JPH07173642A - 鏡面方向性珪素鋼板の製造方法 - Google Patents

鏡面方向性珪素鋼板の製造方法

Info

Publication number
JPH07173642A
JPH07173642A JP5322698A JP32269893A JPH07173642A JP H07173642 A JPH07173642 A JP H07173642A JP 5322698 A JP5322698 A JP 5322698A JP 32269893 A JP32269893 A JP 32269893A JP H07173642 A JPH07173642 A JP H07173642A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
annealing
steel sheet
silicon steel
hydroxide
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5322698A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2667110B2 (ja
Inventor
Takeo Nagashima
武雄 長島
Kenichi Murakami
健一 村上
Yoshio Nakamura
吉男 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP5322698A priority Critical patent/JP2667110B2/ja
Publication of JPH07173642A publication Critical patent/JPH07173642A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2667110B2 publication Critical patent/JP2667110B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/147Alloys characterised by their composition
    • H01F1/14766Fe-Si based alloys
    • H01F1/14775Fe-Si based alloys in the form of sheets
    • H01F1/14783Fe-Si based alloys in the form of sheets with insulating coating

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)
  • Manufacturing Of Steel Electrode Plates (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 仕上焼鈍で鏡面かつ高磁束密度の方向性電磁
鋼板を製造し、磁区制御張力被膜付与により超低鉄損材
料を得る。 【構成】 Si:2〜7重量%含む珪素鋼スラブを熱延
後、必要に応じて焼鈍し、1回の冷延または中間焼鈍を
はさむ2回以上の冷延を行い、脱炭焼鈍後、ビスマス単
体あるいはビスマスの化合物及び金属の塩素化合物を含
み、かつ金属酸化物及び金属水酸化物を主体とし、その
金属酸化物及び金属水酸化物中に占める金属水酸化物の
割合が1.0〜25重量%である焼鈍分離剤を塗布・乾
燥して仕上焼鈍を行う。仕上焼鈍後、磁区制御、張力被
膜付与により超低鉄損が実現できる。 【効果】 トランス等電力用機器の鉄損が低減し、省エ
ネルギーが実現でき、社会的意義が大きい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、鋼板表面が鏡面で、鉄
損が極めて低い方向性珪素鋼板(以下、方向性電磁鋼板
という)の製造方法に関するものである。特にその表面
にフォルステライト(以下、グラスという)被膜を形成
させずに二次再結晶工程(仕上焼鈍工程)を完了させ、
その後、磁区細分化、張力コーティング等の処理を行
い、鉄損特性の改善を図ろうとするものである。
【0002】
【従来の技術】方向性電磁鋼板は、電気機器の磁気鉄芯
として多用され、エネルギーロスを少なくすべく、改善
が繰り返されてきた。方向性電磁鋼板の鉄損を低減する
手段として、仕上焼鈍後の材料表面にレーザービームを
照射し局部歪を与え、それによって磁区を細分化して鉄
損を低下させる方法が例えば特開昭58−26405号
公報に開示されている。また、応力除去焼鈍しても磁区
細分化効果が消失しない手段が、例えば特開昭62−8
617号公報に開示されている。これらの技術により鉄
損レベルは極めて良好なものとなってきたが、さらに鉄
損値の低減を図るためには鋼板表面近傍の磁区の動きを
阻害する地鉄表面の凹凸を取り除くこと(平滑化)が重
要であるとの認識が生まれてきた。
【0003】しかしながら、珪素鋼板を通常の製造工程
で処理した場合、仕上焼鈍後の鋼板表面にはグラス被膜
が生成されており、表面平滑化のためにはグラス被膜を
除去する必要がある。グラス被膜を除去する方法として
は酸洗等の技術が古くからあり、その後表面平滑化する
方法として特開昭64−83620号公報に開示されて
いる化学研磨、電解研磨等がある。平滑な表面を得るた
めに、一度生成されたグラス被膜を除去し、さらに化学
研磨・機械研磨等を行うことは種々の困難を伴う。グラ
ス被膜は地鉄中にその根を深くおろしているため、酸洗
によって除去しなければならない量は鋼板板厚で1μm
以上もあり生産性が極めて悪い。さらに酸洗設備設置に
伴い例えば薬剤濃度管理、排水処理等の環境問題等もあ
る。
【0004】一方、一度生成されたグラス被膜を除去す
るのでなく、仕上焼鈍時にグラス被膜を生成させない方
法として、U.S.Patent 3785882に開
示されるAl2 3 、特公昭56−3414号に開示さ
れる含水珪酸塩鉱物粉末等、SiO2 と反応しない焼鈍
分離剤を用いる方法がある。この方法は、生成したグラ
ス被膜を酸洗除去する方法よりも優れている。しかしな
がら、この方法においても脱炭焼鈍時に形成されたSi
2 等の酸化物が表面に残存するため、表面を平滑化す
るために化学研磨・機械研磨等の処理が必要である。化
学的方法においては、前述の酸洗と同じく薬剤濃度管
理、排水処理等の環境問題があり、また機械研磨等物理
的方法においては工業的に大きな面積を持つ表面を同一
基準で平滑化することに困難がある。さらに特開昭64
−62417号、特開平2−228481号に開示され
る、塩化物を焼鈍分離剤中に添加し仕上焼鈍時にMgO
とSiO2 との反応を抑制する方法がある。この方法は
現在のところ最も工業的に優れているが、薄い酸化膜が
残存する点、得られる表面粗度が化学研磨を用いた場合
よりも粗い点が鉄損低減の妨げとなっていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は従来法におけ
る上記問題を解消した、電磁鋼板の表面を平滑化し低鉄
損を得るための工業的手段を提供することを目的とす
る。本発明は、珪素鋼の仕上焼鈍において脱炭焼鈍時に
形成された酸化被膜を除去し、かつ鋼板表面を平滑化し
た後に張力被膜付与あるいは磁区細分化を施すことによ
り、鉄損を極限まで低減した超低鉄損の方向性電磁鋼板
の製造方法を提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、種々の塩
素を含む化合物を焼鈍分離剤中に添加し、仕上焼鈍中の
鋼板表面の酸化膜が除去される過程を詳細に調査した。
その結果、Biを含む化合物と金属の塩化物を焼鈍分離
剤に添加すれば仕上焼鈍後の鋼板表面が鏡面化されるこ
とが分かった。また添加量が塩素重量部で0.2部以上
の場合に仕上焼鈍後の鋼板表面が鏡面のように平滑化さ
れることを見いだした。これらの方向性電磁鋼板の鉄損
特性は酸洗してグラス被膜を除去したもの、特開昭64
−62417号、特開平2−228481号に開示され
る塩化物を用いて酸化膜を除去したものに比べて低くな
ることを見いだし本発明を完成させた。
【0007】本発明の要旨とするところは、Si:2〜
7重量%含む珪素鋼スラブを熱延後、必要に応じて焼鈍
し、1回の冷延または中間焼鈍をはさむ2回以上の冷延
を行い、脱炭焼鈍後、ビスマス単体あるいはビスマスの
化合物及び金属の塩素化合物を含み、かつ金属酸化物及
び金属水酸化物を主体とする物質を塗布・乾燥して仕上
焼鈍を行う方向性電磁鋼板の製造方法において、金属酸
化物及び金属水酸化物中に占める金属水酸化物の割合が
1.0〜25重量%とすることである。金属酸化物とし
てはマグネシア、アルミナ、シリカ、ジルコニア、バリ
ア、カルシア、酸化ストロンチウム及びフォルステライ
トが有効でその1種あるいは2種以上の混合物を用いる
ことが良い。
【0008】また金属水酸化物としては水酸化マグネシ
ウム、水酸化アルミニウム、水酸化ジルコニウム、水酸
化バリウム、水酸化カルシウム、水酸化ストロンチウム
等が有効で、その1種あるいは2種以上の混合物を用い
ることができる。また、シリカの水スラリーは金属酸化
物及び金属水酸化物の代替として用いることができる。
仕上焼鈍後の方向性電磁鋼板は焼鈍分離剤を除去し、磁
区細分化処理、張力被膜を付与することにより超低鉄損
が実現できる。
【0009】この発明による仕上焼鈍後の鋼板表面は、
グラス被膜を酸洗除去しさらに化学研磨を行った鋼板表
面と同等の平滑度を示す。磁壁の移動に対して障害とな
るような表面の凹凸がない、磁気的に理想的な表面にな
る。ここで、金属酸化物及び金属水酸化物を主体とする
物質とは、通常、焼鈍分離剤と呼ばれる物質で、120
