JPH0717487U - ロボットハンド機構部における位置決めガイドピン - Google Patents

ロボットハンド機構部における位置決めガイドピン

Info

Publication number
JPH0717487U
JPH0717487U JP4731193U JP4731193U JPH0717487U JP H0717487 U JPH0717487 U JP H0717487U JP 4731193 U JP4731193 U JP 4731193U JP 4731193 U JP4731193 U JP 4731193U JP H0717487 U JPH0717487 U JP H0717487U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide pin
positioning guide
bearing
box
outer box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4731193U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2578896Y2 (ja
Inventor
陽一 石川
義次 重家
正夫 笹島
利夫 平山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP1993047311U priority Critical patent/JP2578896Y2/ja
Publication of JPH0717487U publication Critical patent/JPH0717487U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2578896Y2 publication Critical patent/JP2578896Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jigs For Machine Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 位置決めガイドピンと軸受の接合部が離れる
時に応力が大きくなることを防止し、規程の力を受けた
時の位置決めガイドピンの円錐形部の移動を容易にし、
ハンド部に加わる応力を確実に吸収するロボットハンド
機構部を実現することを目的とする。 【構成】 前方にハンド部を有する内箱を、前方にハン
ド部の突出口を有する外箱で囲い、前記外箱の前方内側
面上もしくは前記内箱の先端に軸受を設け、前記内箱の
先端もしくは前記外箱の前方内側面に円錐形部10aを
有し前記軸受に対応する位置決めガイドピン10を設
け、かつ前記内箱を後方より前方へ向かって付勢する後
方ばねを設けたロボットハンド機構部における前記位置
決めガイドピンにおいて、円錐形部10aの円錐面にピ
ン軸中心から面外側に放射上に溝10bを設ける。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、ピンを掴む動作を行うロボットハンドの、ロボットハンド機構部に おける位置決めガイドピンに関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、ピンを掴む動作を行うロボットハンドは、例えば自動MDF(主配線 盤)装置等において使用されている。 このようなロボットハンドのロボットハンド機構部は、従来より位置決めガイ ドピンを使用した位置決め構造を有している。
【0003】 図9は従来の位置決めガイドピンを適用したロボットハンド機構部の平面断面 図、図10は同側断面図、図11は同従来例の要部側面図であり、これは外箱の 前方内側面上に位置決めガイドピンを有する場合を示す。 図において、1は内箱であり、前方にハンド部2を有する。3は前方に前記ハ ンド部2の突出口4を有する外箱であり、該外箱3により前記内箱1を囲う。
【0004】 5は前記内箱1の前方に設けた軸受であり、該軸受5は、図11に示す如く先 端に円錐形凹部5aを有している。 6は前記軸受5に対応するように前記外箱4の前方内側面上に設けた位置決め ガイドピンであり、該位置決めガイドピン6は、図11に示す如く先端に円錐形 部6aを有している。また、この位置決めガイドピン6の加工は一般的な加工精 度により表面平滑に仕上げられている。さらに、前記位置決めガイドピン6と軸 受5の中心のピッチLの寸法は同一である。
【0005】 7は内箱1を後方より前記位置決めガイドピン6側へ付勢する後方ばねである 。 以上の構成による従来例の作用を以下に説明する。 通常、外部から何らかの圧力が加わっていない状態においては、後方バネ7に よって内箱1に固定されている軸受5が、外箱3に固定されている位置決めガイ ドピン6に押しつけられている。この位置決めガイドピン6を使用して、内箱1 を規定位置に持ってくることにより、ハンド部2を規定の初期位置に移動する。
【0006】 次に、ハンド部2に矢印方向に外部応力Aが加わると、軸受5はいったん位置 決めガイドピン6から離れ、外部応力Aより後方ばね7の弾性力の方が大きくな った時、軸受5の軸受面5aは位置決めガイドピン6に沿って、軸受5の中心が 位置決めガイドピン6の中心に来るように誘導される。 さらに、ハンド部2にかかる外部応力Aを後方ばね7によって緩和するような 構造となっている。
【0007】 以上、外箱の前方内側面上に位置決めガイドピンを有する場合で説明したが、 外箱の前方内側面上に前記軸受があり、内箱の先端に前記軸受に対応する位置決 めガイドピンを有する構造もある。この場合の作用は上述したものと同様である 。
【0008】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上述した構成の従来技術によれば、位置決めガイドピンの表面 の仕上がりが平滑なために、位置決めガイドピンが軸受に接合した時に、互いに 面接触している位置決めガイドピンと軸受の表面が密着し、離れる時に応力が大 きくなることがあった。
【0009】 したがって、ハンド部が動作中にバネが縮む方向にばねの弾性力以上の力が加 わっているにもかかわらず、位置決めガイドピンと軸受の接合部が密着して、位 置決めガイドピンの円錐形部が移動せずに、ハンド部で応力を受けてしまうとい う問題があった。 本考案は、以上の問題点に鑑み、位置決めガイドピンの接合部の密着を防止す る構成を得て、位置決めガイドピンと軸受の接合部が離れる時に応力が大きくな ることを防止し、規程の力を受けた時の位置決めガイドピンの円錐形部の移動を 容易にし、ハンド部に加わる応力を確実に吸収するロボットハンド機構部を実現 することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本考案は、位置決めガイドピンと軸受との接触を線 接触にする。 すなわち、本願第1の考案または第2の考案は、前方にハンド部を有する内箱 を、前方にハンド部の突出口を有する外箱で囲い、前記外箱の前方内側面上もし くは前記内箱の先端に軸受を設け、前記内箱の先端もしくは前記外箱の前方内側 面に円錐形部を有し前記軸受に対応する位置決めガイドピンを設け、かつ前記内 箱を後方より前方へ向かって付勢する後方ばねを設けたロボットハンド機構部に おける前記位置決めガイドピンにおいて、前記円錐形部の円錐面にピン軸中心か ら面外側に放射上に溝を設けるか、または円錐形の円錐面にピン軸中心から面外 側に渦巻状に溝を設けたことを特徴とする。
【0011】 または、位置決めガイドピンと軸受との接触を小さな領域の面接触にするよう にする。 すなわち、本願第3の考案は、前方にハンド部を有する内箱を、前方にハンド 部の突出口を有する外箱で囲い、前記外箱の前方内側面上もしくは前記内箱の先 端に少なくとも一対の軸受を設け、前記内箱の先端もしくは前記外箱の前方内側 面に円錐形部を有し前記軸受のそれぞれに対応する位置決めガイドピンを設け、 かつ前記内箱を後方より前方へ向かって付勢する後方ばねを設けたロボットハン ド機構部における前記位置決めガイドピンにおいて、前記軸受けの取り付けピッ チと異なるピッチで取り付けたことを特徴とする。
【0012】
【作用】
以上の構成の、第1の考案によれば、位置決めガイドピンの円錐形の円錐面に ピン軸中心から面外側に放射上に溝を設けたので、軸受との接触は溝間の丘部分 での線接触になり、位置決めガイドピンと軸受の接合部が離れる時の応力は小さ くて済む。
【0013】 また、第2の考案によれば、位置決めガイドピンの前記円錐形部の円錐面にピ ン軸中心から面外側に渦巻状に溝を設けたので、軸受との接触は溝間の丘部分で の線接触になり、位置決めガイドピンと軸受の接合部が離れる時の応力は小さく て済む。 さらに、第3の考案によれば、少なくとも一対以上有る位置決めガイドピンを 、前記軸受けの取り付けピッチと異なるピッチで取り付けたので、軸受内で位置 決めガイドピンの勘合状態は一方向に偏り、従って位置決めガイドピンの円錐面 の一部の面のみが軸受に接触することになり、接触面が小さくなるので、位置決 めガイドピンと軸受の接合部が離れる時の応力は小さくて済む。
【0014】 一方、第1〜第3の考案とも、ハンド部が動作してガイドピンが軸受の中心か ら大きくずれていたとしても、円錐の先端により位置決めガイドピンは円滑かつ 正確に軸受の中心に導かれる。
【0015】
【実施例】
以下図面に従って実施例を説明する。 図1は第1の考案の一実施例の位置決めガイドピンの構成を示す側面図、図2 は同正面図である。 なお、図示する位置決めガイドピン以外のロボットハンド機構部の構成は図9 に示したものと同一であるので、説明を省略し、符号も同一のものを用いる。
【0016】 10は軸受5に対応するように外箱3の前方内側面上に設けた位置決めガイド ピンであり、該位置決めガイドピン10は、図1に示す如く円錐形部10aの円 錐面にピン軸中心から面外側に放射上に溝10bを設けてある。10cは該溝1 0bにより形成される丘部分である。 以上の構成による本考案の作用を以下に説明する。図3は本実施例の作用を示 す側断面図である。
【0017】 通常、外部から何らかの圧力が加わっていない状態においては、後方バネ7に よって内箱1に固定されている軸受5が、外箱3に固定されている位置決めガイ ドピン10に押しつけられている。この位置決めガイドピン10を使用して、内 箱1を規定位置に持ってくることにより、ハンド部2を規定の初期位置に移動す る。このとき、円錐形の先端により位置決めガイドピン10は円滑かつ正確に軸 受5の中心に導かれる。
【0018】 次に、ハンド部2に矢印方向に外部応力Aが加わると、軸受5は位置決めガイ ドピン10から離れる。このとき、位置決めガイドピン10の軸受5との接触は 溝間の丘部分10cでの線接触であるので、位置決めガイドピン10と軸受5の 接合部が離れる時の応力は小さくて済む。 その後、外部応力Aより後方ばね7の弾性力の方が大きくなると、軸受5の軸 受面5aは位置決めガイドピン10に沿って、軸受5の中心5bが位置決めガイ ドピン10の中心に来るように誘導される。
【0019】 ハンド部2にかかる外部応力Aは、従来と同様、後方ばね7によって緩和され る。 図4は第2の考案の一実施例の位置決めガイドピンの構成を示す側面図、図5 は同正面図である。 なお、第1の考案の上記実施例と同様、図示する位置決めガイドピン以外のロ ボットハンド機構部の構成は図9に示したものと同一であるので、説明を省略し 、符号も同一のものを用いる。
【0020】 11は軸受5に対応するように外箱3の前方内側面上に設けた位置決めガイド ピンであり、該位置決めガイドピン11は、図4に示す如く円錐形部11aの円 錐面にピン軸中心から面外側に渦巻状に溝11bを設けてある。11cは該溝1 1bにより形成される丘部分である。 以上の構成による本考案の作用を以下に説明する。図6は第2の実施例の作用 を示す側断面図である。
【0021】 ハンド部2に矢印方向に外部応力Aが加わると、軸受5はいったん位置決めガ イドピン11から離れる。このとき、位置決めガイドピン11と軸受5との接触 は溝間の丘部分11cでの線接触であるので、位置決めガイドピン11と軸受5 の接合部が離れる時の応力は小さくて済む。 外部応力が加わってない状態,および外部応力Aより後方ばね7の弾性力の方 が大きくなった状態での作用は第1の実施例で示したものと同様であるので、説 明は省略する。
【0022】 以上、第1の考案と、第2の考案は、内箱側に位置決めガイドピンを有する場 合で説明したが、内箱の先端に軸受が有り、外箱の前方内側面上に前記軸受に対 応する位置決めガイドピンを有する構造にも適用できる。この場合の作用は上述 したものと同様である。 図7は、第3の考案の一実施例を示す平面断面図であり、これは内箱の前方に 位置決めガイドピンを有する場合を示す。
【0023】 図において、1は内箱であり、前方にハンド部2を有する。3は前方に前記ハ ンド部2の突出口4を有する外箱であり、該外箱3により前記内箱1を囲う。 5は前記外箱3の前方内側面上に設けた軸受であり、該軸受5は、図5に示す 如く先端に円錐形凹部5aを有している。 12は前記軸受5に対応するように前記内箱1に設けた位置決めガイドピンで あり、該位置決めガイドピン12先端に円錐形部12aを有している。
【0024】 ここで、位置決めガイドピン12の円錐形部12aの円錐形は軸受5の凹部5 aの円錐形に対し小さく設定してあり、更に、両者のピッチL1 ,L2 を異なら せてある。 ロボットハンド機構の全体構造,応力緩和構造は図9に示したものと同様であ るので、説明を省略し、符号も同一のものを用いる。
【0025】 以上の構成による本実施例の作用を以下に説明する。図8は上記実施例の作用 を示す側断面図である。 通常、外部から何らかの圧力が加わっていない状態においては、後方バネ7に よって内箱1に固定されている位置決めガイドピン12が、外箱3に固定されて いる軸受5に押しつけられている。この位置決めガイドピン12を使用して、内 箱1を規定位置に持ってくることにより、ハンド部2を規定の初期位置に移動す る。このとき、軸受5内で位置決めガイドピン12の勘合状態は隙間xを形成し て一方向に偏り、従って位置決めガイドピン12の円錐面の一部の面のみが軸受 5に接触した状態となる。
【0026】 次に、ハンド部2に矢印方向に外部応力Aが加わると、位置決めガイドピン1 2はいったん軸受5から離れる。一方、軸受5内で位置決めガイドピン12は上 述した如く一方向に偏り接触面が小さくなっているので、位置決めガイドピン1 2と軸受5の接合部が離れる時の応力は小さくて済む。位置決めガイドピン12 が軸受5から離れると、内側に寸法aの隙間,外側に寸法bの隙間が空き、これ により内箱3の浮動範囲は寸法aとなる。
【0027】 外部応力Aより後方ばね7の弾性力の方が大きくなった状態での作用は第1の 実施例で示したものと同様であるので、説明は省略する。 このような構成,作用を有する本考案は、第1〜第3の考案とも全て、バネの 弾性力と位置決めガイドピンを利用している装置であれば、ロボットハンドに限 らず適用可能である。
【0028】
【考案の効果】
以上詳細に説明した如く本願第1の考案または第2の考案によれば、前方にハ ンド部を有する内箱を、前方にハンド部の突出口を有する外箱で囲い、前記外箱 の前方内側面上もしくは前記内箱の先端に軸受を設け、前記内箱の先端もしくは 前記外箱の前方内側面に円錐形部を有し前記軸受に対応する位置決めガイドピン を設け、かつ前記内箱を後方より前方へ向かって付勢する後方ばねを設けたロボ ットハンド機構部における前記位置決めガイドピンにおいて、前記円錐形部の円 錐面にピン軸中心から面外側に放射上に溝を設けるか、または円錐形の円錐面に ピン軸中心から面外側に渦巻状に溝を設けたので、位置決めガイドピンと軸受と の接触を線接触にすることができる。
【0029】 また、本願第3の考案によれば、前方にハンド部を有する内箱を、前方にハン ド部の突出口を有する外箱で囲い、前記外箱の前方内側面上もしくは前記内箱の 先端に少なくとも一対の軸受を設け、前記内箱の先端もしくは前記外箱の前方内 側面に円錐形部を有し前記軸受のそれぞれに対応する位置決めガイドピンを設け 、かつ前記内箱を後方より前方へ向かって付勢する後方ばねを設けたロボットハ ンド機構部における前記位置決めガイドピンにおいて、前記軸受の取り付けピッ チと異なるピッチで取り付けたので、位置決めガイドピンと軸受との接触を小さ な領域の面接触にすることができる。
【0030】 これにより、位置決めガイドピンの接合部の密着を防止することが可能となり 、位置決めガイドピンと軸受の接合部が離れる時に応力が大きくなることを防止 し、規程の力を受けた時の位置決めガイドピンの円錐形部の移動を容易にし、ハ ンド部に加わる応力を確実に吸収するロボットハンド機構部を実現するという効 果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の考案の一実施例を示す側面図である。
【図2】第1の考案の一実施例を示す正面図である。
【図3】第1の考案の一実施例の作用を示す側断面図で
ある。
【図4】第2の考案の一実施例を示す側面図である。
【図5】第2の考案の一実施例を示す正面図である。
【図6】第2の考案の一実施例の作用を示す側断面図で
ある。
【図7】第3の考案の一実施例を示す平面断面図であ
る。
【図8】第3の考案の一実施例の作用を示す平面断面図
である。
【図9】従来例を示す平面図である。
【図10】従来例を示す側断面図である。
【図11】従来例を示す要部側面図である。
【符号の説明】
1 内箱 2 ハンド部 3 外箱 5 軸受 10 位置決めガイドピン 10b 溝 11 位置決めガイドピン 11b 溝 12 位置決めガイドピン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 平山 利夫 東京都港区虎ノ門1丁目7番12号 沖電気 工業株式会社内

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前方にハンド部を有する内箱を、前方に
    ハンド部の突出口を有する外箱で囲い、前記外箱の前方
    内側面上もしくは前記内箱の先端に軸受を設け、前記内
    箱の先端もしくは前記外箱の前方内側面に円錐形部を有
    し前記軸受に対応する位置決めガイドピンを設け、かつ
    前記内箱を後方より前方へ向かって付勢する後方ばねを
    設けたロボットハンド機構部における前記位置決めガイ
    ドピンにおいて、 前記円錐形部の円錐面にピン軸中心から面外側に放射上
    に溝を設けたことを特徴とするロボットハンド機構部に
    おける位置決めガイドピン。
  2. 【請求項2】 前方にハンド部を有する内箱を、前方に
    ハンド部の突出口を有する外箱で囲い、前記外箱の前方
    内側面上もしくは前記内箱の先端に軸受を設け、前記内
    箱の先端もしくは前記外箱の前方内側面に円錐形部を有
    し前記軸受に対応する位置決めガイドピンを設け、かつ
    前記内箱を後方より前方へ向かって付勢する後方ばねを
    設けたロボットハンド機構部における前記位置決めガイ
    ドピンにおいて、 前記円錐形部の円錐面にピン軸中心から面外側に渦巻状
    に溝を設けたことを特徴とするロボットハンド機構部に
    おける位置決めガイドピン。
  3. 【請求項3】 前方にハンド部を有する内箱を、前方に
    ハンド部の突出口を有する外箱で囲い、前記外箱の前方
    内側面上もしくは前記内箱の先端に少なくとも一対の軸
    受を設け、前記内箱の先端もしくは前記外箱の前方内側
    面に円錐形部を有し前記軸受のそれぞれに対応する位置
    決めガイドピンを設け、かつ前記内箱を後方より前方へ
    向かって付勢する後方ばねを設けたロボットハンド機構
    部における前記位置決めガイドピンにおいて、 前記軸受の取り付けピッチと異なるピッチで取り付けた
    ことを特徴とするロボットハンド機構部における位置決
    めガイドピン。
JP1993047311U 1993-08-31 1993-08-31 ロボットハンド機構部における位置決めガイドピン Expired - Lifetime JP2578896Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993047311U JP2578896Y2 (ja) 1993-08-31 1993-08-31 ロボットハンド機構部における位置決めガイドピン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993047311U JP2578896Y2 (ja) 1993-08-31 1993-08-31 ロボットハンド機構部における位置決めガイドピン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0717487U true JPH0717487U (ja) 1995-03-28
JP2578896Y2 JP2578896Y2 (ja) 1998-08-20

Family

ID=12771753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993047311U Expired - Lifetime JP2578896Y2 (ja) 1993-08-31 1993-08-31 ロボットハンド機構部における位置決めガイドピン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2578896Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2578896Y2 (ja) 1998-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61279490A (ja) ロボツトハンドのコンプライアンス装置
WO2002018091A1 (fr) Tete d'usinage au laser
JPH0717487U (ja) ロボットハンド機構部における位置決めガイドピン
JP2001273732A (ja) 光ピックアップ移送機構
JP2885128B2 (ja) 天板及び脚の連結装置
JPH0988923A (ja) 伸縮自在管のパイプクランプ装置
JP4467839B2 (ja) ボールねじ装置
JPH0724583U (ja) ロボットハンド機構部における位置決めガイドピン
KR100269993B1 (ko) 스테핑 모터의 베어링 구조
JPH0475804A (ja) 部材の結合装置
JPS6138838A (ja) ブロツク治具装置
JPH0121834Y2 (ja)
JPH0224227Y2 (ja)
JP3567239B2 (ja) 心出しおよび締付けのための手段と工具との結合
EP1256845A3 (en) Cylindrical outer surface scanning apparatus
WO2005015972A3 (de) Vorrichtung zum bestücken von flachen substraten mit elektrischen bauelementen
JPH05318242A (ja) 調整ドライバ機構
US5936931A (en) Disc clamping device
JPH1114690A (ja) プリント基板検査装置のガイドピン保持機構
JP3441750B2 (ja) ガイドベースの位置決め機構
JPS6246481Y2 (ja)
JPH0646028Y2 (ja) 押 釦
JPH0569698U (ja) ロボットハンド機構部内の位置決めガイドピン
JP4087096B2 (ja) クランプ装置
JPH0544928Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term