JPH07162350A - ダイバーシティ受信装置 - Google Patents

ダイバーシティ受信装置

Info

Publication number
JPH07162350A
JPH07162350A JP5306246A JP30624693A JPH07162350A JP H07162350 A JPH07162350 A JP H07162350A JP 5306246 A JP5306246 A JP 5306246A JP 30624693 A JP30624693 A JP 30624693A JP H07162350 A JPH07162350 A JP H07162350A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detection
receiver
power supply
reception
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5306246A
Other languages
English (en)
Inventor
Arata Nakakoshi
新 中越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP5306246A priority Critical patent/JPH07162350A/ja
Priority to US08/350,023 priority patent/US5541963A/en
Publication of JPH07162350A publication Critical patent/JPH07162350A/ja
Priority to US08/558,483 priority patent/US5559838A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Radio Transmission System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 複数系統の受信機で構成した検波後選択合成
ダイバーシティ受信装置において、ダイバーシティ機能
を保持しつつ極力1系統の受信機のみを動作させ、消費
電力を低減する事を目的とする。 【構成】 1系統の受信機のみを動作させることを基本
とし、予め設定した時間周期毎に複数の受信機A(1
A)、B(1B)を動作させ、受信レベルの比較をレベ
ル比較器(4)にて行う。比較結果に応じてセレクタ
(5)を制御して復調出力のいずれかを選択する。電力
制御部(6)は選択した受信機以外の受信機への給電を
停止し、次のレベル比較までは選択した1系統の受信機
のみを動作させる。 【効果】 受信レベル比較時のみ複数の受信機を動作さ
せ、レベル比較後の大部分は選択した1系統のみを動作
させるため、消費電力を低減する効果がある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はダイバーシティ受信装置
に関し、特に、検波後選択合成ダイバーシティ受信装置
の低消費電力化を図ったダイバーシティ受信装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来の検波後選択合成ダイバーシティ受
信装置では複数の受信装置に電力を供給して動作させて
いた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】検波後選択合成ダイバ
ーシティ受信装置では、複数の受信装置で受信した信号
の中から、受信状態の良好な受信装置の検波出力あるい
は復調出力を取り出す方式であり、最終的には複数の受
信装置中の1系統を除く出力は不要となる。以下、2系
統の受信装置を用いた検波後選択合成ダイバーシティ受
信装置の代表例について述べる。図2は受信機A(1
A)と受信機B(1B)を設けた検波後選択合成ダイバ
ーシティ受信装置である。検波部(2A、2B)にて受
信希望信号を得た後、復調部(3A、3B)にて復調を
行う。レベル比較器(4)は検波部(2A、2B)で得
た受信希望信号の受信電力を比較する。比較結果から、
受信電力の高い方の復調信号をセレクタ(5)にて選択
して最終的な復調出力とする。2つの受信部での各受信
電力の関係を図3に示す。横軸は時間を縦軸は検波後の
希望波の受信レベル(受信電力)を表している。通常、
フェージングなどによって受信電力は時間的に変化して
いる。例えば、2系統のアンテナを相関が少ない位置に
取り付けて受信すると、受信電力の時間的変化の傾向は
例えば図3に示したようになる。図2に示した検波後選
択合成ダイバーシティ受信装置において、図3における
受信機Aの受信レベル(7A)と受信機Bの受信レベル
(7B)をレベル比較器(4)で常時比較し、受信レベ
ルの高い方の復調信号をセレクタ(5)で選択してい
る。従って、図3の時間領域1では受信機Aの復調信号
を選択し、領域2では受信機Bの復調信号を、領域3で
は受信機Aの復調信号を選択する。これにより、常に受
信レベルの高い方の復調信号を得ることができる。しか
し、図2に示した検波後選択合成ダイバーシティ受信装
置では、常時2つの受信部を動作させているため、受信
部の消費電力が2倍となる。
【0004】検波後選択合成ダイバーシティ受信装置の
受信特性劣化を抑圧して消費電力を低減する方法とし
て、例えば、特願平1−94025で示されている。以
下、同特許で示されている方式を図4を用いて示す。受
信レベル比較に2つのしきい値(しきい値1>しきい値
2)を設ける。受信機Aならびに受信機Bのいずれかの
受信レベルがしきい値1以上でかつ他方がしきい値2以
下の時に、しきい値1以上となる受信機のみを動作させ
るものである。図4に示した例において時間領域1では
受信機Aの受信レベルがしきい値1を超え、かつ受信機
Bの受信レベルがしきい値2以下である。そこで、領域
1では受信機Aのみを動作させ、受信機Bへの電力供給
を停止する。領域2では両者ともにしきい値1以下であ
るので2つの受信機A、B双方を動作させる。一方、領
域3では受信機Bの受信レベルがしきい値1を超え、受
信機Aの受信レベルがしきい値2以下であるので受信機
Bのみを動作させる。領域4では両者ともにしきい値2
以上であるので2つの受信機A、B双方を動作させる。
領域5では領域1の場合と同様に受信機Aのみを動作さ
せ、領域6では受信機A、B双方を動作させる。この結
果、時間領域1、3、5では受信機Aあるいは受信機B
のいずれかしか動作しておらず、その間の消費電力を低
減する効果がある。従来例では一部の時間領域に於いて
2つの受信装置が動作している。例えば、受信レベルが
比較的に低く、2つの受信機の受信レベルがしきい値1
を超える頻度が低い場合、あるいは受信状態が比較的に
良くてしきい値2を下回る頻度が低い場合には、2つの
受信機が動作する頻度が増し、消費電力低減効果が低下
する。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のダイバーシティ
受信装置は、複数の受信機の一つのみを動作させること
を基本とする。予め設定した時間周期毎に複数の受信機
を動作させ、受信レベルの比較を行う。比較結果に応じ
て一つの受信機を選択し、次のレベル比較までは選択し
た受信機以外の受信機ならびにレベル比較器への給電を
停止させる。
【0006】レベル比較器への信号分岐点からセレクタ
間に遅延器を設けることで、レベル比較中の検波信号あ
るいは復調信号の欠落を防止する。
【0007】受信機を検波部と復調部に分け、複数の検
波部を設けるとともに復調部を1つにしてセレクタの後
段に設けるとともに、セレクタの前に遅延器を設ける。
【0008】また、受信レベルの時間変動状況を記憶
し、変動状況に応じて時間周期を動的に制御する手段を
付加する。
【0009】
【作用】フェージングなどによる受信レベルの時間的変
動には周期性が現われる。それよりも短い周期で2つの
受信機の受信レベルを比較して選択すれば、受信レベル
の時間的変動に追従可能である。フェージング周期を想
定し、それに応じて受信レベル比較の時間周期を設定す
る。設定した時間周期毎に受信レベルを比較する時のみ
に2つの受信機を動作させる。従って、受信レベルを比
較するために必要な時間と、設定した時間周期の比が複
数の受信機が同時に動作している比に対応する。この比
を小さくすることで消費電力低減効果を高めることが可
能となる。
【0010】レベル比較中にも受信を行っている。レベ
ル比較が復調部の処理遅延よりも短時間に終了する場合
には問題ないが、逆にレベル比較に長時間を要する場合
には初期データの欠落が生じる。セレクタの手前すなわ
ち復調部の前後のいずれか又は双方に遅延器を設けるこ
とで遅延時間の補正が可能となる。なお、複数の受信機
における受信までの遅延時間差が問題になる場合にも、
各受信機に設けた遅延器の遅延時間を補正することで対
策できる。
【0011】各受信機に遅延器を設けて必要に応じて遅
延時間を補正することで、復調部を1つにしてセレクタ
の後段に設けることが可能となり、消費電力低減効果を
高めることが可能である。
【0012】周囲状況など受信装置のおかれた状態によ
って、受信レベルの時間的変動の周期性が変化すること
が考えられる。受信レベルの時間変動状況を記憶すると
ともに変動状況に応じて時間周期を動的に制御すること
で対応する。例えば、短周期で変動する場合には受信レ
ベル比較の時間周期を短くしてダイバーシティ受信の効
果を確保し、変動周期が長い場合には受信レベル比較の
時間周期を長くして消費電力低減効果を高める。
【0013】
【実施例】本発明の一実施例を図1ならびに図5を用い
て説明する。検波部(2A、2B)、復調部(3A、3
B)で構成した2つの受信機A(1A)と受信機B(1
B)、レベル比較器(4)、セレクタ(5)、電源制御
部(6)を基本構成要素とする。検波部(2A、2B)
で受信信号の中から希望する信号を選択し、復調部(3
A、3B)で信号の再生を行う。レベル比較器(4)で
は検波後の受信希望波の受信レベルを比較し、セレクタ
(5)内のスイッチを制御して必要な信号のみを選択す
る。電源制御部(6)はレベル比較時には受信機A、B
双方に給電し、レベル比較器(4)での判定後は結果に
応じて受信を継続する側のみ受信機への給電し、他方へ
の給電を停止する。レベル比較のタイミングの一例を図
5に示す。図5に示した受信レベル変動周期よりも充分
に短い周期で、図中の矢印で示したタイミングでレベル
比較を実行する。各タイミングでレベル比較を行うと、
領域1と3では受信機Aが、領域2では受信機Bが選択
される。ここで、レベル比較に要する時間即ち受信機
A、B両者が受信状態である時間は便宜上充分短いもの
とすると、受信レベルの高い方の受信機のみを動作させ
たことになる。結果的にはダイバーシティ機能を設けな
い場合と同等の消費電力で実行できる。なお、レベル比
較器(4)への給電も停止すれば消費電力低減効果が向
上する。
【0014】本発明の第2の実施例を図6に示す。検波
部(2A、2B)とセレクタ(5)間に遅延器(8A、
8B)を設け、復調部(3)をセレクタ(5)の後段に
設ける。受信機A(1A)、B(1B)の各々において
遅延器(8A、8B)にて検波信号を遅らせる。適切な
遅延量を設定することで、レベル比較中に順次入力され
る受信信号に対して、レベル比較が終了してセレクタの
選択が決定するまでの間、復調部(3)への検波信号を
遅らせる。この結果、唯一の復調部でダイバーシティを
実現可能となる。なお、図1の実施例においても、復調
部(3A、3B)の処理遅延がレベル比較に要する時間
よりも短い場合には、復調部(3A、3B)の前後いず
れか又は双方に遅延器を設けることで対応できる。
【0015】現実の受信レベルの変動状況は刻々変化し
ている。例えば図5に示した例では、受信機Aと受信機
Bの受信レベルが逆転する時間領域では比較的レベル変
動が急激になっている。ここでは、領域1ならびに領域
2での最後のレベル選択後に受信機A、Bの受信レベル
が逆転が生じている。これを抑えるためにはレベル比較
の頻度を増す(時間周期を短縮する)必要がある。この
点に関しては、消費電力低減効果と受信性能とのトレー
ドオフを考慮して周期を設定することになる。本発明の
第3の実施例を図7に示す。受信機A、Bの過去の受信
レベル検出結果またはレベル比較結果をデータ処理部
(9)に記憶する。データ処理部(9)では受信レベル
検出結果あるいは比較結果の時間的変化を分析する。デ
ータ処理部(9)にて受信レベルが急激に時間変化して
いることが判明すると、レベル比較の周期を短くする。
逆にレベル変動が緩やかなことが判明するとレベル比較
の周期を長くする。以下にその一例を述べる。予め複数
のレベル比較周期を用意するとともに、その選択基準と
して複数の受信レベル時間変動しきい値をレベル比較周
期に対応付けて用意する。前回測定した受信レベルと今
回測定した受信レベルの差分から時間変動量を求め、こ
の結果から次回のレベル比較周期(すなわち次回までの
休止時間)を選択する。別の方法として、受信レベル時
間変動とレベル比較周期の関係式を用いることもでき
る。前者の一例として3段階にレベル比較周期を切替え
た場合の選択結果を図8に示すとともに図5に示した例
と比較する。第1に、領域間の境界域でのレベル比較周
期を短くすることができる。これにより、図8に示した
例では領域2と領域3の境界がより正確に判定でき、受
信機A、Bの選択後の受信レベル逆転が緩和される。こ
れは受信レベルの変動に追従できることを意味し、結果
的にダイバーシティ効果が改善される。一方、各領域の
中央部ではレベル変動が緩やかであることが判定でき
る。これにより、レベル比較周期が長くなり、受信レベ
ル比較のために受信機A、Bを同時に動作させる頻度が
低下し、結果的にこの期間の消費電力低減効果が向上す
る。なお、図6に示した第2の実施例に対しても本実施
例を適用可能であることは明白である。
【0016】
【発明の効果】本発明によれば、複数系統の受信機で構
成したダイバーシティ受信装置の中で、受信レベル比較
時のみ複数の受信機を動作させ、レベル比較後の大部分
は選択した1系統のみを動作させるため、ダイバーシテ
ィ機能を保持したまま消費電力を低減する効果がある。
【0017】遅延器を用いて検波信号を遅らせること
で、レベル比較中の受信信号の欠落を防止することがで
きる。この結果、セレクタ後段に復調部を設けて消費電
力の低減する効果がある。ダイバーシティ切替えに伴う
複数の受信機の遅延時間差に対して、上記遅延器の遅延
時間を補正することで調整できる。
【0018】また、受信レベルの時間的変動に応じて受
信レベルの比較と受信装置の選択を行うことによって、
受信レベル変動が大きい場合にはダイバーシティ切替え
を頻繁に行ってダイバーシティ効果を確保でき、受信レ
ベル変動が小さい場合にはダイバーシティ切替え頻度を
減らすことで同時受信の比率を下げて消費電力低減を実
現する効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す機能ブロック図。
【図2】従来の一例を示す機能ブロック図。
【図3】受信レベル変化と従来のダイバーシティ受信選
択結果を示す説明図。
【図4】受信レベル変化と従来の別のダイバーシティ受
信選択結果を示す説明図。
【図5】受信レベル変化と本発明実施例による選択結果
を示す説明図。
【図6】本発明の第2の実施例を示す機能ブロック図。
【図7】本発明の第3の実施例を示す機能ブロック図。
【図8】受信レベル変化と本発明第3の実施例による選
択結果を示す説明図。
【符号の説明】
1A、1B…受信機 2A、2B…検波部 3
A、3B、3…復調部 4…レベル比較器 5…セレクタ 6
…電源制御部 7…受信レベル時間変動 8A、8B…遅延器 9
…データ処理部。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数系統の受信機で構成した検波後選択合
    成ダイバーシティ受信装置において、各受信機への給電
    を制御する電源制御部と、複数の検波後受信レベルを比
    較するレベル比較器と、複数の受信信号を選択するセレ
    クタを設け、予め設定した時間ごとに前記レベル比較器
    の判定結果に基づき前記セレクタを介して受信信号を選
    択するとともに、受信信号を必要としない受信機ならび
    にレベル比較器への給電を前記電源制御部を介して制御
    することを特徴とするダイバーシティ受信装置。
  2. 【請求項2】複数系統の検波部と復調部で構成した検波
    後選択合成ダイバーシティ受信装置において、各受信機
    への給電を制御する電源制御部と、複数の検波後受信レ
    ベルを比較するレベル比較器と、複数の復調信号を選択
    するセレクタを設け、予め設定した時間ごとに前記レベ
    ル比較器の判定結果に基づき前記セレクタを介して復調
    信号を選択するとともに、復調信号を必要としない検波
    部と復調部ならびにレベル比較器への給電を前記電源制
    御部を介して制御することを特徴とするダイバーシティ
    受信装置。
  3. 【請求項3】複数系統の検波部と復調部で構成した検波
    後選択合成ダイバーシティ受信装置において、各受信機
    への給電を制御する電源制御部と、複数の検波後受信レ
    ベルを比較するレベル比較器と、検波信号あるいは復調
    信号を遅延させる複数の遅延器と、複数の復調信号を選
    択するセレクタを設け、予め設定した時間ごとに前記レ
    ベル比較器の判定結果に基づき前記セレクタを介して復
    調信号を選択するとともに、復調信号を必要としない検
    波部と復調部と遅延器ならびにレベル比較器への給電を
    前記電源制御部を介して制御することを特徴とするダイ
    バーシティ受信装置。
  4. 【請求項4】複数系統の検波部で構成した検波後選択合
    成ダイバーシティ受信装置において、各受信機への給電
    を制御する電源制御部と、複数の検波後受信レベルを比
    較するレベル比較器と、検波信号を遅延させる複数の遅
    延器と、遅延させた複数の検波信号を選択するセレクタ
    と、選択した検波信号の復調部を設け、予め設定した時
    間ごとに前記レベル比較器の判定結果に基づき前記セレ
    クタを介して遅延させた検波信号を選択するとともに、
    検波信号を必要としない検波部と遅延器ならびにレベル
    比較器への給電を前記電源制御部を介して制御すること
    を特徴とするダイバーシティ受信装置。
  5. 【請求項5】複数系統の受信機で構成した検波後選択合
    成ダイバーシティ受信装置において、各受信機への給電
    を制御する電源制御部と、複数の検波後受信レベルを比
    較するレベル比較器と、複数の受信信号を選択するセレ
    クタを設け、前記レベル比較器の比較結果に基づき前記
    セレクタを介して受信信号を選択するとともに受信信号
    を必要としない受信機ならびにレベル比較器への給電を
    前記電源制御部を介して制御するとともに、前記レベル
    比較器で得た比較結果あるいは受信レベルの時間的変化
    を分析するデータ処理部を設け、受信レベルの時間的変
    動に応じてレベル比較の時間間隔を変更することを特徴
    とするダイバーシティ受信装置。
JP5306246A 1993-12-01 1993-12-07 ダイバーシティ受信装置 Pending JPH07162350A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5306246A JPH07162350A (ja) 1993-12-07 1993-12-07 ダイバーシティ受信装置
US08/350,023 US5541963A (en) 1993-12-01 1994-11-29 Diversity receiving apparatus
US08/558,483 US5559838A (en) 1993-12-01 1995-11-16 Diversity receiving apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5306246A JPH07162350A (ja) 1993-12-07 1993-12-07 ダイバーシティ受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07162350A true JPH07162350A (ja) 1995-06-23

Family

ID=17954766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5306246A Pending JPH07162350A (ja) 1993-12-01 1993-12-07 ダイバーシティ受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07162350A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003087166A (ja) * 2001-09-17 2003-03-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd アンテナ切替装置
US7369832B2 (en) 2003-05-13 2008-05-06 Lg Electronics Inc. Receiving diversity apparatus and method of mobile station for high data rate type mobile communication system
WO2008099780A1 (ja) * 2007-02-14 2008-08-21 Ntt Docomo, Inc. 基地局装置及びユーザ装置並びに通信制御方法
JP2009021689A (ja) * 2007-07-10 2009-01-29 Hitachi Ltd ディジタル放送受信装置
US7529209B2 (en) 2001-11-02 2009-05-05 Soma Networks, Inc. System and method for mitigating fading of a signal at a radio receiver
WO2009145312A1 (ja) * 2008-05-29 2009-12-03 京セラ株式会社 携帯通信機器及び通信制御方法
US7924799B2 (en) 2004-03-26 2011-04-12 Nec Corporation Radio communication device

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003087166A (ja) * 2001-09-17 2003-03-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd アンテナ切替装置
US7529209B2 (en) 2001-11-02 2009-05-05 Soma Networks, Inc. System and method for mitigating fading of a signal at a radio receiver
USRE43830E1 (en) 2001-11-02 2012-11-27 Wi-Lan, Inc. System and method for mitigating fading of a signal at a radio receiver
US7369832B2 (en) 2003-05-13 2008-05-06 Lg Electronics Inc. Receiving diversity apparatus and method of mobile station for high data rate type mobile communication system
US7924799B2 (en) 2004-03-26 2011-04-12 Nec Corporation Radio communication device
WO2008099780A1 (ja) * 2007-02-14 2008-08-21 Ntt Docomo, Inc. 基地局装置及びユーザ装置並びに通信制御方法
US9369996B2 (en) 2007-02-14 2016-06-14 Ntt Docomo, Inc. Base station apparatus, user apparatus and communication control method
US8463203B2 (en) 2007-02-14 2013-06-11 Ntt Docomo, Inc. Base station apparatus, user apparatus and communication control method
JP2009021689A (ja) * 2007-07-10 2009-01-29 Hitachi Ltd ディジタル放送受信装置
JP4660572B2 (ja) * 2008-05-29 2011-03-30 京セラ株式会社 携帯通信機器及び通信制御方法
JP2009290596A (ja) * 2008-05-29 2009-12-10 Kyocera Corp 携帯通信機器及び通信制御方法
US9070984B2 (en) 2008-05-29 2015-06-30 Kyocera Corporation Mobile communication device and communication control method
WO2009145312A1 (ja) * 2008-05-29 2009-12-03 京セラ株式会社 携帯通信機器及び通信制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5541963A (en) Diversity receiving apparatus
US7830997B2 (en) Diversity receiving device
US7876716B2 (en) Base station apparatus and radio communication method
US20020057750A1 (en) OFDM receiver
JPH07162350A (ja) ダイバーシティ受信装置
EP1413069B1 (en) Reception diversity combiner with selectable inversion and variable gain
US6418303B1 (en) Fast attack automatic gain control (AGC) loop and methodology for narrow band receivers
JPH07154376A (ja) ダイバーシティ受信装置
JPH09321678A (ja) ダイバーシティ受信回路
JP2003188933A (ja) バースト状に送信された信号を受信するための利得制御方法及びそれを利用する受信機
JP2000151558A (ja) Cdma通信において使用される受信装置
KR100270227B1 (ko) 적응 기준 레벨을 갖는 저잡음 안테나 스위치 다이버시티장치
JP3374438B2 (ja) アンテナ切り替えダイバーシチ受信装置
JP2002016532A (ja) 移動無線端末
JPH1168619A (ja) ディジタル受信装置
JPS5815342A (ja) ダイバ−シテイ受信装置
GB2312357A (en) Reception timing control in a TDM receiver
JP2002314357A (ja) 利得制御装置及び利得制御方法
JP2002237771A (ja) ダイバーシチ送受信回路
SU1188897A1 (ru) Система радиосв зи с адаптацией по частоте
JPH05316394A (ja) アンテナ切換装置
JP4050212B2 (ja) 信号受信装置
JPH05122192A (ja) スペクトラム拡散受信機の自動利得制御回路
JP3053208B2 (ja) 車両用受信装置
JPH04119029A (ja) アンテナ切替えダイバーシティ装置