JPH07157954A - 衣料用装飾生地の製造方法 - Google Patents

衣料用装飾生地の製造方法

Info

Publication number
JPH07157954A
JPH07157954A JP33971393A JP33971393A JPH07157954A JP H07157954 A JPH07157954 A JP H07157954A JP 33971393 A JP33971393 A JP 33971393A JP 33971393 A JP33971393 A JP 33971393A JP H07157954 A JPH07157954 A JP H07157954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cloth
pattern
clothing
dimensional pattern
thread
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33971393A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukii Namima
幸井 浪間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BUNKA GAKUEN
Original Assignee
BUNKA GAKUEN
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BUNKA GAKUEN filed Critical BUNKA GAKUEN
Priority to JP33971393A priority Critical patent/JPH07157954A/ja
Publication of JPH07157954A publication Critical patent/JPH07157954A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Decoration Of Textiles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 衣料用装飾生地の製造方法で、デザイン的に
ユニークでおもしろい斬新な装飾模様を有し、且つ伸縮
性などにおいて制約が生じない衣料用装飾生地を得られ
るようにする。 【構成】 布の所要箇所を摘んで手で縫い縮める等の方
法で任意のデザインの襞などを形成することによって立
体模様を構成してからその立体模様をアイロン等でプレ
スして立体模様の折り皺を形成したのち糸を抜き取って
上記の折り皺による皺模様8を出現させることを特徴と
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、衣料用装飾生地の製造
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】衣料用の生地に装飾を施す手段として、
例えば、ピンチング、シャーリング、スモッキング等の
手法がある。これらは生地の所要箇所をつまんで糸で縫
い縮める等の方法で任意のデザインの襞などを形成する
ことによってファッション性のある立体模様を創出する
ものである。しかしながら、これらの装飾を施した生地
は、その装飾がかえって生地の自由を制約する結果とな
り、生地の伸縮を妨げ、無理に引張ると糸が切れて模様
が崩れる等の問題がある。また、これらの立体模様は形
が規則的で単調でありデザイン的な興趣が少ないという
不満がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明は、デザ
イン的にユニークでおもしろい斬新な装飾模様を有し、
且つ伸縮性などにおいて制約が生じない衣料用装飾生地
を得られる新規な製造方法の提供を目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の衣料用装飾生地の製造方法は、布1の所要
箇所を摘んで糸4で縫い縮める等の方法で任意のデザイ
ンの襞などを形成することによって立体模様5を構成し
てからその立体模様5をアイロン等でプレスして立体模
様の折り皺6を形成したのち糸4を抜き取って上記の折
り皺による皺模様8を出現させることを特徴とするもの
である。
【0005】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づき説明す
る。図1乃至図6は第1実施例を示したものである。ま
ず図1に示すように、布1の裏にそれぞれ複数本の横線
2と縦線3とを平行に一定間隔で引くことによって格子
状の図案を描く。尚、布1の素材は自由であるが、柔か
い絹や交織織物が適している。次に縦線3によって区切
られた所定位置の横線の一部(図中符号イの部分)と、
それに隣接する横線の一部(図中符号イ′の部分)とを
それぞれ摘んで、その折り山を矢印で示すように引き寄
せて、2つの折り山を図3に示すように一緒に糸4で一
体的に縫い合わせる。同じく、横線2によって区切られ
た所定位置の縦線の一部(図中符号ロの部分)と、そこ
から縦線を2本越えた3本目の縦線の一部(図中符号
ロ′の部分)とをそれぞれ摘んで、その折り山を矢印で
示すように引き寄せて、上記と同様に2つの折り山を一
緒に糸4で一体的に縫い合わせる。このような作業をそ
の他の所定位置でも同様に実施すると、図2に示すよう
なレリーフライクな立体模様5が布1の表面に形成され
る。
【0006】次に、この布1に対して、後述するアイロ
ンかけの際に皺をできやすくし、且つ、その皺を消えに
くくする加工液(ファッションライナー)をスプレーす
る。尚、布1がポリエステル等合成繊維の場合は必ずし
も加工液をスプレーしなくてもよいが、布1が木綿等の
場合は加工液をスプレーするのが望ましい。
【0007】次に、その布1に対しアイロンで加熱(温
度140℃程度)しながらプレスして立体模様5を押し
潰し、図4に示すように、布1にその立体模様5の折り
皺6を形成する。
【0008】最後に、布1の所定位置を縫い縮めていた
上記の糸4を抜き取れば、本発明の衣料用装飾生地7が
完成する。この衣料用装飾生地7は伸縮が自由であり、
縮んでいる状態では図4に示すような模様を呈している
が、引張って伸展させると図5に示すように、より複雑
な折り皺6が現れて、ユニークな皺模様8を呈するよう
になる。図6は、この衣料用装飾生地7を用いて製作し
た衣服9を示したものであり、従来の製法では創出でき
ない斬新なデザインのファッション性に富んだ衣服9と
なる。
【0009】次に、図7乃至図9は第2実施例の工程の
一部を示したものである。まず、図7に示すように、布
10の裏にそれぞれ複数本の左上がり斜線11と右上が
り斜線12とを平行に一定間隔で引くことによって格子
状の図案を描く。次に、その所定位置の一つの格子の周
辺を摘んで形成した折り山に沿って矢印で示すように糸
13で環状に縫っていき、その後で糸13を引いて縫っ
た箇所を縮める(図9参照)。これによって、図8に示
すようなレリーフライクな立体模様14が布10の表面
に形成される。その後は、図示しないが、上記と同様に
布10に加工液をスプレーしてから、アイロンでプレス
して立体模様14を押し潰して、その立体模様14の折
り皺を形成してから糸13を抜き取れば、表面に皺模様
を有する衣料用装飾生地が完成する。
【0010】また、図10乃至図12は第3実施例の工
程の一部を示したものである。まず図10に示すよう
に、布15の裏にそれぞれ複数本の縦線16と横線17
とを平行に一定間隔で引くことによって格子状の図案を
描く。尚、今度は上記第1実施例に比べて間隔を狭小に
する。そして、その縦線16や横線17の所定位置に縫
目のパターンを印す。それから、そのパターンに従い糸
18で縫ってから、その糸18を引けば図11に示すよ
うなプリーツ状の立体模様19が布15の表面に形成さ
れる。その後は、図示しないが、上記の実施例と同様に
加工液をスプレーしてからアイロンで立体模様を押し潰
してその立体模様の折り皺を形成し、最後に糸18を抜
き取れば表面に皺模様を有する衣料用装飾生地が完成す
る。
【0011】本発明は上記のように、前段階で、糸で縫
い縮める等の手法で布の表面に立体模様を形成するが、
その立体模様は上記の各実施例に限定されるものではな
く、全くデザインは自由である。又、立体模様を形成す
るための手法も自由であり、上記のようなピンチング、
シャーリング、スモッキング等のテクニックを任意に利
用可能である。
【0012】
【発明の作用及び効果】本発明は上記のとおりであり、
多様に変化した折り皺によって極めてユニークで斬新な
デザインの模様が得られて興趣が格段に増大すると共
に、伸縮が自在で衣服の製作に制約がなく、又、製作さ
れた衣服を身に着けた場合に動き易くて着心地が良好と
なる衣料用装飾生地を容易に得られるという作用効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】図案を描いた布の裏面図である。
【図2】立体模様を形成した布の表面図である。
【図3】図2のA−A線断面図である。
【図4】立体模様を押し潰した状態の布の表面図であ
る。
【図5】完成した装飾生地を伸展した状態の表面図であ
る。
【図6】装飾生地を用いて製作した衣服の斜視図であ
る。
【図7】図案を描いた布の裏面図である。
【図8】立体模様を形成した布の表面図である。
【図9】図8のB−B線断面図である。
【図10】縫目のパターンを描いた布の裏面図である。
【図11】立体模様を形成した布の表面図である。
【図12】図11のC−C線断面図である。
【符号の説明】
1 布 2 横線 3 縦線 4 糸 5 立体模様 6 折り皺 7 装飾生地 8 皺模様 9 衣服 10 布 11 左上がり斜線 12 右上がり斜線 13 糸 14 立体模様 15 布 16 縦線 17 横線 18 糸 19 立体模様

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 布1の所要箇所を摘んで糸4で縫い縮め
    る等の方法で任意のデザインの襞などを形成することに
    よって立体模様5を構成してからその立体模様5をアイ
    ロン等でプレスして立体模様の折り皺6を形成したのち
    糸4を抜き取って上記の折り皺による皺模様8を出現さ
    せることを特徴とする衣料用装飾生地の製造方法。
JP33971393A 1993-12-06 1993-12-06 衣料用装飾生地の製造方法 Pending JPH07157954A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33971393A JPH07157954A (ja) 1993-12-06 1993-12-06 衣料用装飾生地の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33971393A JPH07157954A (ja) 1993-12-06 1993-12-06 衣料用装飾生地の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07157954A true JPH07157954A (ja) 1995-06-20

Family

ID=18330108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33971393A Pending JPH07157954A (ja) 1993-12-06 1993-12-06 衣料用装飾生地の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07157954A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008258127A (ja) * 2007-04-04 2008-10-23 Chihiro Tanaka ランプシェード及びその製造方法
JP2009108429A (ja) * 2007-10-28 2009-05-21 Mari Nakata 縫製が可能な地に立体的形状の模様を形成する方法、及び立体的形状の模様が形成された地。

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5468500A (en) * 1977-11-09 1979-06-01 Masafumi Kuribayashi Finshing of fabric to impart flexible craping
JPS60252796A (ja) * 1984-05-26 1985-12-13 ハロ−株式会社 しわ模様を有する布地の製造方法
JPS60252792A (ja) * 1984-05-24 1985-12-13 株式会社 南伸 素地への凹凸模様形成法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5468500A (en) * 1977-11-09 1979-06-01 Masafumi Kuribayashi Finshing of fabric to impart flexible craping
JPS60252792A (ja) * 1984-05-24 1985-12-13 株式会社 南伸 素地への凹凸模様形成法
JPS60252796A (ja) * 1984-05-26 1985-12-13 ハロ−株式会社 しわ模様を有する布地の製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008258127A (ja) * 2007-04-04 2008-10-23 Chihiro Tanaka ランプシェード及びその製造方法
JP4517404B2 (ja) * 2007-04-04 2010-08-04 千尋 田中 ランプシェード及びその製造方法
JP2009108429A (ja) * 2007-10-28 2009-05-21 Mari Nakata 縫製が可能な地に立体的形状の模様を形成する方法、及び立体的形状の模様が形成された地。
JP4708408B2 (ja) * 2007-10-28 2011-06-22 眞理 中田 縫製が可能な地に立体的形状の模様を形成する方法、及び立体的形状の模様が形成された地。

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3049058B1 (ja) 衣服の布地に凹凸を形成する方法
CN109602116B (zh) 一种利用海绵和收缩膜收缩打褶的服装造型方法
KR100711693B1 (ko) 래글런형 소매를 가진 셔츠의 제조 방법
KR100297963B1 (ko) 주름이 형성된 고신축성 의류의 제조방법
JP3108694B1 (ja) 布地に凹凸を有する衣服およびその衣服のための布地
JPS6352143B2 (ja)
JPH07157954A (ja) 衣料用装飾生地の製造方法
KR100946429B1 (ko) 태슬을 갖는 섬유제품을 제조하는 방법 및 이를 이용한 섬유제품
KR100389283B1 (ko) 수축주름과 직선주름이 교차 형성되게 한 주름의류 및원단의 제조방법
JP4560662B2 (ja) 布帛より布製品のパーツの切り出し方法及び布製品の縫製方法
US2530678A (en) Pleating for garments
EP0712449B1 (en) A knitted sweater of corresponding garment article, and a method of manufacturing it
JPH02269866A (ja) プリーツ製品の加工方法
KR100336024B1 (ko) 옷감의 격자형 핀턱형성방법
JP2504932B2 (ja) プリ−ツ製品の加工方法
JP2018024958A (ja) 折り目模様を有する布製品及びその製造方法
JP2012087437A (ja) フリル付き織布
KR100426508B1 (ko) 불규칙한 주름을 갖는 주름원단의 제조방법과 이에 의해제조한 주름원단
JP3560058B2 (ja) ニット製品におけるスカラップの編み方
JP3216861U (ja) 帯状体
JPS5819134Y2 (ja) 和服用上衣
KR200186432Y1 (ko) 주름이 형성된 고신축성 의류
Kozakevych Ethnolocal Features of Traditional Shirts" Sorochkas" in Transcarpathian Hutsul Region of the End XIX—Early XXI Centuries: Openwork Décor
JPS6253467A (ja) シ−ト素材のプリ−ツ模様構造
JP3047627U (ja) 刺繍体