JPH07176848A - モジュール基板の接続構造 - Google Patents

モジュール基板の接続構造

Info

Publication number
JPH07176848A
JPH07176848A JP32044193A JP32044193A JPH07176848A JP H07176848 A JPH07176848 A JP H07176848A JP 32044193 A JP32044193 A JP 32044193A JP 32044193 A JP32044193 A JP 32044193A JP H07176848 A JPH07176848 A JP H07176848A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring pattern
module substrate
board
mother board
module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP32044193A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiki Yamawaki
俊樹 山脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP32044193A priority Critical patent/JPH07176848A/ja
Publication of JPH07176848A publication Critical patent/JPH07176848A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/141One or more single auxiliary printed circuits mounted on a main printed circuit, e.g. modules, adapters
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/368Assembling printed circuits with other printed circuits parallel to each other

Landscapes

  • Combinations Of Printed Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 モジュール基板上あるいはマザーボード上に
搭載される電子部品の高密度化をはかることを目的とし
ている。 【構成】 モジュール基板がマザーボード上にスペーサ
を介して固定されると共に、前記モジュール基板に設け
られた配線パターンと前記マザーボードに設けられた配
線パターンが可撓性導体により電気的接続される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子部品を搭載したモ
ジュール基板をマザーボードに電気的に接続する、モジ
ュール基板の接続構造に関する。
【0002】
【従来の技術】図2は、モジュール基板のマザーボード
への接続構造の従来例を示す斜視図であり、51はマザ
ーボードを示しており、モジュール基板52に設けられ
たリード端子55を挿入する端子挿入孔57と、配線パ
ターン53を有している。また、前記端子挿入孔57は
マザーボード51上の前記リード端子55の位置に対応
する位置に形成されており、その円周部にはランド58
が設けられている。前記モジュール基板52には、電子
部品56が実装されると共に配線パターン54が形成さ
れ、またモジュール基板52の周囲部において、配線パ
ターン54に前記リード端子55が半田付けされる。
【0003】ここで、モジュール基板52をマザーボー
ド51に取り付ける場合、まず、前記リード端子55を
前記端子挿入孔57に挿入後、前記ランド58に半田付
けする。これにより、マザーボード51の配線パターン
53とモジュール基板52の配線パターン54が電気的
接続され、モジュール基板52がマザーボード51に固
定される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、モジュ
ール基板52上の配線パターン54はリード端子55と
接続されるよう形成されるが、リード端子55はモジュ
ール基板52の周囲部に設けられるため、配線パターン
54の位置が制限を受けるという問題があった。また、
電子部品56はモジュール基板52のリード端子設置場
所である周囲部には実装できないという問題もあった。
【0005】更に、マザーボード51上の端子挿入孔5
7は前記リード端子55の位置に対応する場所に設けら
れるため、前記端子挿入孔57に接続されるように設け
られるマザーボード51上の配線パターン53の位置も
制限を受けることになるという問題もあった。更にま
た、マザーボード51において、モジュール基板52が
実装される場所はデッドスペースとなるため、マザーボ
ード51に実装される電子部品の実装位置に制約を受け
るという問題があった。
【0006】本発明は、かかる問題を解決するものであ
って、モジュール基板、マザーボード上の配線パターン
設計や電子部品の実装位置における制限をなくし、パタ
ーン設計の自由度を高め、モジュール基板上あるいはマ
ザーボード上に搭載される電子部品の高密度化をはかる
ことを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、モジュール基
板に設けられた配線パターンとマザーボードに設けられ
た配線パターンを電気的接続するモジュール基板の接続
構造において、前記モジュール基板が前記マザーボード
にスペーサを介して固定されると共に、該モジュール基
板に設けられた前記配線パターンと前記マザーボードに
設けられた前記配線パターンが可撓性導体により電気的
接続されることを特徴とする。
【0008】
【作用】本発明は、前記モジュール基板の配線パターン
と前記マザーボードの配線パターンとを動きの自由度の
高い可撓性導体によって電気的接続するため、両配線パ
ターンを任意の位置において接続可能となり、モジュー
ル基板上とマザーボード上のそれぞれの配線パターンの
位置の自由度が増す。また、モジュール基板をマザーボ
ード上にスペーサを介して固定しているため、スペーサ
の高さを変えることでマザーボード上のモジュール基板
の下部に実装される電子部品の種類に制約を受けなくな
る。更に、モジュール基板の周囲部にリード端子を設け
る必要がないため、周囲部に電子部品を実装することが
でき、モジュール基板上の部品の実装位置の制限が緩和
される。従って、モジュール基板上あるいはマザーボー
ド上に搭載される電子部品の高密度化をはかることがで
きる。
【0009】
【実施例】本発明の実施例を図面を用いて説明する。図
1は、本考案の一実施例であるモジュール基板の接続構
造を示す斜視図であり、モジュール基板2がマザーボー
ド1上にスペーサ5により4隅で固定されている。3は
前記マザーボード1上に設けられた配線パターンであ
り、8は前記配線パターン3上にもうけられたランドで
ある。また、4は前記モジュール基板2上に設けられた
配線パターンであり、9は前記配線パターン4上に設け
られたランドである。
【0010】そして、6はマザーボード1上のランド8
とモジュール基板2上のランド9を接続する可撓性導体
であるワイヤであるが、通常金線やアルミニウムが用い
られる。この時、金線6は動きの自由度が高いために、
マザーボード1上、モジュール基板2上のランド8、9
の位置に制限はない。即ち、マザーボード1側のランド
8については、図2に示したようなモジュール基板のリ
ード端子に対応する位置に必ずしも設ける必要はなく、
モジュール基板の周囲近傍に設ければよい。
【0011】また、モジュール基板2側のランド9は図
2に示したリード端子に対応するが、その位置もモジュ
ール基板2の周囲部に設ける必要はなく、任意の位置、
例えばモジュール基板の周囲部近傍に設ければよい。そ
してまた、マザーボード1上のモジュール基板2の下部
には電子部品が搭載されているが、スペーサ5の高さを
変えることで、背の高い電子部品も実装することができ
るようになる。
【0012】次に、前記モジュール基板2をマザーボー
ド1に接続する方法を説明する。まず、マザーボード1
上の、モジュール基板2の4隅のスペーサ取り付け位置
に対応する場所にスペーサ5を取り付ける。その後、電
子部品7が実装されたモジュール基板2を前記スペーサ
5に取り付け、前記モジュール基板2をスペーサ5を介
してマザーボード1上に固定する。このスペーサは、例
えば両先端部に細径状部を介して傘状の係止体がついた
のものであり、マザーボード1及びモジュール基板2に
設けられた孔部に差し込むことにより、基板に強固に取
り付けることのできる公知のものである。尚、これらを
ネジ止めで行うようにしてもよい。
【0013】その後、ランド8とランド9を金線6によ
ってワイヤボンディングする。その方法として、まず金
線6の末端を電気トーチで溶解しランド8に接触させる
ことにより、金線6とランド8とを電気的接続させる。
その後、金線6の他端を同様に電気トーチで溶解しラン
ド9に接触させることにより、金線6とランド9とを電
気的接続させる。これによりランド8とランド9が電気
的接続され、配線パターン3と配線パターン4が電気的
接続されることになる。
【0014】これにより、モジュール基板2がマザーボ
ード1に固定され、マザーボード1上の配線パターン3
とモジュール基板2上の配線パターン4とが電気的に接
続される。本実施例によれば、モジュール基板をマザー
ボード上にスペーサによって固定し、前記モジュール基
板の配線パターンと前記マザーボードの配線パターンと
を動きの自由度の高い金線によって電気的接続するた
め、両配線パターンを任意の位置において接続可能とな
り、モジュール基板上とマザーボード上のそれぞれの配
線パターンの位置の自由度が増し、また、モジュール基
板の周囲部にリード端子を設ける必要がないので、周囲
部にも電子部品を実装することができる。よって、モジ
ュール基板上あるいはマザーボード上に搭載される電子
部品の高密度化をはかることができる。
【0015】また、マザーボード上にモジュール基板を
スペーサを介して固定するため、スペーサの高さを高く
することで、マザーボード上のモジュール基板の下部に
背の高い電子部品を実装することができ、マザーボード
上に実装する電子部品の種類に制限を受けなくなる。
尚、モジュール基板2上の中央部に孔部を設け、モジュ
ール基板2上のランド9とモジュール基板2の下部に形
成されたランドを前記孔部を通しワイヤボンディングす
ることにより、モジュール基板2とマザーボード1との
配線パターンを電気的接続してもよい。
【0016】また、モジュール基板をマザーボード上に
固定するのは4隅で固定する必要もない。
【0017】
【発明の効果】本発明は、前記モジュール基板の配線パ
ターンと前記マザーボードの配線パターンとを動きの自
由度の高いワイヤによって電気的接続するため、モジュ
ール基板上とマザーボード上のそれぞれの配線パターン
の位置の自由度が増すという効果を有する。また、モジ
ュール基板をマザーボード上にスペーサを介して固定し
ているため、スペーサの高さを変えることでマザーボー
ド上のモジュール基板の下部に実装される電子部品の種
類に制約を受けなくなり、更に、モジュール基板の周囲
部にリード端子を設ける必要がないため、周囲部に電子
部品を実装することができ、モジュール基板上の部品の
実装位置の制限が緩和される。従って、モジュール基板
上あるいはマザーボード上に搭載される電子部品の高密
度化をはかることができるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すモジュール基板の接続
構造の斜視図。
【図2】本発明の従来例を示すモジュール基板の接続構
造の斜視図。
【符号の説明】
1 マザーボード 2 モジュール基板 3、4 配線パターン 5 スペーサ 6 金線 8、9 ランド

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 モジュール基板に設けられた配線パター
    ンとマザーボードに設けられた配線パターンを電気的接
    続するモジュール基板の接続構造において、前記モジュ
    ール基板が前記マザーボードにスペーサを介して固定さ
    れると共に、該モジュール基板に設けられた前記配線パ
    ターンと前記マザーボードに設けられた前記配線パター
    ンが可撓性導体により電気的接続されることを特徴とす
    るモジュール基板の接続構造。
JP32044193A 1993-12-20 1993-12-20 モジュール基板の接続構造 Withdrawn JPH07176848A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32044193A JPH07176848A (ja) 1993-12-20 1993-12-20 モジュール基板の接続構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32044193A JPH07176848A (ja) 1993-12-20 1993-12-20 モジュール基板の接続構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07176848A true JPH07176848A (ja) 1995-07-14

Family

ID=18121488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32044193A Withdrawn JPH07176848A (ja) 1993-12-20 1993-12-20 モジュール基板の接続構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07176848A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001043513A1 (en) * 1999-12-09 2001-06-14 Matra Marconi Space Uk Limited Mounting electrical devices to circuit boards

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001043513A1 (en) * 1999-12-09 2001-06-14 Matra Marconi Space Uk Limited Mounting electrical devices to circuit boards

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11497122B2 (en) Grid array connector system
US3061762A (en) figure
JPH09285107A (ja) 電力変換装置
JPH07176848A (ja) モジュール基板の接続構造
JP2006210684A (ja) プリント基板間の接続構造
JPH07221419A (ja) 混成集積回路装置
JP4471478B2 (ja) 複合半導体装置
JP2859221B2 (ja) 電子部品の端子構造
JPH0521266Y2 (ja)
JP4462174B2 (ja) 電子回路装置
JP2822984B2 (ja) 混成集積回路のシールド構造
JPH055653Y2 (ja)
JPH0745977Y2 (ja) 基板接続構造
JPS62219996A (ja) 電子部品の実装構造
JP3045592B2 (ja) 複数の芯導体を有する層間接続体付き配線板
JPS6240459Y2 (ja)
KR200263988Y1 (ko) Pcb기판의 콘넥터 고정구조
JPH056705U (ja) プリント板用端子
JP3045593B2 (ja) 複数の芯導体を有する層間接続体付き配線板
JPH0677351A (ja) 半導体実装基板
JPS60218864A (ja) 電子部品パツケ−ジの実装方法、及び、電子部品パツケ−ジの構造
JPH0427131A (ja) 電子部品搭載用基板
JPH056873U (ja) 混成集積回路
JPH06224331A (ja) Ic用ソケット
JPS63245991A (ja) 電気部品等と絶縁基体との組合せ体

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010306