JPH07177099A - 光受信装置 - Google Patents

光受信装置

Info

Publication number
JPH07177099A
JPH07177099A JP5319358A JP31935893A JPH07177099A JP H07177099 A JPH07177099 A JP H07177099A JP 5319358 A JP5319358 A JP 5319358A JP 31935893 A JP31935893 A JP 31935893A JP H07177099 A JPH07177099 A JP H07177099A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
feedback resistor
preamplifier
light receiving
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5319358A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2713126B2 (ja
Inventor
Munetoshi Yoshizawa
宗利 吉沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP5319358A priority Critical patent/JP2713126B2/ja
Publication of JPH07177099A publication Critical patent/JPH07177099A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2713126B2 publication Critical patent/JP2713126B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 受信できる光入射強度の最大値が向上し、ダ
イナミックレンジが拡大された光受信装置を提供する。 【構成】 前置増幅器21は、帰還抵抗器22aとこれ
に並列接続されたピンダイオード22bとを含む帰還抵
抗部22を有している。制御部40は、利得調整信号に
基づいて帰還抵抗部22におけるピンダイオード22b
の高周波抵抗値を調整する電流を供給する検出器45を
有している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、デジタル伝送方式に用
いられる光受信装置に関し、特にその自動利得制御(以
後、AGCと記す)機能のダイナミックレンジの拡大を
図った光受信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、デジタル伝送方式では、中継間
隔における伝搬状態の変動や温度変化などに起因する伝
送特性の変動に対して識別回路の入力信号振幅を一定と
するために、AGC機能が光受信装置に付加されてい
る。
【0003】図2は、従来のAGC機能を有する光受信
装置の一例を示すブロック図である。図2において、こ
の光受信装置は、入力端子から入力される光信号を電気
信号に変換する受光素子210と、受光素子210に接
続され、入出力間に帰還抵抗器222の設けられた前置
増幅器221と、前置増幅器221に接続され、出力端
子より出力信号を出力する可変利得増幅器230と、可
変利得増幅器230の出力側と電圧印加部との間に設け
られた制御部240とから構成されている。
【0004】制御部240は、可変利得増幅器230の
出力からそのピーク値を検出するピーク検波器241
と、このピーク値と基準電圧Vref とに基づいて利得制
御信号を可変利得増幅器230の電圧印加部に印加する
比較器242とを有している。
【0005】この光受信装置は、受光素子210に入力
する光信号の強弱に応じて変動する可変利得増幅器23
0の出力が、常に一定の振幅になるように利得制御を行
うものである。
【0006】また、この種の光受信装置として、受光素
子にアバランシェフォトダイオード(以後、APDと記
す)を用いたものもある。図3は、APDを用いたAG
C機能を有する光受信装置の一例を示すブロック図であ
る。図3において、この光受信装置は、APDからなる
受光素子310と、帰還抵抗器322の設けられた前置
増幅器321と、可変利得増幅器330と、制御部34
0とから構成されている。
【0007】制御部340は、図2に示した装置と同様
に、可変利得増幅器330の出力からそのピーク値を検
出するピーク検波器341と、このピーク値と基準電圧
ref とに基づいて利得制御信号を可変利得増幅器33
0の電圧印加部に印加する比較器342とを有してい
る。制御部340はさらに、監視点Mにおける比較器3
42の出力(利得制御信号)と基準電圧Vref とに基
き、さらにDC/DCコンバータ344を通して、逆バ
イアス信号を受光素子310に印加する比較器343を
有している。
【0008】この光受信装置は、可変利得増幅器330
の利得を制御する比較器342を含む回路(いわゆる、
電気のAGC回路)と、受光素子310の増倍率を制御
する比較器343を含む回路(いわゆる、増倍率のAG
C回路)とを受光レベルに応じて使い分けし得る構成で
ある。即ち、この光受信装置では、低い入力光レベルに
対しては、増倍率が大きくなるように増倍率のAGC回
路を動作させる一方、高い入力光レベルに対しては、電
気のAGC回路を動作させることによって、低い入力光
レベルから高い入力光レベルまでのダイナミックレンジ
を得ている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかし、図2(図3)
に示した装置も含め、従来の光受信装置においては、受
光素子210(310)に対する光入射強度が増大する
と、受光素子210(310)から出力される電気信号
(光電流)が増大するため、前置増幅器221(32
1)が飽和状態となり、したがって、前置増幅器221
(321)の出力信号の波形に歪みが発生する。そし
て、さらに光入射強度が増大すると、前置増幅器221
(321)の動作範囲を越えて受信不能となる。このた
め、光入射におけるダイナミックレンジを拡大すること
が困難になるという問題点がある。
【0010】本発明の課題は、受信できる光入射強度の
最大値を引き上げてダイナミックレンジの拡大を図った
光受信装置を提供することである。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、光信号
を電気信号に変換する受光素子と、該受光素子の出力信
号を増幅する前置増幅器と、該前置増幅器の出力信号を
増幅する可変利得増幅器と、該可変利得増幅器の出力信
号の振幅を検出するピーク検波器と該ピーク検波器の出
力信号に基づいて前記可変利得増幅器の利得を調整する
利得調整信号を出力する第1の比較器とを含む制御部と
を有する光受信装置において、前記前置増幅器は、帰還
抵抗器と該帰還抵抗器に並列接続されたピンダイオード
とを含む帰還抵抗部を有し、前記制御部は、前記利得調
整信号に基づいて前記帰還抵抗部における前記ピンダイ
オードの高周波抵抗値を調整する電流を供給する検出器
を有することを特徴とする光受信装置が得られる。
【0012】本発明によればさらに、前記受光素子は、
アバランシェフォトダイオードであり、前記制御部は、
前記利得調整信号に基づいて前記アバランシェフォトダ
イオードの逆バイアスを調整する信号を出力する第2の
比較器を有する前記光受信装置が得られる。
【0013】
【実施例】以下、図面を参照して、本発明の一実施例に
よる光受信装置を説明する。
【0014】図1は、本実施例による光受信装置を示す
ブロック図である。図1において、本光受信装置は、A
PDからなる受光素子10と、帰還抵抗部22の設けら
れた前置増幅器21と、可変利得増幅器30と、制御部
40とから構成されている。
【0015】帰還抵抗部22は、固定された抵抗値を有
する帰還抵抗器22aと、帰還抵抗器22aに並列接続
され、流される電流によって高周波抵抗が変化する特性
を有するピンダイオード22bとを含んでいる。ピンダ
イオード22bは、その両端にそれぞれコンデンサ22
cを介して、帰還抵抗器22aに並列接続されているた
め、ピンダイオード22bに流される直流電流(後述す
る)が、前置増幅器21側に流れることはない。
【0016】制御部40は、前述した従来例と同様に、
可変利得増幅器30の出力のピーク値を検出するピーク
検波器41と、このピーク値に応じた利得制御信号を可
変利得増幅器30に印加する比較器42と、監視点Mに
おける比較器42の出力(利得制御信号)に応じて、D
C/DCコンバータ44を通して、逆バイアス信号を受
光素子10に印加する比較器43とを有している。制御
部40はさらに、検出器45を有している。
【0017】検出器45は、監視点Mにおける比較器4
2の出力(利得制御信号)を監視し、これが所定のレベ
ル以上の場合に、帰還抵抗部22のピンダイオード22
bに流す電流を変化させるものである。ここで、利得制
御信号の所定のレベルとは、可変利得増幅器30の制御
が効かなくなるレベルである。
【0018】次に、本光受信装置の動作を説明する。
【0019】いま、入力端子から受光素子10に光信号
が入力されると、そのレベルに応じて電気信号(光電
流)が変化し、前置増幅器21により増幅後、監視点M
における利得制御信号によって利得制御された可変利得
増幅器30にて増幅され、出力端子から出力される。
【0020】そして、可変利得増幅器30からの出力は
分岐され、ピーク検波器41によりピーク値が検出さ
れ、このピーク値に基づいて比較器42により利得制御
信号が出力される。これが監視点Mにあらわれる。
【0021】ここで、光入射強度が小さい場合は、比較
器43を経てDC/DCコンバータ44によって受光素
子10にかかる逆バイアスが制御され、出力レベルが一
定に制御される。一方、光入射強度が大きい場合は、可
変利得増幅器30に帰還がかけられることによってその
利得が制御され、出力レベルが一定に制御される。
【0022】さらに、光入射強度がさらに大きくなり、
監視点Mにおける利得制御信号の監視の結果、伝送信号
に歪みが生じ得る前記所定のレベルになると、検出器4
5は、帰還抵抗部22におけるピンダイオード22bに
流れる直流電流を変化させ、その高周波抵抗値を低下さ
せることによって実質的な帰還抵抗値を低下させる。あ
るいは、帰還抵抗値を低下させると共に、可変利得増幅
器30に帰還をかける。
【0023】以上のようにして、本装置では、広いダイ
ナミックレンジを確保する。
【0024】尚、上記実施例では、受光素子としてAP
Dを用い、逆バイアスを付加することによりその増倍率
を変化させて、光入射強度の大小に対応しているが、本
発明では、少なくとも、可変利得増幅器の利得の制御と
前置増幅器に付加されたピンダイオードへ供給する直流
電流の制御とがなされればよく、受光素子として通常の
PDを用いて構成することも可能である。
【0025】
【発明の効果】本発明による光受信装置は、前置増幅器
が、帰還抵抗器と該帰還抵抗器に並列接続されたピンダ
イオードとを含む帰還抵抗部を有し、制御部が、利得調
整信号に基づいて帰還抵抗部におけるピンダイオードの
高周波抵抗値を調整する直流電流を供給する検出器を有
するため、受信できる光入射強度の最大値が向上し、ダ
イナミックレンジが拡大される。
【0026】また、この装置を用いれば、光アッテネー
タ等の光受信入力レベルの調整手段を用いないで光伝送
路を構成できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による光受信装置を示すブロ
ック図である。
【図2】従来例による光受信装置を示すブロック図であ
る。
【図3】従来例による光受信装置を示すブロック図であ
る。
【符号の説明】
10 受光素子(APD) 21 前置増幅器(A) 22 帰還抵抗部 22a 帰還抵抗器 22b ピンダイオード 22c コンデンサ 30 可変利得増幅器(AGC AMP) 40 制御部 41 ピーク検波器 42、43 比較器 44 DC/DCコンバータ 45 検出器 M 監視点
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04B 10/04 10/06

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光信号を電気信号に変換する受光素子
    と、該受光素子の出力信号を増幅する前置増幅器と、該
    前置増幅器の出力信号を増幅する可変利得増幅器と、該
    可変利得増幅器の出力信号の振幅を検出するピーク検波
    器と該ピーク検波器の出力信号に基づいて前記可変利得
    増幅器の利得を調整する利得調整信号を出力する第1の
    比較器とを含む制御部とを有する光受信装置において、
    前記前置増幅器は、帰還抵抗器と該帰還抵抗器に並列接
    続されたピンダイオードとを含む帰還抵抗部を有し、前
    記制御部は、前記利得調整信号に基づいて前記帰還抵抗
    部における前記ピンダイオードの高周波抵抗値を調整す
    る電流を供給する検出器を有することを特徴とする光受
    信装置。
  2. 【請求項2】 前記受光素子は、アバランシェフォトダ
    イオードであり、 前記制御部は、前記利得調整信号に基づいて前記アバラ
    ンシェフォトダイオードの逆バイアスを調整する信号を
    出力する第2の比較器を有する請求項1記載の光受信装
    置。
  3. 【請求項3】 前記ピンダイオードは、その両端にてそ
    れぞれコンデンサを介して、前記帰還抵抗器に並列接続
    されている請求項1または2記載の光受信装置。
JP5319358A 1993-12-20 1993-12-20 光受信装置 Expired - Lifetime JP2713126B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5319358A JP2713126B2 (ja) 1993-12-20 1993-12-20 光受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5319358A JP2713126B2 (ja) 1993-12-20 1993-12-20 光受信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07177099A true JPH07177099A (ja) 1995-07-14
JP2713126B2 JP2713126B2 (ja) 1998-02-16

Family

ID=18109264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5319358A Expired - Lifetime JP2713126B2 (ja) 1993-12-20 1993-12-20 光受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2713126B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2125192A1 (es) * 1997-03-21 1999-02-16 Univ Catalunya Politecnica Receptor optico dc-9.2 mhz para comunicaciones opticas no guiadas y teledeteccion optica.
WO2006046452A1 (en) * 2004-10-26 2006-05-04 Optoelectronics Co., Ltd. A preamplifier circuit having a variable feedback resistance
US7306154B2 (en) 2004-10-21 2007-12-11 Optoelectronics Co., Ltd. Barcode scanning system with a compensation circuit
US7354000B2 (en) 2005-05-05 2008-04-08 Optoelectronics Co., Ltd. Method and system for sensing a barcode
US7526130B2 (en) 2005-10-18 2009-04-28 Optoelectronics Co., Ltd. Signal processing in barcode reading with a wavelet transformation

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55123175A (en) * 1979-03-16 1980-09-22 Nec Corp Light receiver-amplifier circuit
JPS56105921U (ja) * 1980-01-16 1981-08-18
JPS63215126A (ja) * 1987-03-03 1988-09-07 Mitsubishi Electric Corp 光受信増幅装置
JPH0243011U (ja) * 1988-09-16 1990-03-26

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55123175A (en) * 1979-03-16 1980-09-22 Nec Corp Light receiver-amplifier circuit
JPS56105921U (ja) * 1980-01-16 1981-08-18
JPS63215126A (ja) * 1987-03-03 1988-09-07 Mitsubishi Electric Corp 光受信増幅装置
JPH0243011U (ja) * 1988-09-16 1990-03-26

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2125192A1 (es) * 1997-03-21 1999-02-16 Univ Catalunya Politecnica Receptor optico dc-9.2 mhz para comunicaciones opticas no guiadas y teledeteccion optica.
US7306154B2 (en) 2004-10-21 2007-12-11 Optoelectronics Co., Ltd. Barcode scanning system with a compensation circuit
WO2006046452A1 (en) * 2004-10-26 2006-05-04 Optoelectronics Co., Ltd. A preamplifier circuit having a variable feedback resistance
JP2008518490A (ja) * 2004-10-26 2008-05-29 株式会社オプトエレクトロニクス 可変フィードバック抵抗を有する前置増幅回路
US7354000B2 (en) 2005-05-05 2008-04-08 Optoelectronics Co., Ltd. Method and system for sensing a barcode
US7526130B2 (en) 2005-10-18 2009-04-28 Optoelectronics Co., Ltd. Signal processing in barcode reading with a wavelet transformation

Also Published As

Publication number Publication date
JP2713126B2 (ja) 1998-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2713224B2 (ja) 光受信器
JP3749718B2 (ja) バーストモード光受信機
JPH02113640A (ja) 自動利得制御装置
JP2713126B2 (ja) 光受信装置
JPH1075214A (ja) 変調された光波によって搬送される信号の検出装置
JPS6234169B2 (ja)
JPH02209029A (ja) 自動利得制御装置
JPH11145913A (ja) プリアンプ
JPH10303820A (ja) Apdを用いた光受信器
US6034802A (en) Wireless communications systems with self threshold setting
JPS6047783B2 (ja) 自動利得制御方式
JP2621299B2 (ja) 光受信器
JP2600462B2 (ja) 光受信回路
JPS59110232A (ja) 光受信信号制御装置
JP2692652B2 (ja) 光受信回路
JPH06314815A (ja) Apdバイアス回路
JPH06209291A (ja) 光受信装置
JPH05122153A (ja) 光受信回路
JPH0522075A (ja) アバランシエフオトダイオ−ドのバイアス回路
JPH11308181A (ja) 光信号受信装置の入力保護回路
JPH04275468A (ja) 光受信回路
JPH03273720A (ja) 光受信装置
JPH0548543A (ja) 光受信装置
JPH11127122A (ja) 光受信器
JPH0758702A (ja) 光受信回路

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970930