JPH0715365Y2 - 畦成形作業機 - Google Patents

畦成形作業機

Info

Publication number
JPH0715365Y2
JPH0715365Y2 JP1988047302U JP4730288U JPH0715365Y2 JP H0715365 Y2 JPH0715365 Y2 JP H0715365Y2 JP 1988047302 U JP1988047302 U JP 1988047302U JP 4730288 U JP4730288 U JP 4730288U JP H0715365 Y2 JPH0715365 Y2 JP H0715365Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ridge
ridge forming
rear cover
plate
work machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988047302U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01155301U (ja
Inventor
宏俊 永谷
勝 牛窪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MITSUBISHI NOUKI KABUSHIKI KAISHA
Original Assignee
MITSUBISHI NOUKI KABUSHIKI KAISHA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MITSUBISHI NOUKI KABUSHIKI KAISHA filed Critical MITSUBISHI NOUKI KABUSHIKI KAISHA
Priority to JP1988047302U priority Critical patent/JPH0715365Y2/ja
Publication of JPH01155301U publication Critical patent/JPH01155301U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0715365Y2 publication Critical patent/JPH0715365Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soil Working Implements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、農用トラクタ等の対地作業機に取付けられる
畦成形作業機に関するものである。
[従来技術及び考案が解決しようとする課題] 一般に、この種畦成形作業機のなかには、ロータリ等の
耕耘部後方に畦成形部を設けて耕耘と畦成形を同時に行
うようにしたものがあり、そしてこの様なものにおい
て、畦成形部が耕耘幅よりも幅狭である場合、側方の耕
耘土を土寄せ板により土寄せして畦成形部側板内にガイ
ドする必要がある。しかるにこの場合、土寄せ板で寄せ
られる土は畦の左右両端部に盛上げられた状態となり、
従来はこれも含めて単一の均平板で均平化しながら畦成
形部上面板にガイドするようになつていたにすぎず、そ
してこの単一の均平作用のみでは、均平負荷が大きく作
業部に無理な力が働いてしまう許りでなく、充分な均平
を行うことができずにむらのある鎮圧となつてしまう欠
点があり、このため精度の良い畦成形ができず問題とな
つていた。
[課題を解決するための手段] 本考案は、上記の如き実情に鑑みこれらの欠点を一掃す
ることができる畦成形作業機を提供することを目的とし
て創案されたものであつて、耕耘部の後方に、耕耘幅よ
りも幅狭な畦を成形する畦成形部を配して成る畦成形作
業機において、前記耕耘部から畦成形部に至る間に、側
方の耕耘土を畦成形部側板内に寄せるべく傾斜せしめた
左右の土寄せ板を設けると共に、両土寄せ板間には、上
端部が揺動自在に軸支されるリヤカバーと、該リヤカバ
ーの後方に位置して前高後低状に傾斜し、下端部が畦成
形部に支持される傾斜板とを、該傾斜板の上端部がリヤ
カバーの下端部よりも上位に位置するオーバーラツプ状
態で設けて二段階の耕耘土均平をするように構成したこ
とを特徴とするものである。
そして本考案は、この構成によつて、畦成形部が受ける
負荷を軽減すると共に、精度の良い畦成形を行うことが
できるようにしたものである。
[実施例] 次に、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。図面
において、1は農用トラクタの走行機体後部に図示しな
いリンク機構を介して上下昇降自在に取付けられた畦成
形作業機であつて、該畦成形作業機1を構成するロータ
リ耕耘部2は、センタドライブ方式のものであり、図示
しないPTO軸から動力入力をするギヤケース3、耕耘刃
4、上部カバー5、リヤカバー6(均平板)等で構成さ
れている。
前記リヤカバー6は、上部カバー5の後端部に上下揺動
自在に枢支されるものであるが、その上面左右両側に立
設したブラケツト6aの先端部にはパイプ体7の基端部が
枢結されている。一方、8は前記ギヤケース3から左右
両側方に突設されるフレーム9に基端部が枢支される嵌
入シヤフトであつて、該嵌入シヤフト8の先端側は前記
パイプ体7に摺動自在に嵌入しているが、嵌入シヤフト
8に穿設される複数のピン孔8aのいずれかに差し込まれ
るRピン10によつてパイプ体7に対して任意の位置で固
定されるようになつており、これによりリヤカバー6の
揺動固定角度を調節できるようになつている。
一方、11はロータリ耕耘部2の後方に配される畦成形部
であつて、該畦成形部11は、前記左右両フレーム9に基
端部がそれぞれ枢支される横杆12、該横杆12の先端部に
前後方向移動自在に支承され左右方向を向く横フレーム
13、該横フレーム13の左右両端部から下方に延びる縦杆
14を介してロータリ耕耘部2に連結されるが、前記横杆
12、12間に固設される中杆12aには、ハンドル15aの操作
により伸縮調節可能な伸縮ロツド15の先端部が枢結され
ている。一方、16は前記ギヤケース3に基端部が枢支さ
れる連結アームであつて、該連結アーム16は、その先端
部が前記走行機体側のアツパリンク(図示せず)に連結
されるものであるが、中間部に突設される腕体16aの先
端部には前記伸縮ロツド15の基端部が枢支されている。
これによつて前記ハンドル15aの操作で畦成形部11の上
下高さを調節できるようになつている。
前記畦成形部11は、略水平な下面を有する上面板11a、
該上面板11aの左右両端縁にそれぞれ上端縁が固着され
る左右の側板11b、前方に向けて左右広がり状に傾斜す
るべく後端部が左右側板11bの前端縁にそれぞれ固着さ
れる土寄せ板11c等で構成されるが、さらに前記上面板1
1aの前端縁からは前高後低(前上がり)状に傾斜する傾
斜板11d(均平板)が延設されている。そして傾斜板11d
は、左右土寄せ板11c間で、かつ前記リヤカバー6の後
方において、傾斜板11dの上端部がリヤカバー6の下端
部よりも上位に位置するオーバーラップ状態で設けられ
ていて前後二段階の耕耘土均平をするようになつてい
る。
叙述の如く構成された本考案の実施例において、ロータ
リ耕耘部2で耕耘された土は、最終的に畦成形部11を経
て畦成形されることになるが、土寄せ板11cによつて盛
上げられた側方の耕耘土は、まずリヤカバー6によつて
均平された後に、畦成形部11で畦成形されることとな
る。
この様に、本考案が実施されたものにあつては、ロータ
リ耕耘と同時に畦成形を行うものであるが、ロータリ耕
耘部2で耕耘された土は、予めリヤカバー6によつて均
平され、しかる後、畦成形部11で畦成形されることにな
る。従つて、畦成形部11が受ける負荷を著しく軽減し得
て、円滑な畦成形作業を行うことができる許りか、畦成
形部11の耐久性も大いに向上させることができる。しか
も、このものでは、リヤカバー6と畦成形部11で段階的
な均平を行うので、精度の良い畦成形ができうえに、む
らのない均一な鎮圧もでき、もつて理想的な畦成形を行
うことができる。
尚、本考案は、前記実施例に限定されないものであるこ
とは勿論であつて、例えば第3図に示す如く傾斜板11d
の基端を上面板11bの前端に揺動自在に枢支すると共
に、これら傾斜板11d、上面板11b間に傾斜板11dを前方
に向けて付勢する弾機11eを設けて、傾斜板11dが常時リ
ンカバー6に接当するようにしてもよく、この場合に
は、畦成形部11を上下前後に位置調節したとしても傾斜
板11d、上面板11b間の間隙が確実に封止されることにな
るので、上記間隙から耕耘土が飛散することを防止する
ことができる。さらに、上記第二実施例において、常時
は傾斜板11dをリヤカバー6に接当させるが、傾斜板11d
が異常な負荷を受けた場合には傾斜板11dが後方に揺動
退避して耕耘土等を間隙から逃すように上記弾機11eの
付勢力を設定すれば、過負荷による畦成形部11の破損を
防止できて極めて都合が良い。
また、前述の様に土寄せ板11cによつて盛上げられた左
右両側方の耕耘土を畦中央部に寄せるべく、前記リヤカ
バー6の下端部を、左右両端から中央部に向けて傾斜す
るように形成してもよく、この場合には、さらに精度の
よい均平を畦成形部11に至る前段階で行うことができ
る。
[作用効果] 以上要するに、本考案は叙述の如く構成されたものであ
るから、耕耘部の後方に畦成形部を設けて耕耘と同時に
耕耘幅より幅狭な畦成形を行うものでありながら、耕耘
部で耕耘された土は、左右の土寄せ板で畦状に土寄せさ
れられる過程で、土寄せ板間において前後オーバーラツ
プする状態で設けられるリヤカバーおよび傾斜板で二段
階の均平作用を受けた後、畦成形部上面板、側板を経て
畦成形されることになり、この結果、幅狭な畦成形をす
るものにおいてもリヤカバーを均平板として有効利用で
き、これにより、畦成形部が受ける負荷を軽減し得るこ
とになつて、円滑な畦成形作業を行うことができる許り
か、過負荷が畦成形部に働いてしまうことも防止でき
る。
しかも、土寄せ板間における前記二段階の均平のうち、
第一段階のものは、リヤカバーの耕耘土量に対応した上
端部揺動による均平となつて、耕耘土量が多くても無理
のない予備的な均平でき、そうして次ぎに、その後方に
配した傾斜板による確りとした均平がなされ、この結
果、充分な均平を行うことができると共に、むらのない
鎮圧となつて畦成形の精度を向上できる。
【図面の簡単な説明】
図面は、本考案に係る畦成形作業機の実施例を示したも
のであつて、第1図は畦成形作業機の側面図、第2図は
同背面図、第3図は第二実施例を示す一部切欠き側面図
である。 図中、1は畦成形作業機、2はロータリ耕耘部、6はリ
ヤカバー、11は畦成形部、11aは上面板、11bは側板、11
cは土寄せ板、11dは傾斜板である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭57−47401(JP,A)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】耕耘部の後方に、耕耘幅よりも幅狭な畦を
    成形する畦成形部を配して成る畦成形作業機において、
    前記耕耘部から畦成形部に至る間に、側方の耕耘土を畦
    成形部側板内に寄せるべく傾斜せしめた左右の土寄せ板
    を設けると共に、両土寄せ板間には、上端部が揺動自在
    に軸支されるリヤカバーと、該リヤカバーの後方に位置
    して前高後低状に傾斜し、下端部が畦成形部に支持され
    る傾斜板とを、該傾斜板の上端部がリヤカバーの下端部
    よりも上位に位置するオーバーラップ状態で設けて二段
    階の耕耘土均平をするように構成したことを特徴とする
    畦成形作業機。
JP1988047302U 1988-04-08 1988-04-08 畦成形作業機 Expired - Lifetime JPH0715365Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988047302U JPH0715365Y2 (ja) 1988-04-08 1988-04-08 畦成形作業機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988047302U JPH0715365Y2 (ja) 1988-04-08 1988-04-08 畦成形作業機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01155301U JPH01155301U (ja) 1989-10-25
JPH0715365Y2 true JPH0715365Y2 (ja) 1995-04-12

Family

ID=31273517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988047302U Expired - Lifetime JPH0715365Y2 (ja) 1988-04-08 1988-04-08 畦成形作業機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0715365Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5747401A (en) * 1980-09-03 1982-03-18 Iseki Agricult Mach Firming device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01155301U (ja) 1989-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0715365Y2 (ja) 畦成形作業機
KR101056401B1 (ko) 트랙터용 쟁기장치
US2333586A (en) Spring tooth harrow
US4354557A (en) Soil cultivating implement
EP0620962B1 (en) A soil cultivating machine
US4412589A (en) Earth clod pulverizer
US4607441A (en) Stone digging attachment for front end loader attachment of a tractor
JPH0135122Y2 (ja)
US4436161A (en) Soil cultivating implements
JPH0436569Y2 (ja)
JP2631811B2 (ja) ねぎ用土上げ作業機の畦側面掘削装置
KR100452184B1 (ko) 로터리용 써레
JP6149513B2 (ja) 畝成形装置
JPH01148102A (ja) 耕転機の土寄せ装置
JP2731686B2 (ja) 盛土高さ検出装置
RU45065U1 (ru) Агрегат широкозахватный почвообрабатывающий
JPH057961B2 (ja)
US2800848A (en) Dual hitch disk plow
JPH0337366Y2 (ja)
GB2139462A (en) Soil cultivating implements
CA1220633A (en) Stone digger
JPS6314566Y2 (ja)
JPH0441774Y2 (ja)
KR100330776B1 (ko) 이랑쟁기를 구비하는 원판쟁기
JPH1118501A (ja) プラウ作業機