JPH07172073A - 昇華型熱転写受像体 - Google Patents

昇華型熱転写受像体

Info

Publication number
JPH07172073A
JPH07172073A JP5318144A JP31814493A JPH07172073A JP H07172073 A JPH07172073 A JP H07172073A JP 5318144 A JP5318144 A JP 5318144A JP 31814493 A JP31814493 A JP 31814493A JP H07172073 A JPH07172073 A JP H07172073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
image
image receiving
receiving medium
curing agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5318144A
Other languages
English (en)
Inventor
Chiharu Nogawa
千春 野川
Hiroyuki Kamimura
浩之 上村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP5318144A priority Critical patent/JPH07172073A/ja
Publication of JPH07172073A publication Critical patent/JPH07172073A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 通常の昇華型熱転写記録方式よりも更に高剥
離性が要求されるn倍モード法においても使用可能な剥
離性に優れた昇華転写用受像媒体を提供する。 【構成】 基体上に昇華染料が染着可能な染料受容層を
積層させた受像媒体において、受容層が染着性樹脂と硬
化剤の反応物を主成分とし、該硬化剤のガラス転移温度
が該染着性樹脂のガラス転移温度よりも高いことを特徴
とする昇華型熱転写受像媒体。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、昇華性染料を含有した
転写層を有する熱転写記録媒体と組合せて使用される昇
華転写用受像媒体に関し、複写機、カラープリンター等
に用いる熱転写体、殊にn倍モード法(速度差モード
法)に適する昇華型熱転写体に適用される。
【0002】
【従来の技術】近年、フルカラープリンターの需要が年
々増加している。このフルカラープリンターの記録方式
として電子写真法、インクジェット法、感熱転写方式が
あるが、この中で保守が容易、騒音がない等により感熱
転写法が多く用いられている。この感熱転写法は基体上
に、熱溶融物質中に着色剤を分散したインク層、または
樹脂結着剤中に昇華染料を分散したインク層を設けてな
る熱転写記録媒体(いわゆるカラーインクシート)のイ
ンク層面に受像媒体(受像シート)を重ね、記録媒体側
から、レーザーやサーマルヘッド等の電気信号により制
御された熱エネルギーを印加してその部分のインクを受
像シート上に熱溶融転写または昇華移行させて画像を形
成する記録方法である。
【0003】そしてこの感熱転写記録法は使用される記
録媒体の種類によって熱溶融型と昇華転写型とに大別さ
れるが、特に後者は原理的にサーマルヘッド等からの熱
エネルギーに対して染料が単分子状で転写するため容易
に中間調が得られる利点を有し、フルカラープリンター
に最も適した方式と考えられる。但し、この昇華型熱転
写記録方式は、記録用サプライとしてカラーインクシー
トを用い、画像信号により選択的に加熱記録を行うた
め、1枚のフルカラー画像を得るために、イエロー、マ
ゼンタ、シアン、(ブラック)のインクシートを各1枚
づつ使用し、その後未使用部が存在しても、破棄するた
めランニングコストが高いという欠点を有している。
【0004】そこでこの欠点を改善するために、受像シ
ートの速度をインクシートの速度のn倍(n>1)にし
て、両シートを走行させた状態で繰り返し印字するn倍
モード法(速度差モード法)が近年行われている。この
n倍モード法はインク層の前の回の使用部分と後の回の
使用部分との重なりを少しづつずらす相対速度方式によ
って多数回印字を行うものである。従来昇華型転写記録
方式では受像シートとして、昇華染料に対して強い染着
性を示す熱可塑性のポリエステル樹脂等からなる染料受
容層を基体(紙、合成紙、プラスチックフィルム等)上
に形成させたものが用いられてきた。しかしながら、従
来の受像シートでは剥離性が充分でなく、特にn倍モー
ド法では、インクシートと受像シートとの間に強い摩擦
力が加わるため、記録時に、融着を起したり、シートが
破損したりすることがあった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、通常の昇華
型熱転写記録方式よりも更に高剥離性が要求されるn倍
モード法においても使用可能な、剥離性に優れた昇華転
写用受像媒体を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは上記課題に
ついて鋭意検討した結果、基体上に染着性樹脂と硬化剤
の反応物を主成分とする受容層を積層させた受像媒体に
おいて、硬化剤のガラス転移温度を染着性樹脂のガラス
転移温度よりも高くすることによって解決されることを
見出し本発明に至った。
【0007】一般に樹脂は硬化反応により耐熱性が高く
なることが知られているが、実際には反応しなかった残
留物が存在し、残留物の耐熱性が低い場合はそれが原因
になって、硬化物の耐熱性を低下させる。そこで本発明
では低分子化合物である硬化剤に着目し、未反応物が残
留しても悪影響を与えないように、硬化剤の耐熱性を高
いものにした。即ち、硬化剤のガラス転移点が樹脂のガ
ラス転移点よりも高くなるように選ぶことで硬化物の耐
熱性を高くした点に本発明の特徴がある。
【0008】本発明の昇華型熱転写受像媒体の基本構造
は、基体上に受像層を設けたものである。本発明の受像
層は、基体上に昇華染料に対して染着しやすい樹脂と硬
化剤の反応物を主成分とする受像層を有する。しかも、
染着性樹脂のガラス転移点が硬化剤のガラス転移点より
も高いことを特徴とする。本発明の受像媒体において受
容層を構成する主染着性樹脂としては昇華性染料に対し
て染着性を示す樹脂であれば、特に限定されるものでは
なく、分子中に複数の水酸基などの活性水素を含有する
高分子化合物、たとえば、ポリエステル系樹脂、アクリ
ル系樹脂、塩化ビニル・ビニルアルコール共重合体、塩
化ビニル・ビニルアルコール・酢酸ビニル共重合体など
の塩化ビニル系樹脂、ポリウレタン樹脂、酢酸ビニル系
樹脂及びナイロン系樹脂などが挙げられる。市販品とし
ては、例えば、ユニオンカーバイドのVAGH,VRO
H等や電気化学工業の電化ビニル1000GKT,10
00GK,1000GKS等が挙げられる。
【0009】本発明において使用される硬化剤はイソシ
アネートやメラミン樹脂などで、受像層に含有させ、か
つ、染着性樹脂として活性水素を有する基を持った樹脂
を使用して、染着性樹脂を架橋させると、受像層樹脂の
耐熱性が向上して、インクシートとの離型性は向上す
る。イソシアネートは例を挙げると、トリレンジイソシ
アネート、ヘキサメチレンジイソシアネート、4,4’
−ジフェニルメタンジイソシアネート、トリフェニルメ
タントリイソシアネート、トリレンジイソシアネートの
トリメチロールプロパンとのアダクト体、トリレンジイ
ソシアネートトリマー等の各種イソシアネートが用いら
れる。メラミン樹脂は例を挙げるとメトキシメチルメラ
ミン樹脂、n−ブトキシメチルメラミン樹脂、i−ブト
キシメチルメラミン樹脂等が挙げられる。これら架橋剤
のガラス転移温度は特に耐熱性を優先させるために、ガ
ラス転移温度が染着性樹脂のガラス転移温度よりも高い
ものが用いられる。
【0010】硬化剤と染着性樹脂の反応基の混合比はN
CO/OH=0.1〜10(モル比)であることが好ま
しく、0.3〜0.7であることが特に好ましい。これ
ら硬化剤に対して触媒を受像層中に混入して架橋の促進
を図ることができる。通常では常温で架橋しないタイプ
の硬化剤を、触媒を使用することによってそれほど高く
ない温度で好適に架橋させることが可能であり、好まし
い離型性能と耐熱性を得ることができる。
【0011】本発明において、染料受像層中に熱記録時
に発生する受像層と色材転写層との不要な熱融着を防止
する目的で、アミノ変性シリコーンオイル、エポキシ変
性シリコーンオイル、ポリエーテル変性シリコーンオイ
ル、アルコール変性シリコーンオイル、メチル変性シリ
コーンオイル、ポリエステル変性シリコーン樹脂等の離
型剤を一種または2種以上含有させることが好ましい。
市販品としては例えば、SF8427,SF8411,
SF8427,SF8428,ST102PA,ST1
01PA,SH200,AY42−125(以上東レダ
ウコーニングシリコーン製)などが挙げられる。組合せ
としては、エポキシ変性シリコーンオイルとメチル変性
シリコーンオイル、ポリエーテル変性シリコーンオイル
とメチル変性シリコーンオイル、アルコール変性シリコ
ーンオイルとメチル変性シリコーンオイル等の組合せが
好ましい。
【0012】また本発明においては、染着層に充填剤、
界面活性剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤、帯電防止剤、
蛍光増白剤などを含有させることもできる。充填剤とし
てはシリカ、酸化チタン、炭酸カルシウムなどの白色顔
料やフッ素系樹脂の有機微粒子などがあげられ、その添
加量は該受容層に対して5〜60重量%が好ましい。そ
の他、受像層には他の合成樹脂を適宜含有させることも
できる。なお染着量の厚さは1〜20μm程度が好まし
