JPH07127077A - 排気筒の設置方法 - Google Patents

排気筒の設置方法

Info

Publication number
JPH07127077A
JPH07127077A JP27546393A JP27546393A JPH07127077A JP H07127077 A JPH07127077 A JP H07127077A JP 27546393 A JP27546393 A JP 27546393A JP 27546393 A JP27546393 A JP 27546393A JP H07127077 A JPH07127077 A JP H07127077A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
steel frame
roof
building
exhaust stack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27546393A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Kawaguchi
潔 川口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP27546393A priority Critical patent/JPH07127077A/ja
Publication of JPH07127077A publication Critical patent/JPH07127077A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Foundations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】建設工期の短縮と物量の低減を計る。 【構成】鉄筋コンクリート製建屋の屋根1に鉄骨梁6を
設け、この鉄骨梁6の周囲と中央部に基礎鉄骨5を組み
込む。中央部の基礎鉄骨5に筒身3をアンカボルト7に
より固定し、周囲の基礎鉄骨5に鉄塔4をアンカボルト
7により固定する。基礎鉄骨5上に鉄筋コンクリート基
礎2を打設する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は例えば原子力発電所に設
置されている排気筒の基礎を改良した排気筒の設置方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】原子力発電所に設置されている排気筒の
多くは地上面に設けられている。この排気筒には建屋か
ら突出してくる主排気ダクト及び数種の配管が接続され
ているため、建屋に近いか、または近づけた方がダクト
および配管の物量が低減できる。また、排気筒自身の物
量低減を計れることから、最近排気筒を建屋の屋根、つ
まり屋上に設置する例が見受けられる。
【0003】すなわち、図3および図4に示したように
鉄筋コンクリート製建屋の屋根1に鉄骨鉄筋コンクリー
ト製基礎2を設け、この基礎2上に筒身3および鉄塔4
を設置している。なお、図4は図3の要部を拡大して示
しており、符号7はアンカボルトである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来例は、鉄筋コ
ンクリート製建屋の屋根1に鉄筋コンクリート製基礎2
を設け、その上に排気筒の筒身3を設置しているため、
建屋屋根のコンクリート打設およびその上の鉄筋鉄骨コ
ンクリート製基礎2のコンクリート打設を行った後、コ
ンクリート強度が発現してから排気筒を据付けることに
なる。
【0005】したがって、地上面に排気筒を設置する場
合に比べ工程的に大きな制約を受けることになり、建設
工期の短縮を計る際の障害となる課題がある。本発明は
上記課題を解決するためになされたもので、建設工期の
短縮が計れると共に物量の低減も可能な、鉄筋コンクリ
ート製建屋の屋上に設置する排気筒の設置方法を提供す
ることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、鉄筋コンクリ
ート製建屋の屋根に鉄骨梁を設け、この鉄骨梁の周囲と
中央部に基礎鉄骨を組み込み、前記中央部の基礎鉄骨に
筒身を固定し、前記周囲の基礎鉄骨に鉄塔を固定するこ
とを特徴とする。
【0007】
【作用】排気筒を設置する鉄筋コンクリート製建屋の屋
根に鉄骨梁を設け、この鉄骨梁に基礎鉄骨を接続し、こ
の基礎鉄骨の中央部に筒身を支持する。これにより、排
気筒からの荷重を基礎鉄骨・鉄骨梁・建屋柱へと伝導す
ることができる。また、排気筒の据付を建屋屋根のコン
クリート打設前もしくはコンクリート打設することなく
可能とし、建設工期の短縮が計れる。
【0008】
【実施例】図1および図2を参照しながら本発明に係る
排気筒の設置方法の一実施例を説明する。排気筒の構造
形式としては、鉄塔型および自立型の2形式に大別でき
るが、ここでは筒身と鉄塔から構成される鉄塔型を例に
とって説明する。
【0009】なお、図中図3および図4と同一部分には
同一符号を付しており、図2は図1の要部を拡大して示
したものである。すなわち、図1および図2において、
鉄筋コンクリート製建屋の屋根1に鉄骨梁6を設け、こ
の鉄骨梁の周囲6に基礎鉄骨5を接続し、この基礎鉄骨
5に鉄塔4をアンカーボルト7を介して固定する。また
鉄骨梁6の中央部にアンカーボルト7により筒身3を固
定する。
【0010】しかして、本実施例では、屋根1に鉄骨鉄
筋コンクリート製基礎2を設置しているが、筒身3およ
び鉄塔4は基礎鉄骨5および建屋の鉄骨梁6を介し建屋
柱に連結されている。
【0011】原子力発電所において想定すべき地震荷重
は、一般的に非常に大きく、鉄塔型排気筒に見られる風
荷重は地震荷重に比べて小さい。排気筒の据付時点にお
いては風荷重のみの考慮で良いが、プラント運転開始後
は、地震荷重も考慮する必要がある。
【0012】そこで、排気筒の据付時点においては、筒
身3および鉄塔4を基礎鉄骨5および建屋鉄骨梁6によ
り支持して風荷重に耐え、プラント運転開始後は、鉄骨
鉄筋コンクリート製基礎2および建屋により地震荷重に
対する耐力を保持することが、本実施例では可能とな
る。つまり排気筒の据付に際しては、鉄筋コンクリート
製建屋の屋根1および鉄骨鉄筋コンクリート製基礎2の
コンクリート打設を持つ必要がないため、建設工期の短
縮を計ることが可能となる。
【0013】本実施例は、鉄骨鉄筋コンクリート製基礎
および屋根に設置される鉄塔型排気筒について説明した
が、鉄骨コンクリート製および鉄骨製の基礎屋根に設置
される鉄塔型排気筒および自立型排気筒においても同様
である。
【0014】また、排気筒に接続される主排気ダクトの
基礎構造についても、前記排気筒と同様な構造とするこ
とにより、建設工期の短縮を計ることが可能となる。さ
らに鉄筋コンクリート製建屋の屋根に排気筒を据え付け
る際に、排気筒を一体搭載もしくは2分割搭載すること
により、排気筒の据付期間の短縮、ひいては建設工期の
短縮につながることとなる。
【0015】
【発明の効果】本発明によれば、少なくとも据付時点に
おいては、排気筒および主排気ダクトは基礎鉄骨および
建屋の鉄骨梁により支持されるため、屋根および基礎の
コンクリート打設前に排気筒の据付が可能となる。よっ
て、コンクリート基礎により排気筒および主排気ダクト
を支持する場合に比較して、型枠・配筋およびコンクリ
ート打設作業にかかる期間およびコンクリートの強度発
現に必要な期間が、建設工期として短縮可能となる。
【0016】また、排気筒を一体搭載もしくは2分割搭
載することにより、排気筒の据付期間の短縮が可能とな
り、さらに、排気筒を鉄筋コンクリート製建屋の屋根に
設置したことにより、従来に比べ排気筒の高さを削減で
きるため、物量の低減が計れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る排気筒の設置方法の一実施例を説
明するための立面図。
【図2】図1における排気筒基礎を拡大して示す縦断面
図。
【図3】従来の排気筒の設置方法を説明するための立面
図。
【図4】図3における排気筒の基礎を拡大して示す縦断
面図。
【符号の説明】
1…鉄筋コンクリート製建屋の屋根、2…鉄骨鉄筋コン
クリート製基礎、3…筒身、4…鉄塔、5…基礎鉄骨、
6…鉄骨梁、7…アンカボルト、8…接続鋼管(鉄
骨)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鉄筋コンクリート製建屋の屋根に鉄骨梁
    を設け、この鉄骨梁の周囲と中央部に基礎鉄骨を組み込
    み、前記中央部の基礎鉄骨に筒身を固定し、前記周囲の
    基礎鉄骨に鉄塔を固定することを特徴とする排気筒の設
    置方法。
JP27546393A 1993-11-04 1993-11-04 排気筒の設置方法 Pending JPH07127077A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27546393A JPH07127077A (ja) 1993-11-04 1993-11-04 排気筒の設置方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27546393A JPH07127077A (ja) 1993-11-04 1993-11-04 排気筒の設置方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07127077A true JPH07127077A (ja) 1995-05-16

Family

ID=17555892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27546393A Pending JPH07127077A (ja) 1993-11-04 1993-11-04 排気筒の設置方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07127077A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009041290A (ja) * 2007-08-10 2009-02-26 Maeda Corp タワー基礎

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009041290A (ja) * 2007-08-10 2009-02-26 Maeda Corp タワー基礎

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8745942B2 (en) Tower foundation system and method for providing such system
CN113175091B (zh) 一种全装配式预应力框架索系组合结构
US20030169839A1 (en) Prefabricated in-core instrumentation chase
JP3463074B2 (ja) 塔構造物の構築方法及び塔構造物の構造
US5119598A (en) Method of construction of top slab for a nuclear containment building
CN114658002B (zh) 一种外置预应力钢支撑支护系统及其施工方法
JPH07127077A (ja) 排気筒の設置方法
JP3946352B2 (ja) 原子炉格納容器の建設方法
KR102432031B1 (ko) 내진보강 구조물 및 이를 이용한 내진보강공법
CN215168600U (zh) 一种钢管混凝土组合式塔筒
CN113216388A (zh) 一种免支撑装配式混凝土梁柱连接结构及拼装方法
JP2841953B2 (ja) 鋼板コンクリート製原子炉格納容器の構築方法
CN112360697A (zh) 一种钢管混凝土桁架组合式塔筒
JPH08201565A (ja) 原子炉圧力容器のペデスタルおよびその建設方法
CN215563303U (zh) 一种免支撑装配式混凝土梁柱连接结构
CN209779668U (zh) 一种定日镜立柱和基础二合一桩基
CN214274718U (zh) 一种大型电子厂房动力站外室外管架结构
CN212507542U (zh) 一种预应力钢管支撑结构
JPS63308B2 (ja)
JP3376388B2 (ja) プレキャストパネルを用いた屋根の構築方法
KR200167203Y1 (ko) 콘크리트 합벽 거푸집 지지 장치
US6570950B1 (en) Nuclear plant containment with prefabricated component support structure
CN112112444A (zh) 一种预应力钢管支撑结构及其施工方法
CN114086565A (zh) 应用于深基坑工程的装配式多肢组合钢管混凝土内支撑体系
JP2613356B2 (ja) 大型psシステムの支圧部構造体