0℃までの温度域で凝結せずかつ鉄とも焼き付かない材
料である。なお、金属水酸化物は、通常、約1000℃
までに水分(H2 O)を失い(分解し)、金属酸化物と
なり焼鈍分離の役割を果たす。水酸化マグネシウムの場
合、400℃付近で下記の反応が起こり、水酸化マグネ
シウムはMgO(マグネシア)とH2 O(水)になり、
MgOは焼鈍分離剤として役に立つ。 Mg(OH)2 →MgO+H2
【0010】以下、本発明について詳細に説明する。珪
素鋼中の珪素は極めて酸化されやすく、通常の仕上焼鈍
では鋼板表面にグラス被膜が形成される。発明者らは、
仕上焼鈍中にグラス被膜を形成させない方法の中でまず
特開昭64−62417号、特開平2−228481号
に開示される、塩化物を焼鈍分離剤中に添加し仕上焼鈍
時にMgOとSiO2 との反応を抑制する方法を検討し
た。しかしながらこの技術は、鋼板表面のグラス被膜除
去による打抜性改善を目的としていたため、充分な表面
平滑度・鉄損が得られるものではなかった。
【0011】本発明者らは、種々の金属塩化物を焼鈍分
離剤中に添加し、仕上焼鈍中の鋼板表面を詳細に調査し
た。その結果、添加される物質がビスマスの塩化物で
ある場合、及びA群:ビスマス単体あるいはビスマス
の化合物及びB群:金属の塩素化合物とするときA群及
びB群両方を含む場合に限って、かつ添加量が塩素重量
部で0.2部以上の場合に、酸化膜はその根ごと除去さ
れること、引き続く高温焼鈍中に表面が平滑化されるこ
とを見いだした。ここでA群とB群が同一物質の場合も
含まれる。例えばA群としてBiOCl(オキシ塩化ビ
スマス)を用い、B群としてもオキシ塩化ビスマスを用
いることができる。
【0012】さらに、検討を加えたところ、焼鈍分離剤
中の水分が重要な働きをしていることを見いだした。重
量で、C:0.05%、Si:3.3%、Mn:0.1
4%、S:0.007%、Al:0.028%、N:
0.007%を含むスラブを、1150℃で加熱後熱延
し1.8mmの熱延板とした。1120℃で熱延板を焼鈍
後0.16mmまで冷延し、830℃で脱炭焼鈍を行っ
た。その後、A群として、Bi2 3 :5部、B群とし
て、FeCl2 (塩化鉄):5部に焼鈍分離剤としてA
2 3 (アルミナ)及びMg(OH)2 (水酸化マグ
ネシウム)を表1に示すように混合して用いた。
【0013】この焼鈍分離剤をスラリー状で塗布し、1
200℃で20時間の仕上焼鈍を行った。仕上焼鈍後の
表面状況及びレーザーによる磁区制御、張力被膜(リン
酸−クロム酸−コロイダルシリカ系)付与後の鉄損を表
1に示す。なお、仕上焼鈍後の表面状況をザラザラと表
現している状態は金属表面に酸化物が存在し、金属(珪
素鋼)がサーマルエッチングされていないことを示し、
鏡面とは、サーマルエッチングにより鏡面化されている
ことを示す。
【0014】一般に金属表面は高温で表面の金属原子の
運動が活発化し平滑化するが、酸化物等の異物が表面に
存在すると、この平滑化が妨げられる。表1に見るよう
に焼鈍分離剤の水酸化物が3部以上、25部以下で仕上
焼鈍後の表面は鏡面化する。なお、Al2 3 (アルミ
ナ)だけの水スラリーを鋼板に塗布・乾燥した後剥離
し、これを1000℃に加熱し、加熱前後の重量を測定
したが重量変化はなかった。すなわち、Al2 3 (ア
ルミナ)は水和しなかった(水酸化物を作らなかっ
た)。
【0015】
【表1】
【0016】マグネシア(MgO)の水スラリーについ
て同様な実験を行った。通常のマグネシア、電融マ
グネシア、水酸化マグネシウムを水スラリーにして1
0分間撹拌し、その後鋼板に塗布し、乾燥して剥離し
た。これをルツボに入れて1000℃で2時間焼成し、
前後の重量差を求めたところ、市販の通常のマグネシ
アは4%、市販の電融マグネシアはほぼ0%、市販
の水酸化マグネシウムは約30重量%減少した。また剥
離した試料をX線回折で同定したところ、市販の通常
のマグネシアでは、MgO,Mg(OH)2 が認めら
れ、市販の電融マグネシアは、MgOしか認められ
ず、さらに市販の水酸化マグネシウムはMg(OH)
2 しか認められなかった。これは市販のマグネシアを水
スラリーで用いる場合、一部は水和してMg(OH)2
になっていることを示している。
【0017】すなわち、MgO(マグネシア)の水スラ
リーはMgOとMg(OH)2 の混合物である。発明者
らはこの点についても詳しく調査した。CaO(カルシ
ア)は水に接すると直ちに水和してCa(OH)2 にな
る(発熱して高温になる)。従って、CaOとCa(O
H)2 の混合物の水スラリーは作ることができない。C
aOとCa(OH)2 の混合物を焼鈍分離剤として用い
るためには非水系のスラリー、静電塗布等のドライ塗布
を用いなければならない。CaOを金属酸化物として、
金属水酸化物としてMg(OH)2 を用いる場合も、水
スラリーでは用いることができない。
【0018】前記したように、この点Al2 3 (アル
ミナ)等の水と反応しにくい物質は水スラリーとして用
い易い。これは水酸化物の量が添加時と塗布・乾燥後に
変わらないからである。このような物質には、アルミナ
の他にジルコニア等がある。MgO(マグネシア)で代
表される水と比較的容易に反応する物質は水スラリーと
する場合、塗布時の水和物(水酸化物)の量を考慮し
て、焼鈍分離剤の成分を決めなければならない。また、
市販のマグネシアもメーカー、銘柄によって、水スラリ
ー時の水和の程度が異なり、その選択は重要である。
【0019】市販のマグネシアを用いて前記同様の焼鈍
実験を行った。マグネシアを水スラリーにして塗布・乾
燥後の水和水分は3.9重量%で、金属酸化物と金属水
酸化物中に占める金属水酸化物の量は9.1重量%であ
る。このような焼鈍分離剤(MgO:100部)にBi
2 3 (酸化ビスマス):5部、FeCl2 (塩化
鉄):5部添加して焼鈍分離剤として塗布・乾燥して仕
上焼鈍した結果は極めて良好な鏡面が得られた。
【0020】上記の水和水分という観点からシリカ粉末
の吸水(吸着水分)が有効である。これは、シリカに水
分が吸着して比較的高温まで保持するという特徴を利用
できるためである。一般にシリカの表面は水分と出会う
とSiOH基(シノラール基)で覆われていると考えら
れている。このシノラール基は高温で隣合ったシノラー
ル基同士でH2 Oを放出するといわれている。これは金
属の水酸化物の挙動と同じであり、シリカ粉末を利用す
る焼鈍分離剤も有効である。但し、シノラール基は固体
の表面のみに存在するのでシリカ粒子の状態にその水分
量が影響し、粒度の影響が大きく左右する。表面積の大
きい粒子すなわち、一般的には細かい粒子の場合にはそ
の水分量は増大する。
【0021】金属酸化物としてはマグネシア、アルミ
ナ、シリカ、ジルコニア、バリア、カルシア、酸化スト
ロンチウム、フォルステライト等が有効であり、2種以
上の混合物もまた有効である。酸化膜が除去され、表面
が鏡面状態になる機構についてはまだ明らかではない
が、次のように考えている。
【0022】A群:ビスマス単体あるいはビスマスの化
合物及びB群:金属の塩素化合物とするときA群及びB
群両方を含む焼鈍分離剤では少なくとも183℃以上で
Biの塩化物:BiOClを形成する。このBiOCl
は仕上焼鈍の昇温中にBiCl3 の蒸気を発生しつつ分
解する。BiCl3 は平衡解離塩素分圧が高いので、コ
イル板間で容易にClガスを発生する。Clガスは鋼板
表面の酸化層を拡散し、地鉄に達するとFe+2Cl→
FeCl2 の反応に従ってFeCl2 の蒸気を発生す
る。
【0023】酸化膜/地鉄界面である体積のFeCl2
ガスが生成されると、酸化層と地鉄が剥離する。地鉄表
面は酸化層と分離するため、表面Fe原子の移動が容易
になり1000℃以上の高温で鏡面状態になるものと推
測している。Biの塩化物を用いるときも同様で、Bi
の塩化物を水と混合させ、乾燥するとBiOClを形成
する。以下、前記同様の反応により鏡面化すると推測し
ている。
【0024】B群:金属の塩素化合物に用いる金属の塩
化物は、沸点あるいは昇華点が183℃以上であること
が必要である。これは塩化第2スズ(SnCl4 )のよ
うに低い沸点(114℃)ではA群と反応する以前にガ
ス化して体積が増大し消失してしまうからである。有効
な塩化物としては塩化鉄(FeCl2 ,FeCl3 )、
塩化コバルト(CoCl2 ,CoCl3 )、塩化ニッケ
ル(NiCl2 )、塩化アンチモン等があり、これらは
混合して用いても良い。
【0025】なお、塩化アルミニウム(AlCl3 )昇
華点:183℃、三塩化アンチモン(SbCl3 )沸
点:221℃、塩化ニッケル(NiCl2 )沸点:99
3℃、塩化鉄(FeCl2 )沸点:1024℃、塩化コ
バルト(CoCl2 )沸点:1049℃であり、塩化ア
ルミニウムの沸点あるいは昇華点以上で鏡面化に有効で
ある。
【0026】A群:ビスマス単体あるいはビスマスの化
合物は、Bi元素が含まれれば良く、特にビスマスの化
合物が、Bi粉末、酸化ビスマス、水酸化ビスマス、硫
化ビスマス、硫酸ビスマス、リン酸ビスマス、炭酸ビス
マス、硝酸ビスマス、有機酸ビスマス、ハロゲン化ビス
マスの1種あるいは2種以上の混合物が有効である。
【0027】ここで、焼鈍分離剤中の金属水酸化物が重
要になるのは、Mを金属元素とするとき、下記の反応で
2 O(水分)を放出する。 M(OH)2 →MO+H2 O このH2 O(水分)は下記の反応を抑制する(高温側に
シフトする)と考えている。 2・BiOCl+H2 →2・Bi+Cl2 +2・H2
【0028】すなわちH2 Oの生成がこの反応を抑制し
ていると考えている。高温でCl2を放出することは反
応速度を早め効率的な利用につながると推定している。
金属水酸化物としては水酸化マグネシウムの他に、水酸
化アルミニウム、水酸化ジルコニウム、水酸化バリウ
ム、水酸化カルシウム、及び水酸化ストロンチウム等が
有効でありその混合物も有効であった。金属の塩素化合
物の添加量が塩素重量部で0.2部よりも少ない場合に
は、コイル幅方向全域に渡って酸化膜を除去することが
できない。添加量を多くしても板間に存在し得るClガ
スの体積は一定であるので余分に添加されたBiCl3
はコイル板間より流出し、効果を持たない。また、仕上
焼鈍中に鋼板焼き付きが発生しないためには、ビスマス
塩化物が蒸発した後に分離剤がある程度残存しているこ
とも必要である。従って、Bi塩化物の添加量の上限
は、塩素重量部で15部とした。
【0029】本発明により得られる鋼板表面は鏡のよう
な光沢を保ち、従来のアルカリ金属及びアルカリ土類金
属の塩化物を利用する技術に比べて、鋼板表面の平滑度
が良くなり鉄損が低減される。本発明は低鉄損を得るこ
とを目的とするものであるが、それ以外の目的で、例え
ば二次再結晶を安定化する等の目的でビスマスの塩化物
以外の化合物すなわち窒化物、硫化物等を添加しても良
い。
【0030】分離剤の塗布方法は公知の方法で良く、特
に限定しない。水へ添加・撹拌して塗っても、静電塗布
しても良い。但し、前記するように、金属の酸化物が水
和する場合は、これを考慮しなくてはならない。なお、
本発明の範囲は、金属酸化物がMgOのときのように水
スラリーにしたときに水酸化物を生成するような場合
も、この水酸化物が発明の範囲に入り、良好な鏡面を得
ることができる。
【0031】本発明に供される方向性電磁鋼板は、公知
の方法によって鋳造、熱延、冷延、焼鈍を施される電磁
鋼板である。低鉄損を得る目的でSiを2%以上7%以
下添加したスラブを用いる。上限は工業的に圧延が可能
なSi量であり、下限は鏡面化を生じさせ得る高温仕上
焼鈍で変態を生じさせないSi量である。仕上焼鈍まま
の状態では、鋼板表面は金属面が露出しているため、板
と板を積層したときの板間の絶縁を保つために公知の方
法により絶縁張力被膜を付与する。占積率を高めるため
にPVD,CVD,イオンプレーティング等の薄手高張
力被膜を形成する技術を用いても良い。
【0032】
【実施例】
(実施例1)重量で、C:0.05%、Si:3.3
%、Mn:0.14%、S:0.008%、Al:0.
029%、N:0.007%を含むスラブを、1150
℃で加熱後熱延し1.8mmの熱延板とした。1120℃
で熱延板を焼鈍後0.15mmまで冷延し、830℃で脱
炭焼鈍を行った。表2に示す組成の焼鈍分離剤をスラリ
ー状で塗布し、1200℃で20時間の仕上焼鈍を行っ
た。焼鈍後鋼板表面を水洗し、グラス被膜が形成された
ものには硝酸によりこれを除去し歪取焼鈍後、単板で磁
気測定を行った。結果を表2に示す。本発明技術によれ
ば、仕上焼鈍後酸洗で酸化膜を除去するよりも低い鉄損
が得られることが分かる。これは前述したように表面が
平滑になったことによって、磁壁移動が容易になったた
めと考えている。
【0033】
【表2】
【0034】(実施例2)実施例1のNo.1〜No.5の
試験片に、リン酸アルミニウム、クロム酸及びコロイダ
ルシリカを主成分とする溶液を塗布・乾燥し、張力被膜
を形成した。単板で磁気測定を行った結果を表3に示
す。張力被膜形成により鉄損が改善されるが、本発明技
術ではその到達鉄損値が最も低い。表面が平滑化され磁
壁移動が容易になった効果は、張力被膜形成後も残って
いる。
【0035】
【表3】
【0036】(実施例3)実施例2のNo.1〜No.5の
試験片の圧延方向と直角方向に、5mmの間隔でレーザー
照射した。単板で磁気測定を行った結果を表3に示す。
張力被膜形成後のレーザー照射により鉄損がさらに改善
されるが、本発明技術ではその到達鉄損値が最も低い。
表面が平滑化され磁壁移動が容易になった効果は、張力
被膜形成・レーザー照射による磁区細分化後も残ってい
る。
【0037】
【表4】
【0038】(実施例4)実施例1中No.1とNo.4に
ついて分離剤を水洗除去した後、歯車型ロールにより板
表面に圧延方向と直角方向に破線状の凹部を形成した。
引き続きリン酸アルミニウム、クロム酸及びコロイダル
シリカを主成分とする溶液を塗布・焼鈍した。焼鈍温度
は800℃である。単板磁気測定結果を表5に示す。凹
部形成後の焼鈍で導入された異方位微小粒による磁区細
分化後も、表面が平滑化され磁壁移動が容易になった効
果が残ることが分かる。
【0039】
【表5】
【0040】(実施例5)重量で、C:0.06%、S
i:3.3%、Mn:0.14%、S:0.007%、
Al:0.029%、N:0.007%を含むスラブ
を、1150℃で加熱後熱延し1.8mmの熱延板とし
た。1120℃で熱延板を焼鈍後0.16mmまで冷延
し、830℃で脱炭焼鈍を行った。表6に示す組成の焼
鈍分離剤を水スラリー状で塗布し、1200℃で20時
間の仕上焼鈍を行った。焼鈍分離剤はマグネシア(Mg
O):100重量部に対して、Biの化合物:5重量
部、金属の塩素化合物:5重量部であり、金属の塩素化
合物が2種のときは2.5重量部ずつである。なお、マ
グネシア(MgO)は、KY社の市販品を用い、水スラ
リー状態で、10分撹拌後、鋼板に塗布・乾燥して剥離
し、1000℃で1時間焼成したところ、2.8重量%
の減少があり、水酸化マグネシウム(Mg(OH)2
のMgO+Mg(OH)2 中に占める割合は9.1重量
%であった。
【0041】仕上焼鈍後の素材に、リン酸アルミニウム
とコロイダルシリカを主成分とする溶液を塗布・乾燥
し、張力被膜を形成した。さらに圧延方向と直角方向
に、5mmの間隔でレーザー照射した。単板で磁気測定を
行った結果を表6に示す。本発明技術ではその到達鉄損
値が低い。表面が平滑化され磁壁移動が容易になった効
果は、張力被膜形成・レーザー照射による磁区細分化後
も残っている。
【0042】
【表6】
【0043】
【発明の効果】本発明によれば、一度生成されたグラス
被膜を酸洗する必要がなく、フォルステライト被膜がな
くかつ鏡面である方向性電磁鋼板が仕上焼鈍で得られ
る。この材料に磁区制御、張力被膜付与を行うと、極め
て低鉄損の方向性電磁鋼板となる。さらにこの材料はグ
ラス被膜を酸洗したものよりも優れた鉄損値が得られる
ので工業的価値は極めて大きい。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Si:2〜7重量%含む珪素鋼スラブを
    熱延後、必要に応じて焼鈍し、1回の冷延または中間焼
    鈍をはさむ2回以上の冷延を行い、脱炭焼鈍後、ビスマ
    ス単体あるいはビスマスの化合物及び金属の塩素化合物
    を含み、かつ金属酸化物及び金属水酸化物を主体とする
    物質を塗布・乾燥して仕上焼鈍を行う方向性珪素鋼板の
    製造方法において、金属酸化物及び金属水酸化物中に占
    める金属水酸化物の割合を1.0〜25重量%とするこ
    とを特徴とする鏡面方向性珪素鋼板の製造方法。
  2. 【請求項2】 金属酸化物がマグネシア、アルミナ、シ
    リカ、ジルコニア、バリア、カルシア、酸化ストロンチ
    ウム及びフォルステライトの1種あるいは2種以上の混
    合物を主体とすることを特徴とする請求項1記載の鏡面
    方向性珪素鋼板の製造方法。
  3. 【請求項3】 金属水酸化物が水酸化マグネシウム、水
    酸化アルミニウム、水酸化ジルコニウム、水酸化バリウ
    ム、水酸化カルシウム、及び水酸化ストロンチウムの1
    種あるいは2種以上の混合物を主体とすることを特徴と
    する請求項1記載の鏡面方向性珪素鋼板の製造方法。
  4. 【請求項4】 Si:2〜7重量%含む珪素鋼スラブを
    熱延後、必要に応じて焼鈍し、1回の冷延または中間焼
    鈍をはさむ2回以上の冷延を行い、脱炭焼鈍後、ビスマ
    ス単体あるいはビスマスの化合物及び金属の塩素化合物
    を含む焼鈍分離剤を塗布・乾燥して仕上焼鈍を行う方向
    性珪素鋼板の製造方法において、焼鈍分離剤としてシリ
    カ粉末の水スラリーを用いることを特徴とする鏡面方向
    性珪素鋼板の製造方法。
  5. 【請求項5】 仕上焼鈍後、焼鈍分離剤を除去し、張力
    被膜を付与することを特徴とする請求項l〜4のいずれ
    かに記載の鏡面方向性珪素鋼板の製造方法。
  6. 【請求項6】 仕上焼鈍後、焼鈍分離剤を除去し、磁区
    細分化処理をすることを特徴とする請求項l〜4のいず
    れかに記載の鏡面方向性珪素鋼板の製造方法。
  7. 【請求項7】 仕上焼鈍後、焼鈍分離剤を除去し、磁区
    細分化処理及び張力被膜を付与することを特徴とする請
    求項l〜4のいずれかに記載の鏡面方向性珪素鋼板の製
    造方法。
JP5322698A 1993-12-21 1993-12-21 鏡面方向性珪素鋼板の製造方法 Expired - Fee Related JP2667110B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5322698A JP2667110B2 (ja) 1993-12-21 1993-12-21 鏡面方向性珪素鋼板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5322698A JP2667110B2 (ja) 1993-12-21 1993-12-21 鏡面方向性珪素鋼板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07173642A true JPH07173642A (ja) 1995-07-11
JP2667110B2 JP2667110B2 (ja) 1997-10-27

Family

ID=18146622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5322698A Expired - Fee Related JP2667110B2 (ja) 1993-12-21 1993-12-21 鏡面方向性珪素鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2667110B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003082472A (ja) * 2001-09-11 2003-03-19 Nippon Steel Corp 焼鈍分離剤及びグラス被膜と磁気特性の優れる方向性電磁鋼板の製造方法
EP3561085A4 (en) * 2016-12-21 2019-10-30 Posco BULB VARIATOR COMPOSITION FOR ORIENTED ELECTROSTAHLBLECH, ORIENTED ELECTROSTAHLBLECH AND METHOD FOR THE PRODUCTION OF ORIENTED ELECTROSTAHLBLECH
EP3561084A4 (en) * 2016-12-21 2019-10-30 Posco NOISE SEPARATOR COMPOSITION FOR ORIENTED GRAIN ELECTRICAL STEEL SHEET, ORIENTED GRAIN ELECTRIC STEEL SHEET AND METHOD FOR MANUFACTURING SAME
WO2020067719A1 (ko) * 2018-09-27 2020-04-02 주식회사 포스코 방향성 전기강판용 소둔 분리제 조성물, 방향성 전기강판 및 방향성 전기강판의 제조방법
US11667984B2 (en) 2016-12-22 2023-06-06 Posco Co., Ltd Grain-oriented electrical steel sheet and manufacturing method therefor

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003082472A (ja) * 2001-09-11 2003-03-19 Nippon Steel Corp 焼鈍分離剤及びグラス被膜と磁気特性の優れる方向性電磁鋼板の製造方法
EP3561085A4 (en) * 2016-12-21 2019-10-30 Posco BULB VARIATOR COMPOSITION FOR ORIENTED ELECTROSTAHLBLECH, ORIENTED ELECTROSTAHLBLECH AND METHOD FOR THE PRODUCTION OF ORIENTED ELECTROSTAHLBLECH
EP3561084A4 (en) * 2016-12-21 2019-10-30 Posco NOISE SEPARATOR COMPOSITION FOR ORIENTED GRAIN ELECTRICAL STEEL SHEET, ORIENTED GRAIN ELECTRIC STEEL SHEET AND METHOD FOR MANUFACTURING SAME
US11168376B2 (en) 2016-12-21 2021-11-09 Posco Annealing separator composition for oriented electrical steel sheet, oriented electrical steel sheet, and method for manufacturing oriented electrical steel sheet
US11174525B2 (en) 2016-12-21 2021-11-16 Posco Annealing separator composition for oriented electrical steel sheet, oriented electrical steel sheet, and method for manufacturing oriented electrical steel sheet
US11667984B2 (en) 2016-12-22 2023-06-06 Posco Co., Ltd Grain-oriented electrical steel sheet and manufacturing method therefor
WO2020067719A1 (ko) * 2018-09-27 2020-04-02 주식회사 포스코 방향성 전기강판용 소둔 분리제 조성물, 방향성 전기강판 및 방향성 전기강판의 제조방법
CN113166832A (zh) * 2018-09-27 2021-07-23 Posco公司 取向电工钢板用退火隔离剂组合物、取向电工钢板及其制造方法
JP2022512570A (ja) * 2018-09-27 2022-02-07 ポスコ 方向性電磁鋼板用焼鈍分離剤組成物、方向性電磁鋼板および方向性電磁鋼板の製造方法
US11685962B2 (en) 2018-09-27 2023-06-27 Posco Co., Ltd Annealing separator composition for grain-oriented electrical steel sheet, grain-oriented electrical steel sheet, and method for manufacturing grain-oriented electrical steel sheet

Also Published As

Publication number Publication date
JP2667110B2 (ja) 1997-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6220891B2 (ja) 方向性電磁鋼板およびその製造方法
KR100973071B1 (ko) 크롬을 함유하지 않는 절연 피막을 가진 방향성 전자강판및 그 절연 피막제
JP7040888B2 (ja) 方向性電磁鋼板及び方向性電磁鋼板の張力絶縁被膜形成方法
JP7265122B2 (ja) 方向性電磁鋼板及び方向性電磁鋼板の製造方法
US5507883A (en) Grain oriented electrical steel sheet having high magnetic flux density and ultra low iron loss and process for production the same
CA2149279C (en) Annealing separator having excellent reactivity for grain-oriented electrical steel sheet and method of use the same
EP0232537B1 (en) Process for producing grain-oriented electrical steel sheet having improved magnetic properties
JP4116702B2 (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
JP2667110B2 (ja) 鏡面方向性珪素鋼板の製造方法
US4582547A (en) Method for improving the annealing separator coating on silicon steel and coating therefor
JP7196622B2 (ja) 方向性電磁鋼板及び方向性電磁鋼板の製造方法
JP2664333B2 (ja) 超低鉄損方向性電磁鋼板の製造法
JP3209850B2 (ja) 方向性電磁鋼板の絶縁被覆剤、絶縁被膜形成方法及び方向性電磁鋼板
JP2002249880A (ja) 方向性電磁鋼板の絶縁被膜形成方法
US5547519A (en) Magnesia coating and process for producing grain oriented electrical steel for punching quality
RU2552791C2 (ru) Сепаратор отжига для производства текстурированной электротехнической стали с зеркальной поверхностью и высокими магнитными свойствами
JPS5996278A (ja) 焼鈍分離剤
JP3412959B2 (ja) 鉄損の低い鏡面方向性珪素鋼板の製造方法
JPH0425349B2 (ja)
JPS62156227A (ja) 皮膜特性及び磁気特性の優れた方向性電磁鋼板用焼鈍分離剤
KR950007184B1 (ko) 입자-방향성 규소강의 코팅결함(coating defects)을 없애기 위한 분리제 조성물과 그의 용도.
JP2706040B2 (ja) 鏡面方向性珪素鋼板の製造方法
JPWO2020149324A1 (ja) 方向性電磁鋼板、及び方向性電磁鋼板の原板となる鋼板
JP2679939B2 (ja) 珪素鋼表面の平滑化方法
JPH10121259A (ja) 皮膜特性の優れる絶縁皮膜剤及びそれを用いた方向性電磁鋼板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970527

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080627

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090627

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090627

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100627

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100627

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130627

Year of fee payment: 16

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees