信者の
公衆キーが得られたときに(おそらくは、通話の前に)
行わねばならない。
【0389】送信、受信及び中継アクセスの制限 説明:この特徴は、ユーザがそれらのファックスマシン
と通信できる外部ファックスマシンに制約を課せられる
ようにする。
【0390】オプション: ・「電話帳リストへの送信の制限」は、ユーザが電話帳
以外のメンバーに送信しないよう防止する。これは、ミ
スダイヤル及び不所望な長距離通話を防止できる。もち
ろん、ユーザは、電話帳にメンバーを追加することによ
りこれを回避することができる。 ・「電話帳リストによる受信制限」は、電話帳メンバー
から受け入れたファックスを制限することによりジャン
クファックスを防止する。 ・「システムパスワードによる受信制限」は、ファック
スの受信を、同じシステムパスワードを有するマシン、
通常は、マシンの小さな閉じたネットワークに制限す
る。 ・「遠隔手順通話許可」は、ファックスマシンへの遠隔
アクセスをオン/オフにする。 ・「中継パスワード」は、外部の発呼者が特定のパスワ
ードを指定せずにファックス中継特徴を用いることを防
止する。
【0391】ユーザアクセス制限 説明:ユーザ及び管理者は、ファックスを受信して記憶
するためのパスワードで保護された個人的メイルボック
スを形成することができる。又、IFAXプラットホー
ムは、ユーザアカウント設定及びユーザの好みの個性を
サポートする。ユーザは、IFAXマシンへサイン・イ
ンすることによりこれらの個人的メイルボックス及び設
定にアクセスすることができる。
【0392】オプション: ・「サイン・イン」は、ユーザの好みに基づいてシステ
ムに個性をもたせ、それらの個人的メイルボックスにア
クセスさせる。 ・「サイン・アウト」は、システムをそのデフォールド
モードに戻し、メイルボックスの機密保持をするように
アクセスを制限する。 ・「公衆アクセス」は、サイン・インせずに、システム
を使用できるようにする。公衆アクセスは、機密のない
状態で個人的アクセスと同じ機能を果たす。
【0393】手順:サイン・インのフローチャートが図
124に示されている。サイン・インにおいては、ユー
ザの識別を照合するためにパスワードを必要とする。パ
スワードが正しい場合には、ユーザが新たなまだ読んで
いないメッセージを有するかどうかチェックする。もし
そうであれば、「あなたは、まだ読んでいないメッセー
ジをx個有している」というダイアログが表示される。
【0394】メインメニューのメイルボックス状態イン
ジケータを切り換えて、それらが個人的メイルボックス
の状態を指示するようにする。ユーザレベル管理のセク
ションで規定した個人的な好みに固守する。
【0395】システムが15分間のアイドルである場合
には、ログ・インされたユーザを自動的にサイン・アウ
トする。サイン・アウトのフローチャートが図125に
示されている。
【0396】PCの接続性 自動インバウンドルート指定 説明:IFAX10は、到来するメッセージの自動ルー
ト指定をサポートする。ファックスメッセージが別のI
FAXマシンから受信されるか又はOMRカバーシート
を含むG3メッセージが受信された場合には、そのメッ
セージは、受信者によって指定された行き先へルート指
定される。
【0397】オプション: ・「受信ファックスのプリント」は、到来するファック
スをプリントすべきであることを指定する。 ・「メイルボックスに記憶」は、到来するファックスを
受信者自身のメイルボックスに記憶すべきであることを
指定する。 ・「PCへ送る」は、実際に、LAN又はシリアルイン
ターフェイスを経て受信者のPCへファックスを直接ル
ート指定する。 ・「ツールアプリケーションへ送る」は、特殊な処理の
ために特定のツールアプリケーションへファックスをル
ート指定する。
【0398】自動G3インバウンドルート指定ソフトウ
ェアのサポート 説明:IFAX10は、G3ファックスのインバウンド
ルート指定のための異なる方法をサポートできる。
【0399】オプション: ・「光学マーク認識(OMR)」は、特殊なカバーペー
ジ上のマークから受信者を決定する。 ・「光学文字認識(OCR)」は、カバーページをテキ
ストに変換しそして受信者の名前をサーチする。 ・「直接インワードダイヤル(DID)」は、各ファッ
クスユーザに独特のファックス電話番号を与える。多数
のこのような電話番号が物理的な電話線上にある電話会
社の交換機によってマップされる。到来する通話に応答
するときには、中央オフィスが、呼び出されている番号
を表すタッチトーンを送信する。 ・「ダイヤルトーンマルチ周波数(DTMF)」は、フ
ァックス通話に応答するときにファックス受信者を識別
するためにタッチトーンデジットを入力するよう送信者
を促す。 ・「G3サブアドレスフィールド」は、受信者を識別す
るG3の将来の拡張をサポートする。 ・「特殊なメイルボックスへルート指定」は、G3及び
未知のファックスを特定のメイルボックスのみにルート
指定して、手動で取り扱われるように指定するものであ
る。
【0400】手順:「特殊なメイルボックスへルート指
定」が選択された場合には、未知のファックスは全て特
殊なメイルボックスへルート指定されねばならない。
【0401】さもなくば、未知のファックスは、指定の
ツールボックスアプリケーションへルート指定されねば
ならない。このとき、アプリケーションは、上記したよ
うにルート指定を処理する。
【0402】自動G3OMRカバーシートの確認 説明:システムは、受信したG3メッセージを自動的に
走査し、第1ページがIFAX対応のOMRカバーシー
トであるかどうか検出する。もしそうならば、次のこと
を行う。 1.OMRコード情報(少なくとも送信者及び受信者の
名前を含む)を読み取る。 2.受信者が有効なIFAXユーザであるかどうか判断
する。 3.もしそうならば、全ての到来メッセージに対しその
ユーザにより指定された仕方でそれをルート指定する。
OMRマークからデコードされた送信者の名前は、到来
ファックスログに表示される。 4.デコードされた受信者が有効なユーザでないか、又
はシステムがカバーページから受信者をデコードできな
い場合には、メッセージは、システム管理者によってこ
のようなメッセージに対して指定されたメイルボックス
にルート指定される。
【0403】手順:左上の隅を走査し、記号を識別する
OMRを探す。記号が存在しない場合は、それはOMR
カバーページではない。
【0404】OMRバーコードを走査し、それがどんな
種類のフォームであるか判断する。フィールド及びフォ
ームを適当に走査し、情報を発呼アプリケーションへ返
送する。
【0405】局部及び遠隔管理 ユーザレベル管理 説明:IFAXプラットホームは、個々のユーザがそれ
らのシステムに個性をもたせると共に、メッセージを記
憶するための機密のメイルボックスを維持するようにさ
せる。IFAXプラットホームは消費者装置であるか
ら、管理者が必要であるとは仮定しない。それ故、個々
のユーザは、システム管理のセクションにリストされた
システム設定を変更することもできる。
【0406】オプション: ・「個人的メイルボックスの形成/編集」は、ユーザ
が、ファックスメッセージを受信しそして記憶するため
の機密の個人的メイルボックスを設定できるようにす
る。又、ユーザがそれらのEFAXアドレス情報を満た
せるようにする。 ・「機密キー」は、ユーザがそれらのRSA IFAX
公衆機密キーを得、追加しそして除去することができる
ようにする。 ・「到来ファックスの取り扱い」は、ユーザが、受信フ
ァックス特徴の説明に述べたルート指定オプションの中
から選択を行えるようにする。 ・「好ましい初期スクリーン」は、ユーザがデフォール
ト初期スクリーンを選択できるようにする。 ・「カバーページ形式」は、ユーザが公衆及び専用のカ
バー形式ライブラリーを変更できるようにする。 ・電話帳は、ユーザが公衆及び専用の電話帳リストを変
更できるようにする。
【0407】手順:ユーザが個人的メイルボックスを形
成した場合には、それらに対するメイルボックスファイ
ルをハードディスクに形成する。それらの名前及びパス
ワードをアカウントリストに追加する。又、それらの名
前及びアドレスを公衆電話帳に追加する。
【0408】機密キーにおいては、ユーザがそれらの公
衆キーを変更するよう選択した場合に、キー当局にダイ
ヤルし、キー変更要求を発生する。古いキーを削除し、
新しいキーを記憶する。ユーザがキーをプリントするよ
うに選択した場合は、512ビットキーのファットビッ
ト像をレンダリングする。システムからキーを除去し
て、機密のペーパコピーを保持したいかどうかユーザに
尋ねる。もしそうであれば、システムからキーを削除す
る。ペーパコピーを走査することによっていつでもキー
を再設置することができる。OMRを使用して、ファッ
トビット機密キーをメモリへ走査する。
【0409】「好ましい初期スクリーン」は、パワーオ
ン時に、送信動作が首尾よくスタートした後に(ユーザ
がスタートを押すことにより)又は15分のアイドル時
間の後に、表示されねばならない。
【0410】ユーザがカバーページ形式をインストール
するよう求めるときには、メイルボックス及び周辺ドラ
イブをカバーページファイル又はアタッチメントに対し
てサーチする。その各々について、ユーザがそれをイン
ストールしたいかそしてそれを公衆アクセスとすべきか
専用アクセスとすべきかをユーザに尋ねる。それをイン
ストールする場合には、それをカバーページ形式のリス
トに加える。
【0411】「到来ファックスの取り扱い」に対するコ
メントとしては、受信ファックスのセクションを参照さ
れたい。「電話帳」に対するコメントとしては、電話帳
保守のセクションを参照されたい。
【0412】例外について、表10に示す。
【表10】
【0413】システムの管理 説明:IFAXプラットホームは、個々のユーザ又は管
理者によるシステム設定及び他の管理機能の変更をサポ
ートする。IFAXプラットホームは消費者装置である
ので、管理者が必要であるとは仮定しない。それ故、最
初に、個々のユーザはこれらの特徴設定のほとんどを変
更することができる。後で、経験を積んだユーザが高レ
ベルの機密性を非常に容易に追加することができる。
【0414】オプション: ・「IFAX識別情報」は、TTI、RTI及びCSI
等価フィールドの変更を許す。 ・「時刻及び日付」は、システムクロックをセットす
る。 ・「割引料率時間」は、割引料率に対するスタート時間
をセットするか、又はIFAXマシンがこれを自動的に
決定するようにする。 ・「自動リダイヤル」は、再試みの数及びリダイヤルイ
ンターバルをセットする。 ・「電話線設定」は、ダイヤルモード(パルス/トー
ン)及び他の設定をセットする。 ・「メイルボックスアカウント」は、管理者がメイルボ
ックスアカウントを構成及び除去するようにさせる。 ・「管理モード」は、より多くの機密特徴をオンにす
る。管理モードは、システム設定を特定のユーザに制限
できる。 ・「タッチスクリーン校正」は、タッチスクリーンディ
スプレイを設定及び再校正できるようにする。 ・「アクセス制限」は、送信及び受信制限をセットす
る。 ・「自動記憶及び送り」は、デフォールト中継ステーシ
ョンをセットする。 ・「自動通信状態レポート形成」は、自動通信状態レポ
ートの頻度及び行き先をセットする。 ・「自動G3ルート指定」は、G3及び未知のファック
スに対する取り扱いをセットする。 ・「ファックス負荷バランス」は、ファックス負荷バラ
ンスのためのネットワークをセットする。 ・「ファックスオーバーフロー」は、ファックスオーバ
ーフロー状態の取り扱いをセットする。 ・「遠隔トラブル表記」は、遠隔トラブル報告のための
ユーザ及び位置をセットする。
【0415】手順:「管理モード」ダイアログは、管理
者があるシステム動作のアクセスを制限できるようにす
るので、最も重要である。この特徴にアクセスするため
には、ユーザはシステムアクセスコードを与えねばなら
ないか、又は管理特権を既に有している。
【0416】電話帳管理 説明:電話帳62(図72)は、ユーザが、共通使用さ
れるファックス行き先に素早く送信を行えるようにす
る。電話帳入力は、送信及び受信動作中にユーザによっ
て直接又は自動的に入力される。
【0417】オプション: ・公衆/専用入力はアドレスブックにおいて別れてお
り、各ユーザは、ユーザ自身の専用リストをもつことが
できる。 ・グループアドレスは、ユーザが共通使用される同報リ
ストを予めプログラムできるようにサポートされる。 ・中継アドレスは、複雑なファックスネットワークの送
信を簡単化するためにサポートされる。
【0418】手順:各電話帳は、3つのタイプの入力、
即ち単一受信者入力、グループ入力、及び中継ステーシ
ョン入力を有している。
【0419】単一受信者入力は、次のもので構成され
る。 ・名前 ・FAX番号 ・別のFAX番号 ・音声電話番号 ・会社名/コメント ・ストリートアドレス ・技術プロトコルパラメータ
【0420】グループ入力は、次のもので構成される。 ・グループ名 ・電話帳入力(単一入力、グループ又は中継ステーショ
ン)のメンバーリスト
【0421】中継ステーションは、次のもので構成され
る。 ・中継ステーション ・中継FAX番号 ・別の中継FAX番号 ・電話帳入力(単一入力、グループ又は他の中継ステー
ション)の中継リスト ・中継パスワード ・中継割引料率設定
【0422】ユーザが電話帳入力を変更するときには、
全ての出て行くファックスをチェックして、それらに影
響があるかどうか調べる。入力を変更する前に、出て行
くファックスのアドレスを更新しなければならないかど
うかユーザに尋ねる。
【0423】例外を表11に示す。
【表11】
【0424】ファックスオーバーフロー 説明:IFAX10は、別のファックスメッセージを受
信して記憶するに充分な記憶スペースがないときにシス
テムがいかに応答するかをユーザ又は管理者が指定でき
るようにする。
【0425】オプション: ・「ユーザ/管理者警告」は、ファックスがオーバーフ
ローモードにあるというメッセージをこの者に送信す
る。 ・「応答せず」は、他のファックスが到来するのを防止
する。 ・「PCへルート指定」は、シリアル/LANを経てI
FAXに取り付けられたPCへメッセージを与える。
【0426】又、システムは、LCDの「ファックスオ
ーバーフロー」ダイアログを表示して、オーバーフロー
状態によりファックスはもはやメッセージを受信できな
いことを指示する。
【0427】手順:ファックスオーバーフロー状態が生
じた場合には、「ファックスオーバーフロー」ダイアロ
グボックスを表示する。必要に応じて15分ごとにこの
ダイアログを再表示する。指定されたユーザにオーバー
フロー状態について知らせる。
【0428】「応答せず」が指定された場合は、電話が
鳴っても応答しない。さもなくば、シリアル/LANを
経て取り付けられたPC(特殊なIFAXソフトウェア
を実行している)へ到来メッセージをルート指定する。
【0429】オンラインヘルプ 説明:ユーザは、ヘルプ情報に常時アクセスすることが
できる。ユーザがヘルプボタンを押すと、実行されてい
る動作に特定のヘルプが与えられる(文脈で感じられる
ヘルプ)。又、ユーザは、使用できるヘルプのインデッ
クスにアクセスし、特定の主題についてのヘルプをサー
チすることができる。
【0430】通信状態(Activity)及びトラブルの報告 基本的通信状態の報告 説明:IFAX10は、次のレポートを自動的に発生す
る。 ・通信状態レポート(TCR)は、各ファックスの受信
及び送信について記述する。 ・受信レポートは、各ファックスの受信を知らせる。 ・送信確認レポートは、各々の送信されたメッセージの
最終状態について記述する。 ・エラーレポートは、システムに発生したエラーについ
て記述する。 ・通信欠陥は、送信及び受信中に生じた回線の欠陥を報
告する。 ・電源欠陥レポートは、停電と、それによって妨げられ
た動作とをユーザに知らせる。 ・中継結果レポートは、中継動作の最終結果を記述す
る。 ・ポーリング記憶レポートは、文書が後で検索されるよ
うに記憶されたときにプリントされる。 ・ポーリング結果レポートは、文書が遠隔ファックスマ
シンから検索されたときにプリントされる。 ・ポーリングクリアレポートは、記憶されたポーリング
ファイルがシステムから除去されたときにプリントされ
る。
【0431】IFAX10は、ユーザの要求で次のレポ
ートを発生することができる。 ・通信状態レポート(TCR)は、各ファックス送信及
び受信のブレークダウンを与える。これは、ユーザ及び
/又は部門コードによってフィルタすることができる。
又、これは、各システムカウンタの値も含む。 ・診断レポートは、使用可能なシステム要素のいずれか
のグループにおける自己テストの結果を与える。 ・電話リストは、専用又は公衆電話リストの内容であ
る。 ・迅速キーリストは、専用又は公衆のプログラム可能な
機能の各々の名前を示す。 ・メイルボックスアカウントリストは、各メイルボック
ス所有者の名前、現在の状態、読み取られた/読み取ら
れていないメッセージの数、残りのパーセント容量、等
々を示す。 ・ファイルリストは、システムに記憶された全ての文書
の公衆及び/又は専用のブレークダウンを示す。 ・ユーザ設定は、現在ユーザの全ての好みを要約する。 ・システム設定は、現在システムの構成を要約する。
【0432】遠隔トラブル報告 説明:IFAXマシンで問題が検出されたという警報メ
ッセージが、システム管理者により指定されたアドレス
(メイルアドレス又は電話番号)に送られる。又、各エ
ラーは、報告の目的で記録される。
【0433】オプション: ・パワーアップ時又は定期的なテストにおける診断欠陥 ・指定された時間以上のオフライン(例えば、ふた開
放、電話線の外れ、電話のオフフック、等) ・ペーパ切れ ・トナー少量 ・ペーパジャム ・持続性回線欠陥 ・持続性HDLC転送エラー ・持続性遠隔ターミナル不適合 ・明らかに許可のないユーザのアクセス試み ・持続性メモリ不足状態
【0434】以上、本発明の種々の実施例及び効果につ
いて説明したが、これは本発明を単に説明するものに過
ぎず、本発明の広い範囲内でその細部に変更がなされ得
ることが理解されよう。それ故、本発明は、特許請求の
範囲のみによって限定されるものとする。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるIFAXの機能的ブロック図であ
る。
【図2】図1に示すIFAXの動作フローチャートであ
る。
【図3】図1のIFAXのメインメニューのスクリーン
表示である。
【図4】ファクシミリメッセージを送信するために図1
のIFAXによって使用される動作のフローチャートで
ある。
【図5】ファクシミリメッセージを送信するために図1
のIFAXによって使用される動作のフローチャートで
ある。
【図6】ファクシミリメッセージを送信するために図1
のIFAXによって使用される動作のフローチャートで
ある。
【図7】ファクシミリメッセージを送信するために図1
のIFAXによって使用される動作のフローチャートで
ある。
【図8】ファクシミリメッセージを送信するために図1
のIFAXによって使用される動作のフローチャートで
ある。
【図9】ファクシミリメッセージを送信するために図1
のIFAXによって使用される動作のフローチャートで
ある。
【図10】ファクシミリメッセージを送信するために図
1のIFAXによって使用される動作のフローチャート
である。
【図11】ファクシミリメッセージを送信するために図
1のIFAXによって使用される動作のフローチャート
である。
【図12】ファクシミリメッセージを送信するために図
1のIFAXによって使用される動作のフローチャート
である。
【図13】ファクシミリメッセージを送信するために図
1のIFAXによって使用される動作のフローチャート
である。
【図14】ファクシミリメッセージを送信するために図
1のIFAXによって使用される動作のフローチャート
である。
【図15】ファクシミリ電話番号を入力するのに用いら
れる図1のIFAXのスクリーン表示である。
【図16】ファクシミリ受信者の名前を入力するのに用
いられる図1のIFAXのスクリーン表示である。
【図17】ファクシミリ電話番号を選択する情報を入力
するのに用いられる図1のIFAXのスクリーン表示で
ある。
【図18】ファクシミリ電話帳からファクシミリ電話番
号を選択するのに用いられる図1のIFAXのスクリー
ン表示である。
【図19】ファクシミリ送信オプションを選択するのに
用いられる図1のIFAXのスクリーン表示である。
【図20】ファクシミリメッセージの受信者を表示する
のに用いられる図1のIFAXのスクリーン表示であ
る。
【図21】ファクシミリメッセージの送信を確認するの
に用いられる図1のIFAXのスクリーン表示である。
【図22】ファクシミリメッセージの送信時間を選択す
るのに用いられる図1のIFAXのスクリーン表示であ
る。
【図23】ファクシミリメッセージのカバーページを完
成するのに用いられる図1のIFAXのスクリーン表示
である。
【図24】ファクシミリメッセージのカバーページ形式
を選択するのに用いられる図1のIFAXのスクリーン
表示である。
【図25】ファクシミリメッセージにファイルを追加す
るのに用いられる図1のIFAXのスクリーン表示であ
る。
【図26】図25のエンクローズされたファイルに対す
るソース位置を選択するのに用いられる図1のIFAX
のスクリーン表示である。
【図27】ファクシミリメッセージのオプションを表示
及び選択するのに用いられる図1のIFAXのスクリー
ン表示である。
【図28】ユーザにエラーメッセージを表示するのに用
いられる図1のIFAXのスクリーン表示である。
【図29】スキャナ設定を表示及び選択するのに用いら
れる図1のIFAXのスクリーン表示である。
【図30】機密設定を表示及び選択するのに用いられる
図1のIFAXのスクリーン表示である。
【図31】部門コード情報を表示及び選択するのに用い
られる図1のIFAXのスクリーン表示である。
【図32】他のファクシミリオプションを表示及び選択
するのに用いられる図1のIFAXのスクリーン表示で
ある。
【図33】メイルボックスにおけるオプションを表示及
び選択するのに用いられる図1のIFAXのスクリーン
表示である。
【図34】記憶されたファクシミリメッセージを観察す
るときのオプションを表示及び選択するのに用いられる
図1のIFAXのスクリーン表示である。
【図35】選択されたファクシミリメッセージのプリン
トを確認するのに用いられる図1のIFAXのスクリー
ン表示である。
【図36】選択されたファクシミリメッセージの削除を
確認するメッセージを表示するのに用いられる図1のI
FAXのスクリーン表示である。
【図37】選択されたファクシミリメッセージをディス
クへセーブするのを確認するのに用いられる図1のIF
AXのスクリーン表示である。
【図38】選択されたファクシミリメッセージの送りを
確認するのに用いられる図1のIFAXのスクリーン表
示である。
【図39】メイルボックスのアウトボックスにおけるオ
プションを表示及び選択するのに用いられる図1のIF
AXのスクリーン表示である。
【図40】エラーメッセージをユーザに表示するのに用
いられる図1のIFAXのスクリーン表示である。
【図41】記憶されたファクシミリメッセージを観察す
るときのオプションを表示及び選択するのに用いられる
図1のIFAXのスクリーン表示である。
【図42】選択されたファクシミリメッセージのプリン
トを確認するのに用いられる図1のIFAXのスクリー
ン表示である。
【図43】選択されたファクシミリメッセージの送信の
キャンセルを確認するのに用いられる図1のIFAXの
スクリーン表示である。
【図44】選択されたファクシミリメッセージの送信時
刻を選択するのに用いられる図1のIFAXのスクリー
ン表示である。
【図45】セットアップオプションを表示及び選択する
のに用いられる図1のIFAXのスクリーン表示であ
る。
【図46】ユーザ設定オプションを表示及び選択するの
に用いられる図1のIFAXのスクリーン表示である。
【図47】編集のための個人的情報を表示及び選択する
のに用いられる図1のIFAXのスクリーン表示であ
る。
【図48】新たなユーザ名を入力するのに用いられる図
1のIFAXのスクリーン表示である。
【図49】新たな音声電話番号を入力するのに用いられ
る図1のIFAXのスクリーン表示である。
【図50】到来するファクシミリメッセージのルートを
表示及び選択するのに用いられる図1のIFAXのスク
リーン表示である。
【図51】到来するファクシミリメッセージをプリント
するパラメータを表示及び選択するのに用いられる図1
のIFAXのスクリーン表示である。
【図52】機密オプションを表示及び選択するのに用い
られる図1のIFAXのスクリーン表示である。
【図53】古いパスワードを入力するのに用いられる図
1のIFAXのスクリーン表示である。
【図54】新たなパスワードを入力するのに用いられる
図1のIFAXのスクリーン表示である。
【図55】新たなパスワードの入力を確認するのに用い
られる図1のIFAXのスクリーン表示である。
【図56】パスワードの変更を確認するのに用いられる
図1のIFAXのスクリーン表示である。
【図57】パスワードが変更されていないことを確認す
るのに用いられる図1のIFAXのスクリーン表示であ
る。
【図58】新たな暗号キーの選択を確認するのに用いら
れる図1のIFAXのスクリーン表示である。
【図59】個人的カバーページの形式を表示及び選択す
るのに用いられる図1のIFAXのスクリーン表示であ
る。
【図60】個人的カバーページの形式の選択を確認する
のに用いられる図1のIFAXのスクリーン表示であ
る。
【図61】図60の選択されたカバーページ形式の公衆
アクセスに関するメッセージを表示する図1のIFAX
のスクリーン表示である。
【図62】図60の個性をもたせたカバーページ形式の
設置を確認する図1のIFAXのスクリーン表示であ
る。
【図63】初期スクリーンオプションを表示及び選択す
るのに用いられる図1のIFAXのスクリーン表示であ
る。
【図64】システム設定パラメータを表示及び選択する
のに用いられる図1のIFAXのスクリーン表示であ
る。
【図65】付加的なシステム設定パラメータを選択する
のに用いられる図1のIFAXのスクリーン表示であ
る。
【図66】管理者パスワード及びアクセスコードを入力
するのに用いられる図1のIFAXのスクリーン表示で
ある。
【図67】割引電話料率時間を選択するのに用いられる
図1のIFAXのスクリーン表示である。
【図68】システム識別情報を表示及び選択するのに用
いられる図1のIFAXのスクリーン表示である。
【図69】遠隔トラブル表記メッセージを受け取る個人
を識別するのに用いられる図1のIFAXのスクリーン
表示である。
【図70】自動リダイヤルパラメータを選択するのに用
いられる図1のIFAXのスクリーン表示である。
【図71】ファクシミリアクセス制限パラメータを選択
するのに用いられる図1のIFAXのスクリーン表示で
ある。
【図72】個人的メイルボックスアカウントを選択する
のに用いられる図1のIFAXのスクリーン表示であ
る。
【図73】新たなメイルボックスアカウントに関連した
情報を入力するのに用いられる図1のIFAXのスクリ
ーン表示である。
【図74】ハードウェア設定のためのオプションを表示
及び選択するのに用いられる図1のIFAXのスクリー
ン表示である。
【図75】時刻及び日付情報を表示及び選択するのに用
いられる図1のIFAXのスクリーン表示である。
【図76】電話回線パラメータを表示及び選択するのに
用いられる図1のIFAXのスクリーン表示である。
【図77】高度なファクシミリ特徴のオプションを表示
及び選択するのに用いられる図1のIFAXのスクリー
ン表示である。
【図78】自動報告パラメータを選択するのに用いられ
る図1のIFAXのスクリーン表示である。
【図79】自動G3ファクシミリメッセージルートを表
示及び選択するのに用いられる図1のIFAXのスクリ
ーン表示である。
【図80】ファクシミリメッセージのオーバーフローに
関連したパラメータを表示及び選択するのに用いられる
図1のIFAXのスクリーン表示である。
【図81】自動ファクシミリメッセージ中継パラメータ
を表示及び選択するのに用いられる図1のIFAXのス
クリーン表示である。
【図82】図81のリストに付加的なファクシミリ中継
情報を追加するのに用いられる図1のIFAXのスクリ
ーン表示である。
【図83】ファクシミリ負荷バランスパラメータを表示
及び選択するのに用いられる図1のIFAXのスクリー
ン表示である。
【図84】IFAXレポートのオプションを表示及び選
択するのに用いられる図1のIFAXのスクリーン表示
である。
【図85】付加的なIFAXレポートを表示及び選択す
るのに用いられる図1のIFAXのスクリーン表示であ
る。
【図86】ユーザにエラーメッセージを表示するのに用
いられる図1のIFAXのスクリーン表示である。
【図87】選択されたIFAXレポートのプリントを確
認するのに用いられる図1のIFAXのスクリーン表示
である。
【図88】IFAXツールのオプションを表示及び選択
するのに用いられる図1のIFAXのスクリーン表示で
ある。
【図89】ユーザにエラーメッセージを表示するのに用
いられる図1のIFAXのスクリーン表示である。
【図90】ファクシミリメッセージコピーするためのオ
プションを表示及び選択するのに用いられる図1のIF
AXのスクリーン表示である。
【図91】選択されたファクシミリメッセージのコピー
を確認するのに用いられる図1のIFAXのスクリーン
表示である。
【図92】文書を走査するオプションを表示及び選択す
るのに用いられる図1のIFAXのスクリーン表示であ
る。
【図93】図92のスクリーン表示で走査される文書名
を入力するのに用いられる図1のIFAXのスクリーン
表示である。
【図94】選択されたファクシミリメッセージの走査を
確認する図1のIFAXのスクリーン表示である。
【図95】図88の新たなIFAXツールを設置すると
きに表示される図1のIFAXのスクリーン表示であ
る。
【図96】選択された新たなツールの設置を確認する図
1のIFAXのスクリーン表示である。
【図97】新たに設置されたツールの公衆アクセスに関
する情報を要求する図1のIFAXのスクリーン表示で
ある。
【図98】新たなIFAXツールの設置を確認する図1
のIFAXのスクリーン表示である。
【図99】ユーザがまだ実施されていない特徴を選択し
たときに表示される図1のIFAXのスクリーン表示で
ある。
【図100】図3のオートキー機能を選択したときのオ
ートキーオプションを表示及び選択するのに用いられる
図1のIFAXのスクリーン表示である。
【図101】図3のサイン・インボタンを選択したとき
の個人的メイルボックスアカウントを表示及び選択する
のに用いられる図1のIFAXのスクリーン表示であ
る。
【図102】図101で選択された個人的アカウントの
パスワードを入力するのに用いられる図1のIFAXの
スクリーン表示である。
【図103】個人的アカウントのサイン・インを確認す
る図1のIFAXのスクリーン表示である。
【図104】サイン・イン手順に続いて個人により使用
される図1のIFAXのスクリーン表示である。
【図105】図104のサイン・アウトボタンの選択を
確認するのに用いられる図1のIFAXのスクリーン表
示である。
【図106】サイン・アウトを確認するのに用いられる
図1のIFAXのスクリーン表示である。
【図107】ファクシミリを送信するための設定段階の
フローチャートである。
【図108】ファクシミリを送信するための送信段階の
フローチャートである。
【図109】ファクシミリを送信するための終了段階の
フローチャートである。
【図110】ファクシミリメッセージを受信するために
本発明により使用されるフローチャートである。
【図111】ポーリング記憶動作のために本発明により
使用されるフローチャートである。
【図112】ポーリング検索動作のために本発明により
使用されるフローチャートである。
【図113】自動リダイヤルのために本発明により使用
されるフローチャートである。
【図114】パワーオン手順のために本発明により使用
されるフローチャートである。
【図115】アイドルループのために本発明により使用
されるフローチャートである。
【図116】コピー文書設定動作のために本発明により
使用されるフローチャートである。
【図117】コピー文書動作のために本発明により使用
されるフローチャートである。
【図118】オートキー報告動作のために本発明により
使用されるフローチャートである。
【図119】カバーページインストール動作のために本
発明により使用されるフローチャートである。
【図120】自動中継ファクシミリ要求動作のために本
発明により使用されるフローチャートである。
【図121】高度なファクシミリメッセージ記憶及び送
り動作のために本発明により使用されるフローチャート
である。
【図122】インテリジェントファクシミリメッセージ
待ち行列及びマルチキャスティングのために本発明によ
り使用されるフローチャートである。
【図123】ファクシミリマシン負荷バランスのために
本発明により使用されるフローチャートである。
【図124】サイン・イン動作のために本発明により使
用されるフローチャートである。
【図125】サイン・アウト動作のために本発明により
使用されるフローチャートである。
【符号の説明】
10 IFAX 12 中央処理ユニット 14 メモリ 16 タイマー 18 ユーザインターフェイスエレメント 20 ディスプレイ 22 タッチ感知スクリーン 24 タッチ感知ディスプレイ 26 キーパッド 28 ファイル記憶ユニット 30 LANインターフェイス 36 走査エンジン 38 プリントエンジン 40 データバス 42 FAXモデム 44 電話回線 48 プロンプト 50 メインメニュー 52 ファックス送信ボタン 54 メイルボックス 56 ツールボックス 58 オートキー 62 電話帳 64 記憶されたカバーページ 66 エンクロージャ 68 設定 70 インボックス 72 アウトボックス 74 セットアップ 76 レポート 78 ツールアプリケーション
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年9月9日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図3】
【図21】
【図1】
【図2】
【図15】
【図23】
【図4】
【図5】
【図6】
【図109】
【図115】
【図7】
【図8】
【図9】
【図10】
【図11】
【図123】
【図124】
【図12】
【図116】
【図118】
【図13】
【図14】
【図16】
【図17】
【図22】
【図28】
【図29】
【図36】
【図18】
【図19】
【図87】
【図119】
【図20】
【図24】
【図25】
【図61】
【図91】
【図122】
【図26】
【図27】
【図30】
【図66】
【図69】
【図31】
【図32】
【図33】
【図95】
【図97】
【図34】
【図35】
【図37】
【図38】
【図120】
【図39】
【図40】
【図41】
【図42】
【図43】
【図44】
【図45】
【図47】
【図48】
【図49】
【図46】
【図50】
【図51】
【図53】
【図52】
【図54】
【図55】
【図56】
【図57】
【図58】
【図59】
【図60】
【図62】
【図63】
【図68】
【図70】
【図64】
【図65】
【図67】
【図71】
【図72】
【図82】
【図86】
【図73】
【図74】
【図89】
【図75】
【図76】
【図78】
【図92】
【図93】
【図94】
【図77】
【図79】
【図96】
【図98】
【図99】
【図80】
【図81】
【図102】
【図103】
【図83】
【図84】
【図104】
【図108】
【図85】
【図88】
【図90】
【図100】
【図101】
【図105】
【図106】
【図107】
【図110】
【図111】
【図112】
【図113】
【図114】
【図117】
【図125】
【図121】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 1/32 F (72)発明者 カート ディヴィス デルベーン アメリカ合衆国 ワシントン州 98004 ベルヴィュー エヴァグリーン ポイント ロード 3201 (72)発明者 クリス エドワード トビー アメリカ合衆国 ワシントン州 98115 シアトル セカンド アベニュー ノース イースト 6529 (72)発明者 ルネ マルソー アメリカ合衆国 ワシントン州 98115 シアトル フィフス アベニュー ノース イースト 7108

Claims (38)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ファクシミリモデムを有するファクシミ
    リマシンにおいてファクシミリ通信する方法が、 (a)複数のファクシミリ電話番号を記憶するための電
    話帳を設け、 (b)他のファクシミリマシンから上記ファクシミリマ
    シンへ送られる到来するファクシミリメッセージから上
    記他のファクシミリマシンのファクシミリ電話番号を検
    出し、 (c)上記検出されたファクシミリ電話番号を上記ファ
    クシミリ電話帳に自動的に記憶し、そして (d)上記第2のファクシミリマシンからの上記到来す
    るファクシミリメッセージを受信する、という段階を備
    えたことを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 (1)上記到来するファクシミリメッセ
    ージを受信する上記段階(d)の前に、上記検出された
    ファクシミリ電話番号を、ファクシミリ電話番号の所定
    のリストと比較し、 (2)上記検出されたファクシミリ電話番号が上記所定
    のリストにおける上記ファクシミリ電話番号のいずれと
    も一致しない場合は、上記到来するファクシミリメッセ
    ージを上記ファクシミリマシンで受信できないように
    し、そして (3)上記検出されたファクシミリ電話番号が上記所定
    のリストにおける上記ファクシミリ電話番号のいずれか
    に一致する場合は、上記到来するファクシミリメッセー
    ジを受信することにより上記段階(d)を実行する、と
    いう段階をさらに備えた請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 新たなファクシミリ電話番号を上記所定
    のリストに入力する段階を更に備え、これにより、上記
    新たなファクシミリ電話番号からのファクシミリメッセ
    ージを将来受信できるようにする請求項2に記載の方
    法。
  4. 【請求項4】 ファクシミリ電話番号の上記所定のリス
    トからファクシミリ電話番号を選択し、そしてその選択
    されたファクシミリ電話番号を上記所定のリストから削
    除する段階を更に備え、これにより、上記選択されたフ
    ァクシミリ電話番号からのファクシミリメッセージの将
    来の受信を禁止する請求項2に記載の方法。
  5. 【請求項5】 上記ファクシミリマシンは、ファクシミ
    リメッセージを記憶するためのインボックス記憶位置を
    含み、上記方法は、更に、 (1)上記検出されたファクシミリ電話番号を、ファク
    シミリ電話番号の所定のリストと比較し、 (2)上記検出されたファクシミリ電話番号が上記所定
    のリストにおける上記ファクシミリ電話番号のいずれか
    に一致する場合は、上記受信したファクシミリメッセー
    ジを上記インボックス記憶位置に記憶し、そして (3)上記検出されたファクシミリ電話番号が上記所定
    のリストにおける上記ファクシミリ電話番号のいずれと
    も一致しない場合は、上記受信したファクシミリメッセ
    ージを上記インボックス記憶位置に記憶しない、という
    段階を備えた請求項1に記載の方法。
  6. 【請求項6】 上記ファクシミリマシンは、ファクシミ
    リメッセージをプリントするためのプリントエンジンを
    含み、上記方法は、更に、 (1)上記検出されたファクシミリ電話番号を、ファク
    シミリ電話番号の所定のリストと比較し、 (2)上記検出されたファクシミリ電話番号が上記所定
    のリストにおける上記ファクシミリ電話番号のいずれか
    に一致する場合は、上記受信したファクシミリメッセー
    ジをプリントエンジンを用いてプリントし、そして (3)上記検出されたファクシミリ電話番号が上記所定
    のリストにおける上記ファクシミリ電話番号のいずれと
    も一致しない場合は、上記受信したファクシミリメッセ
    ージをプリントしない、という段階を備えた請求項1に
    記載の方法。
  7. 【請求項7】 上記段階(c)を行う前に、上記検出さ
    れたファクシミリ電話番号が上記ファクシミリ電話帳に
    既にあるかどうかを判断し、そして上記検出されたファ
    クシミリ電話番号が上記ファクシミリ電話帳にまだない
    と判断された場合だけ上記検出されたファクシミリ電話
    番号を記憶する上記段階(c)を実行する、という段階
    を備えた請求項1に記載の方法。
  8. 【請求項8】 上記検出されたファクシミリ電話番号に
    関連した付加的な情報を検出し、そしてこの付加的な情
    報を、上記検出されたファクシミリ電話番号に関連して
    上記ファクシミリ電話帳に記憶する、という段階を更に
    備えた請求項1に記載の方法。
  9. 【請求項9】 上記付加的な情報は、上記ファクシミリ
    メッセージを送信する者の名前を含む請求項8に記載の
    方法。
  10. 【請求項10】 (1)各個々のユーザのための専用の
    ファクシミリ電話帳を設け、 (2)上記段階(c)は、上記到来するファクシミリメ
    ッセージが指定の個々のユーザに対して指定されたもの
    である場合は、上記検出されたファクシミリ電話番号を
    その指定の個々のユーザのための上記専用のファクシミ
    リ電話帳に記憶し、そして (3)上記段階(c)は、上記到来するファクシミリメ
    ッセージが上記個々のユーザのいずれの特定の1人に指
    定されたものでもない場合は、上記検出されたファクシ
    ミリ電話番号を上記公衆ファクシミリ電話帳に記憶す
    る、という段階を更に備えた請求項1に記載の方法。
  11. 【請求項11】 (4)ファクシミリマシン上で上記個
    々のユーザによって行われたログ・イン手順を検出し
    て、上記個々のユーザを識別し、そして (5)上記専用のファクシミリ電話帳を上記個々のユー
    ザにより使用するようにイネーブルし、これにより、上
    記個々のユーザの各々は、上記個々のユーザが上記ログ
    ・イン手順を実行するときに各個々のユーザに対してイ
    ネーブルされた上記専用のファクシミリ電話帳を使用す
    る、という段階を更に備えた請求項10に記載の方法。
  12. 【請求項12】 上記公衆ファクシミリ電話帳は、上記
    個々のユーザの誰もが使用するように常時使用できるも
    のであり、上記個々のユーザの1人が上記ログ・イン手
    順を行うときに、上記方法は、上記個々のユーザにより
    使用するように上記個々のユーザの上記専用ファクシミ
    リ電話帳をイネーブルする段階を備えており、これによ
    り、上記個々のユーザは、上記個々のユーザの上記専用
    のファクシミリ電話帳及び上記公衆のファクシミリ電話
    帳の両方を使用する請求項10に記載の方法。
  13. 【請求項13】 ファクシミリモデムを有するファクシ
    ミリマシンにおいてファクシミリ通信する方法が、 (a)各個々のユーザのための複数のファクシミリ電話
    番号を記憶するための専用のファクシミリ電話帳を設
    け、 (b)上記個々のユーザの各々に対する複数のファクシ
    ミリ電話番号を記憶するための公衆電話帳を設け、 (c)ファクシミリマシン上で個々のユーザによって行
    われたログ・イン手順を検出して、上記個々のユーザを
    識別し、そして (d)上記専用のファクシミリ電話帳を上記個々のユー
    ザにより使用するようにイネーブルし、これにより、上
    記個々のユーザの各々は、上記個々のユーザが上記ログ
    ・イン手順を実行するときに各個々のユーザに対してイ
    ネーブルされた上記専用のファクシミリ電話帳を使用す
    る、という段階を備えたことを特徴とする方法。
  14. 【請求項14】 上記公衆ファクシミリ電話帳は、上記
    個々のユーザの誰もが使用するように常時使用できるも
    のであり、上記個々のユーザの1人が上記ログ・イン手
    順を行うときに、上記段階(d)は、上記個々のユーザ
    により使用するように上記個々のユーザの上記専用ファ
    クシミリ電話帳をイネーブルし、これにより、個々のユ
    ーザは、上記個々のユーザの上記専用のファクシミリ電
    話帳及び上記公衆ファクシミリ電話帳の両方を使用する
    請求項10に記載の方法。
  15. 【請求項15】 ローカルファクシミリマシンにおいて
    ファクシミリ通信するための方法が、 (a)第1の遠隔ファクシミリマシンから到来するファ
    クシミリメッセージを受信し、そして (b)上記到来するファクシミリメッセージを第2の遠
    隔ファクシミリマシンへ送る、という段階を備えたこと
    を特徴とする方法。
  16. 【請求項16】 上記到来するファクシミリメッセージ
    の一部分から、上記第2の遠隔ファクシミリマシンのフ
    ァクシミリ電話番号を検出する段階を更に備えた請求項
    15に記載の方法。
  17. 【請求項17】 上記ローカルファクシミリマシンは、
    上記第2の遠隔ファクシミリマシンのファクシミリ電話
    番号を含む記憶位置を備え、上記方法は、更に、上記第
    2の遠隔ファクシミリマシンの上記記憶されたファクシ
    ミリ電話番号を用いて、上記到来するファクシミリメッ
    セージを送るという段階を備えた請求項15に記載の方
    法。
  18. 【請求項18】 ファクシミリモデムを有するファクシ
    ミリマシンにおいてファクシミリ通信する方法が、 (a)複数のファクシミリ電話番号を記憶するための電
    話帳を設け、 (b)ファクシミリモデムにより他のファクシミリマシ
    ンへ送られるべき出て行くファクシミリメッセージのフ
    ァクシミリ電話番号を検出し、 (c)上記検出されたファクシミリ電話番号を上記ファ
    クシミリ電話帳に自動的に記憶し、そして (d)上記出て行くファクシミリメッセージを上記他の
    ファクシミリマシンへ送信する、という段階を備えたこ
    とを特徴とする方法。
  19. 【請求項19】 上記段階(c)を行う前に、上記検出
    されたファクシミリ電話番号が上記ファクシミリ電話帳
    に既にあるかどうかを判断し、そして上記検出されたフ
    ァクシミリ電話番号が上記ファクシミリ電話帳にまだな
    いと判断された場合だけ上記検出されたファクシミリ電
    話番号を記憶する上記段階(c)を実行する、という段
    階を備えた請求項18に記載の方法。
  20. 【請求項20】 上記検出されたファクシミリ電話番号
    に関連した付加的な情報を検出し、そしてこの付加的な
    情報を、上記検出されたファクシミリ電話番号に関連し
    て上記ファクシミリ電話帳に記憶する、という段階を更
    に備えた請求項18に記載の方法。
  21. 【請求項21】 上記付加的な情報は、上記ファクシミ
    リメッセージを送信する者の名前を含む請求項20に記
    載の方法。
  22. 【請求項22】 ファクシミリモデム、ディスプレイ及
    びユーザ入力装置を有するファクシミリマシンにおいて
    ファクシミリ通信する方法が、 (a)他のファクシミリマシンから上記ファクシミリモ
    デムによって受信される到来する情報メッセージのファ
    クシミリ電話番号を検出して、上記他のファクシミリマ
    シンから上記ファクシミリマシンへファクシミリメッセ
    ージを送信する準備をし、 (b)上記検出されたファクシミリ電話番号を上記ファ
    クシミリマシン内の記憶位置に上記到来するファクシミ
    リメッセージに関連して自動的に記憶し、 (c)上記他のファクシミリマシンから上記到来するフ
    ァクシミリメッセージを受信し、 (d)上記到来するファクシミリメッセージに対する応
    答としてユーザにより形成された出て行くファクシミリ
    メッセージを受け取り、そして (e)上記到来するファクシミリメッセージに関連して
    記憶された上記検出されたファクシミリ電話番号を用い
    て上記他のファクシミリマシンへ上記応答ファクシミリ
    メッセージを送信し、これにより、ユーザは、上記検出
    されたファクシミリ電話番号を入力する必要なく上記他
    のファクシミリマシンへ上記応答ファクシミリメッセー
    ジを送信することができる、という段階を備えたことを
    特徴とする方法。
  23. 【請求項23】 ファクシミリモデム、ディスプレイ及
    びユーザ入力装置を有するファクシミリマシンにおいて
    ファクシミリ通信する方法が、 (a)複数のファクシミリマシンに関連した情報を記憶
    するための電話帳を設け、上記情報は、上記複数のファ
    クシミリマシンの各々に対するファクシミリ電話番号を
    含んでおり、 (b)上記ユーザ入力装置におけるユーザコマンド入力
    を感知して、出て行くファクシミリメッセージを他のフ
    ァクシミリマシンへ送信するためのコマンドを選択し、 (c)上記記憶された電話帳をディスプレイに表示し、 (d)上記ユーザ入力装置におけるユーザ入力を感知し
    て、上記他のファクシミリマシンに関連した上記記憶さ
    れた情報を選択し、そして (e)上記選択された情報を用いて上記ファクシミリマ
    シンから上記他のファクシミリマシンへ上記出て行くフ
    ァクシミリメッセージを送信する、という段階を備えた
    ことを特徴とする方法。
  24. 【請求項24】 上記段階(d)は、上記ユーザ入力を
    感知して、上記他のファクシミリマシンのファクシミリ
    電話番号を上記記憶された電話帳から選択し、そして上
    記段階(e)は、上記他のファクシミリマシンの上記選
    択されたファクシミリ電話番号を使用して、上記出て行
    くファクシミリメッセージを送信する請求項23に記載
    の方法。
  25. 【請求項25】 上記段階(d)は、上記ユーザ入力を
    感知して、上記出て行くファクシミリメッセージの受信
    者の名前を選択し、上記方法は、更に、上記選択された
    名前に関連した上記記憶された電話帳におけるファクシ
    ミリ電話番号を決定する段階を備え、そして上記段階
    (e)は、上記選択された名前に対する上記決定された
    ファクシミリ電話番号を使用して、上記出て行くファク
    シミリメッセージを送信する請求項23に記載の方法。
  26. 【請求項26】 ファクシミリモデム、ディスプレイ及
    びユーザ入力装置を有するファクシミリマシンにおいて
    ファクシミリ通信する方法が、 (a)複数の遠隔ファクシミリマシンに関連した情報を
    記憶するための電話帳を設け、上記情報は、上記複数の
    遠隔ファクシミリマシンの各々に対するファクシミリ電
    話番号を含んでおり、 (b)上記ユーザ入力装置におけるユーザコマンド入力
    を感知して、上記遠隔ファクシミリマシンの選択された
    マシンのグループを互いに関連付けし、 (c)上記記憶された電話帳をディスプレイに表示し、 (d)上記ユーザ入力装置におけるユーザ入力を感知し
    て、上記グループ内に含まれた上記遠隔ファクシミリマ
    シンの1つに関連した上記記憶された情報を選択し、そ
    して (e)上記記憶された情報を用いて、上記グループ内の
    全ての遠隔ファクシミリマシンへ上記ファクシミリマシ
    ンから出て行くファクシミリメッセージを送信する、と
    いう段階を備えたことを特徴とする方法。
  27. 【請求項27】 上記段階(d)は、上記ユーザ入力を
    感知して、上記グループにおける上記1つのファクシミ
    リマシンのファクシミリ電話番号を上記記憶された電話
    帳から選択し、そして上記段階(e)は、上記選択され
    たファクシミリ電話番号と、上記グループ内の各ファク
    シミリマシンに関連したファクシミリ電話番号とを使用
    して、上記出て行くファクシミリメッセージを上記グル
    ープ内の全てのファクシミリマシンに送信する請求項2
    6に記載の方法。
  28. 【請求項28】 上記段階(d)は、上記ユーザ入力を
    感知して、上記出て行くファクシミリメッセージの受信
    者の名前を選択し、上記方法は、更に、上記選択された
    名前に関連した上記記憶された電話帳におけるファクシ
    ミリ電話番号を決定する段階を備え、そして上記段階
    (e)は、上記選択された名前に対する上記決定された
    ファクシミリ電話番号と、上記グループ内の各ファクシ
    ミリマシンに関連したファクシミリ電話番号とを使用し
    て、上記出て行くファクシミリメッセージを上記グルー
    プ内の全てのファクシミリマシンに送信する請求項26
    に記載の方法。
  29. 【請求項29】 上記関係付けされたグループを上記記
    憶された電話帳に記憶する段階を更に備え、これによ
    り、上記出て行くファクシミリメッセージを上記グルー
    プのいずれかの遠隔ファクシミリマシンに送信するため
    のユーザコマンドを入力すると、上記ファクシミリマシ
    ンが上記出て行くファクシミリメッセージを上記グルー
    プ内の全ての遠隔ファクシミリマシンに送信するように
    させる請求項26に記載の方法。
  30. 【請求項30】 上記遠隔ファクシミリマシンの上記関
    係付けされたグループに対する上記記憶された電話帳か
    らの上記記憶された情報及び上記選択されたファクシミ
    リ電話番号を上記ディスプレイに表示する段階を更に備
    えた請求項26に記載の方法。
  31. 【請求項31】 ファクシミリモデムを有するファクシ
    ミリマシンにおいてファクシミリ通信する方法が、 (a)複数のファクシミリ電話番号を記憶するための電
    話帳を設け、 (b)上記ファクシミリモデムにより他のファクシミリ
    マシンへ送信されるべき出て行くファクシミリメッセー
    ジのファクシミリ電話番号を検出し、 (c)上記ファクシミリ電話番号を上記電話帳と比較し
    て、上記ファクシミリ電話番号が上記電話帳に含まれて
    いるかどうか判断し、そして (d)上記ファクシミリ電話番号が上記電話帳に含まれ
    ている場合にのみ上記出て行くファクシミリメッセージ
    を上記他のファクシミリマシンへ送信する、という段階
    を備えたことを特徴とする方法。
  32. 【請求項32】 ファクシミリモデム及びユーザ入力装
    置を有するローカルファクシミリマシンにおいてファク
    シミリ通信する方法が、 (a)上記ユーザ入力装置におけるユーザコマンド入力
    を感知して、出て行くファクシミリメッセージを第1の
    遠隔ファクシミリマシンへ送信するためのコマンドを選
    択し、上記出て行くファクシミリメッセージは、第2の
    遠隔ファクシミリマシンに関する中継情報を含んでお
    り、 (b)上記ローカルファクシミリマシンから上記第1の
    遠隔ファクシミリマシンへ上記出て行くファクシミリメ
    ッセージを送信し、そして (c)上記第1の遠隔ファクシミリマシンは、上記出て
    行くファクシミリメッセージを受け取り、そこに含まれ
    た上記中継情報を使用して、上記出て行くファクシミリ
    メッセージを上記第2の遠隔ファクシミリマシンへ中継
    する、という段階を備えたことを特徴とする方法。
  33. 【請求項33】 上記第2の遠隔ファクシミリマシン
    が、許可されたファクシミリマシンのリストにのせられ
    ているかどうか判断する段階を更に備え、上記段階
    (c)は、上記第2の遠隔ファクシミリマシンが上記許
    可されたファクシミリマシンのリストにのせられている
    場合だけ上記出て行くファクシミリメッセージを中継す
    る請求項32に記載の方法。
  34. 【請求項34】 ファクシミリ通信のためのシステムに
    おいて、 ファクシミリ通信ラインを経て他のファクシミリマシン
    からファクシミリメッセージを受け取るファクシミリモ
    デムと、 複数のファクシミリマシンに関連した情報を記憶するた
    めの電話帳とを備え、上記記憶された情報は、上記複数
    のファクシミリマシンの各々に対するファクシミリ電話
    番号を含んでおり、 更に、上記他のファクシミリマシンから上記ファクシミ
    リモデムへ送信される到来するファクシミリメッセージ
    から上記他のファクシミリマシンのファクシミリ電話番
    号を検出するための検出手段と、 上記検出されたファクシミリ電話番号を上記電話帳に記
    憶するための制御手段とを備えたことを特徴とするシス
    テム。
  35. 【請求項35】 上記検出されたファクシミリ電話番号
    を、上記電話帳に記憶されたファクシミリ電話帳の所定
    のリストと比較するための比較手段を更に備えた請求項
    34に記載のシステム。
  36. 【請求項36】 上記到来するファクシミリメッセージ
    をプリントするためのプリントエンジンを更に備え、こ
    のプリントエンジンは、上記検出されたファクシミリ電
    話番号が上記所定のリストにおける上記ファクシミリ電
    話番号のいずれかに一致すると上記比較手段が決定した
    場合にのみ上記到来するファクシミリメッセージをプリ
    ントする請求項35に記載のシステム。
  37. 【請求項37】 電話回線に接続されてファクシミリ通
    信を行うシステムにおいて、 ファクシミリ通信ラインを経て他のファクシミリマシン
    へファクシミリメッセージを送信するファクシミリモデ
    ムと、 複数のファクシミリマシンに関連した情報を記憶するた
    めの電話帳とを備え、上記記憶された情報は、上記複数
    のファクシミリマシンの各々に対するファクシミリ電話
    番号を含んでおり、 更に、上記記憶された電話帳を表示するためのディスプ
    レイと、 ユーザが、上記他のファクシミリマシンに関連した上記
    記憶された情報を選択できるようにするユーザ入力装置
    と、 上記選択された情報を用いて上記電話回線を経て上記他
    のファクシミリマシンのファクシミリ電話番号をダイヤ
    ルするためのダイヤル手段とを備えたことを特徴とする
    システム。
  38. 【請求項38】 電話回線に接続されてファクシミリ通
    信を行うシステムにおいて、 ファクシミリ通信ラインを経て他のファクシミリマシン
    へファクシミリメッセージを送信するファクシミリモデ
    ムと、 複数のファクシミリマシンに関連した情報を記憶するた
    めの電話帳とを備え、上記記憶された情報は、上記複数
    のファクシミリマシンの各々に対するファクシミリ電話
    番号を含んでおり、 更に、上記記憶された電話帳を表示するためのディスプ
    レイと、 ユーザが、上記他のファクシミリマシンに対するファク
    シミリ電話番号を入力できるようにするユーザ入力装置
    と、 上記ファクシミリ電話番号を、上記電話帳に記憶された
    ファクシミリ電話番号の所定のリストと比較するための
