JPH0713926A - バッファ制御回路及びその操作方法 - Google Patents

バッファ制御回路及びその操作方法

Info

Publication number
JPH0713926A
JPH0713926A JP5101435A JP10143593A JPH0713926A JP H0713926 A JPH0713926 A JP H0713926A JP 5101435 A JP5101435 A JP 5101435A JP 10143593 A JP10143593 A JP 10143593A JP H0713926 A JPH0713926 A JP H0713926A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
buffer
counter
circuit
read
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5101435A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3156813B2 (ja
Inventor
Juergen Haess
ユルゲン、ヘス
Rolf Hilgendorf
ロルフ、ヒルゲンドルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH0713926A publication Critical patent/JPH0713926A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3156813B2 publication Critical patent/JP3156813B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F5/00Methods or arrangements for data conversion without changing the order or content of the data handled
    • G06F5/06Methods or arrangements for data conversion without changing the order or content of the data handled for changing the speed of data flow, i.e. speed regularising or timing, e.g. delay lines, FIFO buffers; over- or underrun control therefor
    • G06F5/10Methods or arrangements for data conversion without changing the order or content of the data handled for changing the speed of data flow, i.e. speed regularising or timing, e.g. delay lines, FIFO buffers; over- or underrun control therefor having a sequence of storage locations each being individually accessible for both enqueue and dequeue operations, e.g. using random access memory
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2205/00Indexing scheme relating to group G06F5/00; Methods or arrangements for data conversion without changing the order or content of the data handled
    • G06F2205/10Indexing scheme relating to groups G06F5/10 - G06F5/14
    • G06F2205/102Avoiding metastability, i.e. preventing hazards, e.g. by using Gray code counters

