JPH0713357Y2 - 音響機器の音量調整回路 - Google Patents

音響機器の音量調整回路

Info

Publication number
JPH0713357Y2
JPH0713357Y2 JP930889U JP930889U JPH0713357Y2 JP H0713357 Y2 JPH0713357 Y2 JP H0713357Y2 JP 930889 U JP930889 U JP 930889U JP 930889 U JP930889 U JP 930889U JP H0713357 Y2 JPH0713357 Y2 JP H0713357Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
volume
circuit
channel
adjusting
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP930889U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02101700U (ja
Inventor
征治 吉野
和正 太田尾
和彦 増井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Original Assignee
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK filed Critical Kenwood KK
Priority to JP930889U priority Critical patent/JPH0713357Y2/ja
Publication of JPH02101700U publication Critical patent/JPH02101700U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0713357Y2 publication Critical patent/JPH0713357Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 この考案は音響機器の音量調整回路に係り、特に、フロ
ント音声出力回路とリア音声出力回路とを有する音響機
器に好適な音量調整回路に関する。
(ロ)従来技術・考案が解決しようとする問題点 従来より、音響機器の音量調整回路としては、例えば、
第3図に示すような回路が知られている。
図において、Lはフロント出力用の左チャンネル増幅回
路、Rはフロント出力用の右チャンネル増幅回路、Bは
リアチャンネル増幅回路(以下、リア回路という)、1
はリア回路Bの前段回路であるサラウンド回路、2はリ
ア回路Bの再生レベルを調整すする音量調整回路、3は
音量調整回路2の出力信号を増幅するリアアンプ、4は
音量調整回路2を構成するリアレベル調整用のリアレベ
ルとフロント出力とのバランス調整用のボリウムであっ
て、このリアレベルボリウム4はセンター位置でフロン
ト出力レベルとリア出力レベルとがバランスするように
系の利得を決めている。
5はこの音響機器のメインボリウムであり、5Aはメイン
ボリウム5のリア回路Bの音量レベル調整用のボリウ
ム、5Bは左チャンネル増幅回路Lの音量レベル調整用の
ボリウム、5Cは右チャンネル増幅回路Rの音量レベル調
整用のボリウムであり、メインボリウム5はボリウム5
A,5B,5Cの三連ボリウムである。
そして、通常、リアレベルボリウム4はセンター位置に
セットされているから、このメインボリウム5を調整す
ればフロント出力レベルとリア出力レベルとを同時に調
整して好みの音量にセットすることができるようになっ
ている。
6はボリウム5A,5B,5Cの各センタータップ7とグランド
間に接続した抵抗器である。
しかし、上記した従来のものにおいては、フロント出力
レベルとリア出力レベルを聴感的に合わせるためにリア
アンプ3の利得を高く設定してあるために、メインボリ
ウム5を徐々に上げ、センター位置より更に上昇させる
と、特に、リア出力のノイズ成分が聴感上目立ってくる
という欠点があった。
この考案は上記した点に鑑みてなされたものであり、そ
の目的とするところはリア出力の雑音成分を低減するよ
うにした音響機器の音量調整回路を提供することにあ
る。
(ハ)問題を解決するための手段 この考案の音響機器の音量調整回路は、複数のフロント
チャンネルと、1または、それ以上のリアチャンネルを
有し、このフロントチャンネルとリアチャンネルとの音
量バランスを調整するリアチャンネル側に設けた第1の
音量ボリウムと、フロントチャンネルの音量ボリウムと
連動して音量を調整するリアチャンネルの第2の音量ボ
リウムと、この第2の音量ボリウムにはセンタータップ
を設け、このセンタータップとグランドとを抵抗器を介
して接続した音響機器の音量調整回路において、前記第
1の音量ボリウムの摺動子と前記第2の音量ボリウムの
ホット側の端子間、及び、第2の音量ボリウムのホット
側の端子とセンタータップ間をそれぞれ抵抗器を介して
接続するように構成したものである。
(ニ)作用 この考案によれば、複数のフロントチャンネルと、1ま
たは、それ以上のリアチャンネルを有し、このフロント
チャンネルとリアチャンネルとの音量バランスを調整す
るリアチャンネル側に設けた第1の音量ボリウムと、フ
ロントチャンネルの音量ボリウムと連動して音量を調整
するリアチャンネルに第2の音量ボリウムと、この第2
の音量ボリウムにはセンタータップを設け、このセンタ
ータップとグランドとを抵抗器を介して接続した音響機
器の音量調整回路において、前記第1の音量ボリウムの
摺動子と前記第2の音量ボリウムのホット側の端子間、
及び、第2の音量ボリウムのホット側の端子とセンター
タップ間をそれぞれ抵抗器を介して接続するように構成
したので、リア出力の雑音成分が低減する。
(ホ)実施例 この考案に係る音響機器の音量調整回路の実施例を第1
図及び第2図に基づき説明する。
なお、従来例と同一部分には同一符号を付してその説明
を省略する。
図中、8はリアレベルボリウム4の出力端子9とボリウ
ム5Aのホット側の端子10とを接続する抵抗器、11はボリ
ウム5Aのホット側の端子10とボリウム5Aのセンタータッ
プ7とを接続する抵抗器である。
このように構成した音響機器の音量調整回路において、
メインボリウム5の摺動子12が端子13とセンタータップ
7との間にあるときにはリア出力レベルとフロント出力
レベルとは同一のボリウム特性となる(第2図のa)。
即ち、この実施例では抵抗器8の抵抗値R1は43KΩ,抵
抗器6,11の抵抗値R2は10KΩ,ボリウム5A,5B,5Cの抵抗
値R3は100KΩであるから、ボリウム5A,5B,5Cの摺動子12
がセンター位置(第2図のメインボリウム5の回転角が
50の位置)での入力レベルに対する出力レベルの割合G
は左チャンネル増幅回路L,または、右チャンネル増幅回
路Rでは以下のようになる。
また、リア回路Bでは以下のようになる。
したがって、ボリウム5A,5B,5Cの摺動子12がセンター位
置までのボリウム特性は第2図の点P1と原点を結ぶ線a
に表わされる。
次に、左チャンネル増幅回路L及びチャンネル増幅回路
Rのボリウム5B,5Cを最大にした時(第2図のメインボ
リウム5の回転角が100の位置)には、ボリウム5B,5Cの
各々の入力レベルはそのまま摺動子12に導かれるから、
Gは1であり、したがって、ボリウム5B,5Cのボリウム
特性は第2図の点P1とP2とを結ぶ線bとなる。
また、リア回路Bのボリウム5Aを最大にした時には入力
レベルに対する出力レベルの割合Gは以下のようにな
る。
したがって、リア回路Bのボリウム5Aのボリウム特性は
第2図の点P1と点P3とが結ぶ線Cとなる。
このように、この考案はメインボリウムが予め定めた位
置でリア回路の利得を左チャンネル増幅回路及び右チャ
ンネル増幅回路に対して下げるように構成して、相対的
にリア出力の雑音を押さえるようにしたものである。
(ヘ)考案の効果 この考案に係る音響機器の音量調整回路によれば上述の
ように構成したので、リア出力の雑音成分がフロント出
力に対して相対的に低減する。
しかも、構造が簡単であって、また、安価に構成するこ
とができるため実施も容易であるなどの優れた特長を有
している。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図はこの考案に係る音響機器の音量調整
回路の実施例を示し、第1図は回路図、第2図は音量調
整回路のボリウム特性図である。 第3図は従来の実施例を示す回路図である。 主な符号の説明 1:サラウンド回路 2:音量調整回路 3:リアアンプ 4:リアレベルボリウム 5:メインボリウム 5A,5B,5C:ボリウム 6,8,11:抵抗器 L:左チャンネル増幅回路 R:右チャンネル増幅回路 B:リアチャンネル増幅回路(リア回路)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数のフロントチャンネルと、1または、
    それ以上のリアチャンネルを有し、 このフロントチャンネルとリアチャンネルとの音量バラ
    ンスを調整するリアチャンネル側に設けた第1の音量ボ
    リウムと、フロントチャンネルの音量ボリウムと連動し
    て音量を調整するリアチャンネルの第2の音量ボリウム
    と、この第2の音量ボリウムにはセンタータップを設
    け、このセンタータップとグランドとを抵抗器を介して
    接続した音響機器の音量調整回路において、 前記第1の音量ボリウムの摺動子と前記第2の音量ボリ
    ウムのホット側の端子間、及び、第2の音量ボリウムの
    ホット側の端子とセンタータップ間をそれぞれ抵抗器を
    介して接続するように構成したことを特徴とする音響機
    器の音量調整回路。
JP930889U 1989-01-31 1989-01-31 音響機器の音量調整回路 Expired - Lifetime JPH0713357Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP930889U JPH0713357Y2 (ja) 1989-01-31 1989-01-31 音響機器の音量調整回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP930889U JPH0713357Y2 (ja) 1989-01-31 1989-01-31 音響機器の音量調整回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02101700U JPH02101700U (ja) 1990-08-13
JPH0713357Y2 true JPH0713357Y2 (ja) 1995-03-29

Family

ID=31215941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP930889U Expired - Lifetime JPH0713357Y2 (ja) 1989-01-31 1989-01-31 音響機器の音量調整回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0713357Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4862168B2 (ja) * 2006-05-24 2012-01-25 テクトロニクス・インコーポレイテッド 信号取込みプローブにて利用可能なモード選択増幅器回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4862168B2 (ja) * 2006-05-24 2012-01-25 テクトロニクス・インコーポレイテッド 信号取込みプローブにて利用可能なモード選択増幅器回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02101700U (ja) 1990-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4239937A (en) Stereo separation control
JPH0313762B2 (ja)
JPS5840367B2 (ja) オ−ディオ制御回路
US4076959A (en) Volume, tone and balance control for multi-channel audio systems
US4176329A (en) Tone control circuit
JPH0713357Y2 (ja) 音響機器の音量調整回路
US4435833A (en) Fade control circuit for auxiliary amplifier
US4113984A (en) Voltage translating circuit for volume and balance control of a four-channel audio system
JPH01279613A (ja) 増幅器
JPS6218980Y2 (ja)
CA1179949A (en) Apparatus for matching the d.c. volume control characteristics of two audio channels
US4021610A (en) Control circuit for a matrixed four channel audio reproducing system
JPS631768B2 (ja)
JPS63309011A (ja) ディジィタル・グラフィック・イコライザ
JP3342345B2 (ja) 利得制御回路
JP2548157B2 (ja) 利得制御回路
JPS6325772Y2 (ja)
JPH0339931Y2 (ja)
JPH062400Y2 (ja) 音響付加装置
KR960015754B1 (ko) 음량제어장치
JPH0510406Y2 (ja)
JPH0746763B2 (ja) 多段信号伝送装置
JPH0713356Y2 (ja) 前後音量バランス調節装置
JPH054336Y2 (ja)
JPS6349976Y2 (ja)