JPH07133170A - 超軽量モルタルコンクリートの製造方法 - Google Patents

超軽量モルタルコンクリートの製造方法

Info

Publication number
JPH07133170A
JPH07133170A JP29759693A JP29759693A JPH07133170A JP H07133170 A JPH07133170 A JP H07133170A JP 29759693 A JP29759693 A JP 29759693A JP 29759693 A JP29759693 A JP 29759693A JP H07133170 A JPH07133170 A JP H07133170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mortar concrete
producing
cement paste
aggregate
fine aggregate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29759693A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Naito
憲一 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Original Assignee
Shimizu Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Construction Co Ltd, Shimizu Corp filed Critical Shimizu Construction Co Ltd
Priority to JP29759693A priority Critical patent/JPH07133170A/ja
Publication of JPH07133170A publication Critical patent/JPH07133170A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B14/00Use of inorganic materials as fillers, e.g. pigments, for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of inorganic materials specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
    • C04B14/02Granular materials, e.g. microballoons
    • C04B14/04Silica-rich materials; Silicates
    • C04B14/14Minerals of vulcanic origin
    • C04B14/16Minerals of vulcanic origin porous, e.g. pumice
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B38/00Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
    • C04B38/08Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof by adding porous substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/20Resistance against chemical, physical or biological attack
    • C04B2111/28Fire resistance, i.e. materials resistant to accidental fires or high temperatures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/52Sound-insulating materials

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Porous Artificial Stone Or Porous Ceramic Products (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 気乾比重0.9以下でかつ、圧縮強度(材令
28日)150kg/cm以上の超軽量モルタルコン
クリートの提供。 【構成】 セメントペーストと軽量骨材との混合物を水
和硬化させて超軽量モルタルコンクリートを製造する方
法において、細骨材として、火砕流堆積物系微粉末を造
粒、焼成したものを用いる。火砕流堆積物としては、抗
火石、シラスあるいはパーライト(真珠岩、黒曜石)が
好ましい。セメントペーストに通常の混和剤、すなわち
各種起泡剤、減水剤等を添加混合することは許容され
る。セメントペーストに、SO3を3〜7%含有する高
炉スラグ微粉末フライアッシュとの混入物を添加混合す
ることも好ましく、これにより型枠面のピンホールがな
くなり、密なコンクリートが得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、建築分野の非構造材
料、例えば薄肉プレキャスト型枠、遮音・耐火間仕切壁
等として使用可能な超軽量モルタルコンクリートに関す
る。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来の
超軽量モルタルコンクリート建材の製造技術において
は、気乾比重0.9以下の建材では材令28日で圧縮強
度が80kg/cm程度以下のものしか提供されてお
らず、気乾比重0.9以下で圧縮強度をさらに増大させ
た建材の提供が期待されていた。そして、従来製造技術
における超軽量化手段は、骨材によるものではなく、金
属アルミニウムを使用してアルカリとの反応により水素
ガスを発生させて軽量化(ALC化)する方法、並びに
気泡剤を混入して行う方法であった。そのため、従来技
術方法では、モルタルの水和硬化途中における温度の度
合によって発泡程度が異なり、よって発泡程度は製造時
における室温の影響を受け、得られる軽量モルタルコン
クリート製品の比重、気孔率が一定の製品を製造するこ
とが困難であった。
【0003】
【課題を解決するための手段】本発明は上記従来技術の
問題点を解決するものであり、すなわち(1)セメント
ペーストと軽量骨材との混合物を水和硬化させて超軽量
モルタルコンクリートを製造する方法において、細骨材
として、火砕流堆積物系火山活動堆積物(天然ガラス)
微粉末を造粒、焼成発泡したものを用いることを特徴と
する超軽量モルタルコンクリートの製造方法である。
上記における火砕流堆積物系としては、抗火石(多孔質
黒雲母流紋岩)、シラスあるいはパーライト(黒曜石)
が好ましい。
【0004】細骨材の製造に当たっては、火砕流堆積物
である多孔質無機材料を微粉砕したものを用いて造粒
し、焼成することにより、細骨材は均質でかつ微細な無
数の独立気孔を備えたものとなる。その結果、得られた
細骨材は空隙部が多いが、偏在する大きな気孔や連続気
孔がなく、よって弱体部がないので全体として強度が高
いものとなっている。 なお、セメントペーストに通常
の混和剤、すなわち各種AE剤、気泡剤、減水剤等を添
加混合することは許容される。
【0005】細骨材の製造においては、火砕流堆積物、
例えば抗火石を直径3μm〜25μm、平均粒径約6μ
mに微粉砕し、この微粉砕物に、少量の結合剤増粘材
(ベントナイト)、例え抗火石160部に対してベント
ナイト2部〜5部,発泡剤0.2〜0.7部を添加混合
し、粒径5mm〜0.6mmの細骨材成形体に造粒成形
する。次いで、それらを乾燥後、ロータリーキルン中で
1,100〜1,200℃で1〜4時間加熱焼成し、冷
却し、篩で分級する。得られる細骨材の気乾比重は約
0.8で、JISモルタル圧縮強度は約300kg/c
である。細骨材50〜60%と、セメントペースト
(ポルトランドセメント15〜20%、残部水)20〜
30%との混練物を適宜型枠中に打設し、養生硬化す
る。得られる材令28日の超軽量モルタルコンクリート
は、気乾比重約0.95、圧縮強度約180kg/cm
である。
【0006】
【実施例】本発明の実施例を説明する。 実施例1:まず、抗火石(伊豆七島新島(向山熔岩
流)、式根島、神津島、静岡県天城山麓より産出する灰
白色のソーダ流紋岩質の多孔質熔岩)を直径3〜25μ
m、平均粒径約6μmに微粉砕し、この微粉砕物100
部に、増粘材(ベントナイト)2〜5部,発泡剤0.2
〜0.7部%を添加混合し、直径5mm以下の細骨材成
形体に造粒成形する。次いで、それらを乾燥後、ロータ
リーキルン中で1,100〜1,200℃で1〜4時間
加熱焼成し、冷却し、篩で細骨材に分級する。得られた
軽量細骨材の気乾比重は約0.8で、圧縮強度は約JI
Sモルタルで300kg/cmであった。次に,上記
超軽量細骨材50〜60%と,セメントペースト(ポル
トランドセメント15〜20%,残部水)35〜50
%,との混練物を型枠中に打設し,養生硬化した。得ら
れた材令28日の超軽量モルタルコンクリートは,気乾
比重約0.95,圧縮強度約180kg/cmであっ
た。
【0007】実施例2:実施例1抗火石微粉砕物と同一
の微粉砕物100部に、増粘材(ベントナイト)2〜5
部、発泡剤0.2〜0.7部を添加混合し、直径5mm
以下の細骨材成形体に造粒成形する。次いで、それらを
乾燥後、ロータリーキルン中で1,100〜1,200
℃で1〜4時間加熱焼成し、冷却し、篩で細骨材に分級
する。得られた軽量細骨材の気乾比重は約0.8で、圧
縮強度は約JISモルタルで300kg/cmであっ
た。次に、上記超軽量細骨材15〜25%と、「パーラ
イト10K」(商品名:東邦パーライト工業(株)製の
硬質パーライト製超軽量細骨材(直径1.2〜0.2m
/m)20〜40%と、セメントペースト(ポルトラン
ドセメント15〜25%、残部水)15〜30%との混
練物を型枠中に打設し、養生硬化した。得られた材令2
8日の超軽量モルタルコンクリートは、気乾比重約0.
9〜0.8、圧縮強度約150kg/cmであった。
【0008】実施例3:実施例1抗火石微粉砕物と同一
の微粉砕物100部に、増粘材(ベントナイト)2〜5
部、発泡剤0.2〜0.7部を添加混合し、直径5mm
以下の細骨材成形体に造粒成形する。次いで、それらを
乾燥後、ロータリーキルン中で1,100〜1,200
℃で1〜4時間加熱焼成し、冷却し、篩で細骨材に分級
する。得られた軽量細骨材の気乾比重は約0.8で、圧
縮強度は約JISモルタルで300kg/cmであっ
た。さらに、実施例1抗火石微粉砕物と同一の微粉砕物
100部に、増粘材(ベントナイト)2〜5部、発泡剤
0.2〜0.7部を添加混合し、直径15〜5m/mの
粗骨材成形体に造粒成形する。次いで、それらを乾燥
後、ロータリーキルン中で1,100〜1,200℃で
1〜4時間加熱焼成し、冷却し、篩で粗骨材に分級す
る。得られた軽量粗骨材の気乾比重は約0.8で、圧縮
強度は約JISモルタルで300kg/cmであっ
た。その後、容積で上記超軽量細骨材26〜35%と、
上記粗骨材(直径15.0〜0.6m/m)43〜35
%と、セメントペースト(ポルトランドセメント11〜
18%、残部水)14〜19%との混練物を型枠中に打
設し、養生硬化した。得られた材令28日の超軽量モル
タルコンクリートは、気乾比重約1.2〜0.9であっ
た。
【0009】上記実施例3により得られた超軽量モルタ
ルコンクリートの強度は、下記のとおりであった。 材令1日 圧縮強度(蒸気養生) 150kg/m 材令1日 引張強度(蒸気養生) 13kg/m 材令28日圧縮強度(蒸気養生) 280kg/m 材令28日引張強度(蒸気養生) 18kg/m 気乾比重:0.8
【0010】上記実施例1,2及び3の配合組成を表1
及び表2に示す。
【0011】
【表1】
【0012】
【表2】
【0013】上記において、 セメント:早強ポルトランドセメントρ(比重)=3.
15 水 :水道水ρ(比重)=1 S:超軽量細骨材ρ(気乾比重)=0.8、NL(超
軽) S:超軽量細骨材ρ(気乾比重)=0.8、NL=
2.5〜1.5 S3 :超軽量細骨材ρ(気乾比重)=0.8、NL=
1.2〜0.15 パーライト10K:超軽量細骨材ρ(気乾比重)=0.
5 P(硬質パーライト)のρ(気乾比重)=0.4 パーライト10LC:東邦パーライト工業(株)の軽量細
骨材 ρ(気乾比重)=1.25 フィーライト:日本フィーライト(株)の軽量細骨材ρ
(気乾比重)=0.7 エスメント:(新日鉄化学(株)製のエスメント(高炉
スラグ微粉末))ρ(比重)=2.89 フライアッシュ:ρ(比重)=2.1 ポゾリスSP−8N:高性能減水剤(日曹マスタービル
ダーズ社製) ビンゾールW:AE助剤(山崎化学社製)
【0014】実施例4:実施例1、2の抗火石微粉砕物
と同一の微粉砕物100部に、増粘材2〜5部,発泡剤
0.2〜0.7部を添加混合し、直径5mm以下の細骨
材成形体に造粒成形する。次いで、それらを乾燥後、ロ
ータリーキルン中で1,100〜1,200℃で1〜4
時間加熱焼成し、冷却し、篩で細骨材に分級する。得ら
れた軽量細骨材の気乾比重は約0.8で、圧縮強度は約
JISモルタルで300kg/cmであった。次に、
上記超軽量細骨材6〜10%と、硬質超軽量粗骨材(1
5〜5m/m)35〜45%,セメントペースト(早強
ポルトランドセメント30〜40%、残部水:水(W)
/セメント(C)(百分率が65〜75%))20〜2
3%と,「エアーセットA」(商品名:竹本油脂(株)
製の気泡剤)をセメント量の0.3〜0.5%と,「チ
ューポールC」(商品名:竹本油脂(株)製のAE剤)
をセメント量の0.04%と,マイティー150(商品
名:花王(株)製の高性能減水剤)をセメント量の1.
0%と,高炉スラグ微粉末(直径5〜15μm,平均粒
径8μm)10%と,フライアッシュ7%との混練物を
型枠中に打設し、養生硬化した。
【0015】なお,超軽量粗骨材は,原料岩石の抗火石
を微粉砕,造粒,焼成発泡し,それを1,100〜1,
200℃で焼成したものであり,圧縮強度がJISA5
002で450kg/cm程度と高強度の骨材であ
る。得られた材令28日の超軽量気泡コンクリートは,
気乾比重約0.95、圧縮強度約300kg/cm
あった。
【0016】該実施例4においては、セメント粒子を均
一に分散できる特殊高性能減水剤を使用し、また、気泡
を混入するにあたって、気泡剤、AE剤を使用し、大き
な気泡が入らないよう高炉スラグ微粉末を混入した。さ
らに、高炉スラグ微粉末を混入することによる強度低下
を防ぐため、石膏を少量スラグに添加混合したものを使
用した。その結果、型枠面のピンホールがなくなり、密
なコンクリートが得られ、材令28日圧縮強度が300
kg/cmを達成した。これは、比強度316とな
り、従来品の比強度188より遥かに卓越したものであ
る。また、実施例1〜4において寸法安定性を確保する
目的で膨張剤を1m当たり10〜30kgを混入して
も良い。
【0017】
【発明の効果】上記のとおり本発明によれば、気乾比重
0.9以下、圧縮強度(材令28日)150kg/cm
以上の超軽量モルタルコンクリートが容易に得られ、
これは薄肉プレキャスト型枠、遮音・耐火内仕切壁等と
して十分に使用できるものである。特に、細骨材の製造
に当たっては、火砕流堆積物である多孔質材料を微粉砕
したものを用いて造粒し、焼成しているので、細骨材は
均質でかつ微細な無数の孔を備えており、したがって得
られた細骨材は空隙部が多いにもかかわらず強度が高い
ものとなっており、それら強度の高い細骨材を混合した
本発明に係る超軽量モルタルコンクリートは気乾比重が
低いにも拘わらず高強度のものとなる。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 セメントペーストと軽量骨材との混合物
    を水和硬化させて超軽量モルタルコンクリートを製造す
    る方法において、細骨材として、火山活動堆積物(天然
    ガラス)系微粉末を造粒、焼成したものを用いることを
    特徴とする超軽量モルタルコンクリートの製造方法。
  2. 【請求項2】 セメントペーストと軽量骨材との混合物
    を水和硬化させて超軽量モルタルコンクリートを製造す
    る方法において、細骨材として、抗火石(多孔質黒雲母
    流紋岩)微粉末を造粒、焼成したものを用いることを特
    徴とする超軽量モルタルコンクリートの製造方法。
  3. 【請求項3】 セメントペーストと軽量骨材との混合物
    を水和硬化させて超軽量モルタルコンクリートを製造す
    る方法において、細骨材として、抗火石及びシラス微粉
    末を造粒、焼成したものを用いることを特徴とする超軽
    量モルタルコンクリートの製造方法。
  4. 【請求項4】 セメントペーストと軽量骨材との混合物
    を水和硬化させて超軽量モルタルコンクリートを製造す
    る方法において、細骨材として、抗火石、シラス及びパ
    ーライト微粉末を造粒、焼成したものを用いることを特
    徴とする超軽量モルタルコンクリートの製造方法。
  5. 【請求項5】 請求項1ないし4のいずれかに記載の超
    軽量モルタルコンクリートの製造方法において、セメン
    トペーストにAE剤、起泡剤及び減水剤を添加すること
    を特徴とする超軽量モルタルコンクリートの製造方法。
  6. 【請求項6】 請求項1ないし5のいずれかに記載の超
    軽量モルタルコンクリートの製造方法において、セメン
    トペーストに、SO3を3〜7%含有する高炉スラグ微
    粉末とフライアッシュとの混入物を添加混合することを
    特徴とする超軽量モルタルコンクリートの製造方法。
  7. 【請求項7】 請求項1ないし6のいずれかに記載の超
    軽量モルタルコンクリートの製造方法において、細骨材
    として硬質パーライトを添加混合することを特徴とする
    超軽量モルタルコンクリートの製造方法。
JP29759693A 1993-11-04 1993-11-04 超軽量モルタルコンクリートの製造方法 Pending JPH07133170A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29759693A JPH07133170A (ja) 1993-11-04 1993-11-04 超軽量モルタルコンクリートの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29759693A JPH07133170A (ja) 1993-11-04 1993-11-04 超軽量モルタルコンクリートの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07133170A true JPH07133170A (ja) 1995-05-23

Family

ID=17848610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29759693A Pending JPH07133170A (ja) 1993-11-04 1993-11-04 超軽量モルタルコンクリートの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07133170A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010104739A (ko) * 2001-09-24 2001-11-28 한국갈남공업주식회사 건축물 미장용 모르타르 조성물 및 그의 조성방법
KR100362088B1 (ko) * 1999-12-01 2002-11-23 한일시멘트 (주) 터널공사시 누수, 낙석을 방지하는 보강용 모르타르 조성물
KR100381744B1 (ko) * 2000-04-06 2003-05-01 대덕공영주식회사 터널 대공동 충진용 경량주입재료 제조방법
JP5013232B1 (ja) * 2011-04-11 2012-08-29 宮崎▲高▼砂工業株式会社 新燃岳噴火降灰を使用した骨材とその製造方法並びにこれを用いた建築材
CN103964761A (zh) * 2014-04-04 2014-08-06 黄裕兵 一种抗裂水泥砂浆
CN105272352A (zh) * 2014-06-18 2016-01-27 西北民族大学 一种轻质墙材专用微孔混凝土及其生产方法
JP2017512180A (ja) * 2014-03-09 2017-05-18 セバストス・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 低密度で高強度のコンクリート及び関連する方法
CN108623231A (zh) * 2017-03-16 2018-10-09 北京班诺混凝土有限公司 一种轻骨料混凝土及其制备方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100362088B1 (ko) * 1999-12-01 2002-11-23 한일시멘트 (주) 터널공사시 누수, 낙석을 방지하는 보강용 모르타르 조성물
KR100381744B1 (ko) * 2000-04-06 2003-05-01 대덕공영주식회사 터널 대공동 충진용 경량주입재료 제조방법
KR20010104739A (ko) * 2001-09-24 2001-11-28 한국갈남공업주식회사 건축물 미장용 모르타르 조성물 및 그의 조성방법
JP5013232B1 (ja) * 2011-04-11 2012-08-29 宮崎▲高▼砂工業株式会社 新燃岳噴火降灰を使用した骨材とその製造方法並びにこれを用いた建築材
JP2017512180A (ja) * 2014-03-09 2017-05-18 セバストス・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 低密度で高強度のコンクリート及び関連する方法
CN103964761A (zh) * 2014-04-04 2014-08-06 黄裕兵 一种抗裂水泥砂浆
CN105272352A (zh) * 2014-06-18 2016-01-27 西北民族大学 一种轻质墙材专用微孔混凝土及其生产方法
CN108623231A (zh) * 2017-03-16 2018-10-09 北京班诺混凝土有限公司 一种轻骨料混凝土及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Tayeh et al. Effect of elevated temperatures on mechanical properties of lightweight geopolymer concrete
WO2015095778A1 (en) Improved fire core compositions and methods
CN104193388B (zh) 一种高韧性加气砖及其制备方法
CN104193389B (zh) 一种高强耐热加气砖及其制备方法
GB2093006A (en) High strength aggregate for concrete
CN112645656B (zh) 一种装修废弃物基高强泡沫混凝土及其制备方法
JPH07133170A (ja) 超軽量モルタルコンクリートの製造方法
KR100568932B1 (ko) 경량콘크리트 및 그 제조 방법
JPH0952744A (ja) モルタル及びコンクリ−ト組成物
JP2001261414A (ja) 自己湿潤養生機能を有するコンクリートおよびその施工法
CN115340329A (zh) 再生细骨料-氧化镁基膨胀剂超高性能混凝土及其制备方法
JPH07232955A (ja) コンクリート組成物及びコンクリートの製造方法
JP3769911B2 (ja) モルタル組成物の製造方法
KR100568933B1 (ko) 경량콘크리트 및 그 제조 방법
JPH04193783A (ja) 軽量硬化体の製造方法
Kumar et al. A review on wider application of supplementary cementitious materials on the development of high-performance concrete
JPH08277157A (ja) コンクリート組成物
JPH01172253A (ja) 軽量気泡コンクリートの製造方法
JP3158657B2 (ja) 低収縮軽量コンクリートの製造方法
JP3662049B2 (ja) コンクリート組成物
Ioana et al. High-Strength and Heat-Insulating Cellular Building Concrete Based on Calcined Gypsum. Materials 2023, 16, 118
Justnes et al. Mechanochemical technology: Synthesis of energetically modified cements (EMC) with high volume fly ash content
JP2003089564A (ja) 軽量コンクリート組成物および軽量コンクリートパネル
JPH1160346A (ja) 軽量ブロック
JP2001213654A (ja) 急硬性を有する超高強度モルタル又はコンクリート