JPH071504U - 車輌用灯具 - Google Patents

車輌用灯具

Info

Publication number
JPH071504U
JPH071504U JP3726893U JP3726893U JPH071504U JP H071504 U JPH071504 U JP H071504U JP 3726893 U JP3726893 U JP 3726893U JP 3726893 U JP3726893 U JP 3726893U JP H071504 U JPH071504 U JP H071504U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
lamp body
lens
side portion
front lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3726893U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2599123Y2 (ja
Inventor
典弘 西谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP1993037268U priority Critical patent/JP2599123Y2/ja
Publication of JPH071504U publication Critical patent/JPH071504U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2599123Y2 publication Critical patent/JP2599123Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 バルブの点灯時において、レンズ面の略全面
が光輝するようにして、見栄えを良好にすると共に光の
有効利用を図る。 【構成】 ランプボディ3の開口面よりも右方に稍大き
い正面形状をした前面レンズ4を有したテールランプ1
であって、前面レンズは前面部13と該前面部の周縁か
ら略後方に向かって突設された側壁部14とからなり、
該側壁部のうち前面部の右側端に形成された部分を略左
斜め後方に向かうように突設して側辺部15とし、前面
レンズをランプボディに取り付けた状態で上記側辺部に
バルブ5からの光束が直射するようにし、かつ、該側辺
部の内面に反射膜16を形成する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は新規な車輌用灯具に関する。詳しくは、点灯時において、レンズ面の 略全面が光輝するようにして、見栄えを良好にすると共に光の有効利用を図るこ とができる新規な車輌用灯具を提供しようとするものである。
【0002】
【従来の技術】
例えば、自動車の後部右角部に設けられるテールランプのように、デザイン上 の要請から、前面レンズのレンズ面と車体ボディの後面及び側面の外表面とが連 続するようにしてテールランプと車体ボディとに一体感を持たせるようにした車 輌用灯具がある。
【0003】 図2はそのような従来のテールランプの一例を示すものである。
【0004】 尚、テールランプについての前後方向は自動車に取り付けられたときに光が照 射される方向、即ち、自動車の後方を前方とし、自動車の前方を後方とする。
【0005】 aは自動車の車体bの後部右角部に設けられたテールランプであり、該テール ランプaは略椀状をしたランプボディcと該ランプボディcの前面開口を覆うよ うに配設された前面レンズdと上記ランプボディcの所定の位置に配設されたバ ルブe等から成る。
【0006】 ランプボディcはその開口面が右方に行くに従い後方に変位するように形成さ れていると共に、その内面は反射面fとされ、また、ランプボディcの開口縁に は前方に開口したレンズ据付溝gが形成されている。
【0007】 尚、このようなランプボディcのレンズ据付溝gは、通常、型成形の金型との 関係で、同一方向に開口されている。
【0008】 前面レンズdはその右側部分が右方に行くに従い後方に変位するように湾曲さ れていると共に、その右側端部には左方に向かって折れ曲がった折曲げ部hが形 成され、また、このように形成された前面レンズdの周縁及び上記折曲げ部hの 先端縁には、後方に突出し上記ランプボディcのレンズ据付溝gに嵌合されるレ ンズ据付脚iが一体に形成されている。
【0009】 このように形成された前面レンズdはランプボディcの前面開口を覆うように そのレンズ据付脚iがランプボディcのレンズ据付溝gに嵌合された状態でラン プボディcに取着される。
【0010】 しかして、このように組み立てられたテールランプaは、車体bの後部右角部 に形成されたランプ取付孔jに、ランプボディcの右側側縁のレンズ据付溝gが 車体bの右側面より稍内側に位置した状態で位置され、これにより、ランプボデ ィcに取着された前面レンズdの外表面が車体bの後面及び右側面とそれぞれ連 続するように位置される。
【0011】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、このような車輌用灯具にあっては、前面レンズdの外表面が車体b の後面及び右側面にそれぞれ連続するように取付けられるが、上記折曲げ部hに はバルブeから出射された光が届かず、従って、正面から当該テールランプaを 見たときに折曲げ部hが暗部として見え、見栄えが悪いと共に、前面レンズdの 発光面積が減少し、光の有効利用を図ることができないと言う問題があった。
【0012】
【課題を解決するための手段】
そこで、本考案車輌用灯具は、上記した課題を解決するために、ランプボディ の開口面より稍大きい正面形状をした前面レンズを有した車輌用灯具であって、 前面レンズの周縁の少なくとも一部に内側斜め後方に向かって延びる側辺部を形 成すると共に前面レンズの側辺部及び周縁部のうち上記側辺部が形成された部分 を除く部分にランプボディ開口縁に形成したレンズ据付溝に嵌合されるレンズ据 付脚を形成し、前面レンズをランプボディに取り付けた状態で上記側辺部にバル ブからの光束が直射されるようにし、かつ、該側辺部の内面に反射膜を形成した ものである。
【0013】
【作用】
従って、本考案車輌用灯具によれば、前面レンズの周縁の少なくとも一部に内 側斜め後方に向かって延びる側辺部を形成し、該側辺部の内面に反射面を形成し て、前面レンズをランプボディに取り付けた状態で側辺部にもバルブからの光束 が直射されるようにしたので、これにより、側辺部を光輝させることができ、当 該車輌用灯具を正面から見たときに、前面レンズの略全面が光輝しているように 見え、見栄えを良好にすることができると共に、光の有効利用を図ることができ る。
【0014】
【実施例】
以下に、本考案車輌用灯具の詳細を図1に示した実施例に従って説明する。
【0015】 尚、図1に示した実施例は、本考案車輌用灯具を自動車用のテールランプに適 用した実施の一例を示すものであり、従来例の説明と同様に、テールランプにつ いての前後方向は自動車に取り付けられたときに光が照射される方向、即ち、自 動車の後方を前方とし、自動車の前方を後方とする。
【0016】 1は自動車の車体2の後部右角部に設けられたテールランプであり、該テール ランプ1は略椀状をしたランプボディ3と該ランプボディ3の前面開口を覆うよ うに配設された前面レンズ4と上記ランプボディ3の所定の位置に配置されたバ ルブ5等から成る。
【0017】 ランプボディ3は略回転放物面状をした主部6と該主部6の左側側縁から前方 に向かって一体的に突設された側面部7等からなり、ランプボディ3の前面開口 が右方に行くに従い後方に変位するように形成されている。
【0018】 ランプボディ3の主部6はその内面が複数の矩形部分に分割されていると共に 、アルミ蒸着により反射面に形成されていて、各矩形部分は、所望の配光パター ンのうち所定の部分の形成に寄与する複数の反射素子8、8、・・・とされてい る。
【0019】 9はランプボディ3の開口縁に形成され前方に開口したレンズ据付溝である。
【0020】 10はランプボディ3の略中央部に形成され上記バルブ5が取り付けられたバ ルブ取付孔であり、該バルブ取付孔10を囲む部分には前方に開口した環状のバ ルブキャップ取付溝11が形成されている。
【0021】 12はランプボディ3に取付けられたバルブ5をその前方から覆うバルブキャ ップであり、該バルブキャップ12の内面にはハーフミラー面が形成されており 、これにより、バルブキャップ12をランプボディ3に取付けたときに、その内 部に収納されたバルブ5が外部から視認されないようにすることができる。
【0022】 尚、バブルキャップ12に形成したハーフミラー面は、その内面に限らず、外 面に形成しても良い。
【0023】 このようなバルブキャップ12はその後面開口縁がランプボディ3の上記バル ブキャップ取付溝11に嵌合された状態で取着される。
【0024】 前面レンズ4は赤色透明な合成樹脂材料で形成されており、その右側部分が右 方に行くに従い後方に変位するように湾曲すると共にその正面形状が上記ランプ ボディ3の開口面よりも右方に稍大きい前面部13と該前面部13の周縁から略 後方に向かって突設された側壁部14とからなり、該側壁部14のうち前面部1 3の右側端に形成された部分(以下、「側辺部」という。)15は略左斜め後方 に向かって突設されており、これにより、前面レンズ4の側壁部14の後端縁の 大きさが上記ランプボディ3の開口面の大きさと略一致するようになっている。
【0025】 また、上記側辺部15はその左斜め前方に稍膨らむように湾曲されてその内面 が上記バルブ5に対向するようにされており、また、その内面にはシルバー塗装 による反射膜16が施されている。
【0026】 前面レンズ4の側壁部14の後端縁には後方に突出し上記ランプボディ3のレ ンズ据付溝9に嵌合されるレンズ据付脚17が一体に形成されている。
【0027】 そして、前面レンズ4はランプボディ3の前面開口を覆うようにそのレンズ据 付脚17がレンズ据付溝9に嵌合され、例えば、接着によりランプボディ3に取 着されており、この状態で、上記側辺部15の内面に形成された反射膜16がラ ンプボディ3の主部6の各反射素子8、8、・・・と連続しているかように見え るようになっている。
【0028】 このように組み立てられたテールランプ1は、車体2の後部右角部に形成され たランプ取付孔18に、ランプボディ3の右側側縁のレンズ据付溝9が車体2の 右側面より稍内側に位置した状態で配設され、これにより、ランプボディ3に取 着された前面レンズ4の外表面が車体2の後面及び右側面とそれぞれ連続するよ うに位置される。
【0029】 しかして、車体2に配設されたテールランプ1はそのバルブ5を点灯すると、 ランプボディ3の主部6の反射素子8、8、・・・にて反射した光が略前方に出 射され、前面レンズ4を透して赤色に着色された後、所望の配光パターンを形成 する。
【0030】 また、バルブ5から出射された光のうち一部は前面レンズ4の側辺部15に直 射され、該側辺部15でその反射膜16により反射されることになる。
【0031】 そして、反射膜16で反射された光は、前面レンズ4を透して赤色に着色され 、テールランプ1の前方に出射され、これにより、当該テールランプ1を正面か ら見たときに、上記側辺部15も光輝して見え、前面レンズ4の略全面が光輝し て見える。
【0032】
【考案の効果】
以上に記載したところから明らかなように、本考案車輌用灯具は、前面が開口 し内面に反射面が形成されたランプボディと該ランプボディの前面開口を覆うと 共にランプボディの開口面より稍大きい正面形状をした前面レンズとランプボデ ィ及び前面レンズにより画成された灯具空間内に配設されたバルブとを備えた車 輌用灯具であって、上記ランプボディの開口周縁にレンズ据付溝を形成し、また 、上記前面レンズの周縁の少なくとも一部に内側斜め後方に向かって延びる側辺 部を形成すると共に前面レンズの側辺部及び周縁部のうち上記側辺部が形成され た部分を除く部分に上記ランプボディのレンズ据付溝に嵌合されるレンズ据付脚 を形成し、前面レンズをランプボディに取り付けた状態で上記側辺部にバルブか らの光束が直射されるようにし、かつ、該側辺部の内面に反射膜を形成したこと を特徴とする。
【0033】 従って、本考案車輌用灯具によれば、前面レンズの周縁の少なくとも一部に内 側斜め後方に向かって延びる側辺部を形成し、該側辺部の内面に反射面を形成し て、前面レンズをランプボディに取り付けた状態で側辺部にもバルブからの光束 が直射されるようにしたので、これにより、側辺部を光輝させることができ、当 該車輌用灯具を正面から見たときに、前面レンズの略全面が光輝しているように 見え、見栄えを良好にすることができると共に、光の有効利用を図ることができ る。
【0034】 尚、上記実施例においては、本考案車輌用灯具を自動車用のテールランプに適 用したものを示したが、これに限らず、ブレーキランプ、バックランプなどの車 輌用灯具に適用することができるのは勿論である。
【0035】 また、上記実施例においては、本考案を複数の反射素子により形成した反射面 を備えた車輌用灯具に適用したが、これに限らず、単一の反射面を備えたものに 適用することもでき、更に、上記実施例においては、前面レンズの側辺部を前面 レンズの周縁のうち一部に形成したものに適用したが、これに限らず、全周に形 成したものに適用することもできる。
【0036】 この他、上記実施例に示したランプボディ、レンズその他各部の構造ないし形 状等は本考案を実施するに当たっての具体化のほんの一例を示したものに過ぎず 、これらによって本考案の技術的範囲が限定的に解釈されてはならない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案車輌用灯具を自動車用のテールランプに
適用した実施の一例を示す水平断面図である。
【図2】従来の車輌用灯具の一例を示す水平断面図であ
る。
【符号の説明】
1 車輌用灯具(テールランプ) 3 ランプボディ 4 前面レンズ 5 バルブ 8 反射面(反射素子) 9 レンズ据付溝 15 側辺部 16 反射膜 17 レンズ据付脚

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前面が開口し内面に反射面が形成された
    ランプボディと該ランプボディの前面開口を覆うと共に
    ランプボディの開口面より稍大きい正面形状をした前面
    レンズとランプボディ及び前面レンズにより画成された
    灯具空間内に配設されたバルブとを備えた車輌用灯具で
    あって、上記ランプボディの開口周縁にレンズ据付溝を
    形成し、また、上記前面レンズの周縁の少なくとも一部
    に内側斜め後方に向かって延びる側辺部を形成すると共
    に前面レンズの側辺部及び周縁部のうち上記側辺部が形
    成された部分を除く部分に上記ランプボディのレンズ据
    付溝に嵌合されるレンズ据付脚を形成し、前面レンズを
    ランプボディに取り付けた状態で上記側辺部にバルブか
    らの光束が直射されるようにし、かつ、該側辺部の内面
    に反射膜を形成したことを特徴とする車輌用灯具。
JP1993037268U 1993-06-16 1993-06-16 車輌用灯具 Expired - Fee Related JP2599123Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993037268U JP2599123Y2 (ja) 1993-06-16 1993-06-16 車輌用灯具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993037268U JP2599123Y2 (ja) 1993-06-16 1993-06-16 車輌用灯具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH071504U true JPH071504U (ja) 1995-01-10
JP2599123Y2 JP2599123Y2 (ja) 1999-08-30

Family

ID=12492930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993037268U Expired - Fee Related JP2599123Y2 (ja) 1993-06-16 1993-06-16 車輌用灯具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2599123Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0276404U (ja) * 1988-11-30 1990-06-12

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0276404U (ja) * 1988-11-30 1990-06-12

Also Published As

Publication number Publication date
JP2599123Y2 (ja) 1999-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5287101A (en) Vehicular turn signal lamp
JP2787415B2 (ja) 車輌用標識灯
JP2591754Y2 (ja) 車両用灯具
JPH10321015A (ja) 車輌用灯具
JPS6242408Y2 (ja)
JPH071504U (ja) 車輌用灯具
JPH0740443B2 (ja) 自動車用ターンシグナルランプ
JPH0753206Y2 (ja) 車輌用灯具
JPH10223010A (ja) 車輌用標識灯
JP3740264B2 (ja) 車輌用灯具
JPH0733284Y2 (ja) 車輌用灯具
JPH0650881Y2 (ja) ランプ装置
JPH081523Y2 (ja) 車両用灯具
JPH0134810Y2 (ja)
JP2528052Y2 (ja) 車輌用灯具
JPS6220084Y2 (ja)
JPH0524082Y2 (ja)
JP2573830Y2 (ja) 車両用灯具
JPS6348883Y2 (ja)
JPH0515682Y2 (ja)
JP3609220B2 (ja) 車両用灯具
JPH0339846Y2 (ja)
JPH086331Y2 (ja) 車体色ランプ
JPH0541444Y2 (ja)
JPH0116245Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees