JPS631768B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS631768B2
JPS631768B2 JP55004404A JP440480A JPS631768B2 JP S631768 B2 JPS631768 B2 JP S631768B2 JP 55004404 A JP55004404 A JP 55004404A JP 440480 A JP440480 A JP 440480A JP S631768 B2 JPS631768 B2 JP S631768B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistors
constant current
transistor
field effect
differential amplifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55004404A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56102107A (en
Inventor
Kazuo Yamaguchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP440480A priority Critical patent/JPS56102107A/ja
Publication of JPS56102107A publication Critical patent/JPS56102107A/ja
Publication of JPS631768B2 publication Critical patent/JPS631768B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/45Differential amplifiers
    • H03F3/45071Differential amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/45076Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は差動増幅器に関し、特に分流カスコー
ド型差動増幅器に関する。
斯の種カスコード型差動増幅器として、従来例
えば第1図に示すように入力側に高gmの電界効
果トランジスタ(以下FETと略称する)を用い
て利得やS/N比等改善すべくカスコード型差動
増幅器が提案されている。すなわち、第1図にお
いて入力端子1,2はそれぞれFET3,4のゲ
ート端子に接続され、FET3,4の各ソース端
子は共通接続されて定電流源5を介し第1の電源
端子例えば−電源端子6に接続される。
FET3,4の各ドレイン端子はそれぞれトラ
ンジスタ7,8の各エミツタに接続され、トラン
ジスタ7,8の各コレクタはそれぞれ抵抗器9,
10を介して第2の電源端子例えば+電源端子1
1に接続される。またトランジスタ7,8の各ベ
ースは共通接続され、定電流源12を介して+電
源端子11に接続されると共に、定電圧素子13
を介してFET3,4の各ソース端子の共通接続
点に接続される。このようにしてカスコード型差
動増幅器が構成される。そしてトランジスタ7,
8のコレクタに任意の負荷が接続される。第1図
では負荷として例えばカレントミラー負荷回路を
用いた場合を示している。
すなわち第1図においてトランジスタ7,8の
各コレクタにそれぞれトランジスタ14,15の
各ベースが接続される。これらのトランジスタ1
4,15は差動増幅器として働く。したがつて第
1図は2段差動増幅器として動作する回路と云え
る。トランジスタ14,15の各エミツタは共通
接続され、抵抗器16を介して+電源端子11に
接続される。またトランジスタ14,15の各コ
レクタはカレントミラー回路を構成するトランジ
スタ17,18の各コレクタにそれぞれ接続され
る。トランジスタ17,18の各エミツタはそれ
ぞれ抵抗器19,20を介して−電源端子6に接
続される。またトランジスタ17,18の各ベー
スは共通接続される。トランジスタ17のベース
とコレクタは上述のカレントミラー回路を構成す
べく直結される。そしてトランジスタ18のコレ
クタが出力端子21に接続される。
いま、第1図において、高gmのFET3,4を
用いたカスコード型の差動増幅器は例えば−
140dB以上を得ることを目標とすれば、動作電流
に比例するFETのgmは40m以上を必要とする
ため、パラレルまたはシングルで使用してもその
動作電流として4〜10mA(片側)を必要として
いる。そして出力電圧を大きく取りたいときは差
動増幅器負荷すなわち抵抗器9,10における両
端電圧は2〜4V位しか与えられないから、いま
抵抗器9,10の両端電圧を最大の4Vとしても
動作電流4mAでgmが20mとして抵抗器9,
10の値Rが1Kだから、電圧利得G1は26dBと
なる。更に動作電流を8mAにすればgmは約20
×√2m、Rは500Ωになるのでこのときの電
圧利得G2はG2=500×20×√2m≒23dBとな
る。つまり抵抗器9,10の両端の電圧を所定値
に設定した場合の電圧利得G1とG2の関係は G1=gm・R ………(1) となる。
この(2)式よりS/N比を良くするためgmを上
げようとすると初段利得はむしろ低下してくるこ
とがわかる。このため2段目の雑音の影響は大き
くなる傾向にあるのでS/N比の改善にも限界が
ある。
したがつて第1図の如き従来回路の場合、利得
とS/N比等をそれぞれ個別に最良の特性に設定
することが困難で、いずれか一方の特性を最良と
すると他方の特性を犠牲にしなければならない不
都合があつた。
本発明は斯る点に鑑み、簡単な回路構成で、諸
特性を個別に最良の特性に設定することができる
差動増幅器を提供するものである。
以下本発明の諸実施例を第2図および第3図に
基づいて詳しく説明する。
第2図は本発明の第1実施例の回路構成を示す
ものである。第2図において第1図と対応する部
分には同一符号を付し、その詳細説明は省略す
る。本実施例ではFET3,4の各ドレイン端子
と+電源端子11との間に信号以外の分流電流を
流す定電流源22,23を設ける。そしてこれら
の定電流源22,23はその電流値を任意に設定
可能とされる。またFET3,4の共通接続点と
−電源端子6との間に定電流源5Aを挿入し、こ
の定電流源5Aもその電流値を任意に設定可能と
なるように構成する。
つまりトランジスタ14,15等の2段目には
電圧信号で送り出すのであるからFET3,4に
流れる電流の全てを使う必要はなく、次段に必要
な電圧振幅さえ得られゝばよい。したがつて所望
の利得が得られるようトランジスタ7,8に流入
する電流をそれぞれ抵抗器9,10で設定した
後、定電流源22,23によりそれぞれFET3,
4のgmが最大となるようにその電流値を設定す
る。もつともこの抵抗器9,10と定電流源2
2,23の設定の順序は上述と逆の順序で設定す
るようにしてもよい。なお定電流源22,23の
電流値の変更に伴つて、定電流源5Aの電流値も
変更する。
このように本実施例によれば、FETのgmと無
関係に差動増幅器の負荷抵抗すなわち抵抗器9,
10の抵抗値Rを任意の利得となるよう設定でき
ると共に、FETのgmも定電流源22,23によ
り最良のS/N比が得られるよう最大に設定でき
る。したがつて利得設計とS/N比設計を独立し
て行うことができるので両者の特性を共に最良な
特性とすることができ、しかも回路構成が簡単で
ある。
第3図は本発明の第2実施例の回路構成を示す
ものである。本実施例は第2図および第3図の両
方の回路を用いて所謂純粋コンプリメンタリイ構
成とした場合で、負荷端子27,28に上述の如
く任意の負荷回路を接続すればよい。斯る構成と
することにより本実施例でも第1実施例と同様の
作用効果が得られると共に、更に本実施例では出
力はプツシユプル出力として得られるので利得を
2倍とすることができる。
上述の如く本発明によれば、構成簡単にして利
得、S/N比等の諸特性を個別に設定できるの
で、各特性に応じて最良の特性を得ることがで
き、例えばオーデイオ機器等に用いて極めて有用
である。
また本発明によれば、信号を電源の正負のどち
ら側へもレベルシフトできるので、次段のデバイ
スの選択の自由度が増し、回路に汎用性をもたせ
ることができる。
なお上述の各実施例では、カスコード型差動増
幅器を構成するトランジスタ7,8および24,
25はバイポーラトランジスタの場合に付いて説
明したが所謂ユニポーラトランジスタすなわち
FETを用いてもよい。
また定電流源としては任意にその電流値を設定
できれば単体の定電流素子でもよいし、或いは複
数個の部品から成る定電流回路を用いてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の差動増幅器の一例を示す接続
図、第2図は本発明の一実施例を示す接続図、第
3図は本発明の他の実施例を示す接続図である。 3,4は電界効果トランジスタ(FET)、5
A,22,23は定電流源、7,8,24,25
はトランジスタである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 カスコード接続された第1の負荷抵抗器、第
    1のバイポーラトランジスタおよび第1の電界効
    果トランジスタと第2の負荷抵抗器、第2のバイ
    ポーラトランジスタおよび第2の電界効果トラン
    ジスタとを備えた差動増幅器において、上記第1
    のバイポーラトランジスタの主電流路と上記第1
    の負荷抵抗器及び上記第2のバイポーラトランジ
    スタの主電流路と第2の負荷抵抗器と夫々並列に
    定電流源を設け、上記第1及び第2の電界効果ト
    ランジスタのゲートに入力信号を供給して上記第
    1及び第2のバイポーラトランジスタのコレクタ
    より出力信号を取り出すと共に、上記定電流源の
    電流を可変することにより上記第1および第2の
    電界効果トランジスタの相互コンダクタンスgm
    を制御するようにしたことを特徴とする差動増幅
    器。
JP440480A 1980-01-18 1980-01-18 Differential amplifier Granted JPS56102107A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP440480A JPS56102107A (en) 1980-01-18 1980-01-18 Differential amplifier

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP440480A JPS56102107A (en) 1980-01-18 1980-01-18 Differential amplifier

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56102107A JPS56102107A (en) 1981-08-15
JPS631768B2 true JPS631768B2 (ja) 1988-01-14

Family

ID=11583382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP440480A Granted JPS56102107A (en) 1980-01-18 1980-01-18 Differential amplifier

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56102107A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61264806A (ja) * 1985-05-20 1986-11-22 Fujitsu Ltd 差動増幅器のオフセツト補正回路
JP2513196B2 (ja) * 1986-11-25 1996-07-03 ソニー株式会社 差動増幅回路
US4901031A (en) * 1989-01-17 1990-02-13 Burr-Brown Corporation Common-base, source-driven differential amplifier
EP0810723B1 (en) * 1996-05-31 2001-08-01 STMicroelectronics S.r.l. BICMOS transconductor differential stage for high-frequency filters
EP2688204A1 (en) * 2011-11-14 2014-01-22 Fuji Electric Co., Ltd. Electric charge detection circuit
JP6572807B2 (ja) 2016-03-14 2019-09-11 株式会社デンソーウェーブ アンテナ装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5199959A (ja) * 1975-01-29 1976-09-03 Rca Corp

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5199959A (ja) * 1975-01-29 1976-09-03 Rca Corp

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56102107A (en) 1981-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4933645A (en) Amplifier having a constant-current bias circuit
US4586000A (en) Transformerless current balanced amplifier
US5475343A (en) Class AB complementary output stage
US3725583A (en) Volume and tone control for multi-channel audio systems
JPH021401B2 (ja)
KR930002040B1 (ko) 증폭기
US4451800A (en) Input bias adjustment circuit for amplifier
JPS631768B2 (ja)
US4369410A (en) Monolithically integrable transistor amplifier having gain control means
GB2295289A (en) Wideband constant impedance amplifiers
US4757275A (en) Wideband closed loop amplifier
US5028882A (en) Multiple output operational amplifier
JPH0369441B2 (ja)
JPH0626287B2 (ja) 増幅装置
JPH0712128B2 (ja) 増幅器
US5166983A (en) Mute circuit for audio amplifiers
JPH06276037A (ja) オーディオ用パワーアンプ
JP2719251B2 (ja) 主信号通路とハイパスフィルター特性の補助的な信号通路を有するノイズ減衰回路
JPH0527282B2 (ja)
JPH0339933Y2 (ja)
US4620108A (en) Means providing independently controlled superimposed AC and DC voltages
JP2623954B2 (ja) 利得可変増幅器
JPH0746763B2 (ja) 多段信号伝送装置
JPH0535606B2 (ja)
JPS6259485B2 (ja)