JPH0717895U - 浄化槽汚泥清掃車 - Google Patents

浄化槽汚泥清掃車

Info

Publication number
JPH0717895U
JPH0717895U JP5447893U JP5447893U JPH0717895U JP H0717895 U JPH0717895 U JP H0717895U JP 5447893 U JP5447893 U JP 5447893U JP 5447893 U JP5447893 U JP 5447893U JP H0717895 U JPH0717895 U JP H0717895U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sludge
cock
chamber
separation
separator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5447893U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2503097Y2 (ja
Inventor
茂 根本
Original Assignee
茂 根本
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 茂 根本 filed Critical 茂 根本
Priority to JP1993054478U priority Critical patent/JP2503097Y2/ja
Publication of JPH0717895U publication Critical patent/JPH0717895U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2503097Y2 publication Critical patent/JP2503097Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewage (AREA)
  • Treatment Of Sludge (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 多機能で使い勝手が良く、しかも従来の同種
のものよりも小型化し得る浄化槽汚泥清掃車を提供す
る。 【構成】 汚泥攪拌室2と分離汚泥室3を備えたタンク
1と、吸入・排出用真空ポンプ4と、凝集液タンク8
と、汚泥分離機9とを搭載し、汚泥攪拌室と分離汚泥室
とを三方コック14を介して真空ポンプに接続し、且つ
汚泥攪拌室と分離汚泥室をそれぞれ汚水コック17,1
8,19,27を介して汚泥吸入管33に接続すると共
に、汚泥攪拌室に排出コック24及び逆止弁25を介し
て凝集液タンクを接続し、且つ汚泥攪拌室に逆止弁2
5’を介して空気吸入コック26を接続し、汚泥分離機
の入口側と汚泥攪拌室とを排出コック21と汚水コック
を介して接続し、汚泥分離機の分離汚泥出口を排出コッ
ク22及び汚水コックを介して分離汚泥室と接続し、汚
泥分離機の分離汚水出口に排出コック23を介して分離
汚水管34を接続する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は浄化槽等の汚泥を吸入し、汚泥と汚水に分離して汚水は浄化槽等に戻 して張水とし、汚泥は汚泥処理場へ輸送して排出する浄化槽汚泥清掃車に関する ものである。
【0002】
【従来の技術】
周知のように、浄化槽の清掃にはバキュームカーと呼ばれる浄化槽汚泥清掃車 が用いられているが、一般のバキュームカーは浄化槽内の汚水の吸入、運搬、排 出のみであり、バキュームカーで収集した汚泥は処理場に運ばれて、処理場にお いて処理処分され、分離汚泥は埋立地に運んだり、焼却又はセメントなどで固化 してブロック化したりしている。ところが次第に汚泥が増加して処理場の分離処 理能力以上となり問題となっている。
【0003】 この問題を解決するため、バキュームカーに汚泥分離装置を搭載したものが考 えられているが、従来のものは、数機の汚泥分離装置駆動用モータやポンプを必 要とする構造であるため、操作性と共に大型の装置が多く高価であった。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
そこで本考案は、真空ポンプ1基で汚泥の吸入と排出は勿論のこと、吸入汚泥 と凝集剤の真空を利用した吸入空気による攪拌、汚泥と汚水の分離や残量汚泥の 処理及び分離汚水の同時吸入・排出などを行うことが出来る多種機能で使い勝手 が良く、しかも従来の同種のものよりも小型化し得る浄化槽汚泥清掃車を提供し ようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は上記の課題を解決するためになされたもので、汚泥攬拌室と分離汚泥 室を備えたタンクと、吸入・排出用真空ポンプと、凝集液タンクと、汚泥分離機 とを搭載し、前記汚泥攪拌室と分離汚泥室とを三方コックを介して吸入・排出用 真空ポンプに接続し、且つ汚泥攪拌室と分離汚泥室をそれぞれ汚水コックを介し て汚泥吸入管に接続すると共に、汚泥攪拌室に排出コック及び逆止弁を介して前 記凝集液タンクを接続し、汚泥攪拌室に逆止弁を介して空気吸入コックを接続し 、前記汚泥分離機の入口側と汚泥攪拌室とを排出コックを介して接続し、汚泥分 離機の分離汚泥出口を吸入コックを介して分離汚泥室と接続し、汚泥分離機の分 離汚水出口に排出コックを介して分離汚水管を接続したことを特徴とする浄化槽 汚泥清掃車である。
【0006】
【作用】
真空ポンプを運転し、各コックを操作することにより、汚泥攬拌室又は分離汚 泥室への吸入、排出、並びに汚泥攪拌室への凝集液の吸入及び吸入した汚泥と凝 集液の攪拌、汚泥分離機での汚泥と汚水の分離及びその排出を行うことができる 。
【0007】
【実施例】
図1は本考案の実施例の全体の概略構成を示す側面図で、1は後部に汚泥攪拌 室2を、前部に分離汚泥室3を設けたタンク(反対に設けてもよい)、8は凝集 液タンク、9は汚泥分離機、35は操作パネルである。
【0008】 図2は実施例の配管図で、4は公知の真空ポンプ、5はドレンセパレータ、6 はサブセパレータ、7はメーンセパレータ、12は脱臭器で、真空ポンプ4の入 口側は前記ドレンセパレータ5、吸排切換コック13及び二方コック16,15 を介して、前記汚泥攪拌室2に、また三方コック14を介して分離汚泥室3に接 続されている。なお、二方コック16は調整弁を兼ねている。
【0009】 そして汚泥攪拌室2と分離汚泥室3には汚水コック17及び19を介して汚泥 吸入管33が接続され、また汚泥攪拌室2には、更に逆止弁25及び排出コック 24を介して前記凝集液タンク8が接続され、また逆止弁25’を介して空気吸 入コック26が接続されている。なお29は連成計である。
【0010】 そして、汚泥分離機9は分離スクリーン91を傾斜して設けたもので、入口側 を汚水コック21を介して汚泥攪拌室2に接続され、分離汚泥92の出口は排出 コック22及び汚水コック18を介して分離汚泥室3に接続され、分離汚水93 の出口は高い場所へ排水する場合に有用な補助ポンプ95と排出コック23を介 して汚水排水管34に接続されている。なお37は分離スクリーン91の電磁振 動装置、10は浄化槽、11は処理場、20は汚水コック、31は汚泥量計、3 2は覗窓、94は洗滌コック36を介して補助ポンプ95の出口に接続される洗 滌ノズルである。
【0011】 図面が複雑になるため省略したが、真空ポンプ4の起動及び各コックの開閉は 、操作パネル35に設けたレバー又はスイッチにより動作する電気回路を介して 制御されるように構成されている。なお各コックの開閉は手動で行うようにする こともできる。
【0012】 次に本考案に係る実施例、即ち浄化槽汚泥清掃車の使用方法及び作用について 説明する。
【0013】 (汚泥攪拌槽に浄化槽汚泥を吸入する場合)
【0014】 この場合は真空ポンプ4を動作させてから操作パネル35のレバーを動かして 、三方コック14及び吸排切換コック13を切換えると共に、二方コック15及 び汚水コック18,20,排水コック21,22,23,24,吸入コック26 ,減圧コック28’及び洗滌コック36を閉とし、二方コック16、汚水コック 17,19を図3に示すように開とする。
【0015】 この操作により図3において矢印で示すように、汚泥攪拌室2の空気は三方コ ック14→吸排切換コック13→ドレンセパレータ5→真空ポンプ4→サブセパ レータ6→メーンセパレータ7→二方コック16→吸排切換コック13→脱臭器 12の経路を経て真空ポンプ4により排気され、汚泥攪拌室2内は減圧され、従 って浄化槽10内の汚泥は汚泥吸入管33→汚水コック19→汚水コック17の 経路を経て汚泥攪拌室2内に吸入される。
【0016】 (凝集剤の注入及び吸入汚泥との攪拌)
【0017】 以上の操作により浄化槽10から汚泥を汚泥攪拌室2に吸入したならば、次い で図4に示すように汚水コック17、19を閉じ、排出コック24と吸入コック 26を開く。
【0018】 かくすると、凝集液タンク8中の凝集液が排出コック24及び逆止弁25を 介して汚泥攪拌室2内に吸入されると共に吸入コック26と逆止弁25’を介し て空気が吸入されて、汚泥攪拌室2内に吸入された汚泥と凝集液が攪拌され、汚 泥が凝集する。
【0019】 (汚泥の分離)
【0020】 以上の攪拌操作が終了した頃を見計らって、次に、図5に示すように、三方コ ック14を切換えると共に、二方コック15、汚水コック18、排出コック21 ,22を開き、排出コック24及び吸入コック26を閉じる。
【0021】 この操作により図5で太線で示すように、真空ポンプ4→サブセパレータ6、 メーンセパレータ7→二方コック15→汚泥攪拌室2→排出コック21→汚泥分 離機9→排出コック22→汚水コック18→分離汚泥室3→三方コック14→吸 排切換コック13→ドレンセパレータ5→真空ポンプ4の流路と、真空ポンプ4 →サブセパレータ6、メーンセパレータ7→二方コック16→吸排切換コック1 3→脱臭器12の流路が形成され、汚泥攪拌室2内の混合汚泥は汚泥分離機9に 移送されて汚泥92と汚水93に分離され、分離された汚泥92は排出コック2 2と汚水コック18を介して分離汚泥室3に吸入される。一方分離汚水93は補 助ポンプ95と排出コック23及び汚水排水管34を介して浄化槽10へ還元さ れ張水の一部に再利用される。なお汚泥攪拌室2から空気圧によって汚泥分離機 9へ排出する場合、空気圧の調整が必要である。その調整は、減圧コック28の 開度を調整することによって行なわれる。
【0022】 多数の浄化槽の清掃を行う場合、以上の操作を繰り返して分離汚泥室3が満タ ン状態となるまで清掃作業を続けるものであるが、最後の浄化槽の清掃に際し、 浄化槽10の全汚泥の吸入分離完了する前に分離汚泥室3が満タンになる場合が ある。その場合は浄化槽10に残った汚泥はコックを切換えて汚泥攪拌室2へ吸 入させる。
【0023】 (分離汚泥室満タン後の残量汚泥の処理)
【0024】 この場合は図6のように汚水コック17,27,19を開いて浄化槽10内の 汚泥を分離汚泥室2内に吸入する。
【0025】 以上述べた一連の操作は、一般家庭の浄化槽の清掃のとき行なわれる通常の操 作であるが、汚泥攪拌室と分離汚泥室へ同時吸入することもできる。
【0026】 (汚泥攪拌室と分離汚泥室への同時吸入)
【0027】 この場合は、図7に示すように真空ポンプ4を運転し、汚水コック17及び1 9を開き、二方コック15、汚水コック20,排出コック21〜24,吸入コッ ク26及び減圧コック28は閉じ、三方コック14を開き、汚泥攪拌室2と分離 汚泥室3を同時に負圧にして汚泥を両方に吸入させる。
【0028】 (汚泥攪拌室と分離汚泥室の同時排出又は交互に排出) この場合は図8に示すように吸排切換コック13を排出側に切換えて真空ポン プ4を送気機として機能させて汚泥攪拌室2と分離汚泥室3の内圧を高め、汚水 コック17,18を同時開放又は交互に開いて、汚泥処理場11へ同時排出又は 交互に排出させる。
【0029】 (汚泥分離機の作用と清掃)
【0030】 実施例の汚泥分離機9はスクリーン91により汚泥を分離するもので、汚水コ ック21を経て上部室90に入った汚泥はオーバーフローした分がスクリーン9 1上に落下して分離汚泥92と分離汚水93に分離される。そして、スクリーン 91が目詰りを起した場合は、図5に示す汚泥の分離操作時に補助ポンプ95を 動作させると共に洗滌コック36を開いて洗滌ノズル94から分離汚水93をス クリーン91に噴射させて付着した汚泥を吹き落すか、電磁振動装置37を作動 させて振り落すことによりスクリーン91のリフレッシュを行う。
【0031】 また、上部室90のオーバーフロー部に汚物が溜り、オーバーフローが行なわ れなくなった場合は、清掃コック28’を開いて清掃ノズル97が空気を噴出せ しめて除去する。なお、上部室90内の汚泥を排出する場合は、開閉板96を回 動して排出する。
【0032】 以上説明した実施例のタンク1は、汚泥攪拌室2と分離汚泥室3を左右に並設 したものであるが、この構造に限られるものではなく、図10に示すように上下 に設けるようにしてもよい。
【0033】
【考案の効果】
本考案によれば、1基の真空ポンプで汚泥の吸入、排出凝集液の注入などを行 うことができ、しかも装置全体を小型に構成でき、使い勝手がよいことと相俟っ て浄化槽汚泥処理車として優れている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例の概略側視図である。
【図2】本考案の実施例の配管図である。
【図3】汚泥吸入時の説明図である。
【図4】凝集剤の注入及び注入汚泥攪拌時の説明図であ
る。
【図5】汚泥分離時の説明図である。
【図6】残量汚泥を処理する場合の説明図である。
【図7】同時又は交互吸入操作の説明図である。
【図8】同時又は交互排出操作の説明図である。
【図9】タンクの異なる実施例の断面図である。
【符号の説明】
1 タンク 2 汚泥攪拌室 3 分離汚泥室 4 真空ポンプ 5 ドレンセパレータ 6 サブセパレータ 7 メーンセパレータ 8 凝集液タンク 9 汚泥分離機 10 浄化槽 11 汚泥処理場 12 脱臭器 13 吸排切換コック 14 三方コック 15,16 二方コック 17〜21 汚水コック 22〜24 排出コック 25,25’ 逆止弁 26 吸入コック 27 汚水コック 28 減圧コック 28’ 清掃コック 29 連成計 30 安全弁 31 汚泥量計 32 覗窓 33 汚泥吸入管 34 汚水排水管 35 操作パネル 36 洗滌コック 37 電磁振動装置 90 上部室 91 スクリーン 92 分離汚泥 93 分離汚水 94 洗滌ノズル 95 補助ポンプ 96 開閉板 97 清掃ノズル

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 汚泥攪拌室と分離汚泥室を備えたタンク
    と、吸入・排出用真空ポンプと、凝集液タンクと、汚泥
    分離機とを搭載し、前記1台の吸入・排出用真空ポンプ
    を使用し、配管路の切換により、前記汚泥攪拌槽への汚
    泥の吸入と排出、凝集液タンクから汚泥攪拌槽への凝集
    液の注入、並びに攪拌混合、凝集液混合汚泥の汚泥分離
    機への移送、汚泥と汚水の分離などを行うことを特徴と
    する浄化槽汚泥清掃車。
  2. 【請求項2】 汚泥攪拌室と分離汚泥室を備えたタンク
    と、吸入・排出用真空ポンプと、凝集液タンクと、汚泥
    分離機とを搭載し、前記汚泥攪拌室と分離汚泥室とを三
    方コックを介して吸入・排出用真空ポンプに接続し、且
    つ汚泥攪拌室と分離汚泥室をそれぞれ汚水コックを介し
    て汚泥吸入管に接続すると共に、汚泥攪拌室に排出コッ
    ク及び逆止弁を介して前記凝集液タンクを接続し、且つ
    汚泥攪拌室に逆止弁を介して空気吸入コックを接続し、
    前記汚泥分離機の入口側と汚泥攪拌室とを排出コックを
    介して接続し、汚泥分離機の分離汚泥出口を吸入コック
    を介して分離汚泥室と接続し、汚泥分離機の分離汚水出
    口に排出コックを介して分離汚水管を接続したことを特
    徴とする浄化槽汚泥清掃車。
JP1993054478U 1993-09-01 1993-09-01 浄化槽汚泥清掃車 Expired - Lifetime JP2503097Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993054478U JP2503097Y2 (ja) 1993-09-01 1993-09-01 浄化槽汚泥清掃車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993054478U JP2503097Y2 (ja) 1993-09-01 1993-09-01 浄化槽汚泥清掃車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0717895U true JPH0717895U (ja) 1995-03-31
JP2503097Y2 JP2503097Y2 (ja) 1996-06-26

Family

ID=12971781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993054478U Expired - Lifetime JP2503097Y2 (ja) 1993-09-01 1993-09-01 浄化槽汚泥清掃車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2503097Y2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008229446A (ja) * 2007-03-19 2008-10-02 Shin Meiwa Ind Co Ltd 汚泥濃縮装置および汚泥濃縮車
WO2009081486A1 (ja) * 2007-12-25 2009-07-02 Shinmaywa Industries, Ltd. 汚泥濃縮装置およびそれを備えた汚泥濃縮車
JP2010149063A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Jfe Steel Corp Cr(VI)含有スラジの無害化処理方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57146874A (en) * 1981-03-05 1982-09-10 Kidde Inc Combination lock

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57146874A (en) * 1981-03-05 1982-09-10 Kidde Inc Combination lock

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008229446A (ja) * 2007-03-19 2008-10-02 Shin Meiwa Ind Co Ltd 汚泥濃縮装置および汚泥濃縮車
WO2009081486A1 (ja) * 2007-12-25 2009-07-02 Shinmaywa Industries, Ltd. 汚泥濃縮装置およびそれを備えた汚泥濃縮車
JP2010149063A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Jfe Steel Corp Cr(VI)含有スラジの無害化処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2503097Y2 (ja) 1996-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3738319B2 (ja) 浄化槽汚泥清掃車における汚泥の減圧浮上固液分離方法とその装置
CN209815846U (zh) 一种污水过滤装置
KR20070116529A (ko) 응집제를 이용한 슬러지 준설과 탈수장치 및 그 공법
JPH0717895U (ja) 浄化槽汚泥清掃車
CN208414063U (zh) 生活污水净化再生装置
KR100797564B1 (ko) 진공흡입식 스컴제거장치
CN207957995U (zh) 一种用于中水系统的反应池
JP2004155338A (ja) 減容機能付き吸引車
CN209865516U (zh) 一种环保型污水处理装置
CN208440424U (zh) 一种污水净化车
CN211885955U (zh) 一种制备纳米碳酸钙颗粒的除尘装置
JP3655744B2 (ja) 汚水処理設備用真空式流量調整槽
JP2008018308A (ja) 汚泥濃縮装置およびそれを備えた汚泥濃縮車
JP2008036623A (ja) 汚泥濃縮装置およびそれを備えた汚泥濃縮車
CN218441839U (zh) 一种真空析水排渣系统
WO2009081486A1 (ja) 汚泥濃縮装置およびそれを備えた汚泥濃縮車
KR200351197Y1 (ko) 하천 내부 바닥 슬러지 처리시설
CN217921725U (zh) 印染废水高效短流程清洁装置
CN209923143U (zh) 一种市政污水管网的净化处理装置
CN214415833U (zh) 一种工业粉尘处理装置
CN215102454U (zh) 一种废水处理系统
CN212954694U (zh) 一种一体化水处理净化设备
WO2021103049A1 (zh) 小型污水处理设备污泥脱水车及脱水方法
KR20110044376A (ko) 배관 세척기
JPH10235118A (ja) 池水等用浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term