JPH07170276A - Atm通信網の冗長なバーチャルパス対を介しての通信セルの伝送方法及び回路装置 - Google Patents

Atm通信網の冗長なバーチャルパス対を介しての通信セルの伝送方法及び回路装置

Info

Publication number
JPH07170276A
JPH07170276A JP6217545A JP21754594A JPH07170276A JP H07170276 A JPH07170276 A JP H07170276A JP 6217545 A JP6217545 A JP 6217545A JP 21754594 A JP21754594 A JP 21754594A JP H07170276 A JPH07170276 A JP H07170276A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
path
communication
transmitted
cell
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP6217545A
Other languages
English (en)
Inventor
Andreas Foglar
フォークラー アンドレアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JPH07170276A publication Critical patent/JPH07170276A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • H04Q11/0428Integrated services digital network, i.e. systems for transmission of different types of digitised signals, e.g. speech, data, telecentral, television signals
    • H04Q11/0478Provisions for broadband connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/22Arrangements for detecting or preventing errors in the information received using redundant apparatus to increase reliability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/40Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass for recovering from a failure of a protocol instance or entity, e.g. service redundancy protocols, protocol state redundancy or protocol service redirection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5619Network Node Interface, e.g. tandem connections, transit switching
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5625Operations, administration and maintenance [OAM]
    • H04L2012/5627Fault tolerance and recovery

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ATM通信網のバーチャルパス対において現
用パスで故障が発生した際にできるだけ迅速に予備パス
に切換えることを可能にする。 【構成】 現用パス及び予備パスから到来するそれぞれ
の通信セルの数を別個に検出し、予備パスからの通信セ
ルの数が現用パスからの通信セルの数より所定値だけ大
きいと、予備パスからの通信セルはさらに伝送し、現用
パスからの通信セルは廃棄する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、請求項1又は請求項3
の上位概念に記載の記載のATM通信網のそれぞれ現用
パスと予備パスから形成されている冗長なバーチャルパ
ス対を介しての通信セルの伝送方法と、請求項1に記載
の方法を実施する請求項5の上位概念に記載の回路装置
とに関する。
【0002】
【従来の技術】ATM通信網は、複数のバーチャル接続
を、バーチャルパスと呼称される束に統合することを可
能にする。このようなバーチャルパスは例えば6553
6本までのバーチャル接続を含み、さらに例えば2.4
Gbit/sまでの高い合計ビット伝送速度を有するこ
ともあるので、故障が発生した場合には当該のバーチャ
ルパスをできるだけ迅速に予備経路に切換えて、個々の
バーチャル接続の情報損失を最小限に保持しなければな
らない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、現用
パスで故障が発生した際にできるだけ迅速にこれに割当
られている予備パスに切換えることを可能にする冒頭に
記載の形式の方法及び回路装置を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題は請求項1又は
請求項3の上位概念に記載の方法において、この請求項
の特徴部分に記載の特徴により解決される。
【0005】本発明の利点は、小さい制御規模で現用パ
スが故障の際にこれに割当られている予備パスに切換え
ることが可能なことにある。請求項1に記載の方法の別
の1つの利点は、現用パスを介して伝送される通信セル
の数と予備パスを介して伝送される通信セルの数とを別
個に検出できることにある。これにより、現用パスでの
通信セル損失がすでに大きい場合でも予備パスに切換え
て、全面的な故障となることを防止できる。
【0006】請求項1に記載の方法の1つの有利な実施
例が請求項2から得られる。この実施例の利点は、同期
化セルを伝送しその評価を、それぞれのパス対の終端に
設けられているスイッチ装置で行い、これにより、現用
パスを介して伝送される通信セルの数とこれに所属する
予備パスを介して伝送される通信セルの数とを所定時間
間隔でそれぞれ同一の初期値にセットできることにあ
る。これにより、現用パス及び予備パスを介して通信セ
ルが異なるセル損失確率で伝送される場合でも、現用パ
スを介して伝送される通信セルの数とこれに所属の予備
パスを介して伝送される通信セルの数との間の差を通常
は、パス切換えのために定められている閾値より小さく
保持することが保証される。
【0007】請求項1及び3に記載の方法の別の1つの
実施例が請求項4から得られる。この実施例の利点は、
多段に形成されているスイッチ装置において個々の通信
セルが、2つの異なる伝送経路が分岐するスイッチ段で
初めてパス対を介しての伝送のために複製されることに
ある。これにより、複製された通信セルによるそれぞれ
のスイッチ装置の付加的な負荷は最小限に保持される。
【0008】前述の課題は、冒頭に記載の形式の回路装
置において、請求項5に記載の回路技術的特徴により解
決される。この回路装置の利点は、パス対において現用
パスとこれに所属の予備パスとの間の迅速な切換えを実
現するために必要な回路技術的コストが比較的小さいこ
とにある。
【0009】小さい回路技術コストは、計数手段を請求
項6及び7に記載の回路技術的措置により形成すること
により実現できる。
【0010】
【実施例】次に本発明を実施例に基づき図を用いて詳細
に説明する。
【0011】図1には、非同期転送モード(ATM)で
動作するATM通信網ATMNの一部が示されている。
ATM通信網ATMNは、多数のスイッチ装置から成
り、例えばより大きいATM交換装置のための入線網と
して用いられる。このATM通信網の中で、同一の方向
で走行し公知のように形成されるバーチャル接続はいわ
ゆるバーチャルパスを介して導かれる、すなわちこれら
のバーチャルパスは、それぞれ多数のバーチャル接続を
導く。スイッチ装置は、例えばいわゆるクロスコネクト
(cross connects)として形成され、ク
ロスコネクトを介してバーチャルパスは固定して形成さ
れ長い時間にわたり持続できる。このようなバーチャル
パスは例えば65536本までのバーチャル接続を有
し、さらに例えば2.4Gbit/sまでの合計ビット
伝送速度を有することもあるので、このようなパスは故
障の場合には、個々のバーチャル接続の中で伝送される
通信セルの損失を可及的最小に保持するためにできるだ
け迅速に予備パスに切換えられなければならない。この
ためにATM通信網の中で以下において現用パスと呼称
する各パスに対してそれぞれ1つの予備パスが設けられ
る。それぞれの現用パスとそれに所属の予備パスとは、
以下においてパス対と呼称される。現用パスと所属の予
備パスとは、故障に対する高い安全性を実現するために
別個の経路を走行する。例えば可能な場合にはこれらの
2つのパスに対してATM通信網の中で同一のガラス繊
維束は使用しない。
【0012】図1には例として、ATM通信網の中を走
行する多数のバーチャルパス対のうちの、2つのスイッ
チ装置の間に形成されている1つのバーチャルパス対が
略示されている。スイッチ装置は、CCa及びCCbに
より示されている。スイッチ装置CCaは、バーチャル
パス対の始端を形成し、インターフェース装置R1で、
入線パスVPCを介して通信セルが供給される。現用パ
スAPは、スイッチ装置CCaから、これに接続されて
いるインターフェース装置T2と、CCにより示されて
いる中間スイッチ装置とを介して、スイッチ装置CCb
のR2により示されているインターフェース装置に走行
する。所属の予備パスEPは、スイッチ装置CCaに所
属のインターフェース装置T1と中間スイッチ装置CC
とを介してスイッチ装置CCbのインターフェース装置
R3につながって形成されている。次に、スイッチ装置
CCaにインターフェースR1を介して供給された通信
セルがそれぞれ複製され、互いに対応する通信セルは、
別個に現用パスおよび予備パスを介してスイッチ装置C
Cbに伝送される。スイッチ装置CCbで通常は、予備
パスを介して伝送された通信セルは廃棄され、現用パス
を介して伝送された通信セルのみが、スイッチ装置CC
bの出力側に示されているインターフェース装置T3に
伝送される。現用パスに故障が発生した場合にのみ、対
応する予備パスに切換えられる、すなわちこの予備パス
を介して到来する通信セルがインターフェース装置T3
に伝送され、同時に、さらに現用パスを介して到来する
通信セルは抑圧される。
【0013】次に、まず初めに図2に基づいてスイッチ
装置CCaでの前述の通信セルの複製について説明す
る。このために、ATM通信網のスイッチ装置及びひい
てはスイッチ装置CCaもそれぞれ多段に形成され、そ
れぞれのスイッチ装置の中で通信セルがいわゆるセルフ
ルーティング原理により伝送される。この原理では各通
信セルがそれぞれのスイッチ装置に入力されると、各通
信セルに、既存の外部セルヘッダの外にそしてこのセル
ヘッダに応じて内部セルヘッダが前置付加される。この
内部セルヘッダは、それぞれのスイッチ装置のスイッチ
段の数に相当する数の部分ヘッダを有し、それぞれの部
分ヘッダにより、それぞれのスイッチ段を通過するそれ
ぞれの経路、例えばスイッチ段の出力側が定められてい
る。部分ヘッダの順序は、それぞれのスイッチ装置本実
施例ではスイッチ装置CCaのスイッチ段を通過する順
序に相応する。
【0014】本実施例では、それぞれの通信セルに2つ
の内部セルヘッダすなわち現用パスのための一方の内部
ヘッダと予備パスのための他方の内部ヘッダとが前置付
加される。その際、各部分ヘッダにそれぞれ1つの有効
性ビットが添付され、有効性ビットは、まず初めに所定
の論理レベル例えば論理値1にセットされている。
【0015】通信セルが例えばスイッチ装置CCaを通
過する際に各スイッチ段で、双方の内部セルヘッダのこ
のスイッチ段に割当られている部分ヘッダが比較され
る。これらの部分ヘッダが一致する場合、当該の通信セ
ルは、同一の部分ヘッダの中に含まれている経路情報に
応じてすなわち使用する出力側の表示に応じて後続スイ
ッチ段にさらに伝送される。その際、丁度比較されたば
かりの部分ヘッダの有効性ビットが消去される。互いに
比較された部分ヘッダが一致しない場合、丁度存在する
通信セルが複製される。これにより形成された2つの通
信セルは、2つの部分ヘッダのうちの1つに応じて異な
る経路を介してそれぞれのスイッチ段の中をさらに伝送
される。
【0016】その際、さらに伝送のために丁度考慮され
た部分ヘッダの中と、それぞれ他方の内部セルヘッダの
部分ヘッダの中とで有効性ビットが消去される。互いに
比較された部分ヘッダのうち1つが無効としてマーキン
グされた(有効性ビットが消去された)場合、当該の通
信セルは、有効な部分ヘッダの中に含まれている経路情
報のみに応じてさらに伝送される。
【0017】図2には例として、1つの通信セルに2つ
の内部セルヘッダa及びbが前置付加され、これらの内
部セルヘッダa及びbはそれぞれ、5段のスイッチ装置
の中で通信セルをさらに伝送するためにそれぞれ5つの
部分ヘッダを有することが示されている。それぞれの部
分ヘッダの中に示されている数字は、それぞれのスイッ
チ段で使用する出力側を示す。さらに、各部分ヘッダに
はそれぞれ1つの有効性ビットが添付され、有効性ビッ
トはまず初めに論理値1にセットされている。図示の例
から分かるように、内部セルヘッダの初めの2つの部分
ヘッダの中に含まれている経路情報は同一である(5,
20)。これにより当該の通信セルが第1のスイッチ段
の出力側5と第2のスイッチ段の出力側20とを介して
第3のスイッチ段に伝送される。その際、これらの部分
ヘッダの有効性ビットは消去される。第3のスイッチ段
に割当られている部分ヘッダは互いに異なり、従ってこ
の第3のスイッチ段で通信セルは複製される。これによ
り形成される2つの通信セルは第3のスイッチ段の出力
側1及び17を介してさらに伝送される。その際、経路
a(現用パス)を介してさらに伝送される通信セルにお
いて、内部セルヘッダaの第3のスイッチ段に割当られ
ている部分ヘッダの中と、内部セルヘッダbのすべての
部分ヘッダの中とでそれぞれ有効性ビットが消去され
る。同様に、経路b(予備経路)を介して伝送される通
信セルにおいて、第3のスイッチ段に割当られている部
分ヘッダの中と、内部セルヘッダa及びbのすべての部
分ヘッダの中とでそれぞれ有効性ビットが消去される。
次いで、残りのスイッチ段4及び5で、複製により2つ
になった通信セルは、それぞれの経路のために設けられ
ている内部セルヘッダにのみ応じてさらに伝送される。
図2の、通信セルの右側に示されている表には、2つの
経路a及びbのための段1〜5の後での個々の部分ヘッ
ダのための有効性ビットの状態が示されている。
【0018】前述の制御動作は、図1に示されている中
間スイッチ装置CCとスイッチ装置CCbとの中でも繰
返される。この例ではこれらのスイッチ装置の中で通信
セルの複製は行われないので、到来する各通信セルには
2つの同一の内部セルヘッダが前置付加される。この場
合、前述のようにそれぞれのスイッチ装置の中で通信セ
ルをさらに伝送することは、内部セルヘッダの中に含ま
れている同一の部分ヘッダに応じて行われる。
【0019】前述のように通信セルを別個の経路すなわ
ち現用パスと予備パスとを介して伝送するための方法の
利点は、個々の通信セルが、スイッチ装置の2つの経路
が実際に分岐するスイッチ段で初めて複製されることに
ある。これにより、通信セルの複製によるそれぞれのス
イッチ装置の負担は最小に制限される。
【0020】前述のようにスイッチ段で通信セルを複製
することは、このスイッチ段の個々のスイッチ素子の中
に1つの中央メモリ(共有メモリ)と、通信セルに割当
られている出力待ち行列とが設けられていると簡単に実
現できることに注意されたい。この場合、それぞれの通
信セルはただ1度だけ中央メモリに記憶され、2度読出
される、すなわちこの通信セルがそれぞれの出力待ち行
列の中での伝送の順番が次ぎになった都度に読出され
る。
【0021】次ぎに、前述のように図1のパス対の現用
パスを介して通信セルを伝送する際に障害が発生し、そ
れに応じて、この現用パスを介して伝送された通信セル
をスイッチ装置CCbにより廃棄し、その代りに、予備
パスを介して供給された通信セルをインターフェース装
置T3を介してさらに伝送する場合を説明する。このた
めに第1の実施例ではまず初めに、現用パスの途中に挿
入接続されているインターフェース装置R2が交換接続
に制御され、予備パスの途中に挿入接続されているR3
を介して到来する通信セルは廃棄される。図1で閃光記
号により示されている現用パスの中断においては、この
中断個所に後続する中間スイッチ装置CCは通信セル流
の中に、スイッチ装置CCbに伝送されて検出されるシ
グナリングセルを組込む。シグナリングセルとして例え
ばCCITT勧告I.610に記載の警報セル”VP−
AIS”を使用できる。このようなシグナリングセルが
入力されるとスイッチ装置CCbにより、現用パスの途
中に挿入接続されているインターフェース装置R2が遮
断され、インターフェース装置R3に伝送された制御信
号を用いて予備パスはこのインターフェース装置R3を
介して交換接続される。
【0022】別の1つの実施例では、図1のパス対の現
用パス及び予備パスが、スイッチ装置CCbのインター
フェース装置T3まで能動的に導かれる、すなわち予備
パスを介して伝送する通信セルは、通常はこの個所で初
めて廃棄される。付加的にこのインターフェース装置で
連続的に、現用パスを介して到来した通信セルと予備パ
スを介して到来した通信セルとの数が別個に検出され
る。走行時間が異なることと、非同期転送モードでは不
可避の走行時間変動とに起因して通常は、検出された値
に差が発生するが、しかしこの差は通常は任意に大きい
値はとらない。しかし現用パスで例えば中断の形の障害
が発生すると、予備パスのために検出された通信セルの
数が、現用パスのために検出された通信セルの数に比し
て大幅に増加する。その際にこれら2つの値の差が所定
閾値を上回ると、現用パスを介して通信セルがさらに到
来してもインターフェースT3により廃棄され、予備パ
スを介して到来する通信セルはさらに伝送される。この
方法による切換えは、前述のようにインターフェース装
置R2及びR3を用いて行う切換えに比して大幅に迅速
である。
【0023】前述のように現用パス及び予備パスを介し
て伝送される通信セルを検出するためにインターフェー
ス装置T3の中に計数手段が設けられている。計数手段
は、現用パスに割当られているカウンタと、予備パスに
割当られているカウンタとから形成され、それらの瞬時
の計数状態は、瞬時計数状態の差値形成装置に供給され
る。その都度の差値に依存してこの装置から出力される
出力信号に応じて、現用パス又は予備パスを介して伝送
される通信セルの交換接続が行われる。これに対して択
一的に計数手段はアップダウンカウンタから形成され、
アップダウンカウンタの瞬時の計数状態は、現用パスを
介して伝送される通信セルが到来する都度に一方の方向
で変化し、予備パスを介して伝送される通信セルが到来
する都度に他方の方向で変化する。この場合、現用パス
又は予備パスを介して到来する通信セルのさらなる伝送
は、このアップダウンカウンタの瞬時の計数状態に応じ
て行われる。
【0024】上記の計数手段の実現とは無関係に、現用
パス及び予備パスを介して通信セルが異なるセル損失確
率で伝送される場合、適切な制御手段なしにはある程度
長い時間の経過後、前述の監視機構を誤って応動させる
計数状態差又は瞬時の計数状態が発生する。これを防止
するために本発明の実施例ではスイッチ装置CCaによ
り所定時間間隔で同期化セルが、現用パス及び予備パス
を介して伝送される通信セル流の中に組込まれる。これ
らの同期化セルがスイッチ装置CCbに入力されると、
前記の計数手段の計数状態が所定初期値にセットされ
る。
【0025】計数手段の諸元を定めるためと、同期化セ
ルの伝送のために設けられている時間間隔を定めるため
とに次の推定が用いられる。ATM通信網の中で伝送す
る通信セルの走行時間差は、実質的に幾何学的経路長の
差により決まる。この場合、1000kmの経路長は、
衛星接続を除外すると確実に最大値である。1000k
mは4msの走行時間に相当する。スイッチ装置を通過
する際の最大走行時間変動として、現在では約300μ
sの値が提案されている。極端な場合、予備パスは10
のスイッチ装置及び100kmの経路長を走行し、これ
に対して現用パスは単一のスイッチ装置を走行し、従っ
て僅かしか負荷されず、ほぼ遅延が発生しない。最大走
行時間差は7msであり、これは約2500セルサイク
ルに相当する。従って、例えば平均して約60セルクロ
ック毎に1つの通信セルが伝送される2Mbit/sの
ビット伝送速度を有するバーチャル接続の場合、2つの
パスすなわち現用パスと予備パスとの前述の計数状態の
差は最大42である。従ってこの場合、前述の切換機構
のための閾値として42より大きい値を定めることがで
きる。
【0026】セル損失確率の値を10~5とすると、これ
は確実に比較的大きい値である。この値では平均して1
00000通信セル当り1つが損失し、これは0.28
sの時間間隔に相当する。従って、数秒の間隔当り1つ
の同期化信号を通信セル流の中に組込めば十分である。
同期化セルとして例えばすでにCCITT勧告I.61
0に定められている”パーフォマンス監視”セルを使用
できる。
【0027】前述の方法は、図1のパス対が例えばスイ
ッチ装置CCaの中に形成される又はスイッチ装置CC
bの中で再び消去される場合にも使用可能である。この
ためのスイッチ装置CCaの例が図3に示されている。
図3から分かるように、冗長パス対(現用パス及び予備
パス)は3つのバーチャル接続VC1a,VC1b及び
VC1cから形成されている。これらのバーチャル接続
で発生する通信セルは、スイッチ装置CCaにインター
フェース装置R1a,R1b及びR1cを介して供給さ
れる。これらの通信セルはスイッチ装置CCaで前述の
原理に従って複製される。次いでスイッチ装置CCb
で、図1のインターフェース装置R2及びR3の中の又
は3つのインターフェース出力側T3a,T3b及びT
3cにおける冗長性が再び高められる。その際、これら
のインターフェース装置の中にそれぞれのバーチャル接
続のために前述の計数手段を設ける。さらに、前述の同
期化セルを各バーチャル接続に対して別個に伝送する。
【0028】次いで、図1のATM通信網の中にスイッ
チ装置としてクロスコネクトの代りに、バーチャルパス
対に所属するバーチャル接続を接続形成の過程で初めて
形成する交換装置を設けることもあることを指摘する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が使用されているATM通信網の一部を
示す概略図である。
【図2】図1に示されているスイッチ装置の中でそれぞ
れ伝送される通信セルの基本構造を略示する表である。
【図3】バーチャルパス対の中への複数のバーチャル接
続の組込みを示す表である。
【符号の説明】
AP 現用パス ATMN ATM通信網 CCa,CCb スイッチ装置 EP 予備パス R1,2,3 インターフェース装置 T1,2,3 インターフェース装置 VC1a,b,c バーチャル接続 VPC 入線パス

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通信セルを、非同期転送モードで動作し
    複数のスイッチ装置(CCa,CC,CCb)を有する
    ATM通信網(ATMN)のそれぞれ現用パス(AP)
    と予備パス(EP)とから形成されている冗長なバーチ
    ャルバス対を介して伝送し、このようなバーチャルパス
    対を介して伝送する通信セルを、それぞれのパス対の始
    端に設けられているスイッチ装置(CCa)により複製
    し、互いに対応する通信セルを別個に所属の現用パス及
    び予備パスを介して伝送し、それぞれのバーチャルパス
    対の終端に設けられているスイッチ装置(CCb)によ
    り通常は、所属の現用パスを介して伝送される通信セル
    のみをさらに伝送し、所属の予備パスを介して伝送され
    る通信セルを廃棄する、ATM通信網のそれぞれ現用パ
    スと予備パスから形成されている冗長なバーチャルパス
    対を介しての通信セルの伝送方法において、 それぞれのパス対の現用パス(AP)及び予備パス(E
    P)を介して伝送される通信セルを、それぞれのパス対
    の終端に設けられているスイッチ装置(CCb)のそれ
    ぞれの前記パス対に対応する出力側までさらに伝送し、 当該の出力側で連続的に、前記現用パス(AP)を介し
    て到来する通信セルの数と前記予備パス(EP)を介し
    て到来する通信セルの数とを別個に検出し、 前記予備パス(EP)を介して到来する通信セルの数
    が、前記現用パス(AP)を介して到来する通信セルの
    数に比して所定値だけ大きいと、前記予備パス(EP)
    を介して到来する通信セルはさらに伝送し、前記現用パ
    ス(AP)を介して到来する通信セルは廃棄することを
    特徴とするATM通信網のそれぞれ現用パスと予備パス
    から形成されている冗長なバーチャルパス対を介しての
    通信セルの伝送方法。
  2. 【請求項2】 それぞれのバーチャルパス対の始端に設
    けられているスイッチ装置(CCa)により所定時間間
    隔で同期化セルを、所属の現用パス(AP)と予備パス
    (EP)とを介して伝送される通信セルの間に組込み、 前記同期化セルが、それぞれのパス対の終端に設けられ
    ているスイッチ装置(CCb)に入力される都度に、前
    記現用パス(AP)を介して伝送される通信セルの数と
    前記予備パス(EP)を介して伝送される通信セルの数
    とをそれぞれ同一の初期値にセットすることを特徴とす
    る請求項1に記載のATM通信網のそれぞれ現用パスと
    予備パスから形成されている冗長なバーチャルパス対を
    介しての通信セルの伝送方法。
  3. 【請求項3】 通信セルを、非同期転送モードで動作し
    複数のスイッチ装置(CCa,CC,CCb)を有する
    ATM通信網(ATMN)のそれぞれ現用パス(AP)
    と予備パス(EP)とから形成されている冗長なバーチ
    ャルバス対を介して伝送し、このようなバーチャルパス
    対を介して伝送する通信セルを、それぞれのパス対の始
    端に設けられているスイッチ装置(CCa)により複製
    し、互いに対応する通信セルを別個に所属の現用パス及
    び予備パスを介して伝送し、それぞれのバーチャルパス
    対の終端に設けられているスイッチ装置(CCb)によ
    り通常は、所属の現用パスを介して伝送される通信セル
    のみをさらに伝送し、所属の予備パスを介して伝送され
    る通信セルを廃棄する、ATM通信網のそれぞれ現用パ
    スと予備パスから形成されている冗長なバーチャルパス
    対を介しての通信セルの伝送方法において、 それぞれのパス対の予備パス(EP)を介して伝送され
    る通信セルを、それぞれのパス対の終端に設けられてい
    るスイッチ装置(CCb)のこの予備パス(EP)に所
    属する入力側でまず初めに廃棄し、 現用パス(AP)を介して伝送される通信セルを、前記
    スイッチ装置(CCb)のこの現用パス(AP)に所属
    する入力側を介してさらに伝送し、 それぞれのパス対の現用パス(AP)が中断されると、
    中断個所の後に設けられているスイッチ装置(CC)か
    ら中断信号を、それぞれのパス対の終端に設けられてい
    るスイッチ装置(CCb)へ向かって伝送し、 このような中断信号が、それぞれのパス対の終端に設け
    られているスイッチ装置(CCb)に供給されると、予
    備パス(EP)に所属する入力側又は現用パス(AP)
    に所属する入力側を内部制御信号により、予備パス(E
    P)を介して伝送される通信セルはさらに伝送され現用
    パス(AP)を介して伝送される通信セルは廃棄される
    ように制御することを特徴とするATM通信網のそれぞ
    れ現用パスと予備パスから形成されている冗長なバーチ
    ャルパス対を介しての通信セルの伝送方法。
  4. 【請求項4】 多段に形成されているスイッチ装置を有
    するATM通信網(ATMN)の中で、それぞれのスイ
    ッチ装置(CCa,CC,CCb)に入力された通信セ
    ルにそれぞれ、それぞれに所属のセルヘッダに応じて現
    用パス(AP)のための内部セルヘッダと予備パス(E
    P)のための内部セルヘッダとを別個に前置付加し、い
    ずれの前記内部セルヘッダの中にも、それぞれのスイッ
    チ装置の中で走行するスイッチ段の順序でスイッチ段の
    数に相当する数だけ、それぞれのスイッチ段を通過する
    経路を定める部分ヘッダを設け、 通信セルがそれぞれのスイッチ装置のそれぞれスイッチ
    段に入力されるとそのスイッチ段が、内部セルヘッダの
    そのスイッチ段に重要であり互いに対応する部分ヘッダ
    を互いに比較し、 互いに比較した部分ヘッダが一致する場合には当該の通
    信セルをその同一の部分ヘッダに応じてさらに伝送し、 互いに比較した部分ヘッダが一致しない場合には当該の
    通信セルを複製し、これにより得られる2つの通信セル
    を別個に、互いに比較した部分ヘッダに応じてさらに伝
    送し、この個別のさらなる伝送により、それぞれの部分
    ヘッダに後続し同一の内部セルヘッダに所属する部分ヘ
    ッダは不変に維持し、これに対して他方の内部セルヘッ
    ダの部分ヘッダは無効としてマーキングし、 互いに比較した部分ヘッダのうち1つが無効としてマー
    キングされると当該の通信セルを、残りの有効な部分ヘ
    ッダのみに応じてさらに伝送することを特徴とする請求
    項1から請求項3のうちのいずれか1つの請求項に記載
    のATM通信網のそれぞれ現用パスと予備パスから形成
    されている冗長なバーチャルパス対を介しての通信セル
    の伝送方法。
  5. 【請求項5】 通信セルを、非同期転送モードで動作し
    複数のスイッチ装置(CCa,CC,CCb)を有する
    ATM通信網(ATMN)のそれぞれ現用パス(AP)
    と予備パス(EP)とから形成されている冗長なバーチ
    ャルバス対を介して伝送し、このようなバーチャルパス
    対を介して伝送する通信セルを、それぞれのパス対の始
    端に設けられているスイッチ装置(CCa)により複製
    し、互いに対応する通信セルを別個に所属の現用パス及
    び予備パスを介して伝送し、それぞれのバーチャルパス
    対の終端に設けられているスイッチ装置(CCb)によ
    り通常は、所属の現用パスを介して伝送される通信セル
    のみをさらに伝送し、所属の予備パスを介して伝送され
    る通信セルを廃棄する、請求項1に記載のATM通信網
    のそれぞれ現用パスと予備パスから形成されている冗長
    なバーチャルパス対を介しての通信セルの伝送方法を実
    施する回路装置において、 それぞれのパス対の現用パス(AP)及び予備パス(E
    P)を介して伝送される通信セルを、それぞれのパス対
    の終端に設けられているスイッチ装置(CCb)のそれ
    ぞれの前記パス対に対応する出力側までさらに伝送し、 当該の出力側に、前記現用パス(AP)を介して到来す
    る通信セルの数と前記予備パス(EP)を介して到来す
    る通信セルの数とを別個に連続的に検出する計数手段を
    設け、 前記予備パス(EP)を介して到来する通信セルの数
    が、前記現用パス(AP)を介して到来する通信セルの
    数に比して所定値だけ大きいと当該の出力側を、前記予
    備パス(EP)を介して到来する通信セルはさらに伝送
    し、前記現用パス(AP)を介して到来する通信セルは
    廃棄するように制御する制御手段を設けたことを特徴と
    する回路装置。
  6. 【請求項6】 計数手段を、現用パス(AP)に割当ら
    れているカウンタと予備パス(EP)に割当られている
    カウンタとにより形成し、それらの瞬時の計数状態を瞬
    時計数状態の差形成装置に供給することを特徴とする請
    求項5に記載の回路装置。
  7. 【請求項7】 計数手段を、現用パス(AP)を介して
    通信セルが到来する都度に一方の方向で変化し予備パス
    (EP)を介して通信セルが到来する都度に他方の方向
    で変化する瞬時の計数状態を有するアップダウンカウン
    タにより形成することを特徴とする請求項5に記載の回
    路装置。
JP6217545A 1993-09-16 1994-09-12 Atm通信網の冗長なバーチャルパス対を介しての通信セルの伝送方法及び回路装置 Ceased JPH07170276A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4331577.1 1993-09-16
DE4331577A DE4331577C2 (de) 1993-09-16 1993-09-16 Verfahren und Schaltungsanordnung zum Übertragen von Nachrichtenzellen über redundante virtuelle Pfadpaare eines ATM-Kommunikationsnetzes

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07170276A true JPH07170276A (ja) 1995-07-04

Family

ID=6497912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6217545A Ceased JPH07170276A (ja) 1993-09-16 1994-09-12 Atm通信網の冗長なバーチャルパス対を介しての通信セルの伝送方法及び回路装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5671215A (ja)
EP (1) EP0645918A3 (ja)
JP (1) JPH07170276A (ja)
CA (1) CA2132063A1 (ja)
DE (1) DE4331577C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6557112B1 (en) 1998-12-09 2003-04-29 Nec Corporation QOS protection system

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9505722D0 (en) * 1995-03-21 1995-05-10 Newbridge Networks Corp Lan bridging redundancy
FR2737371A1 (fr) * 1995-07-26 1997-01-31 Trt Telecom Radio Electr Securisation par doublement d'au moins certaines voies logiques dans un reseau de telecommunications
FR2743164B1 (fr) * 1995-12-28 1998-02-06 Cegelec Procede pour ordonnancer une pluralite de messages provenant respectivement d'une pluralite de sources, et systeme pour la mise en oeuvre de ce procede
JP2929993B2 (ja) 1996-02-02 1999-08-03 日本電気株式会社 ルーティング方式
US6735168B1 (en) 1996-06-25 2004-05-11 Nortel Networks Limited Method and architecture for providing telephony between data networks and PSTN
WO1997050277A2 (en) * 1996-06-25 1997-12-31 Northern Telecom Limited Method and architecture for providing telephony between data networks and pstn
GB9614987D0 (en) * 1996-07-17 1996-09-04 Newbridge Networks Corp High availabilty ATM virtual connections
US6275468B1 (en) * 1996-07-31 2001-08-14 Motorola, Inc. Automatic timing adjustment for diverse routing of HFC systems
US5953312A (en) * 1996-09-13 1999-09-14 Bay Networks Method and apparatus for determining alternate routes in a network using a connection-oriented protocol
DE19646016C2 (de) * 1996-11-07 1999-10-14 Siemens Ag Verfahren zum Ersatzschalten von Übertragungseinrichtungen zur bidirektionalen Übertragung von ATM-Zellen
DE19713066C1 (de) * 1997-03-27 1998-10-22 Siemens Ag Verfahren zum frühzeitigen Umschalten zwischen redundanten Übertragungsstrecken
DE59814195D1 (de) * 1997-03-27 2008-04-30 Nokia Siemens Networks Gmbh Redundantes Übertragungssystem mit Abschaltung einer Übertragungsstrecke fehlerhaften Übertragungsverhaltens
JP3801740B2 (ja) * 1997-08-13 2006-07-26 富士通株式会社 セル流量制御方法及びこれを用いるセル交換システム
JPH11127157A (ja) * 1997-10-20 1999-05-11 Fujitsu Ltd Atm交換機
US6088329A (en) * 1997-12-11 2000-07-11 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Fault tolerant subrate switching
US6272107B1 (en) * 1998-05-12 2001-08-07 3Com Corporation Method of path restoration in an ATM network utilizing point to point switched virtual circuits
US6466574B1 (en) * 1998-06-05 2002-10-15 International Business Machines Corporation Quality of service improvement of internet real-time media transmission by transmitting redundant voice/media frames
US6813242B1 (en) * 1999-05-07 2004-11-02 Lucent Technologies Inc. Method of and apparatus for fast alternate-path rerouting of labeled data packets normally routed over a predetermined primary label switched path upon failure or congestion in the primary path
US7136350B1 (en) * 1999-07-12 2006-11-14 Lucent Technologies Inc. Efficient support for VP/VC groups
IL133083A (en) * 1999-11-22 2004-02-08 Eci Telecom Ltd Method and system for management of network domains
WO2001054348A1 (en) * 2000-01-20 2001-07-26 Megaxess, Inc. Address translation table for fast atm protection switching
US7463581B1 (en) 2000-02-07 2008-12-09 Cisco Technology, Inc. Re-routing connections using redundant path connections and loopbacks
US6882626B1 (en) 2000-06-01 2005-04-19 Cisco Technology, Inc. System and method for automated switching of data traffic in a packet network
US6807149B1 (en) 2000-07-17 2004-10-19 International Business Machines Corporation Method and system for LEC resiliency with fast failover
US7039007B1 (en) * 2000-07-31 2006-05-02 Cicso Technology, Inc. System and method for improving reliability of a packet network
FI109855B (fi) * 2000-08-25 2002-10-15 Nokia Corp Datavirran suodatus tietoliikenneverkossa
US7099327B1 (en) * 2000-10-12 2006-08-29 Lucent Technologies Inc. Data communications networks with high performance and reliability
US6914878B1 (en) 2000-10-16 2005-07-05 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Fault detection in multi-plane switch
US8428056B2 (en) * 2000-12-22 2013-04-23 Avaya, Inc. Generation of redundant scheduled network paths using a branch and merge technique
US7027387B2 (en) * 2001-08-31 2006-04-11 Motorola, Inc. Vehicle active network with data redundancy
US6766482B1 (en) 2001-10-31 2004-07-20 Extreme Networks Ethernet automatic protection switching
US7747747B1 (en) 2002-05-06 2010-06-29 Apple Inc. Method and arrangement for supressing duplicate network resources
JP4485309B2 (ja) * 2004-09-28 2010-06-23 富士通株式会社 ネットワーク障害の影響を解析する装置
US7590756B2 (en) 2005-05-13 2009-09-15 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Method and system for transferring data in a communications network using redundant communication paths
US7826348B2 (en) * 2007-04-26 2010-11-02 Cisco Technology, Inc. Multicast fast reroute
US8526300B2 (en) * 2008-03-31 2013-09-03 Ericsson Ab Method and apparatus for providing resiliency in multicast networks
US10243841B2 (en) 2016-06-06 2019-03-26 Cisco Technology, Inc. Multicast fast reroute at access devices with controller implemented multicast control plane

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS536807B2 (ja) * 1972-02-10 1978-03-11
FR2410919A1 (fr) * 1977-12-05 1979-06-29 Telecommunications Sa Procede d'appreciation de la qualite d'un faisceau hertzien numerique
JPS55136742A (en) * 1979-04-13 1980-10-24 Toshiba Corp Multiplex communication system
US4242756A (en) * 1979-05-21 1980-12-30 Rockwell International Corporation Multiline switching protection apparatus
DE3145893C2 (de) * 1981-11-19 1983-10-06 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Anordnung zur Auswahl einer von zwei das gleiche Digitalsignal führenden Übertragungsstrecken
JPS60254928A (ja) * 1984-05-31 1985-12-16 Nec Corp セツト・スタンバイ通信方式
US4692918A (en) * 1984-12-17 1987-09-08 At&T Bell Laboratories Reliable local data network arrangement
DE3513165A1 (de) * 1985-04-12 1986-10-16 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Schaltungsanordnung fuer fernmeldevermittlungsanlagen, insbesondere fernsprechvermittlungsanlagen, mit einrichtungen zur funktionsfaehigkeitspruefung durchgeschalteter verbindungen
GB2222055B (en) * 1988-08-16 1992-10-28 Plessey Telecomm Telecommunications transmission security arrangement
ATE107452T1 (de) * 1989-03-03 1994-07-15 Siemens Ag Verfahren und schaltungsanordnung zum weiterleiten von auf zubringerleitungen übertragenen nachrichtenpaketen über eine paketvermittlungseinrichtung.
DE4090614C2 (de) * 1989-04-19 1999-08-26 Hitachi Cable Netzwerk vom Doppelbustyp
US5185736A (en) * 1989-05-12 1993-02-09 Alcatel Na Network Systems Corp. Synchronous optical transmission system
US4964120A (en) * 1989-09-08 1990-10-16 Honeywell Inc. Method of detecting a cable fault and switching to a redundant cable in a universal local area network
DE69132388T2 (de) * 1990-06-18 2001-03-01 Fujitsu Ltd System zur Zurückschaltung für ein ATM-Netzwerk
JP2558012B2 (ja) * 1990-11-27 1996-11-27 富士通株式会社 通信回線バックアップ方式
JP2578704B2 (ja) * 1991-03-26 1997-02-05 日本電信電話株式会社 リング伝送網のループバック方法およびリング伝送装置
EP0505601B1 (de) * 1991-03-28 1996-01-10 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Weiterleiten von redundanten Nachrichtenpaketen über redundante Koppelanordnungen
JP2671699B2 (ja) * 1991-11-15 1997-10-29 三菱電機株式会社 セル交換装置
US5398235A (en) * 1991-11-15 1995-03-14 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Cell exchanging apparatus
US5485465A (en) * 1992-05-20 1996-01-16 The Whitaker Corporation Redundancy control for a broadcast data transmission system
US5345445A (en) * 1992-11-06 1994-09-06 At&T Bell Laboratories Establishing telecommunications calls in a broadband network
US5404350A (en) * 1993-04-22 1995-04-04 At&T Corp. Routing calls destined for inaccessible destinations
DE4317951C1 (de) * 1993-05-28 1994-05-26 Siemens Ag Verfahren und Schaltungsanordnung zur Übertragung von Nachrichtenpaketen nach dem Asynchronen Transfermodus in einem Kommunikationsnetz

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6557112B1 (en) 1998-12-09 2003-04-29 Nec Corporation QOS protection system

Also Published As

Publication number Publication date
DE4331577C2 (de) 1995-12-07
US5671215A (en) 1997-09-23
EP0645918A3 (de) 1995-12-20
DE4331577A1 (de) 1995-03-23
CA2132063A1 (en) 1995-03-17
EP0645918A2 (de) 1995-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07170276A (ja) Atm通信網の冗長なバーチャルパス対を介しての通信セルの伝送方法及び回路装置
JPH07170277A (ja) Atm通信網の冗長なバーチャルパス対を介しての通信セルの伝送方法
US6654923B1 (en) ATM group protection switching method and apparatus
US7092361B2 (en) System and method for transmission of operations, administration and maintenance packets between ATM and switching networks upon failures
US5796720A (en) Control method of asynchronous data communications
US6538987B1 (en) Rapid ring protection switching system
US7164652B2 (en) System and method for detecting failures and re-routing connections in a communication network
US6741553B1 (en) Method and system for protecting virtual traffic in a communications network
CA2010393C (en) Communication switching system
US8064331B2 (en) Transmitting apparatus and method for maintaining learned information
JPH10271132A (ja) パケット交換網におけるフロー制御方式
US5787073A (en) ATM cell rate control with transmission priority given to control cells for quick response to network congestion
Veitch et al. Administration of restorable virtual path mesh networks
AU728723B2 (en) Switching transmission units to an equivalent circuit for the purposes of bidirectional asynchronous cell transfer
JP3011130B2 (ja) Atm信号切替装置
US6859430B1 (en) Protection switching of virtual connections
US6898177B1 (en) ATM protection switching method and apparatus
US6940810B1 (en) Protection switching of virtual connections at the data link layer
JP2910770B2 (ja) 自己ルーチング交換システム及び自己ルーチング交換システムの現用/予備切替え方法
JPH08237251A (ja) 伝送システム
EP2180636A1 (en) Method for signaling a unidirectional failure of a packet-switched link
US6990066B1 (en) Method for using a pre-configured ATM switch and traffic discard to facilitate UPSR selection
JPH10285179A (ja) Atm交換機および輻輳制御方式
JP2962242B2 (ja) Atm通信方法およびatm通信システム
JP2002208941A (ja) Atm通信網におけるpvc切替制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031023

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20040220