JPH07135066A - 点火プラグ - Google Patents

点火プラグ

Info

Publication number
JPH07135066A
JPH07135066A JP5304797A JP30479793A JPH07135066A JP H07135066 A JPH07135066 A JP H07135066A JP 5304797 A JP5304797 A JP 5304797A JP 30479793 A JP30479793 A JP 30479793A JP H07135066 A JPH07135066 A JP H07135066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
hole
outer electrode
plug
width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5304797A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Ito
茂 伊藤
Takao Ito
孝夫 伊東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP5304797A priority Critical patent/JPH07135066A/ja
Publication of JPH07135066A publication Critical patent/JPH07135066A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Spark Plugs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 運転状態に関係なく火花が飛び易い優れた点
火特性を得ることができる点火プラグを提供する。 【構成】 中心電極5の外側電極6との対向面に溝7を
形成すると共に、外側電極6に前記溝7と対向する貫通
孔8を形成し、プラグ軸線方向から見た時、前記貫通孔
8の縁部が前記溝7の縁部と少なくとも一部が重なるよ
うに構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、内燃機関に装着され、
点火コイルから供給される高電圧を燃焼室に導き、火花
放電によって圧縮混合気を着火させる点火プラグに関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、中心電極と外側電極とがプラグ軸
線上で互いに対向する点火プラグは、例えば実開昭61
−118903号公報等にて公知であり、このような点
火プラグは、両電極の対向面間で火花放電が行われるも
のである。
【0003】ところで、火花は互いに近い距離にあるエ
ッジ部(角部)からエッジ部に飛び易いという性質があ
り、そのため中心電極または外側電極のいずれか一方に
溝を設けることによりエッジ部を形成し、これにより、
点火特性の向上を図るようにした点火プラグが提案され
ている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、かかる従来の
点火プラグにあっては、中心電極または外側電極のいず
れか一方に溝を設けることによりエッジ部を形成する構
成のため、エッジ部の数が少なく、例えば、リーンバー
ン時等の点火性能が十分とは言えない場合が想定される
と言う問題点があった。
【0005】本発明は上記事情に鑑みてなされたもの
で、その目的は、運転状態に関係なく火花が飛び易い優
れた点火特性を得ることができる点火プラグを提供する
ことである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、中心電極と外側電極とがプラグ軸線上で互
いに対向する点火プラグにおいて、前記中心電極の前記
外側電極対向面に溝を形成すると共に、前記外側電極に
前記溝と対向する貫通孔を形成し、プラグ軸線方向から
見た時、前記貫通孔の縁部が前記溝の縁部と少なくとも
一部が重なるように構成したことを特徴とするものであ
る。
【0007】
【作用】本発明の点火プラグは、中心電極の外側電極対
向面に形成した溝と、該溝と対向させて外側電極に形成
した貫通孔とにより、エッジ部の数が多くなって火花が
飛び易くなる。また、前記貫通孔により両電極間に燃料
が集中し易くなると共に、火炎が伝播し易くなる。ま
た、前記貫通孔により、両電極の相対的位置合わせを確
認することができる。更に、プラグ軸線方向から見た
時、前記貫通孔の縁部が前記溝の縁部と少なくとも一部
が重なるように構成しているので、より一層火花が飛び
易くなり、優れた点火特性を得ることができる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づき説明す
る。
【0009】(第1実施例)まず、本発明の第1実施例
を図1及び図2に基づき説明する。図1は、本発明の第
1実施例に係わる点火プラグの要部側面図、図2は、図
1の拡大A矢視図である。図1中、1は点火プラグで、
主体金具2に組み付けられた絶縁体3を有し、該絶縁体
3の上端側には端子4が、下端側には中心電極5がそれ
ぞれ装着されている。また、主体金具2の下端側には側
面視略L字状の外側電極6が装着され、該外側電極6の
水平辺部6aは、中心電極5とプラグ軸線上で所定間隔
を存して対向しており、両電極5,6の対向面間におい
て火花放電が行われる。
【0010】中心電極5の外側電極6との対向面には、
図2に示すように、その直径方向に沿って断面コ字状の
溝7が形成され、該溝7の幅は、その全軸長に亘って同
一に設定されている。また、外側電極6の水平辺部6a
には、中心電極5の溝7と対向する貫通孔8が形成さ
れ、該貫通孔8の幅は、その全軸長に亘って同一に設定
されている。該貫通孔8の先端部は、水平辺部6aの先
端部において開放している。溝7の幅と貫通孔8の幅と
は、その全軸長に亘って互いに略一致しており、また、
貫通孔8の長さと溝7の長さとは、互いに略一致してい
る。貫通孔8の基端部には、該基端部の幅より広い円形
状の開口部9が形成されている。
【0011】以上のごとく構成された本実施例に係わる
点火プラグ1によれば、中心電極5に溝7を、外側電極
6に貫通孔8を設けたことにより、火花効果を高めるエ
ッジ部が増えるので、両電極5,6の対向面間において
火花が広範囲に亘って飛び易くなる。また、外側電極6
に貫通孔8を形成したことにより、中心電極5から火花
が飛んで点火した火炎が燃焼室全体に広がる時の方向性
が拡大するので、火炎が燃焼室内において広範囲に亘っ
て伝播し易くなる。また、貫通孔8の幅と溝7の幅とが
互いに略一致しているので、より一層火花が広範囲に亘
って飛び易くなる。また、貫通孔8により溝7が見える
ので、貫通孔8と溝7の相対的な位置合わせが容易であ
る。また、貫通孔8の基端部に形成した開口部9により
溝7の位置と貫通孔8の位置が確認し易く、溝7と貫通
孔8との相対的な位置合わせがより一層容易に行える。
また、開口部9の直径が溝7の幅より大きいため、外側
電極6に作用する熱応力を分散することができ、耐久性
が低下しない。更に、貫通孔8の幅を溝7の幅と同一に
して、しかも全長に亘って同一にしたから、外側電極6
の体積が基端部から先端部に亘って同一(十分なる体積
の確保が可能)になり、燃焼による外側電極6の消耗が
少ない。
【0012】(第2実施例)次に、本発明の第2実施例
を図3に基づき説明する。図3は、本発明の第2実施例
に係わる点火プラグの構成を示す図2と同状図である。
同図において、上述した第1実施例の図2と同一部分に
は、同一符号を付して説明する。本実施例において、第
1実施例と異なる点は、外側電極6の貫通孔8の幅を、
その基端部から先端部に向かうに従い漸次拡大させるこ
とにより、貫通孔8の基端部から先端部に亘って中心電
極5の溝7の幅より広い幅広部10を設けたことであ
る。本実施例において、貫通孔8の基端部の幅は、溝7
の幅と略一致している。また、貫通孔8の基端縁部が、
プラグ軸線方向から見た場合に溝7の一端縁部と一致す
る2個のエッジ部11となっている。
【0013】尚、本実施例におけるその他の構成は、第
1実施例と同一であるから、その説明を省略する。
【0014】以上のごとく構成された本実施例に係わる
点火プラグ1によれば、貫通孔8の基端部から先端部に
亘って中心電極5の溝7の幅より広い幅広部10を設け
たことにより、燃料が集中し易くなる。また、エッジ部
11を有することにより、より一層火花が飛び易くな
る。また、貫通孔8の幅が、その基端部から先端部に向
かうに従い漸次拡大しているので、開口部9と相俟っ
て、溝7と貫通孔8との相対的な位置合わせが容易に行
える。
【0015】(第3実施例)次に、本発明の第3実施例
を図4に基づき説明する。図4は、本発明の第3実施例
に係わる点火プラグの構成を示す図2と同状図である。
同図において、上述した第2実施例の図3と同一部分に
は、同一符号を付して説明する。本実施例において、第
2実施例と異なる点は、外側電極6の貫通孔8の幅を、
その基端部から先端部に向かうに従い漸次拡大させるこ
とにより、貫通孔8の軸線方向略中間部から先端部に亘
って中心電極5の溝7の幅より広い幅広部10を設けた
ことである。本実施例において、貫通孔8の基端部の幅
は、溝7の幅の略1/4に設定されている。また、貫通
孔8の先端部の幅は、溝7の幅の略2倍に設定されてい
る。また、開口部9の周縁部が、プラグ軸線方向から見
た場合に溝7の一端縁部と一致する2個のエッジ部11
となっている。また、貫通孔8の両側縁部の軸線方向略
中間部が、プラグ軸線方向から見た場合に溝7の両側縁
部の軸線方向略中間部と一致(交差)する2個のエッジ
部11となっている。
【0016】尚、本実施例におけるその他の構成は、第
2実施例と同一であるから、その説明を省略する。
【0017】本実施例に係わる点火プラグ1によれば、
上述した第2実施例と同様の効果を奏すると共に、エッ
ジ部11の数が増えたことにより、第2実施例より一層
火花が飛び易くなる。また、貫通孔8の基端部の幅が溝
7の幅より狭い先細り形状となっているので、燃焼時に
受ける振動に対して有利であり、耐久性が低下しない。
【0018】(第4実施例)次に、本発明の第4実施例
を図5に基づき説明する。図5は、本発明の第4実施例
に係わる点火プラグの構成を示す図2と同状図である。
同図において、上述した第3実施例の図4と同一部分に
は、同一符号を付して説明する。本実施例において、第
3実施例と異なる点は、貫通孔8の先端部の幅を、溝7
の幅の略3倍に設定したことである。
【0019】尚、本実施例におけるその他の構成及び作
用効果は、第3実施例と同一であるから、その説明を省
略する。
【0020】(第5実施例)次に、本発明の第5実施例
を図6及び図7に基づき説明する。図6は、本発明の第
5実施例に係わる点火プラグの構成を示す図2と同状
図、図7は、図6のB−B線に沿う断面図である。両図
において、上述した第1実施例の図2と同一部分には、
同一符号を付して説明する。本実施例において、第1実
施例と異なる点は、貫通孔8の両側縁部と開口部9の周
縁部に沿って、傾斜面部12を設けたことである。
【0021】本実施例に係る点火プラグ1によれば、燃
料が集中し易くなると共に、火炎が伝播し易くなる。
【0022】尚、本実施例におけるその他の構成及び作
用効果は、第1実施例と同一であるから、その説明を省
略する。
【0023】(その他の実施例)図8乃至図12は、エ
ッジ部11の数を上述した第2乃至第5実施例より多く
設定した実施例を示す図2と同状図である。図8乃至図
12において、上述した第1実施例の図2と同一部分に
は、同一符号を付して説明する。
【0024】図8に示す実施例は、外側電極6の水平辺
部6aの幅を中心電極5の直径より若干小さく設定する
と共に、水平辺部6aの先端縁部を多角形状とし、且つ
外側電極6の貫通孔8を、短径が中心電極5の溝7の幅
より大きく長径が溝7の長さの略3/4の楕円形状とし
たものである。そして、貫通孔8の長軸方向両側縁部
が、プラグ軸線方向から見た場合に溝7の両側縁部と一
致する4個のエッジ部11となっている。また、外側電
極6の水平辺部6aの両側縁部と先端縁部とが、プラグ
軸線方向から見た場合に溝7の両側縁部と一致する6個
のエッジ部11となっている。
【0025】図9に示す実施例は、外側電極6の水平辺
部6aの幅を中心電極5の直径より若干小さく設定する
と共に、水平辺部6aの先端縁部をV型切り込みを有す
る多角形状とし、且つ外側電極6の貫通孔8を、短径が
中心電極5の溝7の幅より大きく長径が溝7の長さの略
1/2の楕円形状としたものである。そして、貫通孔8
の長軸方向両側縁部が、プラグ軸線方向から見た場合に
溝7の両側縁部及び中心電極5の周縁部と一致する5個
のエッジ部11となっている。また、外側電極6の水平
辺部6aの両側縁部と先端縁部(V型切り込み縁部)と
が、プラグ軸線方向から見た場合に溝7の両側縁部及び
中心電極5の周縁部と一致する8個のエッジ部11とな
っている。
【0026】図10に示す実施例は、外側電極6の水平
辺部6aの先端縁部を多角形状にすると共に、外側電極
6の貫通孔8を、直径が中心電極5の溝7の幅と同一の
円形部と、短径が中心電極5の溝7の幅と同一で長径が
溝7の長さの略3/4の楕円形部とを連結した形状とし
たものである。そして、貫通孔8の円形部の周縁部が、
プラグ軸線方向から見た場合に溝7の両側縁部及び中心
電極5の周縁部と一致する3個のエッジ部11となって
いる。また、貫通孔8の楕円形部の周縁部が、プラグ軸
線方向から見た場合に溝7の両側縁部と一致する2個の
エッジ部11となっている。また、外側電極6の水平辺
部6aの両側縁部と先端縁部とが、プラグ軸線方向から
見た場合に溝7の両側縁部及び中心電極5の周縁部と一
致する6個のエッジ部11となっている。
【0027】図11に示す実施例は、外側電極6の水平
辺部6aの幅を中心電極5の直径より若干小さく設定す
ると共に、外側電極6の水平辺部6aの先端縁部を円形
切り込みを有する多角形状にし、且つ外側電極6の貫通
孔8を、短径が中心電極5の溝7の幅より大きく長径が
溝7の長さの略1/2の楕円形状としたものである。そ
して、貫通孔8の長軸方向両側縁部が、プラグ軸線方向
から見た場合に溝7の両側縁部及び中心電極5の周縁部
と一致する5個のエッジ部11となっている。また、外
側電極6の水平辺部6aの両側縁部と先端縁部(円形切
り込み縁部)とが、プラグ軸線方向から見た場合に溝7
の両側縁部及び中心電極5の周縁部と一致する8個のエ
ッジ部11となっている。
【0028】図12に示す実施例は、中心電極5の溝7
を十字状とし、外側電極6の水平辺部6aの幅を中心電
極5の直径より若干小さく設定すると共に、外側電極6
の水平辺部6aの先端縁部を多角形状にし、且つ外側電
極6の貫通孔8を直径が溝7の幅と同一の円形状とし、
該貫通孔8をプラグ軸線方向から見た場合に溝7の中心
点から放射状にして溝7に内接するように4個配設した
ものである。そして、各貫通孔8の周縁部が、プラグ軸
線方向から見た場合に各溝7の両側縁部と一致する8個
のエッジ部11となっている。また、外側電極6の水平
辺部6aの両側縁部と先端縁部とが、プラグ軸線方向か
ら見た場合に3つの溝7の両側縁部及び中心電極5の周
縁部と一致する6個のエッジ部11となっている。
【0029】以上のような図8乃至図12に示す実施例
によれば、エッジ部11の数が、上述した第3乃至第5
実施例の場合より多くなるので、より一層火花が飛び易
くなる。
【0030】(点火プラグ装着構造)次に、上述したよ
うな本発明の点火プラグ1を、第1吸気弁と、機関の低
回転時全閉または小開度となる第2吸気弁とを備えた内
燃機関に装着する点火プラグの装着構造の一実施例につ
いて、図13乃至図15を参照して説明する。図13
は、本発明の点火プラグ装着構造により上述した本発明
の点火プラグ1を装着した内燃機関の要部縦断面図、図
14は、図13のC矢視図、図15は、図13のD−D
線矢視図である。
【0031】図13中、20はエンジン(内燃機関)
で、これは、シリンダブロック21と、該シリンダブロ
ック21の上面にガスケット22を介して設置されたシ
リンダヘッド23とを有している。シリンダブロック2
1の内部には、複数のシリンダ24が列状に配設され、
各シリンダ24内には、ピストン25が摺動自在に嵌装
されている。シリンダブロック21におけるシリンダ2
4の内周面と、ピストン25の上面と、シリンダヘッド
23の凹状下面23aとにより、燃焼室26が画成され
ている。
【0032】図14及び図15に示すように、シリンダ
ヘッド23には、その一側面23bから燃焼室26に通
じる2つの吸気ポート27,27と、他側面23cから
燃焼室26に通じる2つの排気ポート28,28とが設
けられている。各吸気ポート27,27の燃焼室26へ
の開口部27a,27aは、第1及び第2吸気弁IV
1,IV2により開閉される。また、各排気ポート2
8,28の燃焼室26への開口部28a,28aは、第
1及び第2排気弁EV1,EV2により開閉される。
【0033】各弁IV1,IV2,EV1,EV2は、
動弁機構29により開閉駆動される。該動弁機構29
は、従来公知の構成であるから簡単に説明すると、エン
ジン20の図示しないクランクシャフトの回転に伴って
カムシャフト30が回転することにより、吸気弁用ロッ
カーアーム31,31と、排気弁用ロッカーアーム3
2,32とが揺動し、各弁IV1,IV2,EV1,E
V2が所定のタイミングで開閉する。第1吸気弁IV1
の開度は、エンジン20の総ての回転領域において全開
となり、また、第2吸気弁IV2の開度は、エンジン2
0の低回転領域において全閉または小開度となるよう
に、図示しない公知の制御機構によって自動的に制御さ
れる。
【0034】シリンダヘッド23には、点火プラグ挿入
孔33が設けられ、該点火プラグ挿入孔33内には、上
述した本発明の点火プラグ1(図においては第1実施例
に係わる点火プラグ)が装着されている。該点火プラグ
1の装着状態において、そのプラグ軸線は図13に示す
ように第1及び第2排気弁EV1,EV2の軸線と略平
行となるように傾斜し、且つ外側電極6の貫通孔8の軸
線は図15に示すように点火プラグ1の軸線と平行で第
1吸気弁IV1側を向いている。
【0035】このように、外側電極6の貫通孔8の軸線
が、エンジン20の総ての回転領域において全開となる
第1吸気弁IV1側を向いていることにより、エンジン
20のクランキング中の極低回転領域において、第1吸
気弁IV1を介して吸入された十分な量の燃料が存在す
る部分に向かって火花が飛んでいくので、特にエンジン
20の始動性が向上する。
【0036】
【発明の効果】以上詳述した如く、本発明の点火プラグ
によれば、中心電極の外側電極対向面に溝を形成すると
共に、外側電極に前記溝と対向する貫通孔を形成したこ
とにより、エッジ部の数が多くなって火花が飛び易くな
る。また、前記貫通孔により、両電極間に燃料が集中し
易くなると共に、火炎が伝播し易くなり、燃焼室内にお
ける燃焼状態が安定する。また、前記貫通孔により、両
電極の相対的位置合わせを確認することができる。更
に、プラグ軸線方向から見た時、前記貫通孔の縁部が前
記溝の縁部と少なくとも一部が重なるように構成してい
るので、より一層火花が飛び易くなり、優れた点火特性
を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係わる点火プラグの構成
を示す側面図である。
【図2】図1の拡大A矢視図である。
【図3】本発明の第2実施例に係わる点火プラグの構成
を示す図2と同状図である。
【図4】本発明の第3実施例に係わる点火プラグの構成
を示す図2と同状図である。
【図5】本発明の第4実施例に係わる点火プラグの構成
を示す図2と同状図である。
【図6】本発明の第5実施例に係わる点火プラグの構成
を示す図2と同状図である。
【図7】図6のB−B線に沿う縦断面図である。
【図8】本発明の第6実施例に係わる点火プラグの構成
を示す図2と同状図である。
【図9】本発明の第7実施例に係わる点火プラグの構成
を示す図2と同状図である。
【図10】本発明の第8実施例に係わる点火プラグの構
成を示す図2と同状図である。
【図11】本発明の第9実施例に係わる点火プラグの構
成を示す図2と同状図である。
【図12】本発明の第10実施例に係わる点火プラグの
構成を示す図2と同状図である。
【図13】本発明の点火プラグ装着構造により点火プラ
グを装着した内燃機関の要部縦断面図である。
【図14】図13のC矢視図である。
【図15】図13のD−D線矢視図である。
【符号の説明】
1 点火プラグ 5 中心電極 6 外側電極 7 溝 8 貫通孔 9 開口部 10 幅広部 IV1 第1吸気弁 IV2 第2吸気弁 EV1 第1排気弁 EV2 第2排気弁

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中心電極と外側電極とがプラグ軸線上で
    互いに対向する点火プラグにおいて、前記中心電極の前
    記外側電極対向面に溝を形成すると共に、前記外側電極
    に前記溝と対向する貫通孔を形成し、プラグ軸線方向か
    ら見た時、前記貫通孔の縁部が前記溝の縁部と少なくと
    も一部が重なるように構成したことを特徴とする点火プ
    ラグ。
JP5304797A 1993-11-10 1993-11-10 点火プラグ Pending JPH07135066A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5304797A JPH07135066A (ja) 1993-11-10 1993-11-10 点火プラグ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5304797A JPH07135066A (ja) 1993-11-10 1993-11-10 点火プラグ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07135066A true JPH07135066A (ja) 1995-05-23

Family

ID=17937358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5304797A Pending JPH07135066A (ja) 1993-11-10 1993-11-10 点火プラグ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07135066A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010038611A1 (ja) * 2008-09-30 2010-04-08 日本特殊陶業株式会社 内燃機関用スパークプラグ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010038611A1 (ja) * 2008-09-30 2010-04-08 日本特殊陶業株式会社 内燃機関用スパークプラグ
EP2333918A1 (en) * 2008-09-30 2011-06-15 NGK Spark Plug Co., Ltd. Spark plug for internal combustion engine
CN102165655A (zh) * 2008-09-30 2011-08-24 日本特殊陶业株式会社 用于内燃机的火花塞
US8319409B2 (en) 2008-09-30 2012-11-27 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Spark plug with ground electrode having widened and narrowed width portions
JP5331112B2 (ja) * 2008-09-30 2013-10-30 日本特殊陶業株式会社 内燃機関用スパークプラグ
EP2333918A4 (en) * 2008-09-30 2014-02-12 Ngk Spark Plug Co CANDLE FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINE

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR890003951B1 (ko) 4밸브식 엔진
JP2007154827A (ja) 内燃機関の燃焼制御装置
JPH02149769A (ja) 4バルブ式エンジン燃焼室の点火プラグ配列装置
JPH07119592A (ja) 燃料噴射式2バルブエンジン
JPS58568B2 (ja) 副燃焼室付エンジン
US5582147A (en) Combustion chamber for internal combustion engine having multiple valves
JP2000045778A (ja) 筒内噴射エンジンの燃焼室
JPH07135066A (ja) 点火プラグ
JP4147981B2 (ja) 直接筒内噴射式エンジンのインジェクタ配置構造
JP2554245B2 (ja) シングルオ−バヘツドカム式エンジン
JPH0763062A (ja) エンジンの吸気装置
US4180044A (en) Torch ignition type internal combustion engine
JPH06288332A (ja) エンジンの燃焼室構造
JP3162145B2 (ja) エンジンの燃焼室構造
JP4156993B2 (ja) 内燃機関
JPS5840258Y2 (ja) 内燃機関の燃焼室
JP7274344B2 (ja) 内燃機関用のスパークプラグ及びこれを備えた内燃機関
JP4548369B2 (ja) 内燃機関
JP2820946B2 (ja) エンジンの燃焼室構造
JP3321272B2 (ja) 多バルブエンジンの吸気ポート構造
JP2002089414A (ja) エンジンの燃料噴射弁配置構造
JPH09228888A (ja) 内燃エンジン
JPH0726961A (ja) エンジンの燃焼室構造
JPH09209759A (ja) 筒内直噴式内燃機関
JPH06241055A (ja) 気体燃料エンジン

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20050602

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050606

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050930

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051013

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091104

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091104

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101104

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101104

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101104

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111104

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121104

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121104

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131104

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees