JPH0713293Y2 - 電子機器のアンテナ装置 - Google Patents

電子機器のアンテナ装置

Info

Publication number
JPH0713293Y2
JPH0713293Y2 JP1991016297U JP1629791U JPH0713293Y2 JP H0713293 Y2 JPH0713293 Y2 JP H0713293Y2 JP 1991016297 U JP1991016297 U JP 1991016297U JP 1629791 U JP1629791 U JP 1629791U JP H0713293 Y2 JPH0713293 Y2 JP H0713293Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
electronic device
cylinder member
shaft
shaft member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991016297U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04112507U (ja
Inventor
豊 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP1991016297U priority Critical patent/JPH0713293Y2/ja
Priority to US07/852,967 priority patent/US5168278A/en
Priority to CA002063227A priority patent/CA2063227C/en
Publication of JPH04112507U publication Critical patent/JPH04112507U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0713293Y2 publication Critical patent/JPH0713293Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/242Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
    • H01Q1/243Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with built-in antennas
    • H01Q1/244Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with built-in antennas extendable from a housing along a given path
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/08Means for collapsing antennas or parts thereof
    • H01Q1/10Telescopic elements
    • H01Q1/103Latching means; ensuring extension or retraction thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、コードレス電話機、携
帯電話機等の電子機器のアンテナ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、コードレス電話機、携帯電話機等
の電子機器のアンテナは、機器の筐体上部に固定され、
且つ外方へ延在しているため、例えば携帯する際や機器
内部に配置された充電可能な電池を充電するために充電
器に載置した際等に、斯様に突出したアンテナが邪魔に
なり、扱い辛いものであった。
【0003】斯る問題を解決する方法としては、アンテ
ナを機器に対して出入自在にすることが提案されている
(例えば、実開昭49−17140号公報参照)。
【0004】此種従来のアンテナ装置では、アンテナを
電子機器の筐体内に挿入可能に構成するとともに、アン
テナを筐体内に挿入したとき、このアンテナを常時筐体
外に突出させる方向に付勢する付勢手段を設け、アンテ
ナが筐体内に挿入されて前記付勢手段がアンテナ突出付
勢状態になったとき、この状態をロックするロック機構
を設け、このロック機構によるロック状態を解除するこ
とによってアンテナをアンテナ突出付勢手段にて筐体外
に自動的に突出させるように構成されている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】上記従来の技術によれ
ば、ロック機構によるロック解除時、アンテナが付勢手
段の付勢力によって筐体外に突出させられるため、使用
者の目等を傷つける虞があった。また、アンテナ装置の
構成が複雑になり、部品点数並びに組立ての作業性等に
おいて問題を有するものであった。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の課題に鑑み、本考
案は、アンテナが機器の筐体に対して出入自在に構成さ
れた電子機器のアンテナ装置であって、アンテナコイル
及びこのアンテナコイルを被覆するカバー部材より構成
され、一端が開口されたアンテナ体と、このアンテナ体
の内部に形成された空間に挿入される中空のシリンダー
部材と、このシリンダー部材に内挿されるシャフト部材
と、前記シャフト部材が挿入される孔を有し、前記アン
テナ体の開口を封口することにより前記シャフト部材に
対して摺動自在なアンテナを形成する封口部材と、この
アンテナを機器外方向へ付勢する付勢部材と、前記アン
テナが機器内部に挿入されたとき、その状態をロックす
るロック部材とよりなり、前記ロック部材によるアンテ
ナのロックが解除され、前記付勢部材にてアンテナが機
器外方向へ付勢されるとき、前記シリンダー部材とシャ
フト部材との間の空気の負圧により前記アンテナの移動
速度を遅くしたことを特徴とする。
【0007】また、好ましくは、前記シリンダー部材
は、シリンダー部材内部に流入する空気量を調整するこ
とによりアンテナの移動速度を調整する手段が設けられ
ていることを特徴とする。
【0008】更に、前記シャフト部材は、一端にアンテ
ナ装置を電子機器に取り付けるための取り付け部が一体
的に形成されていることを特徴とする。
【0009】更にまた、前記ロック部材が、前記取り付
け部に設けられていることを特徴とする。
【0010】更に、前記封口部材及び付勢部材料が、導
電性材料にて形成され、且つ付勢部材の一端が機器内部
の回路に接続されていることを特徴とする。
【0011】
【作用】本考案によれば、アンテナのロックが解除さ
れ、アンテナが筐体外方向へ突出される際、シリンダー
部材とシャフト部材との間の空気の負圧にてアンテナの
移動速度が遅くされ、使用者を傷つけることがない。ま
た、シリンダー部材内への流入空気量を調整することに
より、アンテナの移動速度が任意に設定できる。
【0012】
【実施例】図1は、本考案に係るアンテナ装置が適用さ
れたコードレス電話機の外観を示す図で、Aはアンテナ
を機器内部に収納した状態を示す正面図、Bはアンテナ
を機器外部に突出させた状態を示す正面図、Cはアンテ
ナを聞き外部に突出させた状態を示す側面図である。図
において、1は筐体、2は受話口、3は送話口、4は通
話キー、5は終話キー、6は電話番号等を入力する際に
操作されるキー入力部、7は各種動作の制御を行うファ
ンクションキー群、8はアンテナ、9はアンテナ8を突
出させる際に操作されるスライドスイッチである。
【0013】図2は本考案に係るアンテナ装置を示す部
分断面図、図3はアンテナ装置の外観を示す図で、Aは
側面図、Bは正面図である。図4はアンテナ装置の分解
斜視図である。
【0014】図2乃至図4において、8A及び8Bは一
端に開口を有するアンテナ体を構成するアンテナコイル
及びこのアンテナコイル8Aを被覆するプラスチック材
料よりなるカバー部材、10はアンテナ体の内部に形成
された空間に挿入される中空のシリンダー部材、11は
シリンダー部材10に内挿されるシャフト部材で、一端
側に環状溝11Aが形成されると共に、他端にアンテナ
装置を機器の筐体1に取り付けるための取り付け部11
Bが形成されている。12はシャフト部材11が挿通さ
れる孔12Aを有し、前記アンテナ体の開口を封口す
る、導電性材料よりなる封口部材で、この封口部材12
にてアンテナ体の開口を封口することによりシャフト部
材11に対して摺動自在なアンテナ8が形成される。1
3はアンテナ8を機器外方向へ付勢する付勢部材となる
スプリングコイルで、封口部材12と取り付け部11B
間に配置されると共に、一端が取り付け部11Bのダボ
14に係合されている。15は取り付け部11Bに植設
されたシャフト16に回転可能に取り付けられたロック
部材で、一端に封口部材12に形成された係合凹部12
Bと係合する係合部17が形成された回転レバー15A
と、この回転レバー15Aに反時計方向の回転力を付与
するために中央部がシャフト16に装着されると共に、
一端が取り付け部11Bと一体に形成された壁部18の
孔18Aに取り付けられ、他端が回転レバー15Aに係
止されるスプリングコイル19とより構成されている。
20は回転レバー15Aの過度の回転を防止するための
ストッパーで、壁部18に一体に設けられている。
【0015】斯る構成のアンテナ装置は以下の手順にて
組み立てられる。 (A)シャフト部材11のシャフト部分にスプリングコ
イル13を装着し、その一端13Aを壁部18側面に沿
って壁部18後方に形成されたダボ14に係合する。 (B)取り付け部11Bに植設されたシャフト16にス
プリングコイル19及び回転レバー15Aを取り付け、
スプリングコイル19の一端を壁部18の孔18Aに取
り付けた後、シャフト16の先端を潰して回転レバー1
5Aの抜けを防止する。 (C)シャフト部材11の一端側に設けられた環状溝1
1AにゴムよりなるOリング21を嵌合する。 (D)シリンダー部材10の一端に形成された孔10A
にシリンダー部材10内に流入する空気量を調整する調
整手段となる螺子10Bを取り付け、シリンダー部材1
0の内面にシリコンオイル等の粘着性材料を塗布した
後、封口部材12を接着剤にてシリンダー部材10の下
端に接合する。 (E)上記(D)にて組み立てられたシリンダー部材1
0及び封口部材12をシャフト部材11に装着し、上記
両部材10、12の移動速度を螺子10Bにて流入空気
量を調整することにより調整する。 (F)上記調整の後、シリンダー部材10及び封口部材
12をシャフト部材11から離脱させ、アンテナコイル
8A及びカバー部材8Bを接着剤にて接合してアンテナ
8として完成した後、該アンテナ8をシャフト部材11
に装着する。
【0016】斯くして、本考案に係るアンテナ装置が完
成されるが、斯るアンテナ装置の機器への取り付けは、
図5の如く行われる。
【0017】即ち、筐体1の上部に形成されたアンテナ
挿通用の孔22にアンテナ装置を機器内部からその先端
が機器外方向へ臨むように装着し、螺子23を取り付け
部11Bの螺子孔24に螺合することにより、取り付け
部11Bを筐体1に取り付けられたプリント基板25に
螺着する。尚、その状態では、回転レバー15Aの一端
がスライドレバー9に形成された取り付け部9Aに、取
り付けられる。
【0018】従って、スライドレバー9を図中、上方向
へスライドさせると、回転レバー15Aがスプリングコ
イル19による付勢に抗して時計方向へ回転し、回転レ
バー15Aの一端に形成された係合部17と封口部材1
2に形成された係合凹部12Bとの係合が解除され、以
ってアンテナ8がスプリングコイル13の付勢力にてシ
ャフト部材11に沿って機器の外方向へ突出される。
【0019】斯るアンテナ8の移動速度は、シリンダー
部材10とシャフト部材11との間の空気の負圧及びシ
リンダー部材10の内面に塗布されたシリコンオイル等
の粘着性材料の粘性によりスプリングコイル12のみに
て移動させる場合と比較して遅くなる。そして、当該ア
ンテナ8の移動は、カバー部材8Bに形成された鍔部2
6が筐体1に形成されたリブ27と当接されるまで継続
される。尚、粘着性材料は、負圧だけで十分な効果が得
られる場合には、敢えて塗布する必要はない。
【0020】また、スプリングコイル13の一端13A
をプリント基板25の配線パターンにリード線等を介し
て接続することにより、アンテナコイル8Aが導電性材
料よりなる封口部材12及びスプリングコイル13を介
して機器内部の回路と接続される。
【0021】
【考案の効果】請求項1の考案によれば、アンテナコイ
ル及びこのアンテナコイルを被覆するカバー部材より構
成され、一端が開口されたアンテナ体と、このアンテナ
体の内部に形成された空間に挿入される中空のシリンダ
ー部材と、このシリンダー部材に内挿されるシャフト部
材と、前記シャフト部材が挿入される孔を有し、前記ア
ンテナ体の開口を封口することにより前記シャフト部材
に対して摺動自在なアンテナを形成する封口部材と、こ
のアンテナを機器外方向へ付勢する付勢部材と、前記ア
ンテナが機器内部に挿入されたとき、その状態をロック
するロック部材とよりなり、前記ロック部材によるアン
テナのロックが解除され、前記付勢部材にてアンテナが
機器外方向へ付勢されるとき、前記シリンダー部材とシ
ャフト部材との間の空気の負圧により前記アンテナの移
動速度を遅くしたので、アンテナが突出される際、使用
者の目等を傷つけることがなく、安全性が向上するとと
もに、アンテナ体内部の空間を利用することができ、機
器の小型化に寄与することができる。
【0022】請求項2の考案によれば、前記シリンダー
部材に、シリンダー部材内部に流入する空気量を調整す
ることによりアンテナの移動速度を調整する手段を設け
たので、設計の自由度が向上する。
【0023】請求項3の考案によれば、前記シャフト部
材が、一端にアンテナ装置を電子機器に取り付けるため
の取り付け部を一体的に形成されているので、部品点数
の低減を計ることができるとともに、構造の簡素化を計
ることができる。
【0024】請求項4の考案によれば、前記ロック部材
が、前記取り付け部に設けられているので、アンテナ装
置をユニットとして取り扱うことができ、部品の保守管
理が容易になるとともに、組立て作業における作業性を
向上させることができる。
【0025】請求項5の考案によれば、前記封口部材及
び付勢部材料が、導電性材料にて形成され、且つ付勢部
材の一端が機器内部の回路に接続されるので、格別電気
的接続のための部品を必要とせず、構造の簡素化を計る
ことができるとともに、機器の小型化に寄与することが
できる。
【0026】請求項6の考案によれば、シリンダー部材
の内面に粘着性材料が塗布されるので、アンテナ移動速
度の緩衝効果を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案を適用した電子機器の外観を示す図であ
る。
【図2】本考案に係るアンテナ装置の部分断面図であ
る。
【図3】本考案装置の外観を示す図である。
【図4】本考案装置の分解図である。
【図5】本考案装置を機器に取り付けた状態を示す図で
ある。
【符号の説明】
8 アンテナ 8A アンテナコイル 8B カバー部材 10 シリンダー部材 10B 螺子(調整手段) 11 シャフト部材 11B 取り付け部 12 封口部材 12B 係合凹部 13 スプリングコイル(付勢部材) 15 ロック部材 17 係合部

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アンテナが機器の筐体に対して出入自在
    に構成された電子機器のアンテナ装置であって、アンテ
    ナコイル及びこのアンテナコイルを被覆するカバー部材
    より構成され、一端が開口されたアンテナ体と、このア
    ンテナ体の内部に形成された空間に挿入される中空のシ
    リンダー部材と、このシリンダー部材に内挿されるシャ
    フト部材と、前記シャフト部材が挿入される孔を有し、
    前記アンテナ体の開口を封口することにより前記シャフ
    ト部材に対して摺動自在なアンテナを形成する封口部材
    と、このアンテナを機器外方向へ付勢する付勢部材と、
    前記アンテナが機器内部に挿入されたとき、その状態を
    ロックするロック部材とよりなり、前記ロック部材によ
    るアンテナのロックが解除され、前記付勢部材にてアン
    テナが機器外方向へ付勢されるとき、前記シリンダー部
    材とシャフト部材との間の空気の負圧により前記アンテ
    ナの移動速度を遅くしたことを特徴とする電子機器のア
    ンテナ装置。
  2. 【請求項2】 前記シリンダー部材は、シリンダー部材
    内部に流入する空気量を調整することによりアンテナの
    移動速度を調整する手段が設けられていることを特徴と
    する請求項1記載の電子機器のアンテナ装置。
  3. 【請求項3】 前記シャフト部材は、一端にアンテナ装
    置を電子機器に取り付けるための取り付け部が一体的に
    形成されていることを特徴とする請求項1または2記載
    の電子機器のアンテナ装置。
  4. 【請求項4】 前記ロック部材が、前記取り付け部に取
    り付けられていることを特徴とする請求項3記載の電子
    機器のアンテナ装置。
  5. 【請求項5】 前記封口部材及び付勢部材料が、導電性
    材料にて形成され、且つ付勢部材の一端が機器内部の回
    路に接続されていることを特徴とする請求項1、2、3
    または4記載の電子機器のアンテナ装置。
  6. 【請求項6】 前記シリンダー部材の内面に粘着性材料
    が塗布されていることを特徴とする請求項1、2、3、
    4または5記載の電子機器のアンテナ装置。
JP1991016297U 1991-03-19 1991-03-19 電子機器のアンテナ装置 Expired - Lifetime JPH0713293Y2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991016297U JPH0713293Y2 (ja) 1991-03-19 1991-03-19 電子機器のアンテナ装置
US07/852,967 US5168278A (en) 1991-03-19 1992-03-17 Antenna device for electronic devices
CA002063227A CA2063227C (en) 1991-03-19 1992-03-17 Antenna device for electronic devices

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991016297U JPH0713293Y2 (ja) 1991-03-19 1991-03-19 電子機器のアンテナ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04112507U JPH04112507U (ja) 1992-09-30
JPH0713293Y2 true JPH0713293Y2 (ja) 1995-03-29

Family

ID=11912614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991016297U Expired - Lifetime JPH0713293Y2 (ja) 1991-03-19 1991-03-19 電子機器のアンテナ装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5168278A (ja)
JP (1) JPH0713293Y2 (ja)
CA (1) CA2063227C (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5699070A (en) * 1991-03-04 1997-12-16 Motorola, Inc. Radio having replaceable and retractable antenna apparatus
JP2699730B2 (ja) * 1991-11-27 1998-01-19 日本電気株式会社 携帯無線機のアンテナ取出し機構
JP2574256Y2 (ja) * 1993-02-19 1998-06-11 松下電器産業株式会社 アンテナ装置
JP2520557B2 (ja) * 1993-02-26 1996-07-31 日本電気株式会社 無線機用アンテナ
IL108358A (en) * 1993-09-14 1997-03-18 Loral Space Systems Inc Mobile communication terminal having extendable antenna
JP2581320B2 (ja) * 1994-06-23 1997-02-12 日本電気株式会社 携帯型無線装置
JP2689913B2 (ja) * 1994-07-15 1997-12-10 日本電気株式会社 自動開放型折畳み携帯無線機
EP0773632B1 (en) * 1995-11-08 2004-01-28 Nokia Corporation Radio transmitting and receiving device
GB2307107B (en) * 1995-11-08 2000-04-12 Nokia Mobile Phones Ltd A radio device
US5748150A (en) * 1996-04-04 1998-05-05 Ericsson, Inc. Retractable antenna assembly
EP0900454B1 (en) * 1996-05-01 2001-12-05 Ericsson Inc. Mechanically controlled extender system with velocity control for antennas
US6297784B1 (en) * 1998-11-02 2001-10-02 Auden Techno Corp. Bi-frequency cellular telephone antenna
DE19941343C2 (de) * 1999-08-31 2001-07-19 Siemens Ag Antenne für ein Mobilfunkgerät
US6184843B1 (en) * 1999-10-07 2001-02-06 Motorola, Inc. Extendable/stowable antenna
TW595810U (en) * 2002-08-08 2004-06-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Retractable antenna assembly
US6963311B1 (en) * 2003-06-13 2005-11-08 Extreme Networks, Inc. Apparatus and method for locking an antenna into position
US8362959B2 (en) * 2008-10-13 2013-01-29 Rosemount Inc. Wireless field device with rugged antenna and rotation stop
CN106028177A (zh) * 2016-07-07 2016-10-12 上海长跃通信技术有限公司 一种用于野外的物联网智能设备
CN113488760A (zh) * 2021-06-17 2021-10-08 深圳市中天迅通信技术股份有限公司 一种独立式手机天线

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB660913A (en) * 1949-03-29 1951-11-14 Gen Electric Co Ltd Improvements in or relating to aerials for portable radio apparatus
US2894260A (en) * 1958-04-15 1959-07-07 Glenn R Ellis Variable loaded whip antenna
US4725845A (en) * 1986-03-03 1988-02-16 Motorola, Inc. Retractable helical antenna

Also Published As

Publication number Publication date
CA2063227A1 (en) 1992-09-20
US5168278A (en) 1992-12-01
JPH04112507U (ja) 1992-09-30
CA2063227C (en) 1996-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0713293Y2 (ja) 電子機器のアンテナ装置
US5987122A (en) Portable phone with cover actuating hinge assembly
US5668867A (en) Foldable portable telephone with improved antenna gain
JPH0810995Y2 (ja) 自動車電話機用アダプタ
EP1051012B1 (en) An electronic device with a sliding lid
EP1583353A1 (en) Automatic camera lens module retracting / extending apparatus for mobile communication terminals
EP1809006B1 (en) Portable terminal
KR100575998B1 (ko) 휴대용 무선 단말기
EP1148692A2 (en) Portable electronic device
US5316168A (en) Door cover assembly
ITRM960346A1 (it) Alloggiamento ribaltabile combinato a corpo unico con elemento attua= tore per interrutore e meccanismo di arresto per telefono ripiegabile.
KR100663572B1 (ko) 자동 접이형 휴대용 단말기
US5673314A (en) Electronic device with door cover speaker actuator and latch mechanism
CN1197328C (zh) 移动式电话机
CN113473295A (zh) 充电盒
JPH05267858A (ja) 蓋開閉機構
JP2004055630A (ja) カバー構造及びそれを用いた電子機器
JPH11268535A (ja) ドアガード
JPH0745328A (ja) 電子機器
JP2755046B2 (ja) 携帯小型無線機のカバー装置
CN219875834U (zh) 带镜头盖的保护壳
JP2705608B2 (ja) 電子機器の折畳構造
CN213585899U (zh) 一种防窃听手机壳
KR100703266B1 (ko) 3축 힌지 폴더를 구비한 휴대 통신 장치 및 그의 회전락킹 장치
JP3276811B2 (ja) 携帯電話装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term