JPH07158986A - 冷凍機用ガス冷却装置 - Google Patents
冷凍機用ガス冷却装置Info
- Publication number
- JPH07158986A JPH07158986A JP30531493A JP30531493A JPH07158986A JP H07158986 A JPH07158986 A JP H07158986A JP 30531493 A JP30531493 A JP 30531493A JP 30531493 A JP30531493 A JP 30531493A JP H07158986 A JPH07158986 A JP H07158986A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gas
- low
- temperature
- liquid
- cooling device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2400/00—General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
- F25B2400/02—Centrifugal separation of gas, liquid or oil
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2400/00—General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
- F25B2400/13—Economisers
Landscapes
- Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 多段圧縮機の低段側圧縮機から吐出される高
温ガスと、蒸発性の低温液との混合性能を高め、効率よ
く冷却し得る小型・軽量のガス冷却装置を冷凍用圧縮機
にコンパクトに付設して、高段側圧縮機の過熱運転と液
圧縮を防止する。 【構成】 冷凍用多段圧縮機の低段側高温吐出ガス冷却
装置において、低段側吐出ガス入口7を一端に設けた円
筒体6の内部に、多孔板9を螺旋状に配設し、該筒体内
に入口側に流出孔11を有する蒸発性の低温液配管8
を、多孔板9を通じ筒中心から偏心した位置に設置し
て、螺旋状の流路断面積が変化する流路10を形成し、
高温ガスの高速旋回渦流を発生させ、多孔板9に液膜と
して流下する低温液と効率良く混合させて高温ガスを冷
却するコンパクトなガス冷却装置。
温ガスと、蒸発性の低温液との混合性能を高め、効率よ
く冷却し得る小型・軽量のガス冷却装置を冷凍用圧縮機
にコンパクトに付設して、高段側圧縮機の過熱運転と液
圧縮を防止する。 【構成】 冷凍用多段圧縮機の低段側高温吐出ガス冷却
装置において、低段側吐出ガス入口7を一端に設けた円
筒体6の内部に、多孔板9を螺旋状に配設し、該筒体内
に入口側に流出孔11を有する蒸発性の低温液配管8
を、多孔板9を通じ筒中心から偏心した位置に設置し
て、螺旋状の流路断面積が変化する流路10を形成し、
高温ガスの高速旋回渦流を発生させ、多孔板9に液膜と
して流下する低温液と効率良く混合させて高温ガスを冷
却するコンパクトなガス冷却装置。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、多段圧縮冷凍設備にお
いて、低段側圧縮機から吐出した高温ガスの冷却を効率
良く・小型・軽量で行うための熱交換装置である冷凍機
用ガス冷却装置に関する。
いて、低段側圧縮機から吐出した高温ガスの冷却を効率
良く・小型・軽量で行うための熱交換装置である冷凍機
用ガス冷却装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、多段圧縮冷凍機では、低段側
で吐出した高温のガスを、そのまま高段側圧縮機に吸入
させると高段側圧縮機は過熱運転となる。そのため、図
5、並びに図6に示すように、高温ガスに低温の蒸発性
液を混合させ、低温液の蒸発潜熱によってガスを冷却し
高段側圧縮機の過熱防止をしていた。しかし、低温の液
が未蒸発のまま高段側圧縮機に吸入されると圧縮機は液
圧縮により損傷を起こすので、図5に示すように、未蒸
発の液を回収するため液分離器機構20を持つ大きな容
器が必要であった。また、未蒸発の液を分離するための
大きな容器を不要とするには、図6に示すように、低段
側圧縮機から吐出される高温ガスと蒸発性低温液の二相
流を混合させるための長い管路21を必要としていた。
で吐出した高温のガスを、そのまま高段側圧縮機に吸入
させると高段側圧縮機は過熱運転となる。そのため、図
5、並びに図6に示すように、高温ガスに低温の蒸発性
液を混合させ、低温液の蒸発潜熱によってガスを冷却し
高段側圧縮機の過熱防止をしていた。しかし、低温の液
が未蒸発のまま高段側圧縮機に吸入されると圧縮機は液
圧縮により損傷を起こすので、図5に示すように、未蒸
発の液を回収するため液分離器機構20を持つ大きな容
器が必要であった。また、未蒸発の液を分離するための
大きな容器を不要とするには、図6に示すように、低段
側圧縮機から吐出される高温ガスと蒸発性低温液の二相
流を混合させるための長い管路21を必要としていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、このような
点に鑑み、多段圧縮冷凍設備において、低段側高温吐出
ガスに蒸発性低温液を混合させるための独立した小型・
軽量の冷凍機用ガス冷却装置を構成して、冷凍用圧縮機
にコンパクトに付属させ、効率よく高温ガスを冷却させ
て、高段側圧縮機の過熱運転と液圧縮を防止することを
目的とする。
点に鑑み、多段圧縮冷凍設備において、低段側高温吐出
ガスに蒸発性低温液を混合させるための独立した小型・
軽量の冷凍機用ガス冷却装置を構成して、冷凍用圧縮機
にコンパクトに付属させ、効率よく高温ガスを冷却させ
て、高段側圧縮機の過熱運転と液圧縮を防止することを
目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の冷凍機用ガス冷却装置は、多段圧縮冷凍設
備において、低段側圧縮機からの低段側吐出ガス配管を
接続して一端にガス入口と、他端側の側部に高段側圧縮
機の吸入側に接続配管されるガス出口を備えた中空の円
筒体を設ける。該円筒体の内部には、多孔板を螺旋状に
配設し、円筒体の他端から、前記入口近くに流出孔を有
する、中間圧力まで減圧され冷却された蒸発性の低温液
配管を、螺旋状多孔板の円筒中心から偏心した位置に貫
設して、螺旋状の流路断面積が円筒室中心の左右で変化
する流路を形成する。
め、本発明の冷凍機用ガス冷却装置は、多段圧縮冷凍設
備において、低段側圧縮機からの低段側吐出ガス配管を
接続して一端にガス入口と、他端側の側部に高段側圧縮
機の吸入側に接続配管されるガス出口を備えた中空の円
筒体を設ける。該円筒体の内部には、多孔板を螺旋状に
配設し、円筒体の他端から、前記入口近くに流出孔を有
する、中間圧力まで減圧され冷却された蒸発性の低温液
配管を、螺旋状多孔板の円筒中心から偏心した位置に貫
設して、螺旋状の流路断面積が円筒室中心の左右で変化
する流路を形成する。
【0005】前記の吐出ガス入口配管から入る高温の吐
出ガスは、蒸発性の低温液配管を螺旋状の多孔板を貫設
して偏心位置に設けてあるため、変速度の高速旋回度を
もつ渦流を発生させて、蒸発性低温液と混合して冷却す
るミキシング室、及びその冷却ガスを配管により高段側
圧縮機の吸入側に送るガス出口配管を設けてなるガス冷
却器で構成されている。ミキシング室は、高温ガスと蒸
発性低温液が上部から入り、双方を内部高速周旋回させ
るための多孔板で螺旋状に仕切りされ、渦流のガスと液
が流れる構造としている。
出ガスは、蒸発性の低温液配管を螺旋状の多孔板を貫設
して偏心位置に設けてあるため、変速度の高速旋回度を
もつ渦流を発生させて、蒸発性低温液と混合して冷却す
るミキシング室、及びその冷却ガスを配管により高段側
圧縮機の吸入側に送るガス出口配管を設けてなるガス冷
却器で構成されている。ミキシング室は、高温ガスと蒸
発性低温液が上部から入り、双方を内部高速周旋回させ
るための多孔板で螺旋状に仕切りされ、渦流のガスと液
が流れる構造としている。
【0006】
【作用】低段より吐出された高温ガスは、冷凍機用ガス
冷却装置の低段吐出ガス入口から流入し、多孔板により
形成された狭い螺旋状の流路を通るとき、渦流を持つ高
速の旋回流となって下方に流れる。冷凍機用ガス冷却装
置の中心から、偏芯した位置に液配管が設置されている
ため流路断面積は変化することになり、旋回流の速度は
変動するため一層渦流の発生を助長する。
冷却装置の低段吐出ガス入口から流入し、多孔板により
形成された狭い螺旋状の流路を通るとき、渦流を持つ高
速の旋回流となって下方に流れる。冷凍機用ガス冷却装
置の中心から、偏芯した位置に液配管が設置されている
ため流路断面積は変化することになり、旋回流の速度は
変動するため一層渦流の発生を助長する。
【0007】装置上部で、液配管から流入した蒸発性の
低温液は、多孔板に付着し液膜となるが、高温ガスの旋
回流の影響を受け均一な液膜となり、下流側へと流動す
る。この時、高温ガスの高速旋回流との接触によって蒸
発性低温液は加熱されガス化し、渦流によって混合され
低温ガスとなる。
低温液は、多孔板に付着し液膜となるが、高温ガスの旋
回流の影響を受け均一な液膜となり、下流側へと流動す
る。この時、高温ガスの高速旋回流との接触によって蒸
発性低温液は加熱されガス化し、渦流によって混合され
低温ガスとなる。
【0008】多孔板に付着した液膜の一部は、板の表と
裏の圧力差により多孔板の小穴を通り液粒となって下流
側高温ガス中へ噴出する。液粒は、多孔板の微小な穴を
通過しているため、また多孔板面の液膜厚さが薄いため
粒径が小さく、ガスとの熱伝達が良好なため、液の蒸発
作用は促進され低温ガスとなり高温ガスと混合する。
裏の圧力差により多孔板の小穴を通り液粒となって下流
側高温ガス中へ噴出する。液粒は、多孔板の微小な穴を
通過しているため、また多孔板面の液膜厚さが薄いため
粒径が小さく、ガスとの熱伝達が良好なため、液の蒸発
作用は促進され低温ガスとなり高温ガスと混合する。
【0009】また、多孔板は螺旋状となっているため、
冷凍機用ガス冷却装置の全長に比して、長い配管長と広
い伝熱面を形成するため液粒状態のまま、高段側圧縮機
に吸入されることなく、液圧縮が防止される。
冷凍機用ガス冷却装置の全長に比して、長い配管長と広
い伝熱面を形成するため液粒状態のまま、高段側圧縮機
に吸入されることなく、液圧縮が防止される。
【0010】
【実施例】本発明の実施例を図面に基いて説明すると、
図1は、多段圧縮冷凍機の概略を示すフローシートで、
低段側圧縮機1の低段側の高温吐出ガス配管2と、高段
側圧縮機3の高段側の吸入ガス配管4の間に、低段側の
高温の吐出ガス入口7と蒸発性の低温液配管8により内
部に低温液を流出し、低段側の高温吐出ガスと蒸発性の
低温液を混合冷却するミキシング室12を備えた軽量・
小型のガス冷却器5を構成する。
図1は、多段圧縮冷凍機の概略を示すフローシートで、
低段側圧縮機1の低段側の高温吐出ガス配管2と、高段
側圧縮機3の高段側の吸入ガス配管4の間に、低段側の
高温の吐出ガス入口7と蒸発性の低温液配管8により内
部に低温液を流出し、低段側の高温吐出ガスと蒸発性の
低温液を混合冷却するミキシング室12を備えた軽量・
小型のガス冷却器5を構成する。
【0011】図2〜図3は、前記のガス冷却器5の詳細
図あって、このガス冷却器5は、所定長さの中空の円筒
体6の一端に、偏倚して低段側の高温吐出ガス配管2の
装着されたガス入口7を設け、円筒体6の内部には、そ
のガス入口7側から円筒体6の他方の側面に形成したガ
ス出口13側にかけて、多孔板9で以て螺旋状に配設し
た流路を形成し、円筒体6の他端側より前記螺旋流路の
入口側に近くに低温液を流出する流出孔11を設けた蒸
発性の低温液配管8を、筒体中心から偏心した位置に多
孔板8を貫通して設置したことにより、螺旋状の流路断
面積が変化する螺旋の流路10を形成したミキシング室
12を構成している。
図あって、このガス冷却器5は、所定長さの中空の円筒
体6の一端に、偏倚して低段側の高温吐出ガス配管2の
装着されたガス入口7を設け、円筒体6の内部には、そ
のガス入口7側から円筒体6の他方の側面に形成したガ
ス出口13側にかけて、多孔板9で以て螺旋状に配設し
た流路を形成し、円筒体6の他端側より前記螺旋流路の
入口側に近くに低温液を流出する流出孔11を設けた蒸
発性の低温液配管8を、筒体中心から偏心した位置に多
孔板8を貫通して設置したことにより、螺旋状の流路断
面積が変化する螺旋の流路10を形成したミキシング室
12を構成している。
【0012】低段側の高温吐出ガス配管2から送られる
高温の吐出ガスは、ガス入口7からガス冷却器5の円筒
体6の内部に入り、多孔板9で螺旋状に仕切られた狭い
流路10を通過して高速の旋回流を生じ、この際、冷凍
機用ガス冷却装置の中心から偏心した位置に蒸発性の低
温液配管8が設置されているため、流路断面積は変化す
ることになり、旋回流の速度は変動するため、一層渦流
の発生を助長することができる。
高温の吐出ガスは、ガス入口7からガス冷却器5の円筒
体6の内部に入り、多孔板9で螺旋状に仕切られた狭い
流路10を通過して高速の旋回流を生じ、この際、冷凍
機用ガス冷却装置の中心から偏心した位置に蒸発性の低
温液配管8が設置されているため、流路断面積は変化す
ることになり、旋回流の速度は変動するため、一層渦流
の発生を助長することができる。
【0013】一方、低温液は、蒸発性液を使用する。こ
の低温液は、高温の吐出ガス入口7に近いところで、低
温液配管8に設けた流出孔11より流出し、螺旋状の多
孔板9の上に流下して付着する。また、多孔板9で形成
した螺旋状の狭い流路10には、前記のように吐出ガス
が高速度で旋回流を生じているため、液配管8から流入
した蒸発性の低温液は、多孔板9に付着し液膜となる
が、前記の高温ガスの変速の高速旋回流の影響を受け
て、薄い均一な液膜となり、その液膜の一部は、多孔板
9の表と裏の圧力差により多孔板9の小穴9aを通り、
液粒となって下流側へ流動し高温ガス中へ噴出する。ま
た、液粒は、多孔板の9の微小な穴9aを通過している
ため、また、多孔板9の液膜厚さが薄いため粒径が小さ
く、ガスとの熱伝達が良好で、高温ガスと低温液との接
触、混合性能を高めることができる。
の低温液は、高温の吐出ガス入口7に近いところで、低
温液配管8に設けた流出孔11より流出し、螺旋状の多
孔板9の上に流下して付着する。また、多孔板9で形成
した螺旋状の狭い流路10には、前記のように吐出ガス
が高速度で旋回流を生じているため、液配管8から流入
した蒸発性の低温液は、多孔板9に付着し液膜となる
が、前記の高温ガスの変速の高速旋回流の影響を受け
て、薄い均一な液膜となり、その液膜の一部は、多孔板
9の表と裏の圧力差により多孔板9の小穴9aを通り、
液粒となって下流側へ流動し高温ガス中へ噴出する。ま
た、液粒は、多孔板の9の微小な穴9aを通過している
ため、また、多孔板9の液膜厚さが薄いため粒径が小さ
く、ガスとの熱伝達が良好で、高温ガスと低温液との接
触、混合性能を高めることができる。
【0014】このため、高温ガスと低温液との接触混合
による二相のガスの混合が円滑、且つ迅速に行なわれ、
蒸発性低温液の蒸発潜熱による熱交換がすこぶる良好
で、短い距離で、即時に高温吐出ガスを冷却し得られ、
螺旋流路の終端を経て円筒体のガス出口13より低温ガ
スとして高段側圧縮機吸入側の吸入ガス配管4に連続給
送されるものである。なお、本発明のガス冷却装置は、
図1に示す円筒体を横向きに用いる横形配置でも、また
図2〜図3に示すように円筒体を竪形に用いる竪形配置
でもよい。
による二相のガスの混合が円滑、且つ迅速に行なわれ、
蒸発性低温液の蒸発潜熱による熱交換がすこぶる良好
で、短い距離で、即時に高温吐出ガスを冷却し得られ、
螺旋流路の終端を経て円筒体のガス出口13より低温ガ
スとして高段側圧縮機吸入側の吸入ガス配管4に連続給
送されるものである。なお、本発明のガス冷却装置は、
図1に示す円筒体を横向きに用いる横形配置でも、また
図2〜図3に示すように円筒体を竪形に用いる竪形配置
でもよい。
【0015】
【発明の効果】上記の構成を有する本発明によれば、多
段圧縮冷凍設備において、多段側圧縮機の低段側圧縮機
から吐出した高温ガスに、蒸発性の低温液を効率良くガ
ス化して接触、混合させて低温ガスとすることができる
ので、吐出した高温ガスと蒸発性の低温液の混合性能を
容易に高めることができ、しかも、高温ガスを短い距離
で素早く冷却できる構成が簡単で効率のよい小型・軽量
の冷凍機用ガス冷却装置を得ることができる。
段圧縮冷凍設備において、多段側圧縮機の低段側圧縮機
から吐出した高温ガスに、蒸発性の低温液を効率良くガ
ス化して接触、混合させて低温ガスとすることができる
ので、吐出した高温ガスと蒸発性の低温液の混合性能を
容易に高めることができ、しかも、高温ガスを短い距離
で素早く冷却できる構成が簡単で効率のよい小型・軽量
の冷凍機用ガス冷却装置を得ることができる。
【0016】また、冷凍用圧縮機にコンパクトに付属さ
せることができると共に、多孔板は螺旋状となっている
ため、冷凍機用ガス冷却装置の全長に比して、長い配管
長と広い伝熱面を形成するため液粒状態のまま、高段側
圧縮機に吸入されることはなく、高段側圧縮機の過熱運
転と液圧縮を防止することができる。
せることができると共に、多孔板は螺旋状となっている
ため、冷凍機用ガス冷却装置の全長に比して、長い配管
長と広い伝熱面を形成するため液粒状態のまま、高段側
圧縮機に吸入されることはなく、高段側圧縮機の過熱運
転と液圧縮を防止することができる。
【図1】本発明のガス冷却装置を用いた多段圧縮冷凍機
の概略を示すフローシートである。
の概略を示すフローシートである。
【図2】本発明の冷凍機用ガス冷却装置の断面図であ
る。
る。
【図3】図2の平面図である。
【図4】図1の要部の拡大詳細図である。
【図5】従来の多段圧縮冷凍機の高温吐出ガスの冷却機
構を示すフローシートである。
構を示すフローシートである。
【図6】同、従来例の長い管路の場合の冷却機構を示す
フローシート図である。
フローシート図である。
1…低段側圧縮機 2…低段側圧縮機の高温吐出ガス配管 3…高段側圧縮機 4…高段側圧縮機の吸入ガス配管 5…ガス冷却器 6…円筒体 7…高温の吐出ガス入口 8…蒸発性の低温液配管 9…多孔板 9a…小穴 10…螺旋状の流路 11…流出孔 12…ミキシング室 13…ガス出口
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年12月27日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0010
【補正方法】変更
【補正内容】
【0010】
【実施例】本発明の実施例を図面に基いて説明すると、
図1は、多段圧縮冷凍機の概略を示すフローシートで、
低段側圧縮機1の低段側の高温吐出ガス配管2と、高段
側圧縮機3の高段側の吸入ガス配管4の間に、低段側の
高温の吐出ガス入口7と蒸発性の低温液配管8により内
部に低温液を流出し、低段側の高温吐出ガスと蒸発性の
低温液を混合冷却するミキシング室12を備えた軽量・
小型のガス冷却器5を構成する。低温液にはアンモニア
・フロン・その他液化ガスを使用する。
図1は、多段圧縮冷凍機の概略を示すフローシートで、
低段側圧縮機1の低段側の高温吐出ガス配管2と、高段
側圧縮機3の高段側の吸入ガス配管4の間に、低段側の
高温の吐出ガス入口7と蒸発性の低温液配管8により内
部に低温液を流出し、低段側の高温吐出ガスと蒸発性の
低温液を混合冷却するミキシング室12を備えた軽量・
小型のガス冷却器5を構成する。低温液にはアンモニア
・フロン・その他液化ガスを使用する。
Claims (2)
- 【請求項1】 低段側高温吐出ガス冷却装置において、
低段側高温吐出ガス配管を接続し端部にガス入口を設け
た円筒体の内部に、多孔板を螺旋状に配設し、入口側に
近く流出孔を設けた蒸発性の低温液配管を、多孔板を貫
通して筒体中心から偏心した位置に設置して螺旋状の流
路断面積が変化する流路を形成し、高温ガスの高速旋回
渦流を発生させると共に、多孔板上に流下させる低温液
と接触混合させて冷却し、円筒体に設けたガス出口より
高段側圧縮機へ吸入させることを特徴とする冷凍機用ガ
ス冷却装置。 - 【請求項2】 低段側吐出ガス冷却装置において、低温
蒸発性液が螺旋状の多孔板に付着し、吐出ガスの旋回流
の影響を受け均一な液膜となり下流側へ流動しながら液
粒を生成する請求項1記載の冷凍機用ガス冷却装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5305314A JP2520573B2 (ja) | 1993-12-06 | 1993-12-06 | 冷凍機用ガス冷却装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5305314A JP2520573B2 (ja) | 1993-12-06 | 1993-12-06 | 冷凍機用ガス冷却装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07158986A true JPH07158986A (ja) | 1995-06-20 |
JP2520573B2 JP2520573B2 (ja) | 1996-07-31 |
Family
ID=17943616
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5305314A Expired - Fee Related JP2520573B2 (ja) | 1993-12-06 | 1993-12-06 | 冷凍機用ガス冷却装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2520573B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010017211A3 (en) * | 2008-08-04 | 2010-05-14 | Leabo, Dianne | Refrigeration hot gas desuperheater systems |
US7958739B1 (en) | 2008-08-04 | 2011-06-14 | Leabo Lawrence D | Refrigeration hot gas desuperheater systems |
-
1993
- 1993-12-06 JP JP5305314A patent/JP2520573B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010017211A3 (en) * | 2008-08-04 | 2010-05-14 | Leabo, Dianne | Refrigeration hot gas desuperheater systems |
US7882707B2 (en) | 2008-08-04 | 2011-02-08 | Lawrence Dean Leabo | Refrigeration hot gas desuperheater systems |
US7958739B1 (en) | 2008-08-04 | 2011-06-14 | Leabo Lawrence D | Refrigeration hot gas desuperheater systems |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2520573B2 (ja) | 1996-07-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5682759A (en) | Two phase nozzle equipped with flow divider | |
WO2013073185A1 (ja) | エジェクタ式冷凍サイクル装置 | |
JP4812665B2 (ja) | エジェクタ及び冷凍サイクル装置 | |
JP4923838B2 (ja) | エジェクタ式冷凍サイクル | |
CN101622504B (zh) | 用于喷射器型制冷循环的单元及使用其的制冷装置 | |
US2852922A (en) | Jet pump | |
CN100523645C (zh) | 具有喷射器的制冷剂循环装置 | |
JP2010181136A (ja) | 蒸発器ユニット | |
JPH04500721A (ja) | キャリアガス流内を搬送可能な液霧を発生させるための方法およびこの方法を実施するための装置 | |
CA1231844A (en) | Device for oil cooling in a compression unit and, particularly, a screw compression unit | |
KR20030029033A (ko) | 이젝터 사이클 장치 | |
WO2016143290A1 (ja) | エジェクタ、およびエジェクタ式冷凍サイクル | |
TWI281534B (en) | Condenser inlet diffuser | |
GB2056646A (en) | Liquid/gas separating apparatus for refrigeration installations | |
JP2520573B2 (ja) | 冷凍機用ガス冷却装置 | |
WO2013061501A1 (ja) | 冷媒用遠心式分配器および冷凍サイクル装置 | |
JP2014055765A (ja) | 蒸発器ユニット | |
JP2008309343A (ja) | 膨張機構及びこれを備えた冷凍装置 | |
US6192692B1 (en) | Liquid powered ejector | |
JP2008107054A (ja) | 減圧装置および冷凍サイクル装置 | |
JP2000199658A (ja) | 冷却装置の気液分離器 | |
JP2019015495A (ja) | 冷凍サイクル装置 | |
JPH05312436A (ja) | 冷蔵庫用非共沸混合冷媒気液分離器 | |
JP2016070544A (ja) | エジェクタ式冷凍サイクル | |
JPH08240363A (ja) | 冷凍サイクル |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |