JPH0714770Y2 - 加熱機能付容器 - Google Patents

加熱機能付容器

Info

Publication number
JPH0714770Y2
JPH0714770Y2 JP1989061019U JP6101989U JPH0714770Y2 JP H0714770 Y2 JPH0714770 Y2 JP H0714770Y2 JP 1989061019 U JP1989061019 U JP 1989061019U JP 6101989 U JP6101989 U JP 6101989U JP H0714770 Y2 JPH0714770 Y2 JP H0714770Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
agent
container
igniting
ignition
heating function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989061019U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03930U (ja
Inventor
宏基 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Nissin Food Products Co Ltd
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Nissin Food Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp, Nissin Food Products Co Ltd filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP1989061019U priority Critical patent/JPH0714770Y2/ja
Priority to US07/525,464 priority patent/US5299556A/en
Priority to DE9090305612T priority patent/DE69001321T2/de
Priority to DK90305612.5T priority patent/DK0399804T3/da
Priority to EP90305612A priority patent/EP0399804B1/en
Priority to AT90305612T priority patent/ATE88071T1/de
Priority to ES199090305612T priority patent/ES2040053T3/es
Priority to CA002017502A priority patent/CA2017502A1/en
Publication of JPH03930U publication Critical patent/JPH03930U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0714770Y2 publication Critical patent/JPH0714770Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J36/00Parts, details or accessories of cooking-vessels
    • A47J36/24Warming devices
    • A47J36/30Devices for warming by making use of burning cartridges or other chemical substances
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23QIGNITION; EXTINGUISHING-DEVICES
    • F23Q1/00Mechanical igniters
    • F23Q1/02Mechanical igniters using friction or shock effects
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24VCOLLECTION, PRODUCTION OR USE OF HEAT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F24V30/00Apparatus or devices using heat produced by exothermal chemical reactions other than combustion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Cookers (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、加熱機能付容器に関するものである。
[従来技術] 従来より、酸素供給剤と加燃剤との混合物から成る発熱
剤の自己燃焼反応による発熱を利用した加熱容器として
は、例えば実開昭62−146427号公報および実開昭63−42
089号公報等があり、当該公報に開示されている技術に
よると発熱剤への着火は発熱剤に接続した導火線または
フィラメント型の電気ヒーターにより着火するものであ
った。
[考案が解決しようとする課題] しかしながら、前記実開昭62−146427号公報および実開
昭63−42089号公報の考案による加熱容器では、前述し
た如く、発熱剤への着火を該発熱剤に接続した導火線ま
たはフィラメント型の電気ヒーターにより行うものであ
るため、着火に際してはマッチ、ライターまたは電池等
の着火具を必要とし、使用上非常に不便であり、更に導
火線により着火する方法では戸外での雨天や強風時に於
ける使用は困難であった。そこで本考案は、着火に際し
マッチ、ライターまたは電池等の着火具を必要とせず、
室内または戸外に於いても簡単で且つ安全確実に着火さ
せることができ、しかも迅速に加熱することができる小
型で携帯性に優れた加熱機能付容器を提供することを目
的とするものである。
[課題を解決するための手段および作用] 本考案者らは前記目的を達成するため種々検討を重ねた
結果本考案を完成したものである。
即ち、本考案の構成要旨とするところは、発熱剤と、該
発熱剤に接して設けられる該発熱剤よりも着火の容易な
着火剤と、該着火剤に近接した位置に設けられ発火石か
らの火花により前記着火剤に点火する点火具とから構成
される発熱体を、該点火具が容器外部から操作可能とな
るようにして容器内底部に配置して成る加熱機能付容器
に於いて、該点火具が、ヤスリ状の回転面を有する発火
車と、これに押圧接触する発火石と、該発火車の回転軸
上に連設されその端部が容器底面を貫通して突出する回
転棒とから成り、該回転棒の端部には歯車機構を介して
操作棒が直角方向に連結されていることを特徴とする加
熱機能付容器であり、また、該操作棒が分割可能な構造
であることを特徴とする前記加熱機能付容器である。
以下、本考案を添付図面に基づきより詳細に説明する。
ただし、添付図面は本考案の一実施例を示すものであり
本考案はこれに限定されるものではない。
第1図に於いて、(1)は底部内側に加熱部(2)を設
置した上方開口部を有する容器である。加熱部(2)内
には、発熱剤(3)、着火剤(4)、点火具(5)およ
び断熱材(18)が収納されており、回転棒(8)が貫通
する小孔を有する押し蓋(19)によって保持されてい
る。着火剤(4)は発熱剤(3)に固設され、また点火
具(5)は着火剤(4)に点火し得るよう該着火剤に近
接して設けられている。ここで発熱剤とは、酸化剤と可
燃剤からなる混合物であり、酸化剤としては、酸化鉄、
酸化銅、酸化鉛などの金属酸化物、また、可燃剤として
は、前記酸化剤を形成している金属よりも酸化熱が大き
いチタン、鉄などの金属またはケイ素などの半金属が用
いられ、該酸化剤のうち一種以上と、該可燃剤のうち単
体あるいはこれらの合金の一種以上とを、混合したもの
からなる。該発熱剤はいわゆる自己燃焼型発熱剤であっ
て、該可燃剤が該酸化物から酸素を奪って酸化する際に
大きな酸化熱を発生する。
該着火剤とは、酸化剤と可燃剤からなる前記発熱剤より
も着火の容易な混合物であり、酸化剤としては、過酸化
バリウム、酸化銅、過酸化ストロンチウム等、また、可
燃剤としては、マグネシウム、アルミニウム、カルシウ
ム、ホウ素等が用いられる。該着火剤は、該酸化剤のう
ち一種以上と、該可燃剤のうち単体あるいはこれらの合
金の一種以上とを、混合したものから成り、当該着火剤
はアルミニウムまたはホウ素等の可燃剤が過酸化バリウ
ム等の酸化剤によって酸化される時に大きな酸化熱を発
生する。
前記発熱剤は着火のための必要熱量が大きく、例えばマ
ッチまたはライター等では着火ができない。これに対
し、該着火剤は、該発熱剤よりも着火のための必要熱量
が小さいので、例えばより低い着火温度で、またはより
短い着火時間で着火可能である。それ故に、該着火剤
は、近接して設置される該点火具から発生する微量の火
花によって容易に着火することができ、従って、該着火
剤を前記発熱剤に接して設置することにより、着火剤の
発熱によって更に発熱剤が着火するのである。
本考案に於ける点火具とは、第1図の(5)に示す如
く、発火車(6)と、これに押圧されて接触する発火石
(7)と、該発火石を回転させる回転棒(8)とから成
る。
発火車(6)は金属製のヤスリ状回転面を有し、その軸
上に回転棒(8)が連設され、該ヤスリ状回転面には発
火石(6)がスプリング(15)、止め具(16)を具備す
る保持具(17)によって押圧され接触している。また該
回転棒は、その端部が容器底面に設けられた小孔(22)
を貫通して突出し、該端部には歯車A(9)が固設され
ている。一方底蓋(12)には、操作棒(11)が支持具
(13)により前記回転棒(8)と直角方向に軸支されて
おり、その端部には歯車B(10)が連設され、該歯車B
が前記歯車A(19)に歯合して回転棒(8)と操作棒
(11)とが回転可能に連結されている。また操作棒(1
1)の他方の端部は底蓋(12)の側壁を貫通して外部に
突出しており、該端部には操作ハンドル(14)が設けら
れている。該歯車A及び歯車Bとは、回転軸が直交する
歯車であればよく、すぐば傘歯車、曲がりば傘歯車、あ
るいは正面歯車等を適宜採用することができる。更に該
操作棒は、底蓋内に於いて分割可能な構造としてもよ
く、例えば第2図の如く、端部に凹部(23)を設けた操
作棒A(20)と、先端部が前記凹部(23)に嵌合する形
状とされた操作棒B(21)に分割される。該凹部と該先
端部とは相互に嵌合し、操作棒B(21)からの回転が確
実に操作棒A(20)に伝わる形状であればよく、角柱状
等が好ましい。
本考案による加熱機能付容器を使用する際は、容器
(1)内に加熱調理材料を収容した後、ハンドル(14)
を回転させて操作棒(11)を回転させる。当該操作棒の
回転により、歯車B(10)および歯車A(9)より成る
歯車機構を介して回転棒(8)が回転し、発火車(6)
が回転する。当該発火車の回転により、発火車(6)に
設けられたヤスリ状回転面と発火石(7)とが摩擦して
発火石より火花が発生する。当該火花は近接する着火剤
(4)に点火し、該着火剤の発火により更に発熱剤
(3)が着火して充分な発熱反応に誘導される。
また、操作棒を前述した如く分割可能な構造とした場合
には、当該加熱機能付容器の使用に際しては、第2図の
如く、底蓋(12)の外部から操作棒B(21)を挿入して
操作棒A(20)に嵌合し接続させた後、ハンドル(14)
を回転することにより、発熱剤を発火させる。
[効果] 以上、本考案による加熱機能付容器によれば、室内また
は屋外を問わず操作棒の回転という極めて簡単な操作に
より、確実にそして瞬時に発熱させることができ、また
小型で携帯性に優れているため、即席麺、スープ、コー
ヒー等の乾燥食品、またはカレー、シチュー等のレトル
ト食品をはじめ各種食品の加熱調理容器として極めて有
効である。更に前述した如く、操作棒を分割して配置し
ておくことにより当該加熱機能付容器の製造後の搬送時
あるいは保管時に於いて空炊き等誤動作による着火発熱
を完全に防止できるため安全である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す縦断面図、第2図は本
考案に於ける底蓋に軸支された操作棒の説明図である。 (1)…容器、(2)…加熱部、(3)…発熱材 (4)…着火剤、(5)…点火具、(6)…発火車 (7)…発火石、(8)…回転棒 (9)…歯車A、(10)…歯車B (11)…操作棒、(12)…底蓋、(13)…支持具 (14)…ハンドル、(15)…スプリング (16)…止め具 (17)…保持具、(18)…断熱材、(19)…押蓋 (20)…操作棒A、(21)…操作棒B (22)…小孔、(23)…凹部

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】発熱剤と、該発熱剤に接して設けられる該
    発熱剤よりも着火の容易な着火剤と、該着火剤に近接し
    た位置に設けられ発火石からの火花により前記着火剤に
    点火する点火具とから構成される発熱体を、該点火具が
    容器外部から操作可能となるようにして容器内底部に配
    置して成る加熱機能付容器に於いて、該点火具が、ヤス
    リ状の回転面を有する発火車と、これに押圧接触する発
    火石と、該発火車の回転軸上に連設されその端部が容器
    底面を貫通して突出する回転棒とから成り、該回転棒の
    端部には歯車機構を介して操作棒が直角方向に連結され
    ていることを特徴とする加熱機能付容器。
  2. 【請求項2】該操作棒が分割可能な構造であることを特
    徴とする請求項1記載の加熱機能付容器。
JP1989061019U 1989-05-25 1989-05-25 加熱機能付容器 Expired - Lifetime JPH0714770Y2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989061019U JPH0714770Y2 (ja) 1989-05-25 1989-05-25 加熱機能付容器
US07/525,464 US5299556A (en) 1989-05-25 1990-05-18 Self-heating container
DK90305612.5T DK0399804T3 (da) 1989-05-25 1990-05-23 Selvopvarmende beholder
EP90305612A EP0399804B1 (en) 1989-05-25 1990-05-23 Self-heating container
DE9090305612T DE69001321T2 (de) 1989-05-25 1990-05-23 Sich selbst erhitzender behaelter.
AT90305612T ATE88071T1 (de) 1989-05-25 1990-05-23 Sich selbst erhitzender behaelter.
ES199090305612T ES2040053T3 (es) 1989-05-25 1990-05-23 Deposito autocalentable.
CA002017502A CA2017502A1 (en) 1989-05-25 1990-05-24 Self-heating container

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989061019U JPH0714770Y2 (ja) 1989-05-25 1989-05-25 加熱機能付容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03930U JPH03930U (ja) 1991-01-08
JPH0714770Y2 true JPH0714770Y2 (ja) 1995-04-10

Family

ID=13159189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989061019U Expired - Lifetime JPH0714770Y2 (ja) 1989-05-25 1989-05-25 加熱機能付容器

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5299556A (ja)
EP (1) EP0399804B1 (ja)
JP (1) JPH0714770Y2 (ja)
AT (1) ATE88071T1 (ja)
CA (1) CA2017502A1 (ja)
DE (1) DE69001321T2 (ja)
DK (1) DK0399804T3 (ja)
ES (1) ES2040053T3 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993015975A1 (en) * 1992-02-12 1993-08-19 Tokai Corporation Portable heater
JP2851471B2 (ja) * 1992-02-14 1999-01-27 日清食品株式会社 着火・発熱機構
US6267110B1 (en) 2000-02-25 2001-07-31 Convenience Heating Technologies Ltd. Disposable heating unit for food containers
US20020039422A1 (en) * 2000-09-20 2002-04-04 Daly Paul D. Driving mode for active noise cancellation
US6601577B2 (en) 2001-04-06 2003-08-05 Moshe Bouskila Container assembly for warming beverages and method of forming and using it
US20060005827A1 (en) * 2004-05-04 2006-01-12 Candle Corporation Of America Heater product, system and composition
US9055841B2 (en) * 2009-04-07 2015-06-16 Heatgenie, Inc. Package heating apparatus
CN105083773A (zh) * 2014-05-20 2015-11-25 谢培树 加热饮料罐
US9945560B1 (en) * 2015-03-29 2018-04-17 Paul Michael Rzonca Fire starter apparatus
US10317074B1 (en) * 2017-03-16 2019-06-11 Mini Incinerator, LLC Hand-held medication and electronic waste incinerator

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2384278A (en) * 1940-10-25 1945-09-04 Ici Ltd Heater for canned foods and beverages
US2531548A (en) * 1947-08-04 1950-11-28 Catalyst Research Corp Heating device
CH280418A (fr) * 1949-02-05 1952-01-31 Gourgues Albert Appareil servant à chauffer le contenu d'un récipient.
FR2102653A5 (ja) * 1970-08-05 1972-04-07 Applic Gaz Sa
JPS49134559U (ja) * 1973-03-16 1974-11-19
US4013061A (en) * 1975-01-29 1977-03-22 Thermology, Inc. Ignition system for chemical heaters
US4043314A (en) * 1975-04-16 1977-08-23 Thermology, Inc. Food heaters
JPS5730941Y2 (ja) * 1978-10-16 1982-07-07
NO152339C (no) * 1983-01-31 1985-09-25 Forsvarets Forsknings Fremgangsmaate for fremstilling av tennsats for varmeanordning
EP0356141A1 (en) * 1988-08-18 1990-02-28 Nissin Shokuhin Kabushiki Kaisha Self-heating container

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03930U (ja) 1991-01-08
DK0399804T3 (da) 1993-08-23
ES2040053T3 (es) 1993-10-01
ATE88071T1 (de) 1993-04-15
DE69001321T2 (de) 1993-07-22
EP0399804B1 (en) 1993-04-14
DE69001321D1 (de) 1993-05-19
EP0399804A1 (en) 1990-11-28
US5299556A (en) 1994-04-05
CA2017502A1 (en) 1990-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0714770Y2 (ja) 加熱機能付容器
EP0356093B1 (en) Self-heating container
KR900700830A (ko) 가열체
US5018505A (en) Self-heating container
US5012795A (en) Self-heating container
JP4656940B2 (ja) ガス発生器
JP3936194B2 (ja) 有用ライター
JPH0443175Y2 (ja)
CA2010612C (en) Ignition system and self-heating container
JPH075783Y2 (ja) 加熱装置付容器
JPH0634751Y2 (ja) 加熱機能付容器
US5096413A (en) Ignition mechanism for a heater
JPH0416117Y2 (ja)
JP2851471B2 (ja) 着火・発熱機構
JPH0249613A (ja) 加熱装置付容器
CN218209680U (zh) 一种安全型打火机
JPS5824119Y2 (ja) 液体等の急速加熱筒
KR200205608Y1 (ko) 일회용 라이터
JP3721552B2 (ja) 加熱要素、および加熱要素を熱源とする加熱器具
JPH04254112A (ja) 着火具
JPS56113336A (en) Heater
PL243298B1 (pl) Grzałka na stałą mieszankę paliwową
KR20090053242A (ko) 무연료 라이터
JPH01288218A (ja) 発熱体
JPH0282910A (ja) 食品加熱容器