JPH0718009Y2 - 磁気カード - Google Patents
磁気カードInfo
- Publication number
- JPH0718009Y2 JPH0718009Y2 JP1987099198U JP9919887U JPH0718009Y2 JP H0718009 Y2 JPH0718009 Y2 JP H0718009Y2 JP 1987099198 U JP1987099198 U JP 1987099198U JP 9919887 U JP9919887 U JP 9919887U JP H0718009 Y2 JPH0718009 Y2 JP H0718009Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- card
- magnetic
- magnetic card
- paper
- sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Magnetic Record Carriers (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この考案は例えば乗合バスの乗車券に適用され、カード
の一面に磁性層が形成され、その磁性層に記録された情
報を利用し、必要に応じて新たな情報がその磁性層に記
録される磁気カードに関する。
の一面に磁性層が形成され、その磁性層に記録された情
報を利用し、必要に応じて新たな情報がその磁性層に記
録される磁気カードに関する。
「従来の技術」 従来の磁気カードは一枚の紙の一面に磁性層が形成され
たものと、一枚の合成樹脂シートに磁性層が形成された
ものとがあった。
たものと、一枚の合成樹脂シートに磁性層が形成された
ものとがあった。
前者の紙の磁気カードは安価に作ることができ、かつ例
えば乗車券カードの場合、磁性層に対し使用可能な残額
が磁気的に記録されると共にその残額を磁気カードに印
刷することがあるが、インクリボンを用いた印字や熱転
写印字のインクがつき易い利点がある。しかし紙の磁気
カードは破れ易く、また湿度の影響を受け、多湿になる
と膨潤し、磁性層が剥がれたり、厚さが厚くなると、磁
気カードの情報を読み取るカード処理装置内にその磁気
カードを通すと、途中で引っ掛かってしまうことがある
などの欠点があった。
えば乗車券カードの場合、磁性層に対し使用可能な残額
が磁気的に記録されると共にその残額を磁気カードに印
刷することがあるが、インクリボンを用いた印字や熱転
写印字のインクがつき易い利点がある。しかし紙の磁気
カードは破れ易く、また湿度の影響を受け、多湿になる
と膨潤し、磁性層が剥がれたり、厚さが厚くなると、磁
気カードの情報を読み取るカード処理装置内にその磁気
カードを通すと、途中で引っ掛かってしまうことがある
などの欠点があった。
この点より合成樹脂材の磁気カードが一般には用いられ
ていた。合成樹脂材の磁気カードは破れ難く丈夫であ
り、湿度の影響を受け難い特徴があるが、印刷の表面処
理などのため高価となり、インクリボンによる印字や熱
転写の印字のインクが乗りにくく、その印字が消え易い
欠点がある。
ていた。合成樹脂材の磁気カードは破れ難く丈夫であ
り、湿度の影響を受け難い特徴があるが、印刷の表面処
理などのため高価となり、インクリボンによる印字や熱
転写の印字のインクが乗りにくく、その印字が消え易い
欠点がある。
また紙の磁気カード、合成樹脂材の磁気カードの何れに
も云えることであるが、予め磁気カードになされている
印刷面が他物体でこすられると、その印刷が消えて来る
欠点があった。
も云えることであるが、予め磁気カードになされている
印刷面が他物体でこすられると、その印刷が消えて来る
欠点があった。
「課題を解決するための手段」 この考案によれば合成樹脂材のシートの一面に光学的に
検出可能にデータが加熱印刷された感熱層が積層合体さ
れ、その感熱層のシートと反対の面と、シートの他面と
にそれぞれ透明または半透明の第1,第2紙が積層合体さ
れ、その第1,第2紙の一方の外面に磁気層が形成され
る。
検出可能にデータが加熱印刷された感熱層が積層合体さ
れ、その感熱層のシートと反対の面と、シートの他面と
にそれぞれ透明または半透明の第1,第2紙が積層合体さ
れ、その第1,第2紙の一方の外面に磁気層が形成され
る。
このように構成されているためその中間層の合成樹脂材
のシートにより破れ難く、丈夫であること、湿度の影響
を受け難い特徴が得られ、また両外層の第1,第2紙によ
り合成樹脂材のみのものよりも安価とすることができ、
かつ印字のインクが乗り易い利点が得られる。更に合成
樹脂材と第1,第2紙の一方との間に感熱層を形成し、第
1,第2紙を合体した後に外部から加熱して光学的に検出
可能なデータを印刷できるため、予め磁気カードを大量
生産しておき、注文を受けてから受注枚数の磁気カード
に所要のデータを外部から加熱して印刷できるため、生
産コストを低下させることができる。また、その加熱層
のデータが直接外部に現れていないため、他物体により
こすられても、そのデータが消えないものである。
のシートにより破れ難く、丈夫であること、湿度の影響
を受け難い特徴が得られ、また両外層の第1,第2紙によ
り合成樹脂材のみのものよりも安価とすることができ、
かつ印字のインクが乗り易い利点が得られる。更に合成
樹脂材と第1,第2紙の一方との間に感熱層を形成し、第
1,第2紙を合体した後に外部から加熱して光学的に検出
可能なデータを印刷できるため、予め磁気カードを大量
生産しておき、注文を受けてから受注枚数の磁気カード
に所要のデータを外部から加熱して印刷できるため、生
産コストを低下させることができる。また、その加熱層
のデータが直接外部に現れていないため、他物体により
こすられても、そのデータが消えないものである。
「実施例」 第1図はこの考案の実施例の概略を示す。第1図には示
していないが合成樹脂材のシート11の一面に第2図に示
すように感熱層34が積層合体され、その感熱層34上と、
シート11の他面とにそれぞれ第1紙12,第2紙13が積層
合体される。この合体のための接着剤としては合成樹脂
系のものが好ましい。第1紙12の外面に磁性層14がこの
例ではストライプ状に形成される。
していないが合成樹脂材のシート11の一面に第2図に示
すように感熱層34が積層合体され、その感熱層34上と、
シート11の他面とにそれぞれ第1紙12,第2紙13が積層
合体される。この合体のための接着剤としては合成樹脂
系のものが好ましい。第1紙12の外面に磁性層14がこの
例ではストライプ状に形成される。
また感熱層34に、例えばその磁気カードの発行会社の社
名などがバーコード15として加熱印刷される。
名などがバーコード15として加熱印刷される。
合成樹脂材シート11の材料は従来の合成樹脂材の磁気カ
ードに使用されているものと同一のものを用いることが
でき、透明または半透明のものが好ましい、その厚さは
比較的破れ難く、つまり機械的強度が十分得られる程度
とし、例えば70〜100ミクロンとされる。
ードに使用されているものと同一のものを用いることが
でき、透明または半透明のものが好ましい、その厚さは
比較的破れ難く、つまり機械的強度が十分得られる程度
とし、例えば70〜100ミクロンとされる。
第1紙12,第2紙13としてはなるべく薄いものが好まし
いが、シート11との接着のための接着剤がしみ出て紙の
特性がそこなわれない程度の厚さ、例えば70ミクロン程
度とされ、透明紙または半透明紙が用いられる。
いが、シート11との接着のための接着剤がしみ出て紙の
特性がそこなわれない程度の厚さ、例えば70ミクロン程
度とされ、透明紙または半透明紙が用いられる。
このように磁気カードの内部にコードが付けられている
ものをカード処理装置で確認するには例えば第3図に示
すようにすればよい。磁気カード21がカード処理装置22
のカード挿入口に挿入されると、カード検出器23で磁気
カード21が検出されてカード搬送機構24が起動され、磁
気カード21が搬送される。磁気カード21は先ず反射セン
サ25を通過する。この時、磁気カード21の内部に付けら
れたコード15はこれが表面に付けられている場合と比較
して読み取り難いものとなり、磁気カード21の内部にコ
ード15が付けられたものであることが検出される。その
後磁気カード21は透過センサ26を通過し、内部のコード
15の内容が読み取られ、例えば正規の会社から発行され
た磁気カードか否かが検知される。
ものをカード処理装置で確認するには例えば第3図に示
すようにすればよい。磁気カード21がカード処理装置22
のカード挿入口に挿入されると、カード検出器23で磁気
カード21が検出されてカード搬送機構24が起動され、磁
気カード21が搬送される。磁気カード21は先ず反射セン
サ25を通過する。この時、磁気カード21の内部に付けら
れたコード15はこれが表面に付けられている場合と比較
して読み取り難いものとなり、磁気カード21の内部にコ
ード15が付けられたものであることが検出される。その
後磁気カード21は透過センサ26を通過し、内部のコード
15の内容が読み取られ、例えば正規の会社から発行され
た磁気カードか否かが検知される。
正規の磁気カードと判定されると、磁気ヘッド群27の読
取りヘッドRで磁性層14の記録が読み出され、その内容
に対して処理がなされ、例えばこの磁気カード21が乗車
券カードの場合、乗車駅情報、有効残額などが読み取ら
れ、これらと現在の降車駅とから使用金額が演算され、
その演算結果の運賃が残額から差し引かれ、その残りが
新たな残額として書込みヘッドWで磁性層14に対し書き
込まれ、その書込みが正しく行われたかがベリファイヘ
ッドVで読み出して調べられる。
取りヘッドRで磁性層14の記録が読み出され、その内容
に対して処理がなされ、例えばこの磁気カード21が乗車
券カードの場合、乗車駅情報、有効残額などが読み取ら
れ、これらと現在の降車駅とから使用金額が演算され、
その演算結果の運賃が残額から差し引かれ、その残りが
新たな残額として書込みヘッドWで磁性層14に対し書き
込まれ、その書込みが正しく行われたかがベリファイヘ
ッドVで読み出して調べられる。
正しく書込みがなされた磁気カードは印刷部28で例えば
新たな残額が印字され、カード処理装置22のカード受取
口に排出される。この時カード検出器29で磁気カードが
カード受取口へ送出されたことが検出されると、カード
搬送機構24が停止され、カード処理が終了する。前述し
た各部の制御や前記演算などは制御部31で行われる。
新たな残額が印字され、カード処理装置22のカード受取
口に排出される。この時カード検出器29で磁気カードが
カード受取口へ送出されたことが検出されると、カード
搬送機構24が停止され、カード処理が終了する。前述し
た各部の制御や前記演算などは制御部31で行われる。
「考案の効果」 以上述べたようにこの考案の磁気カードによれば、合成
樹脂材シート11が存在するため、機械的に丈夫であり、
また湿度の影響を受け難い、しかも外面は第1紙12と第
2紙13となっているため、磁気カードに対する印刷のイ
ンクが乗り易く、その印字が消され難い。また合成樹脂
材シート11が外面に現れてなく、これに印刷する場合で
も、その印刷は第1紙12または第2紙13で覆われるた
め、合成樹脂材シート11に特殊な表面処理をする必要が
なく、安価に作ることができる。更に合成樹脂材と第1,
第2紙の一方との間に感熱層を形成し、第1,第2紙を合
体した後に外部から加熱して光学的に検出可能なデータ
を印刷できるため、予め磁気カードを大量生産してお
き、例えば受注後、発注会社名を受注数量だけ印刷いて
納入できるため、磁気カードの生産コストを易くするこ
とができる。かつこの感熱層に印刷されたものは、これ
が他物体で直接こすられることがないから、他物体との
こすりにより消えるおそれはない。更にシート11に対し
第1紙12,第2紙13が形成されているため湿度が変化し
てもカードのそりが小さい。
樹脂材シート11が存在するため、機械的に丈夫であり、
また湿度の影響を受け難い、しかも外面は第1紙12と第
2紙13となっているため、磁気カードに対する印刷のイ
ンクが乗り易く、その印字が消され難い。また合成樹脂
材シート11が外面に現れてなく、これに印刷する場合で
も、その印刷は第1紙12または第2紙13で覆われるた
め、合成樹脂材シート11に特殊な表面処理をする必要が
なく、安価に作ることができる。更に合成樹脂材と第1,
第2紙の一方との間に感熱層を形成し、第1,第2紙を合
体した後に外部から加熱して光学的に検出可能なデータ
を印刷できるため、予め磁気カードを大量生産してお
き、例えば受注後、発注会社名を受注数量だけ印刷いて
納入できるため、磁気カードの生産コストを易くするこ
とができる。かつこの感熱層に印刷されたものは、これ
が他物体で直接こすられることがないから、他物体との
こすりにより消えるおそれはない。更にシート11に対し
第1紙12,第2紙13が形成されているため湿度が変化し
てもカードのそりが小さい。
第1図はこの考案の磁気カードの一例を示す斜視図、第
2図は第1図のAA線断面図、第3図はカード処理装置の
一例を示す図である。
2図は第1図のAA線断面図、第3図はカード処理装置の
一例を示す図である。
Claims (1)
- 【請求項1】合成樹脂材のシートと、 そのシートの一面に積層合体され、光学的に検出可能に
データが加熱印刷された感熱層と、 その感熱層の上記シートと反対の面と、上記シートの他
面とにそれぞれ積層合体された透明または半透明の第1,
第2紙と、 その第1,第2紙の一方の外面に形成された磁性層と、 よりなる磁気カード。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1987099198U JPH0718009Y2 (ja) | 1987-06-26 | 1987-06-26 | 磁気カード |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1987099198U JPH0718009Y2 (ja) | 1987-06-26 | 1987-06-26 | 磁気カード |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS645217U JPS645217U (ja) | 1989-01-12 |
JPH0718009Y2 true JPH0718009Y2 (ja) | 1995-04-26 |
Family
ID=31326131
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1987099198U Expired - Lifetime JPH0718009Y2 (ja) | 1987-06-26 | 1987-06-26 | 磁気カード |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0718009Y2 (ja) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5038704U (ja) * | 1973-08-06 | 1975-04-21 | ||
JPS5069102U (ja) * | 1973-10-24 | 1975-06-19 |
-
1987
- 1987-06-26 JP JP1987099198U patent/JPH0718009Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS645217U (ja) | 1989-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5151582A (en) | Automatic transaction machine system for checking card data and embossed characters | |
US5463212A (en) | Latent image forming member and method of manufacturing, latent image reading apparatus and latent image reading system | |
US5545883A (en) | Magnetic card and card reader apparatus utilizing a pseudo bar code and an address information code | |
US4658125A (en) | Gift coupon detectable by bill sorter | |
JPH0718009Y2 (ja) | 磁気カード | |
JP4017294B2 (ja) | Icモジュール付きの配送伝票および該配送伝票を用いた配送方法 | |
JPH1120356A (ja) | 透明部を有するカード | |
JP4202523B2 (ja) | 通帳およびその使用方法 | |
JPH054227B2 (ja) | ||
JPH04293193A (ja) | 印字式磁気カード及びリーダーライタ装置 | |
KR880000235B1 (ko) | 통장류 취급장치 | |
JPH09505530A (ja) | 永続的情報のための情報担持体 | |
JPH05254279A (ja) | カード郵送用シート | |
WO1986002047A1 (en) | Curtailment of tampering | |
JP4225878B2 (ja) | 非接触icカード及び非接触icカード処理装置 | |
JPS6250995A (ja) | 通帳発行装置 | |
JPH01188397A (ja) | 記録媒体 | |
JP2805844B2 (ja) | 乗車券処理装置 | |
JPS63223892A (ja) | 記録媒体 | |
JPH0438286B2 (ja) | ||
JP2532451Y2 (ja) | 磁気カード処理装置 | |
JPS6332655A (ja) | カ−ドキ−式ホテル用自動フロントシステム | |
JPH0647754Y2 (ja) | 真正さを要するカード状書類の基体 | |
JPH0530936Y2 (ja) | ||
JPH0438035B2 (ja) |