    比較手段と、 上記選択された情報を用いて上記電話回線を経て上記他
    のファクシミリマシンのファクシミリ電話番号をダイヤ
    ルするためのダイヤル手段とを備え、このダイヤル手段
    は、上記ファクシミリ電話番号が上記所定のリストに含
    まれていることを上記比較手段が指示する場合だけ上記
    ファクシミリ電話番号をダイヤルすることを特徴とする
    システム。
JP6146958A 1993-06-07 1994-06-07 ファクシミリユーザインターフェイス及びその使用方法 Withdrawn JPH07183984A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US7543493A 1993-06-07 1993-06-07
US08/075434 1993-06-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07183984A true JPH07183984A (ja) 1995-07-21

Family

ID=22125723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6146958A Withdrawn JPH07183984A (ja) 1993-06-07 1994-06-07 ファクシミリユーザインターフェイス及びその使用方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0629076A3 (ja)
JP (1) JPH07183984A (ja)
CA (1) CA2124738A1 (ja)
TW (1) TW238454B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100563431B1 (ko) * 1997-10-31 2006-05-25 오세-테크놀로지스 베파우 복사장치용조작원제어유닛
JP2007013238A (ja) * 2005-06-28 2007-01-18 Murata Mach Ltd ネットワークファクシミリ装置
US7617539B2 (en) 2004-09-17 2009-11-10 Canon Kabushiki Kaisha Image processing device, document data transmission method, program, and storage medium for image processing device

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR970014104A (ko) * 1995-08-28 1997-03-29 김광호 팩시밀리에서 키조작을 간소화하기 위한 메뉴선택방법
JPH10327288A (ja) * 1997-05-26 1998-12-08 Murata Mach Ltd 電子メール機能付通信端末装置
FR2773036B1 (fr) * 1997-12-23 2000-02-04 Sagem Terminal telephonique multifonction
TWI399061B (zh) * 2008-12-30 2013-06-11 Univ Far East E-mail confirmation method and its system

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01175354A (ja) * 1987-12-28 1989-07-11 Canon Inc ファクシミリ装置
DE68918534T2 (de) * 1988-08-02 1995-03-23 Canon Kk Informationsverarbeitungseinrichtung.
US5101427A (en) * 1988-11-16 1992-03-31 Canon Kabushiki Kaisha Communication apparatus connected to ISDN
JPH03108951A (ja) * 1989-09-22 1991-05-09 Toshiba Corp ファクシミリ装置
US5293253A (en) * 1989-10-06 1994-03-08 Ricoh Company, Ltd. Facsimile apparatus for receiving facsimile transmission selectively
JP3046614B2 (ja) * 1989-10-06 2000-05-29 株式会社リコー ファクシミリ装置
EP0473162B1 (en) * 1990-08-31 1998-10-21 Sharp Kabushiki Kaisha Facsimile apparatus capable of desired processing dependent on terminal number of calling party
JP3110785B2 (ja) * 1991-03-25 2000-11-20 キヤノン株式会社 ファクシミリ装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100563431B1 (ko) * 1997-10-31 2006-05-25 오세-테크놀로지스 베파우 복사장치용조작원제어유닛
US7617539B2 (en) 2004-09-17 2009-11-10 Canon Kabushiki Kaisha Image processing device, document data transmission method, program, and storage medium for image processing device
JP2007013238A (ja) * 2005-06-28 2007-01-18 Murata Mach Ltd ネットワークファクシミリ装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0629076A3 (en) 1996-03-06
EP0629076A2 (en) 1994-12-14
TW238454B (ja) 1995-01-11
CA2124738A1 (en) 1994-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4037469B2 (ja) ファクシミリユーザインターフェイス及びその使用方法
JP3955052B2 (ja) インテリジェントファクシミリのユーザインタフェース及びその使用方法
US7573615B2 (en) Multi-function image forming apparatus with improved scan-to-email function
US7697005B2 (en) Electronic document delivery
US8149467B2 (en) E-mail transmission apparatus, e-mail transmission method and e-mail transmission program
JPH07183984A (ja) ファクシミリユーザインターフェイス及びその使用方法
JP3815671B2 (ja) インターネットファクシミリ装置
JPH07170355A (ja) タッチ感知ディスプレイを有するファクシミリユーザインターフェイス及びその使用方法
JP4507312B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理システム
JP4062105B2 (ja) 管理サーバ
JP3804604B2 (ja) ファクシミリサーバ装置
JP2007037064A (ja) 通信端末装置
JP3318314B2 (ja) ファクシミリ装置および画情報印刷方法
US20070041048A1 (en) Network system, data processing device, and data transmission device
JP2003162480A (ja) 通信端末装置
JP2003258980A (ja) 通信装置とその制御方法及び記憶媒体
JP2001298575A (ja) ファクシミリ装置および画情報印刷方法
JP2001007842A (ja) 通信装置
JP2008283553A (ja) 通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010904