JPH07160399A - 文字入力装置 - Google Patents

文字入力装置

Info

Publication number
JPH07160399A
JPH07160399A JP30631593A JP30631593A JPH07160399A JP H07160399 A JPH07160399 A JP H07160399A JP 30631593 A JP30631593 A JP 30631593A JP 30631593 A JP30631593 A JP 30631593A JP H07160399 A JPH07160399 A JP H07160399A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pen
mode
character input
input
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30631593A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Kitano
晃生 北野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP30631593A priority Critical patent/JPH07160399A/ja
Publication of JPH07160399A publication Critical patent/JPH07160399A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【構成】 ペン入力による文字入力装置において、この
ペン4の先端部13に複数の異なる形状のペン先12を
出入自在に設け、モード選択手段のスイッチ11により
或るモードに設定した時に、このモードに対応したペン
先がペンの先端部で突出せしめて処理を優先的に行なう
ものである。 【効果】 ユーザーが文字入力のつもりで動作したもの
を、テキスト編集であると認識するような誤認識がなく
なる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】専用のペンを利用して文字入力や
テキスト編集を行なうワードプロセッサ、パーソナルコ
ンピュータ等の情報処理装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のワードプロセッサ等の文字入力装
置では、専用のペンを用いてタブレットや表示画面の上
で、そのペンを動作させることにより文字の入力を行っ
たり、既に定義されているアクション(記号のようなも
の)を入力することにより、入力文字の変換、削除、空
白の挿入などを行っている。上記の文字の入力に関して
は、文字入力の為に箱を表示させて、その箱の内側に文
字の入力を促したり(Box Edit)、文字を入力
する場所だけを引っ張り出して大きく表示させる(Le
ns)等の工夫がされており、入力文字に対する認識を
より正しく行うための環境が用意されている。
【0003】一方、入力文字の書体の切り替えに関して
は、アプリケーションの側で書体の切り替えのドロップ
ダウンメニューのようなものを用意させ、ユーザーがそ
のドロップダウンメニューから希望する書体を選択する
ことにより、書体の切り替えを行っている。また、特開
平4−346121号公報には、文字入力装置で、選択
したモードが認識できるようにペンにモードスイッチを
設けることが提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来のペン入力装
置のペン入力システムにおいては、タブレットや表示画
面の上で専用のペンを動作させることにより、文字の入
力やテキストの編集を行っており、それらの文字入力環
境を助長するために、入力文字認識の向上のための工夫
(Box EditやLens)は成されているが、ユ
ーザーが入力文字の変換や空白の挿入のつもりで行った
ペンアクションを、システムが文字の入力と誤って認識
したために、ユーザーが望んでいる正しいテキスト編集
が行えなかったり、その逆に、ユーザーが文字入力のつ
もりで行ったペンの動作を、テキスト編集のためのペン
アクションと誤って認識したために、正しい文字入力を
行わず、不必要なテキスト編集を行ってしまう場合があ
る。また、入力文字の書体の切り替えに関しては、ドロ
ップダウン等のメニュー形式を利用しているが、書体の
切り替えの度に余分な操作を行なうことになり煩わしさ
を感じることになる。
【0005】また、上記特開平4−346121号公報
に記載された文字入力装置では、スイッチの部分でモー
ドの識別を行なうため、ユーザーがペンの使用中に現在
のモードを認識する時、ペン先からスイッチの部分への
視野の変化が生じたり、単方向にのみ動作するスイッチ
でモード切り替えの制御を行うため、制御すべきモード
の数の増加に伴いスイッチの数も増加させる必要があっ
たり、2つ以上のスイッチが同時にオン(有効)になる
ようなことがないので、あるモードに優先度を持たせる
ような場合に不向きである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の文字入力装置
は、上記のような課題を解決するため、文字を手書き入
力するペンによる入力手段と、モードが選択できるよう
に該入力手段にモード選択手段が設けられた情報処理装
置において、上記ペンの先端部に複数の異なる形状のペ
ン先を出入自在に可動せしめる手段と、上記モード選択
手段により或るモードに設定した時に、該モードに対応
したペン先がペンの先端部で突出せしめる手段とを有
し、該モードの処理を優先的に行なうものである。
【0007】また、上記ペンに設けたモード切り替えス
イッチにおいて、複数種の書体の文字入力モードに応じ
て一方向に摺動し、該文字入力の各モードの位置からテ
キスト編集モードに摺動するボタンを設けてなるもので
ある。
【0008】また、上記ペンに設けたモード切り替えス
イッチで選択されたモード内容を表示装置に表示せしめ
る手段を設けてなるものである。
【0009】
【作用】本装置は、上記のような構成であるから、ペン
に設けたモード選択手段で或るモードを設定した時、そ
のモードに対応したペン先が突出し、表示装置にそのペ
ン先に形状が表示され、そのモードの処理が優先的に行
なわれる。
【0010】
【実施例】以下に本発明の文字入力装置における文字入
力とテキスト編集のペン側スイッチによる切り替えの実
施例を図面と共に説明する。
【0011】図1は、本発明による文字入力とテキスト
編集のペン側スイッチによる切り替えを適用したシステ
ムの一実施例を示すブロック図である。同図において、
タブレット制御部1は、タブレット2上でのペン4の動
作を解析し、タブレット2からのデータ、指令等を入力
制御している。ペン制御部3は、ペン4の現在のモード
等の制御を行う。ディスク制御部5は、ディスク装置6
に対するアクセス制御を行う。このディスク装置6は、
タブレット2の制御を司るドライバや書体切り替えのた
めのドロップダウンメニューを表示するアプリケーショ
ンプログラム等を格納する。
【0012】実メモリ7は、ペン4を使用して入力され
た各種データ、指令、及びディスク装置6から読み出さ
れたデータ等を記憶する。表示制御部8は、ディスプレ
イ等の表示装置9に対して、入力文字等の各種データや
必要に応じたドロップダウンメニュー等を表示させる。
中央演算処理装置(CPU)10は、上記各制御部及び
実メモリ7を制御するとともに、ドライバやアプリケー
ションプログラム等を実行する。
【0013】尚、LCD一体型ディジタイザー方式のよ
うなタブレットの場合は、タブレット制御部1やタブレ
ット2の機能は、表示制御部8や表示装置9に含まれ
る。
【0014】次に図2は、本装置のシステムで利用する
ペン4を示している。このペン4に設けたスイッチ11
を或る方向、例えばX軸方向に移動させることにより、
ペン先12を他のペン先に変えて入力文字の書体の切り
替えを行い、上記とは異なる方向、例えばY軸方向に移
動させることにより、ペン先12を他のペン先に変えて
文字入力モードとテキスト編集モードの切り替えを行な
う。
【0015】次に、図3、図4、図5と共に、入力文字
の書体の切り替えのために3つの書体、例えば明朝体、
ゴシック体、イタリック体が用意されている場合の、ス
イッチ11の位置とペン先12の関係について詳細に説
明する。尚、上記図3は図2に示すスイッチ11の拡大
図であり、図4は図2に示すペン4の先端部13におけ
る断面拡大図であり、図5はそれぞれのモードのペン先
12が突出しているときの側面図である。
【0016】図3において、スイッチ11の切り替えボ
タン14は、位置,,,,,の中、いずれ
かの位置に移動させることが可能であり、例えば切り替
えボタン14がの位置にあり、これを明朝体の書体選
択として割り当てておくと、図4の明朝体用ペン先孔1
5の位置から明朝体用のペン先が出される。同様にし
て、切り替えボタン14が,の位置にあり、それぞ
れをゴシック体、イタリック体の書体選択として割り当
てておくと、第4図のゴシック体用ペン先穴16、イタ
リック体用ペン先穴17の位置からゴシック体用のペン
先、イタリック体用のペン先が出される。
【0017】このように、それぞれの書体に対応して、
異なるペン先を出すことにより、タブレット側でペン先
の差異を感知して、現在選択されている書体が何である
かを判定し、その情報をシステムに送る。また、異なる
ペン先を用意することにより、ユーザーが現在選択され
ている書体が何であるかを知ることができる。
【0018】また、図3において、スイッチ11の切り
替えボタン14が,,の位置にある場合、図4の
斜線部から円筒状のペン先18が出される。このペン先
18をテキスト編集用ペン先に割り当てておく。
【0019】図5(a)に示すように、文字入力モード
が選択されている時は、文字入力用ペン先19が用意さ
れ、このペン先19の長さはL1であり、図5(b)に
示すように、テキスト編集モードが選択されている時
は、テキスト編集用ペン先18が用意され、このペン先
18の長さはL2である。図5(c)に示すように、円
筒状のテキスト編集用ペン先18は文字入力用ペン先1
9よりも長く、この文字入力用ペン先19がどんな書体
を選択していても、テキスト編集用ペン先18がタブレ
ットによって感知され、現在テキスト編集が選択されて
いると判定し、その情報をシステムに送る。
【0020】このようなペン先18,19を用意してお
くことにより、文字入力モードがどのような書体を選択
しているにもかかわらず、切り替えボタン14を図3の
,,の位置に動かすことにより、テキスト編集モ
ードを優先的に選択することが可能になる。
【0021】次に図6と共に、ペン4のスイッチ11の
切り替えにより、現在選択しているモードの表示につい
て説明する。スイッチ11の切り替えボタン14がの
位置にある場合、図6(a)のように、表示装置9の表
示画面20に表示されるカーソル形状を、文字入力モー
ドの明朝体用カーソル21に変更する。
【0022】同様に、切り替えボタン14が,の位
置にそれぞれある場合、図6(b)のように表示画面2
0に表示されるカーソル形状を、文字入力モードのゴシ
ック体用カーソル22及び図6(c)のように表示画面
20に表示されるカーソル形状を文字入力モードのイタ
リック体用カーソル23に変更する。
【0023】切り替えボタン13が,,の位置に
ある場合、表示装置9の表示画面20に表示されるカー
ソル形状を図6(d)のような、テキスト編集モード用
カーソル24のように変更すると、ペン先の形状だけで
なく、カーソルの形状からも現在選択されているモード
の認識を行うことができるので、ユーザーにとってのモ
ードの認識がより簡略化される。
【0024】また、現在選択されているモードの表示に
ついては、カーソル形状の変更だけでなく、第7図の斜
線部のような、現在のモードの表示位置25に文字で表
示することも可能であるし、テキスト編集用のペン先が
選択されている場合は、表示画面の色を反転させる等に
しておくと、テキスト編集モードが優先的に選択される
ことが、より視覚的に認識することができる。
【0025】次に、図8において、本装置によるペン4
側のスイッチ11の切り替えによる、文字入力/テキス
ト編集のような切り替えについて、そのフローチャート
で説明する。 1.先ず、タブレット2に触れたペン先が、テキスト編
集用のペン先18かチェックする。 2.チェックしたペン先が、テキスト編集用のペン先1
8であれば、現在、テキスト編集であることをシステム
に知らせ、テキスト編集モードに対応したカーソル24
を表示装置9に表示し、システムはペン4から入力され
たものをテキスト編集用のアクションとして判定し、該
当する操作を行う。
【0026】3.チェックしたペン先が、テキスト編集
用のペン先18でなければ、どの書体用のペン先かチェ
ックする。 (1)チェックしたペン先が、明朝体用のペン先であれ
ば、現在、明朝体による文字入力であることをシステム
に知らせ、文字入力モードの明朝体に対応したカーソル
形状を表示装置9に表示し、システムはペンから入力さ
れたものを文字入力と判定し、該当する候補文字を明朝
体で表示する。
【0027】(2)チェックしたペン先が、ゴシック体
用のペン先であれば、現在、ゴシック体による文字入力
であることをシステムに知らせ、文字入力モードのゴシ
ック体に対応したカーソル形状を表示装置9に表示し、
システムはペンから入力されたものを文字入力と判定
し、該当する候補文字をゴシック体で表示する。
【0028】(3)チェックしたペン先が、イタリック
体用のペン先であれば、現在、イタリック体による文字
入力であることをシステムに知らせ、文字入力モードの
イタリック体に対応したカーソル形状を表示装置9に表
示し、システムはペンから入力されたものを文字入力と
判定し、該当する候補文字イタリック体で表示する。
【0029】
【発明の効果】本発明によるワードプロセッサ等の文字
入力装置における手書き入力文字の認識率の向上は、よ
り快適な文字入力環境の提供の1つの要素となるが、本
装置によりペン側に文字入力とテキスト編集の切り替え
スイッチを保持させることにより、ユーザーが文字入力
のつもりで動作したものをテキスト編集であると認識す
るような誤認識(又はその逆)がなくなり、ユーザーが
ペンを使って文字を入力したり、テキストを編集する際
のシステムの誤認識によるいらいら感を減少させること
ができる。また、入力文字の書体の切り替えにおいても
同様の方法を取り、ペン側の切り替えスイッチで書体を
切り替えることにより、わざわざドロップダウンのメニ
ューを開いて書体を変更するという煩わしさを、減少さ
せることができる。
【0030】請求項1の構成においては、上記の文字入
力とテキスト編集の切り替えスイッチや、入力文字の書
体の切り替えスイッチを利用した場合、それぞれに対応
したペン先を用意することにより、ユーザーが現在どの
モードを選択しているのかということを、視覚的に、簡
単に知ることができ、異なる長さのペン先を用意するこ
とにより、どのような書体を選択しているにもかかわら
ず、文字入力とテキスト編集の切り替えを優先的に行う
ことができる。
【0031】請求項2の構成においては、スイッチを双
方向に動作させることができるので、使用者がモードの
切り替えのために動かす必要のあるスイッチの数を減少
させることが可能となり、モード切り替えのための動作
を簡略化させることができる。
【0032】請求項3の構成においては、ペン先の形状
の変化によって現在選択しているモードが何であるかと
いう認識をさせるだけでなく、ディスプレイ等の表示装
置の側にも現在選択されているモードの内容を表示させ
ることにより、使用者のモード認識をより視覚的にでき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による文字入力装置の文字入力とテキス
ト編集のペン側スイッチによる切り替えを適用したシス
テムの一実施例を示すブロック図である。
【図2】本装置で利用するペンの概略側面図である。
【図3】本装置で利用するペンのスイッチ部分の拡大図
である。
【図4】本装置で利用するペンの先端部における断面拡
大図である。
【図5】本装置で利用するテキスト編集用ペン先と文字
入力用ペン先の説明図である。
【図6】本装置での各モードごとのカーソル形状の説明
図である。
【図7】本装置での文字による選択されているモードの
表示例を示す図である。
【図8】本装置での動作フローチャートである。
【符号の説明】
1 タブレット制御部 2 タブレット 3 ペン制御部 4 ペン 5 ディスク制御部 6 ディスク装置 7 実メモリ 8 表示制御部 9 表示装置 10 中央演算中央処理装置 11 スイッチ 14 切り替えボタン 15 明朝体用ペン先穴 16 ゴシック体用ペン先穴 17 イタリック体用ペン先穴 18 テキスト編集用ペン先 19 文字入力用ペン先 21,22,23,24 カーソル

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 文字を手書き入力するペンによる入力手
    段と、モードが選択できるように該入力手段にモード選
    択手段が設けられた情報処理装置において、上記ペンの
    先端部に複数の異なる形状のペン先を出入自在に可動せ
    しめる手段と、上記モード選択手段により或るモードに
    設定した時に、該モードに対応したペン先がペンの先端
    部で突出せしめる手段とを有し、該モードの処理を優先
    的に行なうことを特徴とする文字入力装置。
  2. 【請求項2】 上記ペンに設けたモード切り替えスイッ
    チにおいて、複数種の書体の文字入力モードに応じて一
    方向に摺動し、該文字入力の各モードの位置からテキス
    ト編集モードに摺動するボタンを設けてなることを特徴
    とする、請求項1に記載の文字入力装置。
  3. 【請求項3】 上記ペンに設けたモード切り替えスイッ
    チで、選択されたモード内容を表示装置に表示せしめる
    手段を設けてなることを特徴とする、請求項1に記載の
    文字入力装置。
JP30631593A 1993-12-07 1993-12-07 文字入力装置 Pending JPH07160399A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30631593A JPH07160399A (ja) 1993-12-07 1993-12-07 文字入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30631593A JPH07160399A (ja) 1993-12-07 1993-12-07 文字入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07160399A true JPH07160399A (ja) 1995-06-23

Family

ID=17955630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30631593A Pending JPH07160399A (ja) 1993-12-07 1993-12-07 文字入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07160399A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010211814A (ja) * 1999-10-25 2010-09-24 Silverbrook Research Pty Ltd 識別用コード・センサを有する面用検知装置
JP2013054562A (ja) * 2011-09-05 2013-03-21 Giichi Nakamura 操作端末ユニット及び操作用具
JP2016167239A (ja) * 2015-03-10 2016-09-15 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド タッチペンシステム及びタッチペン

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010211814A (ja) * 1999-10-25 2010-09-24 Silverbrook Research Pty Ltd 識別用コード・センサを有する面用検知装置
JP2013054562A (ja) * 2011-09-05 2013-03-21 Giichi Nakamura 操作端末ユニット及び操作用具
JP2016167239A (ja) * 2015-03-10 2016-09-15 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド タッチペンシステム及びタッチペン
US10234963B2 (en) 2015-03-10 2019-03-19 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Touch pen apparatus, system, and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4672677A (en) Character and figure processing apparatus
US6097392A (en) Method and system of altering an attribute of a graphic object in a pen environment
US6160555A (en) Method for providing a cue in a computer system
EP0597379B1 (en) Pen input processing apparatus
CN103870192B (zh) 一种基于触摸屏的输入方法和装置、汉语拼音输入法和系统
JPH08212197A (ja) 文書編集装置
WO1995034047A1 (en) System and methods for spacing, storing and recognizing electronic representations of handwriting, printing and drawings
JP2003099713A (ja) 手書き情報処理装置、手書き情報処理方法、手書き情報処理プログラム、そのプログラムが記録された記録媒体、及び電子黒板
JPH07160399A (ja) 文字入力装置
JP3181181B2 (ja) 文書情報処理装置
KR100349887B1 (ko) 정보기기용 필기체 인식장치 및 그 방법
JP3427050B2 (ja) 文書情報処理装置および文書情報処理方法
JP2004102455A (ja) タッチパネル付きディスプレイ装置
JP3422634B2 (ja) 手書き文字認識方法及び装置
JP3526479B2 (ja) オンライン手書き文字入力方法及び装置
JPH06324798A (ja) 手書き編集機能を持つ文書処理装置
JP2004272377A (ja) 文字編集装置、文字入力・表示装置、文字編集方法、文字編集プログラム及び記憶媒体
JPH01195527A (ja) 文字切り出し方式
JPH0561596A (ja) オンライン手書入力装置における文字入力/カーソル指示判定方法
JP3785205B2 (ja) タブレット入力装置およびタブレット入力方法
JPH06131109A (ja) 情報処理装置
JPH07182454A (ja) 図形認識方法及び装置
JPH08190603A (ja) 文字認識装置及びその候補文字表示方法
JPH06301811A (ja) 手書き文字入力装置
JPH02207387A (ja) オンライン手書文字入力装置