く、特に1〜10μmの範囲が好ましい。
【0013】本発明の受像媒体における基材としては、
合成紙、アート紙、上質紙、コート紙、グラビア紙、バ
ライタ紙、セルロース繊維紙、プラスチックフィルムな
どが単独でまたはそれらの積層体で好適に使用される。
セルロース繊維紙のような紙類を使用したときは、サー
マルヘッドで圧迫されたときに、基材のムラを拾うため
画質が不均一になるといった欠点を持っているため印字
装置によってはあまり適さない場合がでてくるため、特
に受像層を形成する側の面はフィルム類、特に好ましく
は気泡を内部にもって断熱性とクッション性に優れたも
のを用いることが好ましいが、熱によって寸法変化や変
形を起こしやすいなどの欠点を持っているので、更に好
ましくは粘着剤や弾性接着を使用して貼付た積層体とし
て使用するのがよい。上記紙、フィルム及び積層体の厚
さは4〜300μm、好ましくは9〜200μmであ
る。なお、受像シートの外観や平滑性向上の目的で中間
層を塗布したり、中間層や受像層を設けた後でスーパー
カレンダーなどの加圧装置により平滑化を行うことがで
きる。又、必要に応じて受像体の表面あるいは裏面に界
面活性剤などによる帯電防止処理を行うこともできる。
【0014】
【実施例】次に本発明を実施例により具体的に説明す
る。 実施例1 ポリエチレンテレフタレートフィルム(商品名:E51
00,東洋紡)の片面に2液硬化型アクリル系粘着剤
(商品名:オリバインBPS5506,東洋インキ)を
塗布(乾燥塗布量10g/m2)、乾燥し、その面に発
泡ポリエチレンテレフタレートフィルム(商品名:ルミ
ラーE60L,東レ)を重ねあわせ、温度90℃の熱ロ
ール間で押えて貼着を行った。さらに発泡ポリエチレン
テレフタレートフィルム合成紙の貼着されていないポリ
エチレンテレフタレートフィルム(商品名:E510
0,東洋紡)の面に、上記2液硬化型アクリル系粘着剤
を塗布、乾燥させ、発泡ポリエチレンテレフタレートフ
ィルム(商品名:ルミラーE60L,東レ)を同様にし
て貼着して、更にエージングをして基材を形成した。
【0015】こうして得られた基体の発泡ポリエチレン
テレフタレートフィルム(商品名:ルミラーE60L,
東レ)の上面に下記の組成の〔A液〕を6μmの厚さに
塗布した。
【0016】 〔A液〕 ポリエステル樹脂(商品名:バイロンRV600,東洋紡) 11部 トリレンジイソシアネートのトリメチロールプロパンとのア ダクト体(商品名:タケネートD103H,武田薬品) 0.87部 両末端ポリエーテル変性シリコーンオイル(商品名:SF 8427,東レダウコーニングシリコーン) 0.5部 ジメチルシリコーンオイル(商品名:SH200,東レダウ コーニングシリコーン) 0.5部 トルエン 10部 メチルエチルケトン 30部 塗布した積層物を乾燥して受像体を作成した。一方、転
写記録媒体として、裏面にシリコーン効果樹脂膜(厚さ
1μm)を設けた8μm厚の芳香族ポリアミドフィルム
に、下記処方の(インク層用途剤)を塗布乾燥して転写
記録媒体を作成した。
【0017】 (インク層用途剤) 昇華性染料(商品名:カヤセットブルー714,日本化薬社製) 16部 ポリビニルブチラール樹脂(商品名:BX−1,積水化学社製) 7部 イソシアネート(商品名:コロネートL,日本ポリウレタン社製) 2部 側鎖エポキシ変性シリコーンオイル(商品名:SF8411, 東レダウコーニングシリコーン社製) 1部 両末端ポリエーテル変性シリコーンオイル(商品名:SF 8411,東レダウコーニングシリコーン社製) 1部 トルエン 35部 メチルエチルケトン 105部 得られた転写記録媒体と受像体とを、転写記録媒体の転
写層と受像体の受像層とが対面するように重ね、受像体
の速度/転写記録媒体の速度=7で、6ドット/mm、
部分グレーズの熱記録用ヘッドを用い、印加エネルギー
2.21mJ/ドットの条件で印字したが、転写層の表
面凹凸による画像ザラツキも少なく均一な画像が得ら
れ、また高感度な画像が得られた。
【0018】比較例1 実施例1で用いたA液の変わりに次のB液を用いた以外
は実施例1と同様にして受像体を作成し、実施例1と同
様にして印字を行った。 〔B液〕 ポリエステル樹脂(商品名:バイロンRV600,東洋紡) 11.6部 ヘキサメチレンジイソシアネートのトリマー(商品名:タケ ネートD170N,武田薬品) 0.42部 両末端ポリエーテル変性シリコーンオイル(商品名:SF 8427,東レダウコーニングシリコーン) 0.5部 ジメチルシリコーンオイル(商品名:SH200,東ダウコ ーニングシリコーン) 0.5部 トルエン 10部 メチルエチルケトン 30部 比較例2 実施例1で用いたA液の変わりに次のC液を用いる以外
は実施例1と同様にして受像体を作成し、実施例1と同
様にして印字を行った。
【0019】 〔C液〕 ポリエステル樹脂(商品名:バイロンRV600,東洋紡) 11部 1,3ビス(イソシアナートメチル)シクロヘキサンのトノメ チロールプロパンとのアダクト体(商品名:タケネートD120 N,武田薬品) 1部 両末端ポリエーテル変性シリコーンオイル(商品名:SF 8427,東レダウコーニングシリコーン) 0.5部 ジメチルシリコーンオイル(商品名:SH200,東レダウコ ーニングシリコーン) 0.5部 トルエン 10部 メチルエチルケトン 30部 実施例2 実施例1で用いたA液に変わりに次のD液を用いる以外
は実施例1と同様にして受像体を作成し、実施例1と同
様にして印字を行った。 〔D液〕 ポリエステル樹脂(商品名:バイロンRV600,東洋紡) 11部 トリレンジイソシアネートのトリマー(商品名:タケネート D218,武田薬品) 1部 両末端ポリエーテル変性シリコーンオイル(商品名:SF 8427,東レダウコーニングシリコーン) 0.5部 ジメチルシリコーンオイル(商品名:SH200,東レダウコ ーニングシリコーン) 0.5部 トルエン 10部 メチルエチルケトン 30部 実施例3 実施例1で用いたA液の変わりに次のE液を用いる以外
は実施例1と同様にして受像体を作成し、実施例1と同
様にして印字を行った。
【0020】 〔E液〕 塩化ビニル/酢酸ビニル/ビニルアルコール共重合体(商品名: デンカビニル#100GKT,電気化学工業) 7部 トリレンジイソシアネートのトリマー(商品名:タケネート D218,武田薬品) 7部 両末端ポリエーテル変性シリコーンオイル(商品名:SF 8427,東レダウコーニングシリコーン) 0.5部 ジメチルシリコーンオイル(商品名:SH200,東レダウコ ーニングシリコーン) 0.5部 トルエン 10部 メチルエチルケトン 30部 実施例4 実施例1で用いたA液に変わりに次のF液を用いる以外
は実施例1と同様にして受像体を作成し、実施例1と同
様にして印字を行った。
【0021】 〔D液〕 ポリエステル樹脂(商品名:バイロンRV600,東洋紡) 11部 トリレンジイソシアネートのトリマー(商品名:タケネート D218,武田薬品) 0.5部 両末端ポリエーテル変性シリコーンオイル(商品名:SF 8427,東レダウコーニングシリコーン) 0.5部 ジメチルシリコーンオイル(商品名:SH200,東レダウコ ーニングシリコーン) 0.5部 トルエン 10部 メチルエチルケトン 30部 実施例5 実施例1で用いたA液に変わりに次のG液を用いる以外
は実施例1と同様にして受像体を作成し、実施例1と同
様にして印字を行った。
【0022】 〔G液〕 塩化ビニル/酢酸ビニル/ビニルアルコール共重合体(商品名: デンカビニル#100GKT,電気化学工業) 7部 トリレンジイソシアネートのトリマー(商品名:タケネート D218,武田薬品) 3.5部 両末端ポリエーテル変性シリコーンオイル(商品名:SF 8427,東レダウコーニングシリコーン) 0.5部 ジメチルシリコーンオイル(商品名:SH200,東レダウコ ーニングシリコーン) 0.5部 トルエン 10部 メチルエチルケトン 30部 実施例6 実施例1で用いたA液に変わりに次のH液を用いる以外
は実施例1と同様にして受像体を作成し、実施例1と同
様にして印字を行った。
【0023】 〔H液〕 ポリエステル樹脂(商品名:バイロンRV600,東洋紡) 11部 トリレンジイソシアネートのトリメチロールプロパンとのア ダクト体(商品名:タケネートD103H,武田薬品) 0.44部 両末端ポリエーテル変性シリコーンオイル(商品名:SF 8427,東レダウコーニングシリコーン) 0.5部 ジメチルシリコーンオイル(商品名:SH200,東レダウコ ーニングシリコーン) 0.5部 トルエン 10部 メチルエチルケトン 30部 以上の実施例および比較例における、ガラス転移温度
(Tg)、NCO/OH(モル比)およびインクシート
との剥離性(スティッキング)を表1に示す。なお、ス
ティッキングは◎は極めて良い、○は良い、△は普通、
×は悪いである。
【0024】
【表1】
【0025】
【発明の効果】以上のとおり、昇華型熱転写用受像体に
おいて、受像層が染着性樹脂と硬化剤の反応物を主成分
として該硬化剤のガラス転移温度が染着性樹脂のガラス
転移温度よりも高いことによって、該硬化剤の未反応物
の耐熱性が向上して、画像形成時に熱融着やスティッキ
ングを起こさないために必要な耐熱性を有して、良好に
画像形成する昇華型熱転写用受像体を提供することがで
きる。
【0026】また、硬化剤としてトリレンジイソシアネ
ートのトリマーを使用することによって、更に受像層表
面の耐熱性及びインクシートとの剥離が向上させること
ができる。更に受容層中に硬化剤としてイソシアネート
化合物、染着性樹脂として活性水素を有する基を持った
ポリオールなどの樹脂を特定のモル比で使用して、染着
性樹脂を架橋させると、受像層樹脂の耐熱性が向上し
て、インクシートとの離型性は更に向上する。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基体上に昇華染料が染着可能な染料受容
    層を積層させた受像媒体において、受容層が染着性樹脂
    と硬化剤の反応物を主成分とし、該硬化剤のガラス転移
    温度が該染着性樹脂のガラス転移温度よりも高いことを
    特徴とする昇華型熱転写受像媒体。
  2. 【請求項2】 硬化剤がトリレンジイソシアネートのト
    リマーであることを特徴とする請求項1記載の受像媒
    体。
  3. 【請求項3】 硬化剤がイソシアネート化合物であり、
    染着性樹脂が複数の水酸基を含有し、両者の混合比がN
    CO/OH=0.3〜0.7(モル比)であることを特
    徴とする請求項1記載の受像媒体。
JP5318144A 1993-12-17 1993-12-17 昇華型熱転写受像体 Pending JPH07172073A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5318144A JPH07172073A (ja) 1993-12-17 1993-12-17 昇華型熱転写受像体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5318144A JPH07172073A (ja) 1993-12-17 1993-12-17 昇華型熱転写受像体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07172073A true JPH07172073A (ja) 1995-07-11

Family

ID=18095991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5318144A Pending JPH07172073A (ja) 1993-12-17 1993-12-17 昇華型熱転写受像体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07172073A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011212934A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Toppan Printing Co Ltd 熱転写記録媒体
JP2016104528A (ja) * 2014-12-01 2016-06-09 凸版印刷株式会社 昇華性熱転写記録媒体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011212934A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Toppan Printing Co Ltd 熱転写記録媒体
JP2016104528A (ja) * 2014-12-01 2016-06-09 凸版印刷株式会社 昇華性熱転写記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5804302A (en) Web take-up roll
US5672561A (en) Ink ribbon for thermal sublimation transfer process
EP0637516A1 (en) Printing sheet comprising a dye receiving layer made of an isocyanate group-containing polymer
JPH07172073A (ja) 昇華型熱転写受像体
JP2926618B2 (ja) 昇華転写用受像媒体
JP3507184B2 (ja) 熱転写受像シート
JP4333028B2 (ja) 熱転写受容シート及びその製造方法
JPH0655861A (ja) 受容層転写シート及び受容層転写方法
JP2925210B2 (ja) 昇華型熱転写方法
JP2714670B2 (ja) 昇華転写記録方法
JP2931008B2 (ja) 昇華転写用受像媒体
JPH07314920A (ja) 昇華型熱転写用受像媒体
JP2921568B2 (ja) 昇華型熱転写記録用受像媒体
JP2926619B2 (ja) 昇華転写用受像媒体
JP2879823B2 (ja) 昇華型熱転写記録用受像媒体
JP3009930B2 (ja) 昇華型熱転写用受像媒体
JPH06247062A (ja) 熱転写受像シート
JP3073750B2 (ja) 昇華型熱転写用受像媒体
JP2724700B2 (ja) 透過型原稿作成用被熱転写シート
JPH0752563A (ja) 昇華型熱転写用受像体
JPH03178484A (ja) 昇華型熱転写用受像媒体
JPH03126584A (ja) 昇華転写用受像媒体
JPH0550769A (ja) 受容層転写シート
JP2000272255A (ja) 熱転写受容シート
JPH03219995A (ja) 昇華転写用受像媒体