Abstract

(57)【要約】 【目的】 データバッファを介して互いに接続されるデ
ータバスまたはデータバス装置が異なるクロック周波数
及び他の異なる特性を有するデータまたは上位処理装置
のバッファ制御回路及び操作方法の提供。 【構成】 異なるクロック周波数、データ伝送幅及び/
または同期制御手段を有するデータバス(a,b)を有
するコンピュータ装置において、データバッファ(1)
が、バス(a)から伝送されるデータを受け、このよう
なデータをバス(b)に伝送するために使用される。こ
のデータバッファは、例えば書き込みアドレスカウンタ
(5)の形態で書き込みアドレス発生手段からバス
(a)によって制御され、書き込みアドレスは他のデー
タの受け取りに応答して各時に歩進され、続いてロード
カウンタ(8)がセットされる。ロードカウンタは特別
のコードを使用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、バッファ制御回路及び
その操作方法に関する。
【0002】
【従来の技術】コンピュータ装置は、多くの場合、異な
る特性を有するバス装置及びバスのコンセプトを有す
る。例えば、このようなバス装置またはバスコンセプト
は異なるクロック及び伝送周波数を有し、同期的にまた
は非同期的に作動し、異なる数のライン、異なるデータ
流の幅、また異なる長さを有する。それらは必要なら
ば、回路を結合することによってデータ処理装置内で互
いに接続される。また、接続回路は異なるバス装置また
はバスの速度差に適応するためのバッファを有する。例
えば、1つのバスから他のバスにコンピュータ装置内の
データを伝送する目的のために第1のバスがプロセッサ
及びその記憶装置に関連し、第2のバスが種々の入力/
出力装置と関連し、このデータは最初に接続回路に供給
され、その後、例えば、接続回路による遅延を最小に保
持する関連入力/出力装置のターミナルに送られる。
【0003】1つのデータバスから他のデータバスにコ
ンピュータ装置内のデータを伝送するためのいわゆるピ
ンポンデータバッファを有するデータバッファは、例え
ばヨーロッパ特許出願0416281A2から既知であ
る。この機構は、記憶装置のアレイ及び2つの独立した
ポートから成り、各ポートは、それ自身分かれたデータ
バス、アドレスバス及び制御バス並びにそれと関連した
回路を備えている。この既知のデータバッファにおい
て、このデータを記憶装置アレイの第1の部分に書き込
むために1つのデータバスからデータを受け取るための
独立ポートに書き込み回路が接続されている。このバッ
ファ内の書き込み回路は、記憶装置アレイの第2の部分
から同時に読み取るための他の独立したポートに接続さ
れている。読み取りデータは他のデータバスに転送され
る。それに関連して記憶装置のアレイの第1及び第2の
部分のための読み取り及び書き込み作用を行うことがで
きる操作制御ロジックが説明される。さらに、一対の2
重のポート記憶機構がデータを伝送するために作用し、
第1のバスが大きいデータ幅を有し、第2のバスが小さ
いデータ幅を有する回路例が説明される。
【0004】さらに、1984年、6月にIBMTDB
第27巻、第1A号第334から337頁において、2
つの異なるデータバス装置の間にデータバスを有する回
路構成が説明されている。この記事は、異なる特性を有
する2つのデータバス装置の間でデータをどのように転
送するかという問題に対する典型的な解決法を説明し、
2重ポートの使用は技術的な観点から比較的に複雑であ
る。説明した制御回路は多数の技術的な回路装置を含
む。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は、データバッファを介して互いに接続されるデータバ
スまたはデータバス装置が異なるクロック周波数及び他
の異なる特性を有するデータまたは上方処理装置のバッ
ファ用の制御回路及び操作方法を提供することにある。
【0006】他の目的は、2つのバスのクロックパルス
のシーケンスを考慮して回路内でロードカウンタとして
使用され、また実施され、すなわち、コードの使用、そ
の発生及びポインタのリセットとして書き込むアドレス
ポインタのタイプを改良することである。
【0007】
【課題を解決するための手段及び作用】制御回路のため
の本発明による解決法は、特許請求の範囲第1項の特徴
部に存在し、またバッファまたはその制御回路を制御し
または操作する方法は特許請求の範囲第4項の特徴部に
ある。
【0008】非常に重要な要因は、この場合に書き込み
部分と読み取り部分との間のアドレスポインタを変化さ
せることによってではなくロードカウンタとして実施さ
れる書き込みアドレスポインタのタイプである。要する
にこの場合に重要なのはコードの使用であり、アドレス
ポインタの発生及びリセット並びに時間制御の使用であ
る。
【0009】本発明による制御回路を使用する環境はバ
ッファの書き込み部分において読み取り部分(27n
s)におけるよりも短い時間(20ns)で同期的なロ
ジックの素子から成る。2つのクロックシーケンスは相
互接続されておらず、それらの値は技術的な開発に応答
して変化する。従って、書き込み及び読み取り部分の間
の移行は、同期せず非同期である。読み取り部分はアド
レスカウンタが更新されるならば、いつでも書き込みア
ドレスポインタを走査することができる。2進コード化
されたポインタにおいて、011から100への移行中
に8つの可能な組み合わせのすべてが生じ、これは、も
ちろん種々の誤った解釈及び制御プロセスに導く場合が
ある。ポインタが変化しない期間は、通常遅い読み取り
部分によって2つの走査操作を可能にする程長くはなく
選択されたコードは単一の走査操作が各場合に定義され
た結果を得、最も悪い場合に古い内容または通常新しく
更新された値を得るように選択される。従って、最も悪
い場合にわずかに1サイクルだけの遅延がある。この回
路による「データ利用可能」信号の発生は、1サイク
ル、すなわち27ナノ秒の間に同期用のラッチ回路がそ
の機能を危険にさらすことなく20ナノ秒の最大の間隔
の間に準安定している。また選択されたコードは、最大
値として1つのラッチ回路を走査中に準安定になること
を保証する。バッファの操作は、それをできるだけ早く
読み取り、全体の内容を読み取った後にだけ再び書き込
まれる。従って、読み取り部分はアドレスポインタのリ
セットを開始し、例えばロードカウンタの形態のアドレ
スポインタの同期のためのラッチ回路がリセットされた
後のみ、この操作モードを終了させる。
【0010】
【実施例】性能的な理由により、同期的な操作プロトコ
ルを有するバスシステムは、図1のコンピュータ装置に
おいて、時々使用される。このようなバスのラインの
数、幅または延長部が制限されるから、このような装置
は、多くの場合に、異なるサイクル時間を有するいくつ
かのバスを備えている。それらは接続回路によって、必
要ならばインターフェイス回路を有するバッファによっ
て相互に接続される。
【0011】このような複合構造におけるデータは異な
る長さのブロックの形態で伝送されるが、定義される最
大の長さがある。結合回路は、接続されるバスの速度差
に対応するためのバッファを有する。
【0012】図1は2つのバッファa及びbを有するコ
ンピュータ装置を示す。このプロセッサ及びその記憶装
置はバスaに接続され、種々の入力/出力装置I/Oは
バスbに接続されている。記憶装置から出力されるデー
タは、まず接続回路に供給され、次にI/Oターミナル
に供給される。接続回路による遅延は最小でなければな
らない。
【0013】図2は、接続回路が関連するアクセスロジ
ック回路を有するバッファのブロック図を示す。
【0014】図2の回路図のデータの流れ及び操作を以
下に詳細に説明する。
【0015】図1及び図2のコンピュータ装置からのデ
ータ流の中央部分は、バスからバスbに伝送されるデー
タを受けるデータバッファ1である。
【0016】このデータバッファは、2つの論理ブロッ
クによって制御される。書き込みアドレス発生器回路5
によって、トップ(バスa)での他のデータの受け取り
に応答して書き込み記憶装置のアドレス及びロードカウ
ンタ8が歩進される。本発明の基本的なコンポーネント
のロードカウンタ8は、接続された同期ロジック9にお
いて、図2の底部(バスb)で高速で変換され、クロッ
ク装置に誤った信号なしに(glitch−free)
に送られる特別なコードによって操作される。
【0017】底部において、データバッファは読み取り
アドレスを発生する論理回路6によって制御される。こ
のアドレスはロードカウンタ8のコードにおいて比較可
能なコードに変換され、同期バッファ9内にラッチされ
たカウンタの内容と比較器10によって比較される。こ
の比較の結果は、データバッファ1及び「データ利用可
能」を信号化する出力レジスタ12の出力3,4を制御
する。
【0018】さらに、リセットロジック11は次のデー
タブロックの伝送のためにデータバッファを条件付ける
リセット信号を発生する。
【0019】図2の回路はデータ用のレシーバ2を備え
たデータバッファ1と、データ出力用のトランスミッタ
4が続く出力レジスタ3とから成る。出力レジスタ3は
可能な回路の実施例の各々においては必要ではない。デ
ータバッファ1は書き込みアドレス発生回路5及び読み
取りアドレス発生回路6によって制御される。書き込み
アドレス発生回路5は、レシーバ7を通って並びにロー
ドカウンタ8を通って「データ利用可能」制御信号を受
ける。このロードカウンタ8は、コンパレータ10に接
続された出力側を有する同期化回路部9に接続されてい
る。コンパレータ10の出力は、リセットロジック11
を介してロードカウンタ8及び出力レジスタ12,読み
取りアドレス発生器6及びデータバッファ1の出力レジ
スタ3に供給される。さらにコンパレータ10は、コー
ド回路13を通って読み取りアドレス発生回路6から入
力信号を受ける。「データ利用可能」信号は、各アプリ
ケーションによって、出力レジスタ12に続くトランス
ミッタ12′に現れる。
【0020】あらかじめ定められたデータ幅を有する図
3のデータバッファは、4ワードまで記憶することがで
きると仮定する。ロードされるデータアイテムまたはワ
ードは「データロード(b)」信号によって利用可能と
される。ローディングは各サイクル、すなわち2つの連
続するワードの間の20サイクルまでの間隔で生じる。
信号(b)の書き込みパルスはロードカウンタ8並びに
書き込みアドレスまたはポインタを歩進させるために使
用される。各操作の始めにおいて、読み取りアドレス、
書き込みアドレス及びロードカウンタ8は、出力または
リセット状態にある。読み取りアドレスがリセット状態
にあるとき、図3のロジック回路34から37は、それ
らの出力端で信号「1」を放出する。「データロード
(b)」信号が、例えば1サイクルの間に作動状態に変
化するとき、データはデータバッファ1のアドレス0で
記憶される。クロックパルス、書き込みアドレスが歩進
した後、ラッチ回路23はセットされる。またラッチ回
路30は、関連するクロックパルスが加えられるとすぐ
にセットされる。このように回路39用の基本的な状態
が満たされると、回路39はアクティブになる。出力レ
ジスタ3が準備状態になると、次のクロックパルスに応
答してその中に記憶されたデータが出力端40に送られ
る。同じクロックパルスは読み取りアドレス38を歩進
させ、ラッチ回路41を「1」に設定する。この歩進は
アドレスビットを「0」から「1」に変化させ、その結
果、コンプリメンタリスイッチ信号が回路34の出力端
で利用可能になる。「データロード」信号が受け取られ
ない限り、AND回路39は非作動状態に戻り、すなわ
ち、例えば他の「データロード」信号が受け取られない
ならばアクティブ状態のままである。この「データロー
ド」パルスはラッチ回路27が続くラッチ回路25をセ
ットする。仮定される27ナノ秒の範囲内のクロックパ
ルスはラッチ回路31をセットし、またラッチ回路32
をセットする。27ナノ秒の範囲内のラッチ回路は、そ
れらのデータ入力がクロックパルスに関して時間的にあ
まりにも接近して変化するとき、準安定になる。AND
回路39がアクティブである限り、データはデータバッ
ファ1から読まれる。4番目のワードが読まれた後、A
ND回路39で最後のANDファンクションをトリガす
る読み取りアドレスの最後のビットがアクティブにな
り、ラッチ回路43がセットされる。ラッチ回路43の
出力信号がラッチ回路23,25,27及び29をリセ
ットにする。さらに、ラッチ回路44がセットされる。
ロードカウンタ8がリセットされた後、同期回路部9の
ラッチ回路30乃至33は、それらの関連するクロック
信号に続く。このように回路42の条件が満たされ、リ
セットドミナント(reset−dominant)で
あるラッチ回路がリセットされる。リセットされた後、
回路45の入力信号はその真の状態にあり、リセットの
要求が読み取りアドレス用に供給される。このようにこ
の回路の次のサイクルにおいて、新しい操作が開始され
る。
【0021】図3の回路構成の説明した操作は、図4の
時間のダイヤグラムから容易に理解することができる。
図4の始めにおいて、小さい円内の数字は図3の円の各
点と同様の順序に現れる。このように図4の時間ダイヤ
グラムは、図3の回路及びその操作の回路によって容易
に理解できよう。図4の上方部分は、特定の時間のワー
ドアドレスを示し、下方部分は読み取りアドレスを示
す。準分割部分は、上方部分のクロック周波数が下方の
周波数より高く、すなわち、仮定された20ナノ秒が書
き込み部分に適用され、仮定された27ナノ秒が読み取
り部分に適用される。
【0022】図5は、図2の変形例であり、特に図2の
入力/出力レジスタが省略されている。要するに、これ
は制御及び読み込み及び読み出しが別のレジスタによっ
ては行われず、トランスミッタ4及び12′で、トラン
スミッタ4及び12′、またはデータバッファの出力端
で直接行われることを意味する。また、純粋なカウンタ
回路として実施される代わりに、ロードカウンタ8がコ
ード化され、歩進するレジスタの形態をとることが指摘
される。コンバータまたはコード回路13及びコンパレ
ータは組み合わされた回路として設計されてもよい。し
かしながら、このような回路の基準は本発明の概念にほ
とんど影響を与えない。また、どのようなラッチ回路ま
たは技術的に等価な回路も個々のレジスタまたは論理回
路段及びカウンタ用に使用されるかは全体として無関係
である。図2及び図2の回路の操作は等価であるから、
さらに詳細な説明は省略する。
【0023】
【発明の効果】本発明によれば、データバッファを介し
て互いに接続されるデータバスまたはデータバス装置が
異なるクロック周波数及び他の異なる特性を有するデー
タまたは上位装置のバッファのための制御を実現するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】関連する回路を有するバッファの構成を示すブ
ロック図。
【図2】データバッファ用の制御回路の構成を詳細に示
すブロック図。
【図3】データバッファ用の制御回路の構成をより詳細
に示すブロック図。
【図4】図3による回路構成用の時間ダイヤグラム。
【図5】データバッファ用の制御回路の変形例を示すブ
ロック図。
【符号の説明】
5 書き込みアドレス発生回路 8 ロードカウンタ 9 接続された同期化ロジック 10 コンパレータ 12 出力レジスタ 13 コードコンバータ 23,25,27,29 ラッチ回路 39 AND回路 40 出力部 43 ラッチ回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ロルフ、ヒルゲンドルフ ドイツ連邦共和国ベープリンゲン、ヘーレ ンアルバー、シュトラーセ、44

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】異なる周波数を有する非同期クロック周波
    数によって制御される読み取り及び書き込みサイクルを
    制御するための読み取り及び書き込み部分を有する、2
    つの異なるデータのバスシステムまたは上方処理装置の
    間のバッファ用制御回路において、ロードカウンタは書
    き込みアドレスカウンタまたはポインタに関連し、書き
    込みアドレスカウンタまたはポインタは、非同期バッフ
    ァレジスタに接続され、データバッファの読み取りアド
    レスカウンタまたはポインタはコンバータに接続され、
    該コンバータは同期バッファレジスタに連結された次の
    比較回路に接続され、該比較回路の出力端はロードカウ
    ンタのリセットロジックに接続され、歩進のために前記
    読み取りアドレスカウンタ、データ用出力端及び「デー
    タ利用可能」信号用の回路に接続されることを特徴とす
    るバッファ用制御回路。
  2. 【請求項2】書き込みアドレスカウンタに関連するロー
    ドカウンタは、インターフェイスを有するAND回路を
    有するフリップフロップまたはラッチ回路から成り、連
    結された同期バッファはフリップフロップまたはラッチ
    回路からなり、前記同期バッファの段数はロードカウン
    タの段数に合致することを特徴とする請求項1に記載の
    バッファ制御回路。
  3. 【請求項3】読み取り及び書き込みアドレスカウンタ
    は、関連するアドレスポインタを含むレジスタとして設
    計され、発生した読み取りアドレスは、コンバータまた
    はデコーダによってロードカウンタのコードと比較可能
    なコードに変換され、該ロードカウンタの出力値と比較
    され、比較回路の他の入力端に供給され、比較回路の結
    果は、データバッファの出力端または出力レジスタを直
    接制御し、「データ利用可能」の信号を発生することを
    特徴とする請求項1または2に記載のバッファ制御回
    路。
  4. 【請求項4】データバッファで受けられたデータに応答
    して書き込みアドレス及びロードカウンタが歩進され、
    該ロードカウンタ内のコードと比較することができるコ
    ードに変換される読み取りアドレスを発生する回路によ
    って制御され、コンパレータの結果は前記バッファの出
    力端または出力レジスタを直接に制御し、「データ利用
    可能」信号及びさらに次のデータブロックの伝送のため
    に制御回路を条件づけるリセット信号を発生することを
    特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載のバッ
    ファ制御回路の操作方法。
  5. 【請求項5】書き込み及び読み取りアドレスの発生が非
    同期的に制御され、バッファの読み取り制御はロードカ
    ウンタが更新されるときの他いずれの時間においてもロ
    ードカウンタを走査することができ、読み取りアドレス
    のコード及び遅い読み取り回路の設計は、速い書き込み
    アドレスポインタの走査またはロードカウンタが一定の
    結果を安定して生み出すように選択されることを特徴と
    する請求項4に記載のバッファ制御回路の操作方法。
  6. 【請求項6】走査は、最も悪い場合に古い内容を生成
    し、正常な場合に新しく歩進された値を生成することを
    特徴とする請求項5に記載のバッファ制御回路の操作方
    法。
  7. 【請求項7】データバッファは完全な内容が読み出され
    た後に、さらに書き込むために利用可能であり、読み取
    りアドレスポインタまたは読み取りアドレスカウンタは
    書き込みアドレスポインタまたは書き込みアドレスカウ
    ンタのリセットを開始し、ロードカウンタに続いて同期
    バッファの関連するラッチ回路がリセットされた後のみ
    操作モードを終了させることを特徴とする請求項5また
    は6に記載のバッファ制御回路の操作方法。
JP10143593A 1992-06-13 1993-04-27 バッファ制御回路 Expired - Fee Related JP3156813B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE92109990.9 1992-06-13
EP92109990A EP0574598A1 (de) 1992-06-13 1992-06-13 Datenpufferspeicher

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0713926A true JPH0713926A (ja) 1995-01-17
JP3156813B2 JP3156813B2 (ja) 2001-04-16

Family

ID=8209705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10143593A Expired - Fee Related JP3156813B2 (ja) 1992-06-13 1993-04-27 バッファ制御回路

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5524270A (ja)
EP (1) EP0574598A1 (ja)
JP (1) JP3156813B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100681371B1 (ko) * 1999-01-19 2007-02-12 텍사스 인스트루먼츠 인코포레이티드 듀얼 클럭 시스템의 포스트 라이트 버퍼, 컴퓨터 시스템 및 데이터 전송 방법

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5796962A (en) * 1991-05-17 1998-08-18 Theeus Logic Null convention bus
EP0641139B1 (en) * 1993-07-13 2002-09-11 Hewlett-Packard Company, A Delaware Corporation Merging audio and telephone data for a computer
JPH07182170A (ja) * 1993-12-24 1995-07-21 Ricoh Co Ltd マイクロプロセッサ
JP3190800B2 (ja) * 1995-03-15 2001-07-23 甲府日本電気株式会社 転送速度切り替え機能付き非同期転送回路
FI104858B (fi) * 1995-05-29 2000-04-14 Nokia Networks Oy Menetelmä ja laitteisto asynkronisen väylän sovittamiseksi synkroniseen piiriin
US5666550A (en) * 1995-06-07 1997-09-09 International Business Machines Corporation Bus operation circuit using CMOS ratio logic circuits
US5729765A (en) * 1995-12-07 1998-03-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for determining the status of a shared resource
US5916311A (en) * 1996-03-27 1999-06-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Bus controller and information processing device providing reduced idle cycle time during synchronization
US5796963A (en) * 1996-05-16 1998-08-18 National Instruments Corporation System and method for converting VXI bus cycles to PCI burst cycles
US5884100A (en) * 1996-06-06 1999-03-16 Sun Microsystems, Inc. Low-latency, high-throughput, integrated cache coherent I/O system for a single-chip processor
EP0887740A1 (en) * 1997-06-19 1998-12-30 Canon Kabushiki Kaisha Device and method for communication between computer buses
US5918073A (en) * 1997-06-27 1999-06-29 Advanced Micro Devices, Inc. System and method for equalizing data buffer storage and fetch rates of peripheral devices
US5968180A (en) * 1997-09-30 1999-10-19 Intel Corporation Data capture circuit for asynchronous data transfer
JP3445476B2 (ja) * 1997-10-02 2003-09-08 株式会社東芝 半導体メモリシステム
US6047339A (en) * 1997-10-27 2000-04-04 Emulex Corporation Buffering data that flows between buses operating at different frequencies
US6055597A (en) * 1997-10-30 2000-04-25 Micron Electronics, Inc. Bi-directional synchronizing buffer system
US6363076B1 (en) * 1998-01-27 2002-03-26 International Business Machines Corporation Phantom buffer for interfacing between buses of differing speeds
FI981388A (fi) * 1998-06-15 1999-12-16 Abb Research Ltd Menetelmä prosessinohjaustapahtumien ja -mittausten tahdistamiseksi reaaliaikaisessa prosessinohjausautomaatiojärjestelmässä
US6460108B1 (en) * 1999-03-31 2002-10-01 Intel Corporation Low cost data streaming mechanism
JP3446946B2 (ja) * 1999-05-12 2003-09-16 日本電気株式会社 データ通信システム及びタイムスロット割当方法並びにタイムスロット割当制御プログラムを格納した記憶媒体
US6704828B1 (en) * 2000-08-31 2004-03-09 Micron Technology, Inc. System and method for implementing data pre-fetch having reduced data lines and/or higher data rates
US7283038B2 (en) * 2005-06-14 2007-10-16 International Business Machines Corporation Comparing counter contents for timing critical applications
US6996640B1 (en) 2001-08-07 2006-02-07 Adaptec, Inc. Method and system for asynchronously transferring data
US6920524B2 (en) * 2003-02-03 2005-07-19 Micron Technology, Inc. Detection circuit for mixed asynchronous and synchronous memory operation
DE102004011673B3 (de) * 2004-03-10 2005-06-02 Texas Instruments Deutschland Gmbh Vorrichtung zur Datensynchronisation
JP4688822B2 (ja) * 2005-06-15 2011-05-25 パナソニック株式会社 外部デバイスアクセス装置およびシステムlsi
US7571271B2 (en) * 2005-09-28 2009-08-04 Ati Technologies Ulc Lane merging
US7657771B2 (en) * 2007-01-09 2010-02-02 International Business Machines Corporation Method and apparatus for reducing latency associated with read operations in a memory system
US8140803B2 (en) 2007-01-09 2012-03-20 International Business Machines Corporation Structure for reducing latency associated with read operations in a memory system
US7966435B2 (en) * 2007-01-11 2011-06-21 International Business Machines Corporation Integrated circuit design structure for an asychronous data interface
US8131967B2 (en) * 2007-01-11 2012-03-06 International Business Machines Corporation Asynchronous data interface
US9562015B2 (en) 2011-11-17 2017-02-07 The Regents Of The University Of Colorado, A Body Methods and compositions for enhanced drug delivery to the eye and extended delivery formulations

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52134340A (en) * 1976-05-03 1977-11-10 Motorola Inc Data transfer synchronous digital logical circuit
JPH04121892A (ja) * 1990-09-12 1992-04-22 Fujitsu Ltd バッファメモリ制御方式

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2616729A1 (de) * 1976-04-15 1977-11-03 Siemens Ag Elektronisches fallregister
US4868735A (en) * 1984-05-08 1989-09-19 Advanced Micro Devices, Inc. Interruptible structured microprogrammed sixteen-bit address sequence controller
SE452937B (sv) * 1986-04-18 1987-12-21 Ericsson Telefon Ab L M Sett och anordning for att overfora data mellan tva datautrustningar som drivs av var sin oberoende klocka
US5121480A (en) * 1988-07-18 1992-06-09 Western Digital Corporation Data recording system buffer management and multiple host interface control
US5193193A (en) * 1988-09-14 1993-03-09 Silicon Graphics, Inc. Bus control system for arbitrating requests with predetermined on/off time limitations
US5179667A (en) * 1988-09-14 1993-01-12 Silicon Graphics, Inc. Synchronized DRAM control apparatus using two different clock rates
US5197126A (en) * 1988-09-15 1993-03-23 Silicon Graphics, Inc. Clock switching circuit for asynchronous clocks of graphics generation apparatus
US4969164A (en) * 1989-04-27 1990-11-06 Advanced Micro Devices, Inc. Programmable threshold detection logic for a digital storage buffer
US5224213A (en) * 1989-09-05 1993-06-29 International Business Machines Corporation Ping-pong data buffer for transferring data from one data bus to another data bus
US5016219A (en) * 1990-02-12 1991-05-14 Vlsi Technology, Inc. Computer memory write protection circuit
US5150313A (en) * 1990-04-12 1992-09-22 Regents Of The University Of California Parallel pulse processing and data acquisition for high speed, low error flow cytometry
US5128970A (en) * 1990-12-20 1992-07-07 Unisys Corporation Non-return to zero synchronizer

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52134340A (en) * 1976-05-03 1977-11-10 Motorola Inc Data transfer synchronous digital logical circuit
JPH04121892A (ja) * 1990-09-12 1992-04-22 Fujitsu Ltd バッファメモリ制御方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100681371B1 (ko) * 1999-01-19 2007-02-12 텍사스 인스트루먼츠 인코포레이티드 듀얼 클럭 시스템의 포스트 라이트 버퍼, 컴퓨터 시스템 및 데이터 전송 방법

Also Published As

Publication number Publication date
EP0574598A1 (de) 1993-12-22
US5524270A (en) 1996-06-04
JP3156813B2 (ja) 2001-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0713926A (ja) バッファ制御回路及びその操作方法
US4873703A (en) Synchronizing system
US5263172A (en) Multiple speed synchronous bus having single clock path for providing first or second clock speed based upon speed indication signals
US4965793A (en) Method and apparatus for interfacing a system control unit for a multi-processor
US5365485A (en) Fifo with fast retransmit mode
US5600824A (en) Clock generating means for generating bus clock and chip clock synchronously having frequency ratio of N-1/N responsive to synchronization signal for inhibiting data transfer
US5487092A (en) System for high-speed synchronization across clock domains
US5070443A (en) Apparatus for write handshake in high-speed asynchronous bus interface
EP1166210B1 (en) Elastic interface apparatus and method therefor
JP2005071354A (ja) ストローブ信号に対して整合されたクロックを使用するデータ信号受信ラッチ制御
JPH071901B2 (ja) データ・シンクロナイザ
JP3645584B2 (ja) データ転送同期装置
US5408641A (en) Programmable data transfer timing
US5537582A (en) Bus interface circuitry for synchronizing central processors running at multiple clock frequencies to other computer system circuitry
JPS6274127A (ja) 同期化装置
US20050055489A1 (en) Bridge circuit for use in retiming in a semiconductor integrated circuit
GB2235995A (en) Apparatus for read handshake in high-speed asynchronous bus interface
US6546451B1 (en) Method and apparatus for decoupling processor speed from memory subsystem speed in a node controller
JP2641276B2 (ja) 2段式同期装置
JPH07168786A (ja) 同期がとられていない装置間のインターフェイス
JPH04279945A (ja) メモリ回路
US6542999B1 (en) System for latching first and second data on opposite edges of a first clock and outputting both data in response to a second clock
US5828872A (en) Implementation of high speed synchronous state machines with short setup and hold time signals
JPH0721103A (ja) データ転送装置
JP2783495B2 (ja) クロック乗せ換え回路

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees