JPH07165690A - セラミド化合物、その製造方法および化粧品組成物 - Google Patents

セラミド化合物、その製造方法および化粧品組成物

Info

Publication number
JPH07165690A
JPH07165690A JP6246450A JP24645094A JPH07165690A JP H07165690 A JPH07165690 A JP H07165690A JP 6246450 A JP6246450 A JP 6246450A JP 24645094 A JP24645094 A JP 24645094A JP H07165690 A JPH07165690 A JP H07165690A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
group
formula
composition
agents
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6246450A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3687997B2 (ja
Inventor
Didier Semeria
セムリア ディディエ
Michel Philippe
フィリップ ミシェル
Claude Mahieu
マイウ クロード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=9451732&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH07165690(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JPH07165690A publication Critical patent/JPH07165690A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3687997B2 publication Critical patent/JP3687997B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/68Sphingolipids, e.g. ceramides, cerebrosides, gangliosides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/04Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for lips
    • A61Q1/06Lipsticks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/10Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for eyes, e.g. eyeliner, mascara
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/007Preparations for dry skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/08Anti-ageing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q3/00Manicure or pedicure preparations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C231/00Preparation of carboxylic acid amides
    • C07C231/02Preparation of carboxylic acid amides from carboxylic acids or from esters, anhydrides, or halides thereof by reaction with ammonia or amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/04Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C235/08Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to an acyclic carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/04Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C235/18Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having at least one of the singly-bound oxygen atoms further bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring, e.g. phenoxyacetamides
    • C07C235/24Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having at least one of the singly-bound oxygen atoms further bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring, e.g. phenoxyacetamides having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Gerontology & Geriatric Medicine (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Compounds Of Unknown Constitution (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 皮膚および毛髪を処理および手入するための
セラミド、これの製造方法ならびに香粧品および皮膚医
薬品中での応用を目的とする。 【構成】 このセラミドは式 【化1】 (式中、R1 はC11〜C21のアルキルまたはアルケニル
基であり、R2 はC1 〜C29の直鎖または分枝鎖のヒド
ロキシアルキル基またはC7 〜C29のヒドロキシアルア
ルキル基である)に相当する化合物であって、アミノジ
オール 【化2】 の部分に関して、エリトロ:トレオの割合は85:15
〜20:80である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】産業上の利用分野 本発明は、特に、皮膚および毛髪を香粧品的にまたは皮
膚医薬品的に処理しまた手入れするための新規なセラミ
ド、その製造方法および使用を目的とする。
【0002】従来の技術および発明が解決しようとする
課題 寒冷、日光、相対湿度の低い大気への皮膚の曝露、洗浄
組成物による反復的な処理あるいは有機溶媒との接触
は、程度の差はあれ乾燥を明らかに惹起する要因であ
る。皮膚は一層ひからび、しなやかさが減りそして皮紋
が一層目立ってくる。さらに、ある種の毛髪処理をあま
りにも頻繁に行った毛髪は光沢のある外観を失いまたざ
らついたり、切れ易くなる。
【0003】本発明者は従って、目立った乾燥の形をと
るこの現象を予防しあるいは是正でき、また皮膚のしな
やかさを回復しそして毛髪の光沢と柔らかさとを回復す
る化合物を探究してきた。
【0004】この問題を解決するためにセラミドを使用
することがすでに提案されている。実際、この化合物は
角質層のインターコルネオシテール(intercor
neocytaire)脂質の主な構成要素でありそし
て皮膚障壁の完全性を維持するのに関与することが知ら
れている。DOWNING(「The Journal
of Investigative Dermato
logy」88巻、3号(1987年3月刊の補遺)、
25〜65ページ)によるとこの化合物は上記の脂質の
全体の約40%を占める。
【0005】香粧品中に使用されるセラミドは、特に豚
の皮膚、牛の脳、卵、血液の細胞、植物などから得られ
る天然抽出物(JA86/260008およびJA87
/120308の特許出願明細書参照)である。このよ
うなセラミドは、これを毛髪の保護のために使用するこ
とも提案されている(EP0278 505明細書参
照)。
【0006】セラミドは常に、多少とも高い含有率の混
合物であり、その組成を調節することは困難である。さ
らにこの混合物はバクテリアの汚染をうける。これの保
存をうまく行うことは極めて困難である。これが動物性
の源泉に由来する場合は、BSE(牛の海綿状脳疾患、
encephalopathie bovine sp
ongiforme)の原因となる病原体による汚染の
危険がさらにある。
【0007】これらの問題を解決するために、特にフラ
ンス特許第2,673,179号明細書において、合成
セラミドが提案されている。一層詳細には、この特許出
願は式:
【化7】 (式中、RはC11〜C21のアルキルまたはアルケニル基
を表わし、R′は一つ以上のエチレン不飽和を有するC
11〜C19の直鎖炭化水素基あるいは、飽和したまたは一
つ以上のエチレン不飽和を有するC11〜C19の直鎖炭化
水素基の混合物であって飽和基の割合が35%を越えな
いものを表わす)を有する合成セラミドを記載してお
り、この化合物はエリトロとトレオの割合が85:15
〜60:40であるエリトロおよびトレオジアステレオ
マーのラセミ混合物の形をとる。
【0008】皮膚および毛髪の処理および手入れのため
に香粧品または皮膚医薬品中で使用するこの化合物は、
皮膚または毛髪の目立った乾燥からくるいくつかの影響
を予防しまたは是正することを可能とする水和効果を有
する。
【0009】しかしながら、香粧品組成物または皮膚科
学用組成物中で使用する場合に、フランス特許第2,6
73,179号明細書の化合物より優れた水和効果を有
する化合物に注目することはさらに好ましい。
【0010】特許出願WO93/02 656明細書
は、少くとも一つのセラミドまたはグリコセラミドある
いは天然の合成的なセラミドおよび(または)グリコセ
ラミドの混合物であって、N−アシル鎖がカルボニルに
対してアルファ位置においてヒドロキシル基を有してよ
い飽和または不飽和鎖であるものを少くとも一つ含有す
る陽イオン分散液を記載している。セラミドおよび(ま
たは)グリコセラミドを基体とするこの水性分散液は、
特定の陽イオン界面活性剤と組合わされる場合、毛髪を
重苦しくしたり、油ぎらせたりせずに毛髪の梳毛性を改
善する。
【0011】課題を解決するための手段 本発明は、香粧品または皮膚医薬品の組成物中で使用す
る場合に皮膚および(または)毛髪を水和する能力が一
層良い新規な化合物を目的とする。
【0012】本発明の新規な化合物は、
【化8】 (式中、R1 はC11〜C21、のアルキルまたはアルケニ
ル基であり、R2 はC1〜C29の直鎖または分枝鎖のヒ
ドロキシアルキル基、あるいはC7 〜C29のヒドロキシ
アルアルキル基であって、ヒドロキシ基はカルボニル基
に対してアルファ位置にある)に相当する。この化合物
はアミノジオール
【化9】 の部分に関して、エリトロ:トレオの割合が85:15
〜20:80、望ましくは65:35〜45:55であ
るエリトロおよびトレオジアステレオマーのラセミ混合
物の形をとる。
【0013】R1 はC13〜C19のアルキルまたはアルケ
ニル基、特にペンタデシル基を表わすのが好ましい。R
2 はC1 〜C21、一層特定的にはC15〜C21の直鎖1−
ヒドロキシアルキル基、特に1−ヒドロキシペンタデシ
ルおよび1−ヒドロキシヘンエイコシル基、またはC7
〜C19の1−ヒドロキシアルアルキル基、特にD,L−
1−ヒドロキシベンジル基であるのが好ましい。
【0014】本発明の式(I)の化合物は、香粧品また
は皮膚医薬品において皮膚または毛髪の乾燥を防止する
効果を求める場合に特に有用なロウである。
【0015】本発明の化合物は、障壁の効果の尺度とな
る、水分の微弱な低下(PEI)に関する試験での強い
活性と水和を測定する試験である「Dermodia
g」試験での良好な活性を特に示すが、一方、類似の化
合物でありながらエリトロおよびトレオジアステレオマ
ーのラセミ混合物の形をとらないものはPEI試験にお
いて極めて弱い活性を示しまた「Dermodiag」
試験においては活性を示さず、またエリトロおよびトレ
オジアステレオマーのラセミ混合物といえどもα−ヒド
ロキシル化されたN−アシル鎖を含まないものは「De
rmodiag」試験において活性を示さない。
【0016】「Dermodiag」試験は皮膚の水和
値に関係する皮膚の電導度を測定する。この試験におい
ては、表皮の上層の水和値を測定するための「Derm
odiag」装置が使用される。電気的な点からみると
き、皮膚は容量と並んで抵抗として挙動する。これらの
二つの要素(特に等価容量)は細胞の含水率に著しく関
係する。
【0017】この装置は皮膚をループコンデンサーとし
て利用し、上皮組織中の水の量に従って変化する振動数
で振動しだす。この現象は高い振動数(数メガヘルツ程
度)で発生する。
【0018】この装置には皮膚上におかれる同心の二つ
の電極があり、そして電気力線はこれら二つの電極の間
に閉じ込められている。各測定において消費される電流
は装置上でデジタル表示される。水和値が大きいほど表
示値が大きくなる。
【0019】本発明の化合物はさらに、皮膚または眼の
粘膜に対する侵襲性が低くそして赤血球の細胞膜のよう
な細胞膜に関する許容性が良好である。
【0020】上記の式(I)の新規な化合物は、軟化特
性と緩和特性とを示す。この化合物は香粧品または皮膚
医薬品調合物の油性相中に容易に溶解される。
【0021】この化合物によって処理された毛髪は、毛
鱗に脂質性物質が均一に分配されてとり込まれるので、
光沢のある外観を示しまた水に対する感受性が低い。機
械的特性および強靱性もまた改善される。
【0022】この化合物は他の脂質と組合わされて小胞
を形成する。前記の式(I)のセラミドは、スフィンゴ
ジンまたはスフィンガニンあるいはこれらの反応性の誘
導体例えば塩酸塩のそれぞれのアミン官能基を適当なア
シル化剤によってアシル化することによって得られる。
【0023】本発明においては、スフィンゴジンまたは
スフィンガニンとはD,L化合物すなわちエリトロおよ
びトレオジアストレオマーのラセミ混合物をいう。
【0024】本発明の別な目的は、下記の図式:
【数1】 によって表わすことのできる式(I)の化合物の製造方
法に関する。
【0025】前記の式(I)の化合物は、一層特定的に
は、R1 が前記に規定したものである前記の式(II)
のスフィンゴジンまたはスフィンガニンのアミン官能基
を、酸塩化物、酸無水物、混合無水物、パラニトロフェ
ノールのエステル、スクシンイミドのエステル、カルボ
ジイミドのエステル、C1 〜C8 低級アルキルエステ
ル、アゾリド特にイミダゾリドやピラゾリドおよび対応
する適当な2−ヒドロキシ酸のO−カルボキシアンヒド
リドのうちから選択するアシル化剤によって、無水媒体
中でまたは適当な溶媒中でアシル化することによって得
ることができる。
【0026】アシル化剤は一層特定的に、対応する2−
ヒドロキシ酸のO−カルボキシ無水物および式 R3 COA (IV) 〔式中R3 は前記に規定した基R2 ならびに、−Br、
Cl、−Iおよび−OB(−OBは−OH基を生成でき
る基である)基のうちから選択する置換基によって、カ
ルボニル基に対するα位置においてそれぞれ置換されて
いるC1 〜C29の直鎖または分枝鎖アルキル基、望まし
くはC1 〜C21の直鎖アルキル基、およびC7 〜C29
望ましくはC7 〜C19のアルアルキル基のうちから選択
され、またAはハロゲン、
【化10】 のうちから選択し、R6 はC2 〜C8 低級アルキル基で
ありそしてR7 は、C1〜C8 低級アルキル基、
【化11】 のうちから選択し、R3 が基R2 を表わす場合は、Aは
−Clではない〕を有する化合物のうちから選択する。
【0027】推奨されるアシル化剤はスクシンイミドお
よびカルボジイミドのそれぞれエステルである。使用す
るアシル化剤の性質に応じて、式(II)の化合物のア
ミン基のアシル化反応は、無水状態でまたは溶媒の存在
で実施されよう。
【0028】本発明の方法で有用な溶媒のうち、テトラ
ヒドロフラン、ピリジン、ジメチルホムルアミド、ジク
ロロメタンおよび第三ブチルメチルエテルをあげること
ができる。
【0029】−OB基はアセテート、ベンゾエート、ベ
ンジルオキシ、−OSi(CH3 3 、−OSi(CH
3 2 (tBu)、および−OSi(tBu)(−C6
52 基のうちから選択するのが好ましい。−OB基
はアセテートであるのが好ましい。
【0030】Aは下記の基:
【化12】 のうちから選択するのが好ましい。
【0031】Aとしては特に基:
【化13】 が推奨される。
【0032】特に推奨できるアシル化剤は、スクシンイ
ミドの2−ヒドロキシヘキサデカノエート、ジシクロヘ
キシルカルボジイミドの2−ヒドロキシヘキサデカノエ
ート、スクシンイミドの2−ヒドロキシドコサノエー
ト、ジシクロヘキシルカルボジイミドの2−ヒドロキシ
ドコサノエートおよびスクシンイミドのD,Lマンデレ
ートである。
【0033】R3 がR2 でなく、そして前記に示したご
とくカルボニルに対してα位置で置換されたC1 〜C29
アルキル基またはC7 〜C29アルアルキル基を表わす場
合、式(I)の化合物を得るためにカルボニルに対して
α位置にある置換基をヒドロキシル基に変換するため
に、明らかに一つ以上の追加的段階が必要である。この
変換は周知であり、例えば加水分解によって行うことが
できる。
【0034】本発明においては、式(II)の化合物を
対応する2−ヒドロキシ酸のO−カルボン酸無水物と反
応させることにより、R3 がR2 に等しい式(III)
の化合物をつくることもできる。
【0035】O−カルボキシアンヒドリドは、既知の化
合物であり、対応する2−ヒドロキシル酸をホスゲンま
たはそのジもしくはトリホスゲン置換基の一つと反応す
ることにより既知の技術によって得ることができる。特
に、O−カルボキシアンヒドリドおよびその製造方法は
「Heterocycles」29巻5号(1989
年)の975〜978ページにK.TOYOOKAによ
って記載されている。
【0036】低級アルキルエステルによるアシル化反応
は無水の状態で実施される。この反応は特に、JAOC
S(1961年)の600〜605ページにE.F.J
ORDANによって記載されている。
【0037】スクシンイミドのエステルおよびジシクロ
ヘキシルカルボジイミドのエステルは特に、「J.Li
pid Res.」8巻(1967年)の142〜14
5ページにおいてLAPIDOTにより記載されてい
る。パラニトロフェノールのエステルによるアシル化は
「Nature」4459号(1955年)の685ペ
ージにBODANSKYによって特に述べられている。
【0038】混合無水物によるアシル化は「Tetra
hedron」43巻17号(1987年)4031〜
3ページにJ.L.TORRESによって述べられてい
る。アゾリドでのアシル化は「Angew.Chem.
Internat.Edit.」1巻7号(1962
年)の357〜367ページにH.A.STAABによ
り述べられている。
【0039】アシル化は、JOHN WILEY &
SONS−INCの「Advanced Organi
c Chemistry」の370〜377ページに
J.MARCHによって一般的に記載されている。本発
明の化合物(I)をつくるために化合物(II)の塩酸
塩を用いることもできる。
【0040】化合物(II)は既知の化合物である。こ
れの合成はパリのHERMANN社から1969年刊行
の「Chemistry of Sphingolip
ids」においてD.SHAPIROによって特に述べ
られている。R1 がアルケニル基を表わす場合、D,L
−エリトロ型をとる化合物(II)はスフィンゴジンで
あり、その合成は「Chemistry of Sph
ingolipids」の21ページに記載されてい
る。
【0041】R1 がアルキル基を表わす場合、D,L−
エリトロ型をとる化合物(II)はスフィンガニンであ
りあるいはジヒドロスフィンゴジンとも呼ばれる。これ
は、「Chemistry of Sphingoli
pids」の32ページに記載のごとくメチルまたはエ
チルの2−アセトアミド−3−オキソ−アルカノエート
から特に製造できる。
【0042】前記したスフィンゴジンまたはスフィンガ
ニンの合成方法は、エリトロとトレオの割合が85:1
5〜20:80であるエリトロおよびトレオジアステレ
オマーのラセミ混合物を与える。
【0043】アシル化反応から得られる式(III)の
化合物、特にR3 がR2 に等しいものは、酸無水物、酸
ハロゲン化物およびクロロシランのうちから選択する保
護剤との反応によるヒドロキシル基の保護反応にかけら
れてよく、続いて生成物の単離の後、望ましくは塩基性
媒体中で加水分解される。
【0044】本発明の方法において有用な保護剤は、無
水酢酸、塩化アセチル、塩化ベンゾイル、塩化ベンジ
ル、臭化ベンジルおよび式、ClSi(CH3 3 、C
lSi(CH3 2 (tBu)、およびClSi(tB
u)(−C6 5 2 のクロロシランのうちから選択す
るのが好ましい。
【0045】本発明の化合物は種々な応用、特に香粧品
および皮膚医薬品中でのロウ成分としての応用にこたえ
ることができる。この化合物は、それを水中に分散する
場合に別な脂質と組合わせて小胞を形成する特性をさら
に有する。
【0046】本発明は従って、エマルジョン、分散液ま
たはローション中のロウ成分として式(I)の脂質化合
物を使用することを目的とする。本発明は脂質の小球を
形成するために、別な脂質と組合わされた本化合物を使
用することも目的とする。
【0047】本発明は香粧品または皮膚医薬品に使用す
る式(I)の化合物を含有する組成物も目的とする。本
発明の別な目的は、皮膚、毛髪または体毛に式(I)の
化合物を含有する組成物を十分な量適用することからな
る、これらの香粧品処理方法からなる。
【0048】本発明の組成物は、エマルジョン(乳液ま
たはクリーム)、アルコール水性、油性またはアルコー
ル油性ローション、ゲル、分散液または棒状固体、スプ
レイまたはエアゾルの形をとってよい。本発明において
は式(I)の化合物は組成物の全重量の0.05〜20
%、望ましくは0.1〜10%を占める。
【0049】本組成物は、例えば軟化用のローション、
乳液またはクリーム、皮膚または毛髪を手入するための
乳液またはクリーム、メーキャップ落し用のクリーム、
ローションまたは乳液、ファンデーションの基剤、日焼
防止用のローション、乳液またはクリーム、人工日焼用
のローション、乳液またはクリーム、ひげそり用のクリ
ームまたはムース、アフターシェービングローション、
シャンプーまたはマスカラである。
【0050】本組成物は唇を着色しまたその割れを防止
するための唇用の棒状物、または眼のメーキャップ用品
または紅白粉または顔用ファンデーションの形をとって
もよい。
【0051】本発明の組成物がW/O型またはO/W型
のエマルジョンの形をとる場合、油脂相は少くとも一つ
の油と必要なら別な油脂性物質との式(I)の化合物の
混合物から実質的になる。
【0052】エマルジョンの油脂相はエマルジョンの全
重量の5〜60%を占めてよい。このエマルジョンの水
性相はエマルジョンの全重量の30〜85%を占めるの
が好ましい。乳化剤の割合は、エマルジョンの全重量の
1〜20%、望ましくは2〜12%の範囲であってよ
い。
【0053】本発明の組成物が油性、アルコール油性ま
たはアルコール水性ローションの形をとる場合、この組
成物は例えば、紫外線を吸収する濾光剤を含有する日焼
防止ローション、皮膚のための緩和性ローションであっ
てよく、油性ローションはさらに、油溶性界面活性剤を
含有する発泡性油、入浴用油などであってよい。
【0054】本発明の組成物中に存在してよい主な補助
剤のうち、鉱物性、動物性または植物性の油またはロ
ウ、脂肪酸、そのエステル例えば炭素原子6〜18個を
有する脂肪酸のトリグリセリド、脂肪族アルコールのよ
うな物質;オキシエチレン化脂肪族アルコールまたはポ
リグリセロールのアルキルエーテルのような乳化剤;炭
素原子1〜6個を有する低級の1価アルコールまたは多
価アルコールあるいはまた水をあげることができる。
【0055】特に好ましい1価アルコールまたは多価ア
ルコールは、エタノール、イソプロパノール、プロピレ
ングリコール、グリセロールおよびソルビトールのうち
から選択する。
【0056】油脂性物質としては、鉱物性油のうちワセ
リン油を、動物性油のうち、鯨、アザラシ、メンハーデ
ン、オヒョウの肝臓、真鱈、マグロ、亀、牛の脚、馬の
脚、羊の脚、水牛、カワウソ、モルモットなどのそれぞ
れの油を、植物性油のうちアーモンド、小麦の胚芽、オ
リーブ、トウモロコシの胚芽、ホホバ、胡麻、ヒマワ
リ、椰子、クルミ、バターの木、ショレア(shore
a)、マカダミア、黒すぐりの種子などのそれぞれの油
をあげることができる。
【0057】脂肪酸エステルのうち、C12〜C22の飽和
または不飽和の酸と、イソプロパノールまたはグリセロ
ールまたはC8 〜C22の飽和または不飽和の直鎖または
分枝鎖の脂肪族アルコールあるいはまたC10〜C22のア
ルカンジオール−1,2とのエステルを使用できる。
【0058】油脂性物質として、ワセリン、パラフィ
ン、ラノリン、水素化ラノリン、獣脂、アセチル化ラノ
リン、シリコーン油をあげることもできる。
【0059】ロウのうち、Sipolロウ、ラノリンロ
ウ、密ロウ、カンデリラロウ、微晶ロウ、カルノバロ
ウ、鯨ロウ、カカオバター、バターの木のバター、シリ
コーンロウ、25℃で凝固する水素化油、スクログリセ
リド、カルシウム、マグネシウムおよびアルミニウムの
オレエート、ミリステート、リノレートおよびステアレ
ートをあげることができる。
【0060】脂肪族アルコールのうち、ラウリン、セチ
ル、ミリスチン、ステアリン、パルミチン、オレインア
ルコールおよびGUERBETのアルコール例えば2−
オクチルドデカノール、2−デシルテトラデカノールま
たは2−ヘキシルデカノールをあげることができる。
【0061】乳化剤としては、ポリオキシエチレン化脂
肪族アルコールのうち2〜20モルのエチレンオキサイ
ドを含むラウリン、セチル、ステアリンおよびオレイン
アルコールを、またポリグリセロールのアルキルエーテ
ルのうち、2〜10モルのグリセロールを含むC12〜C
18アルコールをあげることができる。
【0062】セルロースの誘導体、ポリアクリル酸の誘
導体、グアーガムまたはイナゴマメの実のガムまたはキ
サンタンガムのような増粘剤を使用することも有用な場
合がある。
【0063】本発明の組成物は、香粧品または皮膚医薬
品中に通常使用される補助剤、特に水和性化合物、緩和
剤、皮膚疾患を処置するための製品、濾光剤、殺菌剤、
染料、保存剤、香料および推進剤も含有してよい。
【0064】本発明の組成物が分散液である場合、界面
活性剤の存在下での水中の式(I)の化合物の分散液
が、あるいはまた、水性相をカプセル封入の形で包蔵す
る有機的構造の与えられた分子層からなる脂質の小球の
水性分散液であって、この有機分子層が少くとも一つの
別な脂質化合物と組合わされた少くとも一つの式(I)
の化合物からなる分散液が問題になる。
【0065】このために、長鎖のアルコールおよびジオ
ール、ステロール例えばコレステロール、燐脂質、コレ
ステリルサルフェートおよびホスフェート、長鎖のアミ
ンおよびその第4級アンモニウム誘導体、ジヒドロキシ
アルキルアミン、ポリオキシエチレン化脂肪族アミン、
長鎖アミノアルコールのエステル、これの塩およびこれ
の第4級アンモニウムからの誘導体、脂肪族アルコール
の燐酸エステル、例えばジセチル燐酸またはそのナトリ
ウム塩、アルキルサルフェート例えばナトリウムセチル
サルフェート、塩の形をとる脂肪酸あるいはまたフラン
ス特許第2,315,991号、第1,477,048
号および第2,091,516号中にあるいは国際特許
出願WO83/01571およびWO92/08685
中に記載の脂質のタイプのものを脂質としてあげること
ができる。
【0066】別な脂質として、炭素原子12〜30個を
含む飽和または不飽和で分枝鎖または直鎖の長い親油性
鎖例えばオレイン、ラノリン、テトラデシル、ヘキサデ
シル、イソステアリン、ラウリンまたはアルキルフェニ
ル鎖を含む脂質を例えば使用できる。この脂質の親水性
基はイオン性または非イオン性の基であってよい。非イ
オン性の基としてポリエチレングリコールから誘導され
る基をあげることができる。ラメラ相を形成する脂質と
して、フランス特許第1,477,048号、第2,0
91,516号、第2,465,780号および第2,
482,128号の各明細書に記載のごときポリグリセ
ロールエーテルを有利に使用できる。
【0067】イオン性基として、両性、陰イオンまたは
陽イオン化合物から誘導される基を有利に使用できる。
【0068】国際特許WO83/01571明細書中で
小胞を形成するために使用できると述べられている別な
脂質は、糖脂質例えばラクトシルセラミド、ガラクトセ
レブロシド、ガングリオシドおよびトリヘキソシルセラ
ミド、および燐脂質例えばホスファチジルグリセロール
およびホスファチジルイノシトールである。
【0069】本発明は式(I)の一つ以上の化合物と上
記に規定する脂質との、有機構造を与えられた分子層か
らなり、カプセル封入される水性相を含有する脂質の小
球の分散液も目的とする。
【0070】小球を包囲する分散液の連続相は水性相で
ある。分散液中の小球は0.05〜5μmの範囲の直径
を有する。
【0071】小球中にカプセル封入される水性相は、水
または活性物質の水溶液であってよく、そしてこの場
合、分散液の連続相に対して等浸透圧的であるのが好ま
しい。
【0072】小球は特に、本発明者のフランス特許第
2,315,991号明細書中に記載の方法に従って得
ることができ、この方法による場合、一方では前記に規
定した一つ以上の脂質と組合わされた式(I)の一つ以
上の脂質化合物と、他方では小球中にカプセル封入すべ
き液相とを、混合を確実にするように攪拌しつつ、接触
させ、次いで、得られるラメラ相の量より多い量の分散
液体を添加しかつ15分から約3時間にわたる時間にわ
たって激しく振盪することにより、カプセル封入すべき
水性相を含有する有機構造を与えられた分子層からなる
小球の分散液がつくられる。
【0073】カプセル封入すべき水性相と、ラメラ相を
形成する、脂質と組合わされた式(I)の一つ以上の化
合物との重量比は0.1〜20の範囲にあるのが好まし
い。
【0074】添加する分散液の水性相の、分散させるラ
メラ相に対する重量比は2〜100の範囲にあるのが好
ましく、分散液の相およびカプセル封入すべき水性相は
等浸透圧であるのが好ましい。
【0075】攪拌は振動式攪拌機を用いて実施する。こ
の方法は30°〜120℃の範囲の温度で実施するのが
好ましい。
【0076】別な製造方法はREV(逆相蒸発小胞)と
称される方法または「Proc.Natl.Acad.
Sci.U.S.A」の75巻9号(1978年)の4
194〜4198ページにSZOKAおよびPAPAH
ADJOPOULOSによって記載されている逆相蒸発
を利用することである。
【0077】水と混合しない少くとも一つの有機溶媒中
に少くとも一つの脂質を溶解し、このようにして得た有
機相を水性相に添加し、激しい攪拌下でこれらの二つの
相の分散液を形成し(小胞の寸法はこれらの相の混合の
際の攪拌速度を変えることにより調節できる)、激しく
攪拌しつつ一つ以上の溶媒の蒸発を行ないそして必要な
場合には分散液を濃縮することからなる逐次的段階を包
含する方法も採用できる。
【0078】活性物質は医薬的、栄養的興味のある物質
または香粧的活性のある物質であってよい。これらの物
質が水溶性である場合、それらは小胞内にカプセル封入
される水性相中に存在する。
【0079】香粧的および(または)医薬的活性を有す
る水溶性物質は、皮膚および毛髪の手入れまたは処置の
ための物質、例えばグリセリン、ソルビトール、ペンタ
エリスリトール、カルボキシピロリドン酸およびその塩
のような湿潤剤;ジヒドロキシアセトン、エリトルロー
ス、グリセルアルデヒド、γ−ジアルデヒド例えば酒石
酸アルデヒドのような人工日焼剤であって必要なら着色
剤と組合わされたもの;水溶性濾光剤;発汗防止剤、脱
臭剤、収斂剤、清涼性化合物、トニック、癒着剤、角質
溶解剤、脱毛剤、芳香水、植物組織の抽出物例えばポリ
サッカライド;水溶性染料;ふけ防止剤;脂漏防止剤、
過酸化水素のような脱色剤のごとき酸化剤;チオグリコ
ール酸およびその塩のような還元剤であってよい。
【0080】同様に、ビタミン、ホルモン、スーパーオ
キシドディスムターゼのような酵素、ワクチン、ヒドロ
コーチゾンのような抗炎症剤、抗生物質、殺菌剤および
細胞障害性のまたは抗腫瘍性の薬剤をあげることができ
る。
【0081】活性物質が油溶性である場合、この物質は
小胞の薄層内に含入されて存在する。この物質は、油溶
性濾光剤、乾いたまたは老化した皮膚の状態を改善する
ための物質、トコフェロール、ビタミンE、FまたはA
およびこれらのエステル、レチン酸、酸化防止剤、必須
脂肪酸、グリシレチン酸、角質溶解剤およびカロテノイ
ドからなる群のうちから選択することができる。
【0082】本発明の小球の分散液の水性相には、水と
混合しないL液相を添加することもできる。特に本発明
の組成物は、その全重量に対して2〜70重量%の水と
混合しないL液相を含有してよく、小胞を構成する一つ
以上の脂質の、分散されるL液相に対する相対的な重量
割合は0.02/1〜10/1である。
【0083】D水性相中に分散されるL液相の成分は、
脂肪酸と多価アルコールとのエステル、および式R8
COOR9 (式中、R8 は炭素原子7〜19個を含む高
級脂肪酸の残基を表わし、そしてR9 は炭素原子3〜2
0個を含む分枝炭化水素鎖を表わす)を有する脂肪酸と
分枝鎖アルコールとのエステル;ヘキサデカン、パラフ
ィン油、パーヒドロスクアレンのような炭化水素;パー
フルオロデカヒドロナフタレンのようなハロゲン化炭化
水素;パーフルオロトリブチルアミン;ポリシロキサ
ン;有機酸エステル、エーテルおよびポリエーテルのよ
うな油からなる群のうちから選択できる。L液相は少く
とも一つの香料および(または)少くとも一つの油溶性
活性物質を含有してよい。このような油溶性物質は、油
溶性濾光剤、乾いたまたは老化した皮膚の状態を改善す
るための物質、トコフェロール、ビタミンE、Fまたは
Aおよびこれらのエステル、レチン酸、酸化防止剤、必
須脂肪酸、グリシレチン酸、角質溶解剤およびカロテノ
イドからなってよい。
【0084】本発明の小球の分散液には、不透明化剤、
ゲル化剤、芳香剤、香料または染料のような種々の補助
剤を添加することもできる。
【0085】本発明の脂質小球の分散液は、種々な変性
用薬剤つまり酸化剤そして一層一般的にはカプセル封入
される活性物質に対する反応物質から隔離されこれから
保護されて存在する活性物質を担持する点で興味ある。
活性物質の浸透および固定は、小球の直径およびその電
荷を変化することにより調整することができる。この活
性物質の作用にはこのようにして差があってもよい(遅
延効果)。最後に、本発明の脂質(I)および組合わさ
れる活性物質を使用することの利点により、使用する活
性物質の特定的な有益な作用および、同時になされる、
皮膚の処理の場合に特に興味深い柔軟化作用を実現でき
る。
【0086】従って本発明は、特に皮膚を処理するため
に、カプセル封入すべき水性相を包蔵する、別な脂質と
組合わされた式(I)の脂質の有機的構造の与えられた
分子層からなる小球の水性分散液を香粧品中に使用する
ことも目的とする。
【0087】本発明は脂質小球のこのような分散液を皮
膚医薬品中に使用することあるいは食品工業において使
用することも目的とする。
【0088】
【実施例】本発明は以下の非限定的な諸実施例によって
一層良く例解されるであろう。
【0089】例1 2−(2′−ヒドロキシヘキサデカノイル)アミノオク
タデカン−1,3−ジオールの製造第1段階 :R1 =C1531である化合物(II)、2−
アミノ−1,3−オクタデカンジオールの塩酸塩(エリ
トロ−トレオ混合物)の製造 メチル2−アセトアミド−3−オキソオクタデカノエー
ト(100g、つまり0.27M)は1リットルの純エ
タノール中に懸濁する。反応媒体の温度を0℃未満にす
る。この温度において30.7g(0.8M)の硼水素
化ナトリウムを3回に分けて添加しそしてこの温度で3
時間攪拌しつづける。次いで反応媒体を3時間溶媒で還
流する。常温まで冷却の後、濃塩酸140cm3 を添加
し、改めて反応媒体を3時間還流する。この媒体を温い
うちにフリットガラス上で濾過する。濾液を減圧下で乾
固するまで濃縮する。得られる固形物をヘプタン:エチ
ルアセテートが90:10である溶媒混合物300cm
3 中で再結晶する。白色固形物が88g単離される。1
/10規定の苛性ソーダ溶液によってエタノール中で測
定する酸価は2.99ミリ当量/gである。この固形物
13C核磁気共鳴スペクトルは予期する構造
【化14】 に一致する。これはD,Lエリトロ−トレオラセミ混合
物の形のスフィンガニンの塩酸塩に十分該当する。
【0090】第2段階:−COR2 が2−ヒドロキシヘ
キサデカノイル基である化合物(I)の製造 酢酸エチル800ml中に2−ヒドロキシヘキサデカン
酸(D,Lの混合物)100gを65℃で溶解する。N
−ヒドロキシスクシンイミド41gを添加しそして温度
を再び約30℃にする。エチルアセテート200ml中
にジシクロヘキシルカルボジイミド83gを溶解し、次
いでこの溶液を20分かけて反応媒体に添加する。環境
温度で5時間攪拌する。沈澱した塩を3号フリットガラ
ス上で濾過しそしてエチルアセテート100mlで40
℃においてリンスする。濾液を乾固蒸発し、これをテト
ラヒドロフラン200ml中に回収する。60℃に保た
れるこの溶液を、テトラヒドロフラン800mlおよび
トリエチレンアミン3ml中に2−アミノ−オクタデカ
ンジオール108gを還流下で溶解することにより得ら
れる溶液中に30分かけて添加する。60℃で2時間攪
拌する。水16mlを添加しそして環境温度で1晩放置
する。生成する不溶分を3号フリットガラス上で濾過
し、次いで40℃においてテトラヒドロフラン100m
lで4回洗浄する。
【0091】濾液の全体を水6リットルおよび濃塩酸1
ml中に攪拌下で注入する。沈澱を1号フリットガラス
上で濾過し、次いでアセトン300mlによってリンス
する。生成物をオーブンで乾燥する。誘導体をジクロロ
メタン700ml中に懸濁し、次いで3号フリットガラ
ス上で濾過しそして真空乾燥する。このようにして13
0g(所望とする粗誘導体の65%)を得、ピリジン3
50ml中に再び懸濁する。無水酢酸90mlをただ一
回で添加する。すべてが溶解した時に、無水酢酸60m
lを添加する。環境温度で4時間攪拌する。反応媒体
を、メタノール2.3リットルと水1リットルとからな
る混合物中で+4℃において攪拌下で沈澱する。沈澱を
濾過し、次いで水200mlでリンスしそして水切りす
る。次いで沈澱を熱ヘプタン1リットルによって回収
し、次いで硫酸ナトリウム上で乾燥しそして濾過する。
濾液にシリカ130gを添加し、そして30分間攪拌す
る。濾過し、熱ヘプタン100mlによって2回シリカ
を洗浄する。濾液を再び集めそして蒸発乾固する。この
ようにしてパーアセチル誘導体の粗生成物150gを
得、次にこれをメタノール1リットル中にゆっくりと加
熱しつつ溶解する。ナトリウムメチレートが30%のメ
タノール溶液3.7gを添加しそして2時間攪拌する。
22mlの水と2mlの濃塩酸との混合物24mlで中
和する。生成する沈澱を濾過し次いで乾燥する。
【0092】固体の生成物98gを得、これを酢酸エチ
ル1リットル中に60℃で再び溶解し、+4℃で16時
間かけて再結晶する。濾過および乾燥の後、純粋な生成
物93g(47%)を得る。元素分析
【表1】 融点:89℃ アミノジオール鎖のエリトロ/トレオ比:55/4513 C核磁気共鳴スペクトルは予想の構造に一致する。
【0093】実施例2 2−(2′−ヒドロキシドコサノイル)アミノオクタデ
カン−1,3−ジオールの製造 テトラヒドロフラン400ml中に2−ヒドロキシドコ
サン酸(D/L混合物)50gを65℃で溶解する。N
−ヒドロキシスクシンイミド15.6gを添加する。テ
トラヒドロフラン100ml中にジシクロヘキシルカル
ボジイミド31.9gを溶解し、次いで、すべてが溶解
した時に、この溶液を反応媒体に20分間かけてゆっく
りと添加する。2時間30分にわたって攪拌する。塩を
3号フリットガラス上で濾過し、これをテトラヒドロフ
ラン50mlでリンスする。60℃に保ったこの溶液
を、テトラヒドロフラン400mlおよびトリエチルア
ミン1.5ml中に2−アミノ−オクタデカン−1,3
−ジオール(例1の第1段階で得られる)41.4gを
還流下で溶解することによって得られる溶液に30分か
けて添加する。60℃で2時間攪拌する。水16mlを
添加しそして環境温度で1晩放置する。生成する不溶性
生成物を3号フリットガラス上で濾過し、次いでテトラ
ヒドロフラン100mlにより45℃で洗浄する。濾液
を水3.5リットルおよび濃塩酸0.5ml中に攪拌下
で20分にわたって注入する。得られる沈澱を1号フリ
ットガラス上で濾過し、液を切り、アセトン300ml
によってリンスし、次いで乾燥する。得られる生成物を
ジクロロメタン200ml中に懸濁し、3号フリットガ
ラス上で濾過しそして液を切る。このようにして粗誘導
体75gを得、これをピリジン180ml中に懸濁す
る。無水酢酸50mlをただ一回で添加する。すべてが
溶解した時に、無水酢酸50mlを添加する。環境温度
で4時間攪拌する。反応媒体をメタノール2リットルと
水0.5リットルとからなる混合物中で+4℃において
攪拌下で沈澱する。生成する沈澱を濾過し、次いで水2
00mlでリンスしそして水を切る。沈澱を熱ヘプタン
600mlによって回収しそして硫酸ナトリウム上で乾
燥しそして濾過する。シリカ80gを濾液に添加しそし
て45分間攪拌する。濾過し、そしてシリカをジクロロ
メタン60mlで2回洗浄する。濾液を再び集め、そし
て蒸発乾固する。パーアセチル化粗誘導体81gを得、
次にこれをジクロロメタン55mlおよびメタノール7
70ml中に溶解する。ナトリウムメチレートが30%
であるメタノール溶液1.78gを添加しそして3時間
攪拌する。水11mlと濃塩酸1mlとからなる混合物
12mlで中和する。生成する沈澱を濾過し、次いで乾
燥する。このようにして固体の生成物53gを得、これ
を酢酸エチル530ml中に60℃で再び溶解し、そし
て+4℃において1晩かけて再結晶する。濾過および乾
燥の後、純粋な生成物48g(71%)を得る。
【0094】元素分析
【表2】 融点:93℃ 2−アミノオクタデカン−1,3ジオールのエリトロ/
トレオの比:54/46 13C核磁気共鳴スペクトルは予
想の構造に一致する。
【0095】例3 2−(D,L−マンデロイル)アミノオクタデカン−
1,3−ジオールの製造テトラヒドロフラン50ml中
にD,Lマンデリン酸10gを溶解し、次いでN−ヒド
ロキシスクシンイミド7.6gを添加する。テトラヒド
ロフラン50mlにジシクロヘキシルカルボジイミド1
4.95gを溶解し、次いでこの溶液を反応媒体に添加
する。環境温度で3時間攪拌し、次いで生成する塩を3
号フリットガラス上で濾過しそしてテトラヒドロフラン
50mlによってリンスする。60℃に保ったこの溶液
をテトラヒドロフラン100ml中に2−アミノ−オク
タデカン−1,3−ジオール(例1の第1段階で得られ
る)18.8gを還流下で溶解することによって得られ
る溶液中に30分かけて添加する。60℃で30分攪拌
し、次いで混合物を水中に注入する。生成する沈澱を濾
過し、洗浄しそして40℃で真空乾燥する。得られる粗
生成物をメチルアセテート250ml中で再結晶する。
このようにして純粋な生成物20gを得る(収率74
%)。
【0096】元素分析
【表3】 融点:98〜115℃13 C核磁気共鳴スペクトルは予想の構造と一致する。質
量スペクトルは予想の構造と一致する。 アミノジオール鎖のエリトロ/トレオ比:61/39
【0097】例A 保護用ファンデーション 以下の組成を有するファンデーションを調製する。 ・アルミニウムとマグネシウムの硅酸塩 0.50g ・AQUALON社により「BLANOSE 7LF」の名で 発売のカルボキシメチルセルロース 0.15g ・グリセリン 3.00g ・保存剤 十分な量 ・2−(2′−ヒドロキシヘキサデカノイル)アミノオクタデ カン−1,3−ジオール(例1の化合物) 1.00g ・ラノリンアルコール 1.50g ・グリセロールステアレート 1.00g ・ステアリン酸 ・トリエタノールアミン ・ヒルス社により「MIGLYOL 812」の名で発売 のカプリン酸/カプリル酸のトリグリセリド 6.00g ・スクアレン 10.00g ・ポリエチレン粉末 3.00g ・顔料 10.00g ・脱塩水 全体を100gとする量 得られるファンデーションは改善された水和効果を有す
る。
【0098】例B 以下の組成を有する口紅をつくる。 ・液体ラノリン 17.50g ・微晶ロウ 15.00g ・ヒルス社により「MIGLYOL 812」の名で発売 のカプリン酸/カプリル酸のトリグリセリド 11.00g ・オクチルグリセリルベヘネート 11.00g ・2−(2′−ヒドロキシ−ヘキサデカノイル)−アミノオク タデカン−1,3−ジオール(例1の化合物) 0.20g ・雲母チタン 10.00g ・有機色素 8.00g ・リシン油 全体を100gとする量 得られる口紅は改善された水和効果を有する。
【0099】例C マスカラクリーム 以下の組成を有するマスカラクリームを調製する。 ・トリエタノールアミンステアレート 10.0g ・カンデリラロウ 15.0g ・蜜ロウ 17.0g ・キサンタンガム 1.0g ・2−(2′−ヒドロキシ−ヘキサデカノイル)アミノオクタ デカン−1,3−ジオール(例1の化合物) 0.5g ・黒色酸化鉄 5.0g ・アミノシリケートの多硫化物 4.0g ・保存剤 十分な量 ・水 全体を100gとする量 得られるマスカラクリームは改善された水和効果を有す
る。
【0100】例D 手のための保護クリーム 次の組成をもつ手のための保護クリームを調製した。 ・ICI社によって「TWEEN 60」の名で発売のエチレ ンオキサイド20モルでポリオキシエチレン化されたソルビ タンステアレート 2.0g ・セチルアルコール 1.0g ・200センチストークス(2×10-42 /秒)の粘度を有 するシリコーン油 7.0g ・プロピレングリコール 2.0g ・GOODRICH社により「CARBOPOL 940」の 名で発売の架橋ポリアクリル酸 0.3g ・メチルパラヒドロキシベンゾエート 0.3g ・2−(2′−ヒドロキシヘキサデカノイル)アミンオクタデ カン−1,3−ジオール(例1の化合物) 0.5g ・脱塩水 全体を100gとする量 得られる保護クリームは改善された水和効果を有する。
【0101】例E 着色された手入用E/Hクリーム 以下の組成を有する手入用クリームを調製した。 ・ゴールドシュミット社により「ABIL EM90」の名で 発売のセチルジメチコンコポリオール 5.0g ・ステアラルコニウムヘクトライト 2.0g ・オクチルドデカノール 8.0g ・デカメチルシクロペンタシロキサン 20.0g ・香料 十分な量 ・保存剤 十分な量 ・グリセリン 3.0g ・ミヨシ化成により「Cosmetic White SIC」 の名で発売のシリコーンで被覆された酸化チタン 4.9g ・ミヨシ化成により「Cosmetic Black SIC」 の名で発売のシリコーンで被覆された黒色酸化鉄 0.7g ・ミヨシ化成により「Cosmetic Yellow SIC」 の名で発売のシリコーンで被覆された黄色酸化鉄 0.7g ・ミヨシ化成により「Cosmetic Russet SIC」 の名で発売のシリコーンで被覆された赤色酸化鉄 0.7g ・例2の化合物 0.50g ・塩化ナトリウム 1.50g ・脱塩水 全体を100gとする量 得られるクリームは改善された水和効果を有する。
【0102】例F 保護用のデイクリーム 次の組成を有する保護用のデイクリームを調製した。 ・ICI社によって「ARLACEL 165」の名で発売の 自己乳化性のグリセロールステアレート 3.0g ・セチルアルコール 0.5g ・ステアリルアルコール 0.5g ・スクアレン 15.0g ・胡麻油 10.0g ・ステアリン酸 3.0g ・BASF社により「ULVINUL M40」の名で発売の 2−ヒドロキシ4−メトキシベンゾフェノン 1.0g ・グリセリン 5.0g ・メチルパラヒドロキシベンゾエート 0.3g ・例2の化合物 0.3g ・脱塩水 全体を100gとする量 得られるクリームは改善された水和効果を有する。
【0103】例G マスカラ 次の組成を有するマスカラを調製した。 ・トリエタノールアミンのステアレート 15.0g ・パラフィン 3.0g ・蜜ロウ 8.0g ・例2の化合物 0.5g ・コロファン 2.0g ・地ロウ 10.0g ・保存剤 十分な量 ・アラビアガム 0.5g ・CRODA社の「KERAZOL」の名で発売のケラチンの 加水分解物 1.0g ・顔料 6.0g ・脱塩水 全体を100gとする量 得られるマスカラは改善された水和効果を有する。
【0104】爪処理用の基剤 次の組成をもつ爪処理用の基剤を調製した。 ・ニトロセルロース 12.0 g ・トルエンスルホンアミド−ホルムアルデヒド樹脂 9.0 g ・樟脳 1.0 g ・ジブチルフタレート 6.05g ・ブチルアセテート 24.0 g ・エチルアセテート 9.05g ・イソプロピルアルコール 6.0 g ・ステアラルコニウムヘクトライト 1.0 g ・例2の化合物 0.01g ・クエン酸 0.02g ・トルエン 全体を100gとする量 得られる爪処理用の基剤は改善された水和効果を有す
る。
【0105】例I 口紅 次の組成をもつ口紅を調製した。 ・香料 0.50g ・ヒルス社により「MIGLYOL 812」の名で発売の カプリル/カプリントリグリセリド 9.10g ・リシン油 9.10g ・ブチルヒドロキシトルエン 0.16g ・液状ラノリン 12.80g ・イソプロピルラノリン 4.50g ・例2の化合物 0.50g ・微晶ロウ 11.0 g ・比率65/35のビニルアセテート/アリルステアレートの コポリマー 4.50g ・グリセリルオクチルベヘネート 9.10g ・顔料 9.00g ・胡麻油 全体を100gとする量 得られる口紅は改善された水和効果を有する。
【0106】例J 顔用のデイクリーム 第1の相脂質相 ・例1の化合物 1.0g ・ソルビタンパルミテート 1.0g ・コレステロール 0.7g ・味の素社の「HS11」の名で発売のグルタミン酸ナトリウム 0.3g ・αトコフェロールのアセテート 0.3g水性相 ・グリセリン 3.0g ・保存剤 0.4g ・クエン酸 0.02g ・脱塩水 全体を50gとする量
【0107】 第2の相 ・揮発性シリコーン油 10.0g ・アンズの種の油 10.0g ・香料 0.2g ・グッドリッチ社により「CARBOPOL 940」の名で 発売のカルボキシビニル酸混合物 0.42g ・トリエタノールアミン pHを6.5とする量 ・脱塩水 全体を100gとする量 第1の相の場合、α−トコフェロールのアセテートと組
合わされた脂質相を構成する種々の脂質を液体の形で混
合することにより脂質相を調製する。得られた脂質相
を、ラメラ相を得るように水性相に加える。得られた水
和されたラメラ相に第2の相を加える。分散液の水性相
中に分散された小胞を得るためにホモジナイザー中で混
合物を激しく混合する。このようにして15ポイズ
(1.5Pa/秒)の粘度をもつ白色のクリームを得
る。得られるクリームは改善された水和効果を有する。
例1の化合物を例2の化合物でおきかえることができ
る。

Claims (27)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式 【化1】 (式中、R1 はC11〜C21、望ましくはC13〜C19のア
    ルキルまたはアルケニル基であり、R2 はC1 〜C29
    直鎖または分枝鎖のヒドロキシアルキル基、望ましくは
    1 〜C21の直鎖ヒドロキシアルキル基、あるいはC7
    〜C29、望ましくはC7 〜C19のヒドロキシアルアルキ
    ル基であって、ヒドロキシ基はカルボニル基に対してア
    ルファ位置にある)に相当する化合物であって、これ
    が、アミノジオール 【化2】 の部分に関して、エリトロ:トレオの割合が85:15
    〜20:80、望ましくは65:35〜45:55であ
    るエリトロおよびトレオジアステレオマーのラセミ混合
    物の形をとることを特徴とする化合物。
  2. 【請求項2】 R1 はペンタデシル基である、請求項1
    記載の化合物。
  3. 【請求項3】 R2 は1−ヒドロキシペンタデシル、1
    −ヒドロキシヘンエイコシルおよびD,L1−ヒドロキ
    シベンジル基のうちから選択される、請求項1記載の化
    合物。
  4. 【請求項4】 2−(2′−ヒドロキシヘキサデカノイ
    ル)アミノオクタデカン−1,3−ジオール、2−
    (2′−ヒドロキシドコサノイル)アミノオクタデカン
    −1,3−ジオールおよび2−(D,L−マンデロイ
    ル)アミノオクタデカン−1,3−ジオールのうちから
    選択される、請求項1記載の化合物。
  5. 【請求項5】 (a)式 【化3】 (式中、R1 はC11〜C21のアルキルまたはアルケニル
    基である)を有するスフィンゴジンまたスフィンガニン
    であって、エリトロとトレオとの割合が85:15〜2
    0:80、望ましくは65:35〜45:55であるエ
    リトロおよびトレオジアステレオマーのラセミ混合物で
    あるもののアミン官能基を、酸塩化物、酸無水物、混合
    無水物、パラニトロフェノールのエステル、スクシンイ
    ミドのエステル、カルボジイミドのエステル、C1 〜C
    8 低級アルキルエステル、アゾリドおよび対応する2−
    ヒドロキシ酸のO−カルボキシアンヒドリドのうちから
    選択するアシル化剤によって、無水媒体中でまたは適当
    な溶媒の存在下でアシル化して、式 【化4】 (式中、R1 は前記に規定したものであり、またR3
    基R2 であるかあるいは、−Br、Cl、−Iおよび−
    OB(−OBは−OH基を生成できる基である)基のう
    ちから選択する置換基によって、カルボニル基に対する
    α位置においてそれぞれ置換されているC1 〜C29の直
    鎖または分枝鎖アルキル基、望ましくはC 1 〜C21の直
    鎖アルキル基、またはC7 〜C29、望ましくはC7 〜C
    19のアルアルキル基のうちから選択される基である)を
    有する化合物を得、(b)式(III)の化合物を単離
    し、そして(c)R3 がR2 と異なる場合、−OB基を
    ヒドロキシル基にかえるために、得れる式(III)の
    化合物を必要に応じて加水分解することを特徴とする、
    請求項1記載の式(I)の化合物の製造方法。
  6. 【請求項6】 式(II)のスフィンゴジンまたはスフ
    ィンガニンのアミン官能基のアシル化の段階(a)の後
    そして式(III)の化合物の単離の段階(b)の前
    に、段階(a)から得られる混合物中で、酸無水物、酸
    ハロゲン化物およびクロロシランのうちから選択する−
    OH基の保護剤を反応させることからなるヒドロキシル
    基を保護する段階を含み、また式(III)の化合物の
    単離の段階の後に、望ましくは塩基性媒体中での式(I
    II)の化合物の加水分解と式(I)の化合物の回収と
    を含む、請求項5記載の方法。
  7. 【請求項7】 ヒドロキシル基の保護剤を無水酢酸、塩
    化アセチル、塩化ベンゾイル、塩化ベンジル、臭化ベン
    ジルおよび式、ClSi(CH3 3 、ClSi(CH
    3 2 (tBu)およびClSi(tBu)(−C6
    5 2 のクロロシランのうちから選択する、請求項6記
    載の方法。
  8. 【請求項8】 アシル化剤は式 R3 COA (IV) 〔式中、R3 は基R2 であるか、あるいは−Br、C
    l、−Iおよび−OB(−OBは−OH基を生成できる
    基である)基のうちから選択する、カルボニル基に対し
    てα位置にある置換基によって、カルボニル基に対する
    α位置においてそれぞれ置換されているC1 〜C29の直
    鎖または分枝鎖アルキル基、望ましくはC1〜C21の直
    鎖アルキル基、またはC7 〜C29、望ましくはC7 〜C
    19のアルアルキル基のうちから選択される基であり、A
    はハロゲン、 【化5】 のうちから選択し、R6 はC2 〜C8 低級アルキル基で
    ありそしてR7 は、C1〜C8 低級アルキル基、 【化6】 のうちから選択し、R3 が基R2 を表わす場合は、Aは
    −Clではない〕に相当する、請求項5から7のいずれ
    か1項に記載の方法。
  9. 【請求項9】 アシル化剤の−OB基を、アセテート、
    ベンゾエート、ベンジルオキシ、−OSi(C
    3 3 、−OSi(CH3 2 (tBu)、−OSi
    (tBu)(−C6 5 2 基のうちから選択する、請
    求項8記載の方法。
  10. 【請求項10】 アシル化剤を、スクシンイミドの2−
    ヒドロキシヘキサデカノエート、ジシクロヘキシルカル
    ボジイミドの2−ヒドロキシヘキサデカノエート、スク
    シンイミドの2−ヒドロキシドコサノエート、ジシクロ
    ヘキシルカルボジイミドの2−ヒドロキシドコサノエー
    トおよびスクシンイミドのD,Lマンデロエートのうち
    から選択する、請求項8記載の方法。
  11. 【請求項11】 式(II)の化合物は2−アミノ−オ
    クタデカン−1,3−ジオールである、請求項10記載
    の方法。
  12. 【請求項12】 請求項1から4のいずれか1項に記載
    の式(I)の化合物を含有することを特徴とする、香粧
    品または皮膚医薬品用組成物。
  13. 【請求項13】 式(I)の化合物を0.05〜20重
    量%、望ましくは0.1〜10重量%含有する、請求項
    12記載の組成物。
  14. 【請求項14】 油脂性物質、溶媒、水、増粘剤、乳化
    剤、水和性化合物、緩和剤、濾光剤、殺菌剤、染料、保
    存剤、香料、推進剤および界面活性剤のうちから選択す
    る補助剤もまた含有する、請求項12または13に記載
    の組成物。
  15. 【請求項15】 組成物はエマルジョンの形をとり、エ
    マルジョンの全重量の5〜60%にあたるエマルジョン
    の油相が、式(I)の化合物と少くとも一つの油との混
    合物から実質的になり、水性相がエマルジョンの全重量
    の30〜85%を占め、乳化剤がエマルジョンの1〜2
    0重量%、望ましくは2〜12重量%の割合で存在す
    る、請求項12から14のいずれか1項に記載の組成
    物。
  16. 【請求項16】 油性、アルコール油性またはアルコー
    ル水性ローションの形、ゲル、分散液または棒状固体の
    形、スプレーまたはエアゾルムースの形をとる、請求項
    12から14のいずれか1項に記載の組成物。
  17. 【請求項17】 組成物は、水性相をカプセル封入の形
    で包蔵する有機的構造の与えられた分子層からなる脂質
    の小球の水性分散液の形をとり、この有機分子層が少く
    とも一つの別な脂質化合物と組合わされた少くとも一つ
    の式(I)の化合物からなる、請求項12から14のい
    ずれか1項に記載の組成物。
  18. 【請求項18】 別な脂質化合物を、長鎖のアルコール
    およびジオール、ステロール、燐脂質、糖脂質、コレス
    テリルサルフェートおよびホスフェート、長鎖のアミン
    およびその第4級アンモニウム誘導体、ジヒドロキシア
    ルキルアミン、ポリオキシエチレン化脂肪族アミン、長
    鎖アミノアルコールのエステル、その塩およびその第4
    級アンモニウム誘導体、脂肪族アルコールの燐酸エステ
    ル、アルキルサルフェートおよび塩の形をとる脂肪酸の
    うちから選択する、請求項17記載の脂質小球の水性分
    散液の形の組成物。
  19. 【請求項19】 小球は0.05〜5μmの直径を有す
    る、請求項17または18に記載の脂質小球の水性分散
    液の形の組成物。
  20. 【請求項20】 小球中にカプセル封入される水性相は
    水または活性物質の水溶液である、請求項17から19
    のいずれか1項に記載の脂質小球の水性分散液の形の組
    成物。
  21. 【請求項21】 小球中にカプセル封入される水性相
    は、湿潤剤、必要なら染料と組合わされた人工的日焼
    剤、水溶性濾光剤、発汗防止剤、脱臭剤、収斂剤、清涼
    性化合物、トニック、癒着剤、角質溶解剤、脱毛剤、芳
    香水、植物組織の抽出物、水溶性染料、ふけ防止剤、脂
    漏防止剤、酸化剤、還元剤、ビタミン、ホルモン、酵
    素、ワクチン、抗炎症剤、抗生物質、殺菌剤および細胞
    障害性のまたは抗腫瘍性の薬剤のうちから選択する、香
    粧品および(または)医薬品用の水溶性活性物質を少く
    とも一つ含有する、請求項17から20のいずれか1項
    に記載の脂質小球の水性分散液の形の組成物。
  22. 【請求項22】 油溶性濾光剤、乾いたまたは老化した
    皮膚の状態を改善するための物質、トコフェロール、ビ
    タミンE、FまたはAおよびこれらのエステル、レチン
    酸、酸化防止剤、必須脂肪酸、グリシレチン酸、角解剤
    およびカロテノイドのうちから選択する油溶性活性物質
    を少くとも一つ含有する、請求項17から20のいずれ
    か1項に記載の脂質小球の水性分散液の形の組成物。
  23. 【請求項23】 油、炭化水素、ハロゲン化炭化水素パ
    ーフルオロトリブチルアミン、ポリシロキサン、有機酸
    エステル、エーテルおよびポリエーテルのうちから選択
    する水と混合しない液相を2〜70重量%含有する、請
    求項17から22のいずれか1項に記載の脂質小球の水
    性分散液の形の組成物。
  24. 【請求項24】 請求項1から4のいずれか1項に記載
    の式(I)の化合物を香粧品中で使用すること。
  25. 【請求項25】 軟化特性および緩和特性を有するロウ
    成分として請求項1から4のいずれか1項に記載の化合
    物を、エマルジョン、分散液、ゲル、棒状固体または香
    粧品用ローション中で使用すること。
  26. 【請求項26】 香粧品用の脂質小球の分散液をつくる
    ために、請求項1から4のいずれか1項に記載の式
    (I)の化合物を少くとも一つの別な脂質化合物と組合
    わせて使用すること。
  27. 【請求項27】 請求項12から23のいずれか1項に
    記載の組成物を、皮膚、毛髪または体毛に十分な量適用
    することを特徴とする、皮膚、毛髪または体毛を水和す
    るための香粧品処理方法。
JP24645094A 1993-10-12 1994-10-12 セラミド化合物、その製造方法および化粧品組成物 Expired - Lifetime JP3687997B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9312106 1993-10-12
FR9312106A FR2711138B1 (fr) 1993-10-12 1993-10-12 Céramides, leur procédé de préparation et leurs applications en cosmétique et en dermopharmacie.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07165690A true JPH07165690A (ja) 1995-06-27
JP3687997B2 JP3687997B2 (ja) 2005-08-24

Family

ID=9451732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24645094A Expired - Lifetime JP3687997B2 (ja) 1993-10-12 1994-10-12 セラミド化合物、その製造方法および化粧品組成物

Country Status (16)

Country Link
US (2) US5665778A (ja)
EP (1) EP0647617B1 (ja)
JP (1) JP3687997B2 (ja)
KR (1) KR100298306B1 (ja)
CN (1) CN1043227C (ja)
AT (1) ATE155773T1 (ja)
BR (1) BR9404071A (ja)
CA (1) CA2117939C (ja)
DE (1) DE69404412T2 (ja)
DK (1) DK0647617T3 (ja)
ES (1) ES2105567T3 (ja)
FR (1) FR2711138B1 (ja)
GR (1) GR3024901T3 (ja)
HU (1) HU222500B1 (ja)
PL (1) PL177020B1 (ja)
RU (1) RU2141944C1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1153595A2 (en) 2000-05-11 2001-11-14 Takasago International Corporation Clear aqueous ceramide composition
US7148260B2 (en) * 2002-11-28 2006-12-12 Goldschmidt Gmbh Water-based emulsifier wax gels including free sphingoid bases and oil in-water emulsion including the same
WO2008053960A1 (fr) 2006-11-02 2008-05-08 Mercian Corporation Accélérateurs de synthèse de céramides, préparation cosmétique, préparation pour la peau pour un usage externe, procédé anti-vieillissement, et procédé de diminution des rides

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2729296B1 (fr) * 1995-01-12 1997-03-28 Europlanaire Compositions pharmaceutiques comprenant une superoxyde dismutase
DE19533330A1 (de) * 1995-09-11 1997-03-13 Beiersdorf Ag Gegen Hautkrebs wirksame topische Zubereitungen
FR2740031B1 (fr) * 1995-10-20 1997-11-28 Oreal Nouvelle composition reductrice et nouveau procede pour la deformation permanente des cheveux
FR2740035B1 (fr) 1995-10-20 1997-11-28 Oreal Procede de teinture des fibres keratiniques et composition mise en oeuvre au cours de ce procede
FR2740036B1 (fr) * 1995-10-20 1997-11-28 Oreal Nouvelle composition oxydante et nouveau procede pour la deformation permanente ou la decoloration des cheveux
FR2740034B1 (fr) * 1995-10-23 1997-11-21 Oreal Composition pour le traitement des matieres keratiniques comprenant au moins un polymere fixant et au moins un compose de type ceramide et procedes
FR2747567B1 (fr) * 1996-04-22 1998-05-22 Oreal Utilisation de ceramide pour le traitement des ongles
FR2750046B1 (fr) * 1996-06-19 1998-09-04 Oreal Compositions sous forme d'un gel aqueux comprenant un ceramide ou un compose de type ceramide
DE19637966C1 (de) * 1996-09-18 1998-02-12 Wella Ag Mittel zum Färben von Haaren
DE19643585A1 (de) * 1996-10-22 1998-04-23 Beiersdorf Ag Antiadhäsive Sphingolipide
KR19980034991A (ko) * 1996-11-11 1998-08-05 안용찬 비천연세라미드 관련화합물 및 이를 함유하는 피부외용제
WO1998050002A1 (en) * 1997-05-09 1998-11-12 Avon Products, Inc. Cosmetic sticks containing microcapsules
FR2770523B1 (fr) * 1997-11-04 1999-12-31 Oreal Compose de type ceramide, procede de preparation et utilisation
US6379659B1 (en) * 1997-11-18 2002-04-30 Takasago International Corporation Keratin fiber strengthening agent and method for strengthening keratin fiber
FR2775977B1 (fr) * 1998-03-10 2000-06-23 Oreal Composes lipidiques derives des bases sphingoides, leur procede de preparation et leurs utilisations en cosmetique et en dermopharmacie
FR2776510B1 (fr) 1998-03-31 2002-11-29 Oreal Derives de polyamino-acides et leur utilisation dans des compositions de traitement des fibres keratiniques
DE19847149A1 (de) * 1998-10-13 2000-04-20 Max Planck Gesellschaft Pseudo-Ceramide
FR2799650B1 (fr) * 1999-10-14 2001-12-07 Oreal Procede pour limiter la penetration dans la peau et/ou les fibres keratiniques d'un agent cosmetique et/ou pharmaceutique actif
JP2003528851A (ja) * 2000-03-28 2003-09-30 ザ リポソーム カンパニー、インコーポレーテッド セラミド誘導体と使用方法
FR2811556B1 (fr) * 2000-07-11 2002-09-06 Oreal Composition comprenant un precurseur de ceramides, utilisation pour ameliorer l'epiderme naturel ou reconstruit , equivalent de peau obtenu
DE10050782A1 (de) 2000-10-13 2002-04-25 Goldwell Gmbh Haarpflegemittel
US7128924B2 (en) * 2001-02-12 2006-10-31 Council Of Scientific & Industrial Research Safe, eco-friendly, health protective herbal colors and aroma useful for cosmaceutical applications
JP2005500341A (ja) * 2001-07-30 2005-01-06 プラグマティック ビジョン インターナショナル リミテッド ライアビリティ カンパニー メラニンの溶解剤および、それをケラチン質繊維に適用する方法
US20030047292A1 (en) 2001-09-13 2003-03-13 Skyline Displays, Inc. Modular multi-configurable display system
JP2003327519A (ja) * 2002-05-10 2003-11-19 Kao Corp 染毛剤組成物
JP2006502155A (ja) * 2002-09-06 2006-01-19 ロレアル ケラチン繊維、特にまつ毛をメイクアップするための組成物
CN100438852C (zh) 2002-12-25 2008-12-03 花王株式会社 毛发清洁剂
US20050069508A1 (en) * 2003-08-06 2005-03-31 Karl Pays Cosmetic composition comprising a dispersion of at least one wax in at least one volatile oil
FR2858550B1 (fr) * 2003-08-06 2007-05-18 Oreal Composition de maquillage de matieres keratiniques notamment de fibres keratiniques, comme les cils.
US8211449B2 (en) * 2004-06-24 2012-07-03 Dpt Laboratories, Ltd. Pharmaceutically elegant, topical anhydrous aerosol foam
FR2874610A1 (fr) * 2004-09-02 2006-03-03 Oreal Nouveaux ceramides, leur preparation, leur utilisation pour former des dispersions de spherules, compositions les comprenant, et procede de traitement
DE102005057593A1 (de) * 2005-07-08 2007-01-11 Schwan-Stabilo Cosmetics Gmbh & Co. Kg Zubereitung, insbesondere kosmetische Zubereitung, sowie ihre Herstellung und Verwendung
FR2894961B1 (fr) * 2005-12-16 2008-05-16 Oreal Utilisation de ceramides pour depigmenter la peau
FR2911271B1 (fr) * 2007-01-12 2012-12-07 Oreal Utilisation de precurseurs de ceramide a titre d'agent protecteur des levres fragiles
EP1955692A1 (fr) * 2007-01-12 2008-08-13 L'oreal Utilisation d'actifs permettant d'augmenter la teneur en céramides dans les lèvres, à titre d'agent protecteur des lèvres fragiles
EP2111842A1 (fr) 2008-03-28 2009-10-28 L'Oréal Composition tinctoriale comprenant du chlorure d'ammonium, procédé de coloration de fibres kératiniques et dispositif
AU2011273430A1 (en) 2010-06-30 2013-01-17 Galderma S.A. Moisturizing composition with SPF 30
FR2973237A1 (fr) 2011-03-31 2012-10-05 Oreal Procede de traitement cosmetique fractionne utilisant un laser ou des micro-aiguilles
FR2987742B1 (fr) 2012-03-09 2014-09-26 Oreal Procede de traitement pour la protection et la reparation des fibres keratiniques mettant en œuvre des polysaccharides oxydes
FR2988602B1 (fr) 2012-03-27 2014-09-05 Oreal Procede cosmetique de soin et/ou de maquillage des matieres keratiniques
US9861702B2 (en) 2012-10-22 2018-01-09 Wisconsin Alumni Research Foundation Lipid-conjugated rhamnose for immune system recruitment and oncotherapy
EP2727929A1 (en) * 2012-10-30 2014-05-07 Wittycell Method of preparation of alpha galactosyl ceramides compounds
FR3001147B1 (fr) 2013-01-18 2015-07-17 Oreal Composition cosmetique solide souple, comprenant des tensioactifs anio-niques et des particules solides, et procede de traitement cosmetique
FR3001144B1 (fr) 2013-01-18 2015-07-17 Oreal Composition cosmetique solide souple comprenant des tensioactifs anioniques et des agents conditionneurs polymeriques, et procede de traitement cosmetique
FR3001145B1 (fr) 2013-01-18 2015-07-17 Oreal Composition cosmetique solide souple comprenant des tensioactifs anio-niques et des polyols, et procede de traitement cosmetique
FR3010308B1 (fr) 2013-09-12 2016-11-25 Oreal Procede de traitement des fibres keratiniques avec un compose d'acide pyridine dicarboxylique
FR3010312B1 (fr) 2013-09-12 2015-09-11 Oreal Procede de traitement des fibres keratiniques avec un polysaccharide et un compose d'acide pyridine dicarboxylique
FR3010309B1 (fr) 2013-09-12 2017-03-10 Oreal Procede de traitement des fibres keratiniques avec un polysaccharide et un compose de sphingosine
DE102013225843A1 (de) * 2013-12-13 2015-06-18 Henkel Ag & Co. Kgaa Kosmetische Zusammensetzung enthaltend eine Kombination aus Carbonsäure-N-alkylpolyhydroxyalkylamiden und Ceramiden
JP6510177B2 (ja) 2014-04-01 2019-05-08 ロレアル ナノ又はマイクロエマルションの形態の組成物
JP6537788B2 (ja) 2014-06-25 2019-07-03 ロレアル ナノエマルション若しくはマイクロエマルションの形態の又はラメラ構造を有する組成物
CN105732412B (zh) * 2016-03-10 2017-07-28 陕西中医药大学 一种用于治疗中风的酰胺类化合物及其制备方法
KR20180034044A (ko) * 2016-09-27 2018-04-04 (주)아모레퍼시픽 유사 세라마이드 화합물 및 그 제조방법
EP3527193A4 (en) * 2016-10-14 2020-07-29 Daicel Corporation COSMETIC COMPOSITION
JP2018087149A (ja) 2016-11-28 2018-06-07 ロレアル ナノ又はマイクロエマルションの形態の組成物
JP2019196311A (ja) 2018-04-16 2019-11-14 ロレアル O/w型の形態の組成物
CN112759535B (zh) * 2019-11-01 2024-04-05 广东东阳光药业股份有限公司 一种pf-06651600中间体的制备方法
WO2023184210A1 (en) 2022-03-30 2023-10-05 L'oreal Composition for caring for keratin materials

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0657651B2 (ja) * 1985-05-15 1994-08-03 サンスタ−株式会社 化粧料組成物
JP2544104B2 (ja) * 1985-11-20 1996-10-16 花王株式会社 化粧料
IT1235162B (it) * 1988-12-02 1992-06-22 Fidia Farmaceutici Derivati di lisosfingolipidi
AU639373B2 (en) * 1990-10-22 1993-07-22 Unilever Plc Cosmetic composition
FR2673179B1 (fr) * 1991-02-21 1993-06-11 Oreal Ceramides, leur procede de preparation et leurs applications en cosmetique et en dermopharmacie.
ATE147067T1 (de) * 1992-04-03 1997-01-15 Gist Brocades Nv Selektive n-acylation von aminoalkoholen

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1153595A2 (en) 2000-05-11 2001-11-14 Takasago International Corporation Clear aqueous ceramide composition
US7148260B2 (en) * 2002-11-28 2006-12-12 Goldschmidt Gmbh Water-based emulsifier wax gels including free sphingoid bases and oil in-water emulsion including the same
WO2008053960A1 (fr) 2006-11-02 2008-05-08 Mercian Corporation Accélérateurs de synthèse de céramides, préparation cosmétique, préparation pour la peau pour un usage externe, procédé anti-vieillissement, et procédé de diminution des rides

Also Published As

Publication number Publication date
PL305416A1 (en) 1995-04-18
JP3687997B2 (ja) 2005-08-24
ATE155773T1 (de) 1997-08-15
PL177020B1 (pl) 1999-09-30
EP0647617A1 (fr) 1995-04-12
HU9402945D0 (en) 1995-02-28
CN1112108A (zh) 1995-11-22
DE69404412D1 (de) 1997-09-04
KR950011400A (ko) 1995-05-15
BR9404071A (pt) 1995-06-13
US5665778A (en) 1997-09-09
FR2711138A1 (fr) 1995-04-21
KR100298306B1 (ko) 2001-10-22
GR3024901T3 (en) 1998-01-30
ES2105567T3 (es) 1997-10-16
EP0647617B1 (fr) 1997-07-23
US5959127A (en) 1999-09-28
CA2117939C (fr) 2006-05-02
DK0647617T3 (da) 1998-03-02
HUT71595A (en) 1996-01-29
CA2117939A1 (fr) 1995-04-13
HU222500B1 (hu) 2003-07-28
FR2711138B1 (fr) 1995-11-24
RU2141944C1 (ru) 1999-11-27
DE69404412T2 (de) 1997-12-04
RU94036748A (ru) 1996-08-10
CN1043227C (zh) 1999-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3687997B2 (ja) セラミド化合物、その製造方法および化粧品組成物
US5773611A (en) Ceramides, process for their preparation and their applications in the cosmetic and dermopharmaceutical fields
JP3053765B2 (ja) セラミドタイプの化合物及びその製法並びにその使用
US5124081A (en) Amphiphilic lipid compounds, process for their preparation and their applications especially in cosmetics and dermopharmacy
US5149860A (en) Lipid compounds derived from sphingosines, process for preparing these and their applications, in particular in cosmetics and in the pharmacy of skin conditions
JP2831800B2 (ja) 油溶性n―長鎖アシル酸性アミノ酸エステル、その混合物及びこれらを含む香粧品
US5198470A (en) Lipid compounds derived from sphingosines, process for preparing these and their applications, in particular in cosmetics and in the pharmacy of skin conditions
JP3222845B2 (ja) セラミド型化合物とその製造方法並びにその用途
US6248352B1 (en) Compositions containing lipid compounds derived from sphingoid bases, their process of preparation
JPH05117295A (ja) 香粧品素材及び外用医薬基剤

Legal Events

Date Code Title Description
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050607

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080617

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090617

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100617

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110617

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110617

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120617

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120617

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130617

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term