JPH07158039A - 盛土内への函渠の築造方法と盛土内の函渠 - Google Patents

盛土内への函渠の築造方法と盛土内の函渠

Info

Publication number
JPH07158039A
JPH07158039A JP5340849A JP34084993A JPH07158039A JP H07158039 A JPH07158039 A JP H07158039A JP 5340849 A JP5340849 A JP 5340849A JP 34084993 A JP34084993 A JP 34084993A JP H07158039 A JPH07158039 A JP H07158039A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
concrete
banking
caisson
embankment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5340849A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2660802B2 (ja
Inventor
Makoto Nishigaki
誠 西垣
Mitsuharu Kusachi
三陽 草地
Hiroshi Yamamoto
浩史 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AISAWA KOGYO KK
Original Assignee
AISAWA KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AISAWA KOGYO KK filed Critical AISAWA KOGYO KK
Priority to JP5340849A priority Critical patent/JP2660802B2/ja
Publication of JPH07158039A publication Critical patent/JPH07158039A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2660802B2 publication Critical patent/JP2660802B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy

Landscapes

  • Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)
  • Sewage (AREA)
  • Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 函渠の施工と並行して盛土を施工する。 【構成】 フ−チング3の打設後、予定の内空部4の周
辺に、型枠なしで、転圧コンクリ−トとを敷き均したあ
とを、転圧締めして層状に本体2を盛り立てていくのと
並行して、本体2の盛り立てずみの部分の周辺及び前記
内空部に土砂を盛り立てていきながら台形状の本体2を
完成させる。本体2完成後に盛土1を完了させ、前記内
空部4を掘削後直ちに吹き付けコンクリ−トを施工す
る。型枠なしで函渠と盛土とを並行施工するため、工期
が短縮、機械化が可能であり、又本体2が台形状である
ため、転圧コンクリ−トのみで十分な強度を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、道路、水路、鉄道な
どの建設の際施工される、盛土内へ函渠を築造する方法
と、この方法で形成される盛土内の函渠に関する。
【0002】
【従来の技術】盛土内に函渠を築造する従来の方法は、
函渠、例えば図4で示すような、鉄筋12を用いたコン
クリ−ト13でア−チカルバ−トボックス11を施工し
たのちに、盛土1を行なっていた。
【0003】しかし、盛土を行なう前に函渠を施工する
ので、コンクリ−ト打設用の型枠が必要となり、又函渠
完成後に盛土を行なう結果、コンクリ−トに引張応力が
作用し、そのために鉄筋が必要である。しかも大きな土
圧が作用するため、厚いコンクリ−ト壁を要し、それに
つれて鉄筋使用量も増大する。さらに函渠完成までは盛
土を施工できないため工期が長期化するうえ、種々の工
種の作業員を多数必要として、工程が煩雑化する結果、
コストも上昇するなどの不都合があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この発明が解決しよう
とする課題は、函渠の施工と並行して盛土を施工するこ
とにより、工期の短縮、作業の簡素化してコストを低減
するとともに、転圧コンクリ−トで十分な強度を有する
函渠を築造することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明の盛土内への函
渠の築造方法の特徴は、打設したフ−チングを埋め戻し
たのち、予定の内空部の周辺に、型枠なしで、転圧コン
クリ−トを敷き均したあとを、転圧締めして層状に本体
を盛り立てていくのと並行して、本体の盛り立て済の部
分の周辺及び前記内空部に土砂を盛り立てていきながら
本体を完成させ、本体の上に盛土が完了したのちに、前
記内空部を掘削後直ちに吹き付けコンクリ−トを施工す
ることにある。
【0006】又この方法で築造される函渠の特徴は、フ
−チングは鉄筋コンクリ−トで、本体は転圧コンクリ−
トで台形状に形成されていることにある。
【0007】
【作用】この発明の方法では、函渠の本体と盛り立てと
土砂の盛り立てとを並行して行なうため、型枠が不要と
なり、又工期を短縮できる。さらに転圧コンクリ−トと
盛土の施工のみの単工種ですみ、しかも機械化が可能な
ため、従来方法に比べ作業員を減少できるので、省力化
できる。
【0008】この発明の函渠は台形に形成されているた
め、天端部の鉛直土圧の受圧面積が小さく、水平土圧の
受圧面積が大きいため、天端部の引張応力がなくなる。
又角部が鈍角に形成されて角部の引張応力がなくなる。
フ−チングは接地面積が大きいため地盤反力を減少さ
せ、引張応力は鉄筋が負担する。
【0009】
【実施例】図3は完成した盛土内の函渠を示し、1は盛
土、2は函渠の本体、3はフ−チング、4は内空部であ
る。本体2は台形状に形成され、角部は鈍角である。
【0010】図2で示すように、まず地盤上に公知の方
法で鉄筋コンクリ−トを打設して、想像線で示す予定の
本体2を支持するフ−チング3を形成したのち、フ−チ
ング3を埋め戻す。
【0011】次いでフ−チング3の上に本体2を形成し
ていくのであるが、図1で示すように、型枠を用いない
で、予定する内空部4の周辺に、転圧コンクリ−トをコ
ンクリ−トフィニッシャ−で敷き均したうえ、転圧締め
を行なって、層状に次第に盛り立てていく。コンクリ−
トフィニッシャ−のかわりにブルド−ザ−を用いてもよ
いが、コンクリ−トフィニッシャ−を用いると、同一幅
で平坦に敷き均しができて便利である。又転圧締めは、
タイヤロ−ラ、振動ロ−ラなどを用いるとよい。
【0012】転圧コンクリ−トによる本体2の盛り立て
と並行して、本体2の転圧コンクリ−トを盛り立てずみ
の部分の周辺と、予定の内空部4とを土砂で盛り立てて
いき、本体2を完成させる。
【0013】本体2が完成すると、本体2の上に土砂を
盛り立てて盛土1を完了させる。盛土1が完了したの
ち、予定の内空部4を掘削後、直ちに吹き付けコンクリ
−トを施工して函渠を完成させる。
【0014】
【発明の効果】この発明の方法では、本体と盛土が同時
に施工できるため、工期が短縮できるうえ、フ−チング
を除き、型枠と鉄筋が不要となって施工単価が安価にな
る。又施工の機械化により作業員の削減が可能となる。
【0015】この発明の函渠は台形状に形成されている
ため、鉄筋を用いないでも転圧コンクリ−トで十分な強
度を有し、経済的である。
【図面の簡単な説明】
【図1】函渠完成時の説明図である。
【図2】フ−チングを打設した状態の説明図である。
【図3】本体を盛り立てる状態の説明図である。
【図4】従来工法によるア−チカルバ−トの説明図であ
る。
【符号の説明】
1 盛土 2 本体 3 フ−チング 4 内空部
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年12月22日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【図面の簡単な説明】
【図1】本体を盛り立てる状態の説明図である。
【図2】フーチングを打設した状態の説明図である。
【図3】函渠完成時の説明図である。
【図4】従来工法によるアーチカルバートの説明図であ
る。
【符号の説明】 1 盛土 2 本体 3 フーチング 4 内空部
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 E03F 3/04 A 7150−2D

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 打設したフ−チングを埋め戻したのち、
    予定の内空部の周辺に、型枠なしで、転圧コンクリ−ト
    を敷き均したあとを、転圧締めして層状に本体を盛り立
    てていくのと並行して、本体の盛り立てずみの部分の周
    辺及び前記内空部に土砂を盛り立てていきながら本体を
    完成させ、本体の上に盛土が完了したのちに、前記内空
    部を掘削後直ちに吹き付けコンクリ−トを施工する盛土
    内への函渠の築造方法。
  2. 【請求項2】 フ−チングは鉄筋コンクリ−トで、本体
    は転圧コンクリ−トで台形状に形成されている盛土内の
    函渠。
JP5340849A 1993-12-09 1993-12-09 盛土内への函渠の築造方法と盛土内の函渠 Expired - Lifetime JP2660802B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5340849A JP2660802B2 (ja) 1993-12-09 1993-12-09 盛土内への函渠の築造方法と盛土内の函渠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5340849A JP2660802B2 (ja) 1993-12-09 1993-12-09 盛土内への函渠の築造方法と盛土内の函渠

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07158039A true JPH07158039A (ja) 1995-06-20
JP2660802B2 JP2660802B2 (ja) 1997-10-08

Family

ID=18340878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5340849A Expired - Lifetime JP2660802B2 (ja) 1993-12-09 1993-12-09 盛土内への函渠の築造方法と盛土内の函渠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2660802B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002371574A (ja) * 2001-06-15 2002-12-26 Chugoku Electric Power Co Inc:The カルバート構築式トンネル工法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002371574A (ja) * 2001-06-15 2002-12-26 Chugoku Electric Power Co Inc:The カルバート構築式トンネル工法
JP4566464B2 (ja) * 2001-06-15 2010-10-20 中国電力株式会社 カルバート構築式トンネル工法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2660802B2 (ja) 1997-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108442370A (zh) 预应力混凝土管桩的断桩接头处理方法
KR100822265B1 (ko) 자연석 옹벽구조물과 그 시공방법
JPH07158039A (ja) 盛土内への函渠の築造方法と盛土内の函渠
CN110820756A (zh) 一种盾构井及竖井深基坑开挖安全施工方法
JPH05230845A (ja) L型ブロック擁壁の構造およびその施工方法
CN114922191A (zh) 多基坑中的狭小基坑施工方法
CN113684849B (zh) 钢板桩围堰支撑和防撞转换结构及施工方法
CN218540713U (zh) 临路小空间基坑支护装置
CN217419746U (zh) 顶板后浇带浇筑结构
KR102664851B1 (ko) 시트파일을 이용한 기존 건축물의 지하층 철거공법
JP2001164559A (ja) L型プレキャスト部材を用いた連続地中壁ガイドウオールの施工方法
JPS61186623A (ja) 建造物の基礎工法
CN107653905B (zh) 用于逆作法建筑物的全包防水构造结构及其施工方法
JPH05306523A (ja) 盛土工法
JPH0517955A (ja) 直接基礎の施工法及び直接基礎用型枠パネル
JP2662705B2 (ja) 地上部の早期復旧が可能な地下構造物の施工法
JP4399062B2 (ja) 高架橋地中梁の施工方法
JPH0639798B2 (ja) カルバートの構築方法
JPH0330654B2 (ja)
JP2002294710A (ja) 軽量盛土工法を利用した新たな路線の構築方法
CN116537819A (zh) 一种超大跨小净距盖挖法城市山岭隧道初期支护半逆作施工方法
JP2000064300A (ja) 布基礎施工方法
CN115522938A (zh) 隧道明做暗挖初支护拱一体化施工结构及方法
JPS6016535B2 (ja) 擁壁および地下外壁の形成方法
JPH0441817A (ja) 山留め工法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140613

Year of fee payment: 17

EXPY Cancellation because of completion of term