JPH0714527A - 3つの非点収差レンズを設けたインライン電子銃を有するカラー画像管 - Google Patents

3つの非点収差レンズを設けたインライン電子銃を有するカラー画像管

Info

Publication number
JPH0714527A
JPH0714527A JP6094534A JP9453494A JPH0714527A JP H0714527 A JPH0714527 A JP H0714527A JP 6094534 A JP6094534 A JP 6094534A JP 9453494 A JP9453494 A JP 9453494A JP H0714527 A JPH0714527 A JP H0714527A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
region
beam forming
gun
astigmatic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6094534A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2927323B2 (ja
Inventor
David A New
アーサー ニュー デビッド
Walter B Paul
バーナード ポール ウォルター
Olivier P Trinchero
ピエール トランシェロ オリビエ
Jean-Pierre Garnier
ガルニエ ジャン−ピエール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Tubes and Displays SA
Original Assignee
Thomson Tubes and Displays SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Tubes and Displays SA filed Critical Thomson Tubes and Displays SA
Publication of JPH0714527A publication Critical patent/JPH0714527A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2927323B2 publication Critical patent/JP2927323B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/46Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the ray or beam, e.g. electron-optical arrangement
    • H01J29/48Electron guns
    • H01J29/51Arrangements for controlling convergence of a plurality of beams by means of electric field only
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/46Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the ray or beam, e.g. electron-optical arrangement
    • H01J29/48Electron guns
    • H01J29/50Electron guns two or more guns in a single vacuum space, e.g. for plural-ray tube
    • H01J29/503Three or more guns, the axes of which lay in a common plane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2229/00Details of cathode ray tubes or electron beam tubes
    • H01J2229/48Electron guns
    • H01J2229/4844Electron guns characterised by beam passing apertures or combinations
    • H01J2229/4848Aperture shape as viewed along beam axis
    • H01J2229/4872Aperture shape as viewed along beam axis circular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2229/00Details of cathode ray tubes or electron beam tubes
    • H01J2229/48Electron guns
    • H01J2229/4844Electron guns characterised by beam passing apertures or combinations
    • H01J2229/4848Aperture shape as viewed along beam axis
    • H01J2229/4896Aperture shape as viewed along beam axis complex and not provided for

Landscapes

  • Electrodes For Cathode-Ray Tubes (AREA)
  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)
  • Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、電子ビーム電流の変化に対する電
子ビームフレア変化の感度低減を提供するための銃にお
ける改良を目的とする。 【構成】 改良されたカラー画像管は、画面と、その画
面に向かい異なった経路に沿う3つのインラインの電子
ビームを方向付けて生成するためのインライン銃とより
なる。この電子銃は、ビーム形成領域と、前フォーカス
領域と、主フォーカス領域を提供する電極を含む。銃の
ビーム形成領域は、カソードと、G1電極と、G2電極
と、G3電極の第1の部分とを含む。前フォーカス領域
は、G3電極の第2の部分と、G4電極と、G5電極の
第1の部分とを含む。主フォーカス領域は、G5電極の
第2の部分とG6電極とを含む。本改良は、各々が非点
収差的であるビーム形成領域、前フォーカス領域、及び
主フォーカス領域よりなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はインライン電子銃を有す
るカラー画像管に関し、詳しくは電子ビーム電流の変化
に対する電子ビームフレア変化の感度低減を提供するた
めの銃における改良に関する。
【0002】
【従来の技術】テレビジョンにおける使用のようにカラ
ー画像管に使用される電子銃は、全画面にわたって電子
ビームスポットの良い振舞いを達成することが要求され
る。この要求は、全画面にわたって3つのビームの収束
を保つために必要な非点収差ヨーク場の存在によって複
雑なものとなる。ダイナミック非点収差制御を特徴とす
る管においては、ヨークが誘起した非点収差は、電子銃
の電極に印加される電圧変調によって、または管のネッ
クの外部に位置される磁気部品によって修正される。
【0003】ダイナミック非点収差制御を特徴としない
管においては、画面中央の動作と画面の周囲に近い位置
における動作の間の適当な妥協がはかられなければなら
ない。この妥協は通常、2つのやり方の1つによって行
われる。第1に、電子銃内でビームに非点収差を加える
ことができ、画面中央のスポットは、水平方向の最高の
フォーカスのときに垂直方向にはアンダーフォーカスで
ある。画面の周囲において、この非点収差はヨークによ
って起こされるオーバーフォーカスの幾分かを相殺す
る。第2の技術は、主フォーカスレンズの垂直ビームサ
イズを減少することである。この第2の技術は、フォー
カス電圧の変化によって起こされる画面上の垂直スポッ
トのサイズ変動を低減し、またヨークが誘起する非点収
差の強度を減少する。結果として、ヨークによってオー
バーフォーカスされた垂直スポットは、主フォーカスレ
ンズのより大きな垂直ビームサイズのものと同じ度合に
は劣化されない。しかしながら、それらの両技術は、画
面中央における垂直スポットサイズの劣化という代償に
よって偏向されたビームの垂直スポットの均一性を改善
する。
【0004】ビーム非点収差は、典型的には主フォーカ
ス領域電極の設計によって銃に導入される。主フォーカ
ス領域に入る垂直ビームサイズは一般に、スロットや他
の形の開口または後退部分を、ビーム形成領域または電
子銃の前フォーカス領域へ導入することによって、水平
ビームサイズから独立に制御される。非点収差と垂直ビ
ームサイズ、従って垂直スポットの不均一性は、ビーム
形成領域スロットと組み合せた主フォーカスレンズの適
切な設計によって、ある特定のビーム電流で調整され得
る。
【0005】第1の電極グリッドにスロットを含むこと
で電子銃のビーム形成領域に非点収差レンズを形成する
概念は、次の米国特許に開示されている。1980年1
2月30日にJ.Brambringらに許可された第
4242613号、1981年2月17日にG.A.B
urdickに許可された第4251747号、198
1年6月9日にF.K.Collinsに許可された第
4272700号、1985年12月10日にBech
isらに許可された第4558243号。第2の電極グ
リッドのスロットは、次の米国特許に開示されている。
1970年2月24日にJ.Haskerに許可された
第3497763号、1975年2月11日にJ.Ha
skerらに許可された第3866081号、1980
年11月18日にH.Y.Chenらに許可された第4
234814号。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ビーム形成領域でのス
ロット光学によって達成されるビームの楕円性は、構成
と組立の制約により制限される。ある銃においては、ス
ロット形状の後退部分は、G1電極の3つの開口の各々
の周りに置かれる。スロットの深さと幅を、比較的小さ
な度合(約1.5:1)の楕円を生成する大きさに制限
するために型打ち処理が用いられる。開口十字スロット
G1グリッドのような代替的な手法は、望ましい楕円
(>1.7:1)を達成することができるが、より複雑
な構成と組立処理を代償とする。ビーム形成領域での強
いスロットの使用は、大電流での非常に不均一なビーム
を結果としてもたらし、画面での大きなスポットにつな
がる。ビーム形成領域でのスロットは、円形光学のビー
ム形成領域と比較して、垂直ビームの増大を増加するビ
ーム電流で減少することができる。この減少された垂直
ビームの増大は、ビーム均一性に有益な効果を有する。
【0007】電子銃の設計における更なる重要な要素
は、ビーム電流とともにどのように垂直スポットの均一
性が発達するかである。垂直フレアは大電流で特に問題
であるので、大電流偏向スポットのオーバーフォーカス
フレアを最小にするためのビーム電流に伴う非点収差の
増加は有益である。更に、増加する電流に伴う垂直ビー
ムサイズの増大を最小化する必要性がある。
【0008】銃の前フォーカス領域に位置したスロット
は、ある中間ビーム電流(2000μAより小)に対し
て、与えられたレベルの水平解像度のためには十分に大
きな水平ビームサイズと、同時に、垂直スポット均一性
の望ましい度合を得るためには十分に小さな垂直ビーム
サイズとを達成するのに要求される望ましい度合のビー
ム楕円性を作り出すことができる。
【0009】銃の前フォーカス領域でのスロットの使用
は、1989年10月31日にManingerらに許
可された米国特許第4877998号に示される。この
特許において、スロットはG4電極での形作られた開口
である。G4での開口はビームのインライン方向に延び
ており、ここで各開口は実質的に円形の中心部分と、こ
の円形中心部分の周囲に接し対向して置かれた2つの弧
状の部分を含む。
【0010】上述の特許は、陰極線管に対する様々な貢
献をもたらすが、ダイナミック非点収差制御を用いるこ
となく大電流(例えば2000μAより上)での確実に
向上された性能を有する電子銃を得るためには、そこで
開示された概念がいかに結び付けられうるかを示唆して
いない。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、改良さ
れたカラー画像管は、画面と、その画面に向かい異なっ
た経路に沿う3つのインライン電子ビームを方向付けて
生成するためのインライン銃とよりなる。この電子銃
は、ビーム形成領域と、前フォーカス領域と、主フォー
カス領域とを提供する電極を含む。銃のビーム形成領域
は、カソードと、G1電極と、G2電極と、G3電極の
第1の部分とを含む。前フォーカス領域は、G3電極の
第2の部分と、G4電極と、G5電極の第1の部分とを
含む。主フォーカス領域は、G5電極の第2の部分とG
6電極とを含む。本改良は、各々が非点収差的であるビ
ーム形成領域と、前フォーカス領域と、及び主フォーカ
ス領域とよりなる。
【0012】
【実施例】図1は、長方形ファネル16によって接続さ
れた長方形前面パネルまたはキャップ12と管ネック1
4よりなるガラス管を有する長方形カラー画像管10の
平面図である。このパネルは、鑑賞用前面パネル18
と、ファネル16に密封される周囲縁または側壁20よ
りなる。3色蛍光体画面22は、前面パネル18の内側
表面により担持される。この画面は好ましくは、管の高
周波ラスター線走査(図1の面に垂直)に実質的に垂直
に延びる蛍光体線のある線画面である。複数開口色選択
電極あるいはシャドーマスク24は、画面22に対して
所定の位置関係で着脱可能に取り付けられる。図1に破
線で示される改良されたインライン電子銃26は、ネッ
ク14内に中心に取り付けられ、3つの電子ビームを発
生し、これらをマスク24を通り同一平面状にある収束
経路に沿って画面22に向ける。
【0013】図1の管は、ネック14とファネル12を
その結合部付近で囲むように示される自己収束ヨーク3
0のような外部磁気偏向ヨークとともに使用されるよう
設計される。稼働されたとき、ヨーク30は、3つのビ
ーム28が画面22上の長方形ラスターでビームを夫々
水平及び垂直に走査させる垂直と水平の磁束を受けるよ
うにする。偏向の(ゼロ偏向での)初期平面は、ヨーク
30の中央あたりで図1の線P―Pで示される。簡単の
ため、偏向ゾーンでの偏向されたビーム経路の実際の曲
率は、図1に示されていない。
【0014】電子銃26の詳細は、図2から図5に示さ
れる。電子銃は、様々な電極が取り付けられる2つのガ
ラス支持棒32よりなる。それらの電極は、3つの等間
隔で置かれた同一平面上のカソード34(各ビームに対
して1つ)、G1グリッド電極36、G2グリッド電極
38、G3電極40、G4電極42、G5電極44、及
びG6電極46であり、この順番にガラス棒32に沿っ
て置かれる。カソード以降の電極の各々は、3つの同一
平面上の電子ビームを通過させる3つのインライン開口
を有する。
【0015】G1グリッド電極36とG2グリッド電極
38は、強度増強のための圧印加工部を含む平行な平ら
な平板である。図3に示されるように、G1グリッド電
極36は、G1グリッド電極36のG2グリッド電極3
8に向いた側に、3つのインライン開口48、50、及
び52に加えて、それぞれ開口に重ね合わされた垂直に
延びたスロット54、56、及び58を含む。スロット
54、56、及び58の延長方向は、開口のインライン
方向に垂直な方向に広がる。G3電極40は、底面がG
2グリッド電極38に面したコップ形状の要素60と、
コップ形状要素60の開口端を覆う平面形状要素62と
ともに形成される。
【0016】G4電極42は、図4に示されるように3
つのインラインの開口63、65、及び67を有する実
質的に平らな平板よりなる。このインラインの開口は、
水平方向即ち、インラインの開口の方向に延びる。各開
口は、実質的に円形の中心部分と、この円形中心部分の
各側に位置される対向して置かれた一対の弧状の部分を
含む。このG4構造は、上に引用した米国特許第487
7998号においてより詳細に述べられている。
【0017】G5電極44は、3つのコップ形状の要素
68、70、及び72とともに形成される。要素の内の
一つ70の閉端はもう一つの要素68の開端にあり、要
素68の閉端はG4電極42を向く。要素70と72の
開端は接続される。G5電極44は3片の構造として示
されているが、任意の数の要素から構成されることがで
きる。G6電極46もまたコップ形状であり、その開端
は防護カップ74の開口のある閉端で閉じられる。
【0018】G5電極44とG6電極46の対面する閉
端は、図5に示されるように、それぞれ大きな凹部76
と78を有する。凹部76と78は、3つの開口80、
82、及び84を含むG5電極44の閉端の部分を、3
つの開口86、88、及び90を含むG6電極46の閉
端の部分からセットバックさせる。G5電極44とG6
電極46の閉端の残りの部分は、凹部76と78の周囲
に広がるそれぞれ非円形の縁92と94を形成する。縁
92と94は、2つの電極44と46の互いに最も接近
した部分である。G6電極46の凹部78の形状は、G
5電極44の凹部76の形状より僅かに異なる。
【0019】図2に示されるように、G4電極42はリ
ード96によって電気的にG2電極38に接続され、G
3電極40はリード98によって電気的にG5電極44
に接続される。別のリード(図示せず)が、G1グリッ
ド電極36、カソード34、及びカソードヒーターを管
10のベース100(図1に示される)に接続し、それ
らの部品が電気的に作動される。G6電極46の電気的
作動は、ファネル16を通して広がるアノードの底に接
続された管の内部導通コーティングと防護カップ74と
の間の接続によって得られる。
【0020】電子銃26において、カソード34、G1
グリッド電極36、G2グリッド電極38、及びG2グ
リッド電極38に向くG3電極40の第1の部分は、銃
のビーム形成領域をなす。管の動作中、変調された制御
電圧がカソード34に印加され、G1グリッド電極36
は接地され、一定の比較的低い正の電圧(例えば、80
0から1000ボルト)がG2グリッド電極38に印加
される。G3電極40、G4電極42、及びG5電極4
4の対面する部分の残りの部分は、電子銃26の前フォ
ーカスレンズ領域をなす。管の動作中、フォーカス電圧
がG3電極40とG5電極44の両方に印加され、一定
の比較的低い正の電圧がG4電極42に印加される。G
5電極44とG6電極46の対面する部分は、電子銃の
主フォーカスレンズをなす。管の動作中、アノード電圧
がG6電極46に印加され、双ポテンシャルフォーカス
レンズがG5とG6電極の間に形成される。
【0021】図2の電子銃26の幾つかの典型的な大き
さが次の表に与えられる。 表 K―G1の間隔 0.76mm(0.003インチ) G1とG2の開口直径 0.64mm(0.025インチ) G1の開口での厚さ 0.14mm(0.0055インチ) G1スロットの深さ 0.15mm(0.006インチ) G1スロットの幅 0.74mm(0.029インチ) G1スロットの高さ 1.52mm(0.060インチ) G1とG2の間隔 0.25mm(0.010インチ) G2の開口での厚さ 0.51mm(0.020インチ) G2とG3の間隔 1.02mm(0.040インチ) G3の入射開口直径 1.52mm(0.060インチ) G3の長さ 5.08mm(0.200インチ) G3の出射開口直径 3.76mm(0.148インチ) G3とG4の距離 1.27mm(0.050インチ) G4スロットの開口幅 4.32mm(0.170インチ) G4スロットの開口高さ 4.01mm(0.158インチ) G4の厚さ 0.64mm(0.025インチ) G4とG5の間隔 1.27mm(0.050インチ) G5の入射開口直径 4.01mm(0.158インチ) G5とG6の間隔 1.27mm(0.050インチ) G5の隣接開口の中心から中心の間隔 5.08mm(0.200インチ) G5とG6の開口直径 4.06mm(0.160インチ) G5の凹部の深さ 1.98mm(0.078インチ) 図6において、ビーム電流の関数としての垂直ビームサ
イズの変動が、2つの電子銃に対してプロットされる。
両方の銃は、近似的に同一の水平及び垂直ビームサイ
ズ、遮断電圧、及び非点収差を有するよう設計される。
両方の銃の設計は、大電流の線均一性に有益であるビー
ム電流の増加に伴う同等の非点収差の増加を特徴とす
る。実線で示された一つの銃は、円形上光学ビーム形成
領域と弱いスロット前フォーカスレンズを使用する。破
線で示された他方の銃は、図2の新しい銃26のよう
に、スロットのあるG1と弱いスロット前フォーカスレ
ンズを使用する。図6が示すことは、2つの銃の垂直ビ
ームサイズは実質的に2000μAまでは同一な一方
で、破線で示される新しい銃は、ビーム電流のさらなる
増加に伴うビーム垂直サイズのかなり遅い率での増大を
示すことである。
【0022】図7、8、及び9は、同一の2つの銃に対
して、それぞれ200μA、1500μA、及び300
0μAの3つのビーム電流に対する長軸に沿った垂直ビ
ームサイズの比較を示す。前と同様に、新しい銃の動作
は破線で示される。200μAの低い電流では、両方の
銃は、ほぼ同一に振舞う。1500μAでは、新しい銃
によって達成される改善が見られ、画面の中央部分でス
ポットは僅かに大きいが、画面の端ではスポットは十分
によい。3000μAでは、1500μAで見られた画
面の端での改善はさらに向上されている。
【0023】第1の好ましい実施例は、G1電極のG2
電極に対面する側での垂直スロットによって非点収差が
起こされる非点収差ビーム形成領域と共に示されたが、
同様の効果は、G2電極のG1電極に対面する側での水
平スロットによって達成され得る。図10は、G2電極
38’のG1電極に対面する側で開口に重ね合わされた
3つの水平スロット110、112、及び114のある
それぞれ3つのインライン開口104、106、及び1
08を有したG2電極38’を示す。更に、同様の効果
が、異なる強さでではあるが、G2のG3電極側に水平
スロットをおくことで達成される。図11は、G2電極
38’’のG3電極に対面する側で開口に重ね合わされ
た3つの水平スロット116、118、及び120のあ
るそれぞれ3つのインライン開口104’、106’、
及び108’を有したG2電極38’’を示す。それら
の実施例の両方において、スロットを有するか或は有さ
ないG1電極が、電子銃で用いられる。本発明の範囲
は、非点収差ビーム形成領域、非点収差前フォーカス領
域、及び非点収差主レンズを有する電子銃におけるビー
ム形成領域のそれらの代替実施例の全てを含む。
【0024】第1の好ましい実施例において、前フォー
カス領域は、G4電極での水平に長い開口を含む。例え
ば、G4電極で垂直に長い開口を置くことが望ましいこ
とが考えられる。図12は、3つのインラインの垂直に
長い開口63’、65’、及び67’を含むG4電極4
2’を示す。スロットのあるG4電極42’は、任意の
タイプの非点収差ビーム形成領域や非点収差主フォーカ
スレンズと組み合せて用いられ得る非点収差前フォーカ
ス領域を形成する。本発明の範囲はまた、そのような代
替的実施例を含む。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を具体化するシャドーマスクカラー画像
管の部分的に軸断方向に面した平面図である。
【図2】図1に破線で示される電子銃の部分的に軸断方
向に面した側面図である。
【図3】図2の線3―3で切截したG2電極に対面する
G1電極の側の平面図である。
【図4】図2の線4―4で切截したG4電極の平面図で
ある。
【図5】図2の線5―5で切截したG5及びG6電極の
断面図である。
【図6】従来の電子銃と図2の電子銃の両方に対して、
垂直ビームサイズ対ビーム電流のグラフである。
【図7】200μAのビーム電流で稼働された従来の電
子銃と図2の電子銃に対して、垂直ビームサイズの変動
対管の長軸に沿った距離のグラフである。
【図8】1500μAのビーム電流で稼働された従来の
電子銃と図2の電子銃に対して、垂直ビームサイズの変
動対管の長軸に沿った距離のグラフである。
【図9】3000μAのビーム電流で稼働された従来の
電子銃と図2の電子銃に対して、垂直ビームサイズの変
動対管の長軸に沿った距離のグラフである。
【図10】本発明の実施例における第2(代替)電子銃
のG1電極に対面するG2電極の側の平面図である。
【図11】本発明の実施例における第3(代替)電子銃
のG3電極に対面するG2電極の側の平面図である。
【図12】本発明の実施例における第4(代替)電子銃
のG4電極の平面図である。
【符号の説明】
10 カラー画像管 12 キャップ 14 管ネック 16 ファネル 18 前面パネル 20 側壁 22 3色蛍光体画面 24 シャドーマスク 26 電子銃 28 ビーム 30 ヨーク 32 ガラス支持棒 34 カソード 36 G1グリッド電極 38、38’、38’’ G2グリッド電極 40 G3電極 42、42’ G4電極 44 G5電極 46 G6電極 48、50、52、63、65、67、80、82、8
4、86、88、90、104、106、108、10
4’、106’、108’ 開口 54、56、58 スロット 60、68、70、72 コップ形状要素 62 平面形状要素 74 防護カップ 76、78 凹部 92、94 縁 96、98 リード 100 ベース 110、112、114、116、118、120 水
平スロット 63’、65’、67’ 垂直開口
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ウォルター バーナード ポール アメリカ合衆国 ニュージャージー 08502 ベル ミード,バークレー アベ ニュー 40 (72)発明者 オリビエ ピエール トランシェロ フランス国 21000 ディジョン,リュ モンセニュール ダドレ 24 (72)発明者 ジャン−ピエール ガルニエ フランス国 21000 ディジョン,ブルバ ール ドゥ ラ マルヌ 34デー

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画面と、3つのインライン電子ビームを
    発生し該電子ビームを該画面に向け異なった経路に沿っ
    て向けるインライン銃とを含み、該銃は、ビーム形成領
    域と、前フォーカス領域と、主フォーカス領域を提供す
    る電極を含み、該ビーム形成領域の電極は、G1電極
    と、G2電極と、G3電極の第1の部分を含み、該前フ
    ォーカス領域の電極は、該G3電極の第2の部分と、G
    4電極と、G5電極の第1の部分とを含み、該主フォー
    カス領域の電極は、該G5電極の第2の部分とG6電極
    とを含むカラー画像管であって、該ビーム形成領域と、
    該前フォーカス領域と、該主フォーカス領域とは各々非
    点収差的であることを特徴とするカラー画像管。
  2. 【請求項2】 画面と、3つのインライン電子ビームを
    発生し、該電子ビームを該画面に向け異なった経路に沿
    って向けるインライン銃とを含み、該銃はビーム形成領
    域と、前フォーカス領域と、主フォーカス領域を提供す
    る電極を含み、該ビーム形成領域の電極はG1及びG2
    電極と、G3電極の第1の部分とを含み、該前フォーカ
    ス領域の電極は該G3電極の第2の部分と、G4電極
    と、G5電極の第1の部分とを含み、該主フォーカス領
    域の電極は該G5電極の第2の部分とG6電極を含むカ
    ラー画像管であって、 該ビーム形成領域は、該G2電極に面する該G1電極の
    側で該G1電極に位置した3つの円形開口の各々に重ね
    合わされた垂直に長いスロットによって形成される非点
    収差を有して非点収差的であり、 該前フォーカス領域は、該G4電極で水平に長い開口に
    よって形成される非点収差を有して非点収差的であり、 該主フォーカス領域は該G5及びG6電極の対面する部
    分の水平に長い縁によって形成される非点収差を有して
    非点収差的であることを特徴とするカラー画像管。
  3. 【請求項3】 画面と、3つのインライン電子ビームを
    発生し、該電子ビームを該画面に向け異なった経路に沿
    って向けるインライン銃とを含み、該銃はビーム形成領
    域と、前フォーカス領域と、主フォーカス領域とを提供
    する電極を含み、該ビーム形成領域の電極はG1電極
    と、G2電極と、G3電極の第1の部分とを含み、該前
    フォーカス領域の電極は、該G3電極の第2の部分と、
    G4電極と、G5電極の第1の部分とを含み、該主フォ
    ーカス領域の電極は該G5電極の第2の部分とG6電極
    とを含むカラー画像管であって、 該ビーム形成領域は、非点収差的であり、 該前フォーカス領域は、該G4電極で水平に長い開口に
    よって形成される非点収差を有して非点収差的であり、 該主フォーカス領域は該G5及びG6電極の対面する部
    分の水平に長い縁によって形成される非点収差を有して
    非点収差的であることを特徴とするカラー画像管。
  4. 【請求項4】 画面と、3つのインライン電子ビームを
    を発生し、該電子ビームを該画面に向け異なった経路に
    沿って向けるインライン銃とを含み、該銃はビーム形成
    領域と、前フォーカス領域と、主フォーカス領域を提供
    する電極を含み、該ビーム形成領域の電極はG1電極
    と、G2電極と、G3電極の第1の部分とを含み、該前
    フォーカス領域の電極は該G3電極の第2の部分と、G
    4電極と、G5電極の第1の部分とを含み、該主フォー
    カス領域の電極は該G5電極の第2の部分とG6電極と
    を含むカラー画像管であって、 該ビーム形成領域は非点収差的であり、 該前フォーカス領域は、該G4電極で垂直に長い開口に
    よって形成される非点収差を有して非点収差的であり、 該主フォーカス領域は、該G5及びG6電極の対面する
    部分の水平に長い縁によって形成される非点収差を有し
    て非点収差的であることを特徴とするカラー画像管。
JP6094534A 1993-05-10 1994-05-06 3つの非点収差レンズを設けたインライン電子銃を有するカラー画像管 Expired - Fee Related JP2927323B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US9305577 1993-05-10
FR9305577A FR2705164B1 (fr) 1993-05-10 1993-05-10 Tube image couleurs à canons à électrons en ligne avec lentilles astigmatiques.
US125885 1993-09-24
US08/125,885 US5430349A (en) 1993-05-10 1993-09-24 Color picture tube having an inline electron gun with three astigmatic lenses

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0714527A true JPH0714527A (ja) 1995-01-17
JP2927323B2 JP2927323B2 (ja) 1999-07-28

Family

ID=26230316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6094534A Expired - Fee Related JP2927323B2 (ja) 1993-05-10 1994-05-06 3つの非点収差レンズを設けたインライン電子銃を有するカラー画像管

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5430349A (ja)
JP (1) JP2927323B2 (ja)
KR (1) KR970008567B1 (ja)
CN (1) CN1058104C (ja)
CA (1) CA2123021C (ja)
CZ (1) CZ280290B6 (ja)
DE (1) DE4415812C2 (ja)
FR (1) FR2705164B1 (ja)
MY (1) MY110055A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100451769B1 (ko) * 2002-03-02 2004-10-08 엘지.필립스디스플레이(주) 칼라 음극선관용 전자총

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07249384A (ja) * 1994-03-09 1995-09-26 Hitachi Ltd カラー陰極線管
KR100192456B1 (ko) * 1994-08-13 1999-06-15 구자홍 칼라수상관용 전자총구체
TW306009B (ja) * 1995-09-05 1997-05-21 Matsushita Electron Co Ltd
KR100186540B1 (ko) 1996-04-25 1999-03-20 구자홍 피디피의 전극 및 그 형성방법
US6153970A (en) * 1998-04-20 2000-11-28 Chunghwa Picture Tubes, Ltd. Color CRT electron gun with asymmetric auxiliary beam passing aperture
KR100357172B1 (ko) * 2000-12-23 2002-10-19 엘지전자주식회사 컬러 음극선관용 전자총
FR2833750A1 (fr) * 2001-12-19 2003-06-20 Thomson Licensing Sa Canon a electrons pour tube a vide
US20050110386A1 (en) * 2003-11-03 2005-05-26 Tiberi Michael D. Laser cathode ray tube

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL6717636A (ja) * 1967-12-22 1969-06-24
NL7208728A (ja) * 1971-07-28 1973-12-28
NL175002C (nl) * 1977-11-24 1984-09-03 Philips Nv Kathodestraalbuis met tenminste een elektronenkanon.
US4234814A (en) * 1978-09-25 1980-11-18 Rca Corporation Electron gun with astigmatic flare-reducing beam forming region
US4251747A (en) * 1979-11-15 1981-02-17 Gte Products Corporation One piece astigmatic grid for color picture tube electron gun
US4272700A (en) * 1979-11-15 1981-06-09 Gte Products Corporation One piece astigmatic grid for color picture tube electron gun and method of making same
IT1214441B (it) * 1981-07-10 1990-01-18 Rca Corp Sistema per la visualizzazione di immagini a colori.
US4558253A (en) * 1983-04-18 1985-12-10 Rca Corporation Color picture tube having an inline electron gun with asymmetric focusing lens
NL8301601A (nl) * 1983-05-06 1984-12-03 Philips Nv Kathodestraalbuis.
US4833364A (en) * 1984-04-04 1989-05-23 Hitachi, Ltd. Electron gun for color picture tubes having uniquely formed lens apertures
US4877998A (en) * 1988-10-27 1989-10-31 Rca Licensing Corp. Color display system having an electron gun with dual electrode modulation
US5061881A (en) * 1989-09-04 1991-10-29 Matsushita Electronics Corporation In-line electron gun
JP3053827B2 (ja) * 1990-02-08 2000-06-19 株式会社日立製作所 電子銃および陰極線管
US5066887A (en) * 1990-02-22 1991-11-19 Rca Thomson Licensing Corp. Color picture tube having an inline electron gun with an astigmatic prefocusing lens
CA2039501C (en) * 1990-04-16 1999-02-02 Loren Lee Maninger Color picture tube having inline electron gun with focus adjustement means

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100451769B1 (ko) * 2002-03-02 2004-10-08 엘지.필립스디스플레이(주) 칼라 음극선관용 전자총

Also Published As

Publication number Publication date
CA2123021C (en) 1999-12-28
FR2705164A1 (fr) 1994-11-18
FR2705164B1 (fr) 1995-07-13
CZ280290B6 (cs) 1995-12-13
KR970008567B1 (ko) 1997-05-27
CA2123021A1 (en) 1994-11-11
CN1058104C (zh) 2000-11-01
DE4415812A1 (de) 1994-11-17
DE4415812C2 (de) 2001-08-16
CZ110594A3 (en) 1994-11-16
MY110055A (en) 1997-12-31
US5430349A (en) 1995-07-04
JP2927323B2 (ja) 1999-07-28
CN1103510A (zh) 1995-06-07
KR940027020A (ko) 1994-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4234814A (en) Electron gun with astigmatic flare-reducing beam forming region
CA1177514A (en) Color picture tube having an improved inline electron gun with an expanded focus lens
US4877998A (en) Color display system having an electron gun with dual electrode modulation
US4388552A (en) Color picture tube having an improved expanded focus lens type inline electron gun
US4764704A (en) Color cathode-ray tube having a three-lens electron gun
CA2036857C (en) Color picture tube having an inline electron gun with an astigmatic prefocusing lens
US4520292A (en) Cathode-ray tube having an asymmetric slot formed in a screen grid electrode of an inline electron gun
US4443736A (en) Electron gun for dynamic beam shape modulation
US4400649A (en) Color picture tube having an improved expanded focus lens type inline electron gun
JPH0544771B2 (ja)
US4523123A (en) Cathode-ray tube having asymmetric slots formed in a screen grid electrode of an inline electron gun
US4558253A (en) Color picture tube having an inline electron gun with asymmetric focusing lens
JP2927323B2 (ja) 3つの非点収差レンズを設けたインライン電子銃を有するカラー画像管
EP0300705B1 (en) Color picture tube having an inline electron gun with an einzel lens
EP0178857B1 (en) Electron gun
EP0452789B1 (en) Color picture tube having inline electron gun with focus adjustment means
EP0275191B1 (en) Color cathode-ray tube having a three-lens electron gun
JPH021344B2 (ja)
JPS6258102B2 (ja)
KR950012704B1 (ko) 개량된 전자총을 구비한 음극선관
KR970006037B1 (ko) 개선된 전자총을 갖는 음극선관
GB2144903A (en) Cathode-ray tube with electron gun having an astigmatic beam forming region
US4590403A (en) Color picture tube having an improved inline electron gun
US6586869B1 (en) Electrodes of electron gun
KR19990024967A (ko) 칼라 음극선관용 전자총

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees