JPH07123193B2 - フレキシブル回路カード及び電子パツケージ - Google Patents

フレキシブル回路カード及び電子パツケージ

Info

Publication number
JPH07123193B2
JPH07123193B2 JP4272288A JP27228892A JPH07123193B2 JP H07123193 B2 JPH07123193 B2 JP H07123193B2 JP 4272288 A JP4272288 A JP 4272288A JP 27228892 A JP27228892 A JP 27228892A JP H07123193 B2 JPH07123193 B2 JP H07123193B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
flexible circuit
frame
circuit
cards
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4272288A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05218670A (ja
Inventor
マーク・(エヌ・エム・エヌ)・バツドマン
マーク・ジヨセフ・クザウインスキー
ダグラス・ミルトン・サンダース
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH05218670A publication Critical patent/JPH05218670A/ja
Publication of JPH07123193B2 publication Critical patent/JPH07123193B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1461Slidable card holders; Card stiffeners; Control or display means therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はフレキシブル回路カード
及び電子パツケージに関し、特にカード実装パツケージ
ングに用いるための電子回路カードに適用して好適なも
のである。
【0002】
【従来の技術】一般的に電子回路カード組立体は導電性
材料及び絶縁材料のサンドイツチ層を形成するように積
層された銅及びエポキシガラスの互層からつくられる。
その結果つくられたカードは多くの用途において望まし
い剛性を有する。一般的に電子回路カードはコネクタを
介して隣接するカード間に、固定された間隔をもつよう
にプレナボードに実装される。またプリント回路カード
は溝案内及び電気コネクタの2つの機能を有する無挿抜
力コネクタを用いて2つのボード間に実装され得る。当
該明細書においては「プレナボード」という語はパネル
上に回路、電子構成部品及びコネクタが積載された絶縁
材料からなるパネルを言う。またバツクプレーン(back
plane)と言われるボードはコネクタを有するが電子構
成部品をもたないパネルである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】電子回路カードの設計
は隣接するカード間の本来の間隔によつて制限を受ける
ため、コスト低減、信頼性向上又は新たな機能の付加な
どの理由により電子回路カードの性能を向上させる必要
があるときに問題が生ずる。隣接する障害物を避けるた
めに曲げることができる例えばコンデンサのようなリー
ドの長い部品を除いてほとんどの構成部品は電子回路カ
ードに固定して実装されているので、隣接するカードと
干渉しないように位置調整をすることができない。ヒー
トシンク又は追加メモリを交換カードに取り付ける必要
がある場合、利用できるスペースに合わないことがある
ためボード又はプレナボードを再設計する必要がある。
【0004】従つて本発明の目的は既存のカード内蔵設
計を変更するときに課されるスペース上の多数の制約を
除去した電子回路カード組立体を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め本発明においては、第1の複数の平行案内部材12
と、第2の複数の平行案内部材12と、複数の電気コネ
クタ21とを有し、第1及び第2の複数の平行案内部材
12が間隔を置いて向かい合うように配置されているカ
ードキヤリア9と、複数の回路カード5、7、8、2
3、25、27とを具え、回路カード5は案内部材12
内に取り外し自在に配置される相対するエツジを有し、
各回路カードは電気的コネクタ手段19を有し、これに
より各カード上の回路をカードキヤリア9の電気コネク
タ21の1つに電気的に接続し、回路カード5、7、
8、23、25、27のうち少なくとも1つはフレーム
11を含み、フレーム11は相対する側面を有し、フレ
ーム11のエツジは案内部材12内に取り外し自在に配
置され、フレキシブル回路部材13はフレーム11の相
対する側面間に実装され、フレキシブル回路部材13の
全長はフレーム11の相対する側面間の距離より長いの
でフレキシブル回路カード5は隣接する回路カード上の
すべての障害物を避けることができるようにする。
【0006】
【作用】本発明の1つの特徴においては、第1及び第2
の複数の平行案内部材を有するカードキヤリアを電子パ
ツケージに与える。第1及び第2の平行案内部材は間隔
を置いて向かい合つて配置される。カードキヤリアは複
数の回路カードを有する。当該回路カードは案内部材内
に取り外し自在に配置される相対するエツジを有する。
各回路カードは電気的コネクタ手段を有し、これにより
カード上の各回路をカードキヤリア内の対応する電気コ
ネクタに電気的に接続する。当該回路カードの少なくと
も1つはフレームを含み、このフレームの一対の相対す
るエツジは案内部材内に取り外し自在に配置される。こ
のフレームの相対する側面間にフレキシブル回路部材が
配設され、このフレキシブル回路部材の全長はフレーム
の相対する側面間の距離より長いのでフレキシブル回路
カードは当該カードキヤリア内の隣接する回路カード上
のすべての障害物を避けることができる。
【0007】
【実施例】以下図面について、本発明の一実施例を詳述
する。
【0008】図1及び図2において同一符号は同一の素
子を示す。図1において隣接する2つの回路カード5及
び7がカードキヤリア9から部分的に引き出された状態
で示されている。本発明の1つの特徴によると回路カー
ド5は矩形状の剛性のフレーム11を有する。フレーム
11は例えばアルミニウムによりつくることができる。
案内部材12はカードキヤリア9の相対する側面に向か
い合つて互いに平行に配置される。案内部材12は回路
カードのエツジ側を受け入れる溝壁を有する。案内部材
12は互いに間隔を置かれることにより、冷却空気を導
入したり、排気することができるスロツトを形成する。
フレーム11はカードを挿入したり離脱するとき機械的
な支持体となり、フレーム11の厚さはエポキシガラス
及び銅の積層からなり、カードキヤリア9内において用
いられる他のプリント回路カード7及び8と同一である
ことが好ましい。
【0009】ポリイミドなどの薄いフイルム上の金属化
層からなるフレキシブル回路部材13がフレーム11の
相対する側面の間の案内部材に実装される。フレキシブ
ル回路部材13は多くの用途を満たすための信号配線容
量及び電力配線容量を有する。フレキシブル回路部材1
3は複数の金属化層を含み、ある範囲の銅層の厚さ、一
般的にはそれぞれ10-3×1.78〔cm〕ないし10-3×7.11
〔cm〕の厚さと対応する0.5ないし2〔オンス〕の銅の
厚さを有する。フレキシブル回路部材13は自身が弓状
に曲がれるようにフレーム11の相対する側面間の距離
より長い。フレキシブル回路部材13が一段と多層にな
り、金属化銅層が一段と厚くなればなるほどカードのフ
レキシブル回路部材部分は硬くなる。本発明の好適な実
施例においてはフレキシブル回路部材13はそれが製造
中に与えられた形状を保持するように充分硬くされる。
比較的剛性のフレキシブル回路部材は、構成部品がはん
だ付けされていないエリアに曲げが形成される利点をも
つているのではんだ付け接合点に生ずる応力を除去す
る。非常に軽い構成部品だけが薄いフレキシブル回路カ
ードに実装される。
【0010】フレキシブル回路部材13はエポキシガラ
スの介在カード17を用いてカードキヤリア9内のボー
ド15に接続される。介在カード17はボード15上の
コネクタ21と係合するコネクタ19を有する。介在カ
ード17はねじ又はリベツトなどの留め具22を用いて
フレーム11に実装される。フレキシブル回路部材13
及び介在カード17の電気的接続はフレキシブル回路部
材13を介在カード17に積層するか、又ははんだ付け
接続若しくは異方性導電性特性を有する接着剤を用いて
フレキシブル回路部材13及び介在カード17の重なつ
た部分の整列した電気的コンタクトと接続することによ
つてなされる。フレキシブル回路部材13のフレーム1
1への接続はフレキシブル回路部材13のホールを通る
留め具を用いるか又はフレキシブル回路部材13の一部
を圧縮するフレーム11に取り付けられたクリツプによ
つてなされる。ボード15がフレキシブル回路部材13
を直接受け入れ、かつフレーム11をコネクタ19に取
り付けることができれば介在カード17は必要ではな
い。フレーム11はフレキシブル回路部材13が挿入し
たり離脱するとき機械的な支持体となり、定位置からた
わんだり滑り出さないようにフレキシブル回路部材13
の上部を支持する。フレキシブル回路部材13に取り付
けられた構成部品の重量及びフレキシブル回路部材13
の剛性次第であるが、フレキシブル回路部材13はフレ
ーム11の全側面から支持され得る。フレーム11はフ
レキシブル回路部材13をカードキヤリア9内の定位置
に保持し、無挿抜力コネクタを用いてフレキシブル回路
カード5をその溝内に保持するときに用いることができ
る。
【0011】図2においてカードキヤリア9は3つのフ
レキシブル回路カード5、23及び25と3つの積層さ
れたエポキシガラス並びに銅張り回路カード7、8及び
27とをもつている。フレキシブル回路カード5が与え
るより大きな配線容量又は大きな剛性が必要な場合、フ
レキシブル回路カード23及び25のような剛−フレキ
シブル回路カードを用いることができる。剛−フレキシ
ブル回路カードはフレキシブル領域35を形成する薄い
フイルムに積層された金属化層並びにこの金属化フイル
ム層に設けて剛性エリア33を形成するエポキシガラス
及び銅の新たな層を用いて形成することができる。剛−
フレキシブル回路カードのフレキシブル領域35は剛性
エリア33に接合される。剛性エリア33には一段と大
きな電子構成部品及びコネクタを取り付けることがで
き、パツケージングの要件を満たすようにカードの頂部
又は底部に剛性エリア33を設けることができる。
【0012】フレキシブル回路部材に構成部品を適正に
配置することにより、一段と背の高い部品を用いたり又
は隣接する規格エポキシガラス回路カードに両面実装す
ることができる。エポキシガラス回路カードに隣接して
用いられるフレキシブル回路カードは高さが10.2〔c
m〕、カード間距離2.03〔cm〕及び単一の曲げを有する
カードに対しては、例えばほぼ1−5〔%〕長さを長く
するように設計される。他の場合にはフレキシブル回路
部材の全長の概算は次式(1)より決定される。
【0013】
【数1】
【0014】上述の式(1)においてLはフレキシブル
回路部材を支持するフレームの相対する側面間を伸張す
るフレキシブル回路部材の全長である。Hはフレキシブ
ル回路部材が支持されている間のフレームの相対する側
面間の直線距離を表す。Wはフレキシブル回路部材が支
持されている間のフレームの相対する側面間の距離と平
行な方向に延びるフレキシブル回路部材の曲げの長さを
表す。Nはフレキシブル回路部材の曲げの数であり、B
=3/4Pである。ここでPは隣接するカード間の距離
又はピッチである。例えばフレキシブル回路カード5は
長さWの曲げを1つ有し、この長さはフレキシブル回路
部材が取り付けられているフレームの相対する側面間の
直線距離Hと等しい。
【0015】必要であれば誘電体材料からなるパツド層
を隣接するカード間に加えて電気的短絡及び振動による
損傷を防ぐことができる。フレキシブル回路部材に与え
られる機械的支持は用いられるパツケージング方法によ
り決まる。剛性フレームはフレキシブル回路部材の周辺
に位置するので背の高い構成部品と衝突しない。図1の
ようにフレキシブル回路カード5及び隣接する規格エポ
キシガラス回路カード7をフレーム11及び隣接する背
の高い構成部品が干渉しないように部分的に同時に挿入
し、その後ボード15上のそれぞれのコネクタ21に個
別に差し込むことができる。カードの方向は垂直にボー
ドは水平に向けることができる。ボードの垂直配置及び
カードの水平配置は相互に取り代えることができる。ボ
ードはエポキシガラス又はフレキシブル回路カードから
製造することができる。コネクタの他に構成部品が必要
な場合にはプレナボードを使うことができる。また電気
的接続だけが必要な場合、ボード又はプレナの代わりに
ケーブルを用いることができる。
【0016】上述のように既存のカード内蔵設計を変更
するときに課されるスペース上の多数の制約を除去する
回路カードについて述べて来た。
【0017】上述の通り本発明を最適な実施例に基づい
て図示、説明したが、本発明の精神及び範囲から脱する
ことなく詳細構成について種々の変更を加えてもよい。
【0018】
【発明の効果】上述のように本発明によれば、回路カー
ドにフレームを設け、このフレームに曲げることができ
るフレキシブル回路部材を配設したことにより、スペー
ス上の多数の制約を除去することができ、これによつて
電子回路カードの性能を格段に向上させることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は複数のカードを有する本発明によるカー
ドキヤリアを部分的に切断した斜視図である。
【図2】図2は壁を取り除いた図1のカードキヤリアの
一部を示す側面図である。
【符号の説明】
5、7、8、23、25、27……回路カード、9……
カードキヤリア、11……フレーム、12……案内部
材、13……フレキシブル回路カード部材、15……ボ
ード、17……介在カード、19、21……コネクタ、
22……留め具、33……剛性エリア、35……フレキ
シブル領域。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マーク・ジヨセフ・クザウインスキー アメリカ合衆国、ニユーヨーク州13802、 マイン、アシユレイ・ロード ボツクス38 ジー、エイチシー81(番地なし) (72)発明者 ダグラス・ミルトン・サンダース アメリカ合衆国、ニユーヨーク州13865、 ウインザー、アール・デイー4号、ボツク ス4408(番地なし)

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1の複数の平行案内部材と、第2の複数
    の平行案内部材と、複数の電気コネクタとを有し、上記
    第1及び第2の複数の平行案内部材が間隔を置いて向か
    い合うように配置されているカードキヤリアと、それぞれ電気回路を含む 複数の回路カードと を具え、上記回路カードは上記案内部材内に取り外し自
    在に配置される相対するエツジを有し、上記各回路カー
    ドは電気的コネクタ手段を有し、これにより上記各カー
    ド上の電気回路を上記カードキヤリアの電気コネクタの
    1つに電気的に接続し、上記回路カードのうち少なくと
    も1つはフレームを含み、上記フレームは相対する側面
    を有し、上記フレームのエツジは上記案内部材内に取り
    外し自在に配置され、フレキシブル回路部材は上記フレ
    ームの相対する側面間に取り付けられ、上記フレキシブ
    ル回路部材は上記フレームの相対する側面間の距離より
    長い全長を有し、これにより上記フレキシブル回路を有
    する上記回路カードが外側に曲ることによつて隣接する
    回路カード上の取付部材との干渉を避けることを特徴と
    する電子パツケージ。
  2. 【請求項2】上記フレキシブル回路部材はエポキシガラ
    ス及び銅を積層した領域を有する金属化フイルムを有す
    ことを特徴とする請求項1に記載の電子パツケージ。
  3. 【請求項3】バツクプレーンを有するカードキヤリア内
    に用いられるフレキシブル回路カードにおいて、 相対する側面を有し、かつエツジによつて上記カードキ
    ヤリア内の所定位置に配置されるフレームと、 上記フレームの相対する側面間に取り付けられ、上記フ
    レームの相対する側面間の距離より長い長さを有し、こ
    れにより外側に曲ることによつて上記カードキヤリアと
    の干渉を避けることができるようになされたフレキシブ
    ル回路部材と、上記フレームの一方のエツジに配置され、上記フレキシ
    ブル回路部材を上記バツクプレーンに電気的に接続する
    コネクタとを具えることを特徴とするフレキシブル回路
    カード。
  4. 【請求項4】上記フレキシブル回路部材はエポキシガラ
    ス及び銅を積層した領域を有する金属化フイルムを有す
    ことを特徴とする請求項3に記載のフレキシブル回路
    カード。
  5. 【請求項5】一対の相対して配置された壁と、複数の電
    気コネクタとを含み、上記壁の一対の向かい合う面上に
    平行に配列された案内部材を有するカードキヤリアと、それぞれ電気回路を含む 複数の回路カードと を具え、上記回路カードは上記案内部材内に取り外し自
    在に配置される相対するエツジを有し、上記各回路カー
    ドは電気的コネクタを有し、これにより上記各回路カー
    ド上の電気回路を上記カードキャリアの電気的コネクタ
    の1つに電気的に接続し、上記回路カードの少なくとも
    1つはフレームを含み、上記フレームは相対する側面を
    有し、上記フレームのエツジは上記案内部材内に取り外
    し自在に配置され、フレキシブル回路は上記フレームの
    相対する側面間に取り付けられ、上記フレキシブル回路
    部材は上記フレームの相対する側面間の距離より長い全
    長を有し、これにより上記フレキシブル回路カードが外
    側に曲ることによつて隣接する回路カード上の取付部品
    との干渉を避けることを特徴とする電子パツケージ。
  6. 【請求項6】上記フレキシブル回路部材はエポキシガラ
    ス及び銅を積層した領域を有する金属化フイルムを有す
    ことを特徴とする請求項5に記載の電子パツケージ。
JP4272288A 1991-10-24 1992-09-14 フレキシブル回路カード及び電子パツケージ Expired - Lifetime JPH07123193B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/782216 1991-10-24
US07/782,216 US5276590A (en) 1991-10-24 1991-10-24 Flex circuit electronic cards

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05218670A JPH05218670A (ja) 1993-08-27
JPH07123193B2 true JPH07123193B2 (ja) 1995-12-25

Family

ID=25125370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4272288A Expired - Lifetime JPH07123193B2 (ja) 1991-10-24 1992-09-14 フレキシブル回路カード及び電子パツケージ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5276590A (ja)
JP (1) JPH07123193B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2910670B2 (ja) * 1996-04-12 1999-06-23 日本電気株式会社 半導体実装構造
US6027958A (en) * 1996-07-11 2000-02-22 Kopin Corporation Transferred flexible integrated circuit
US6191474B1 (en) 1997-12-31 2001-02-20 Micron Technology, Inc. Vertically mountable interposer assembly and method
US6320750B2 (en) * 1998-11-24 2001-11-20 Trw Inc. Sub-modular configurable avionics
US6497578B1 (en) * 2001-04-11 2002-12-24 Nortel Networks Limited Method and apparatus to increase cable connector density in equipment
US6958533B2 (en) * 2002-01-22 2005-10-25 Honeywell International Inc. High density 3-D integrated circuit package
US20080017355A1 (en) * 2006-05-16 2008-01-24 Hardcore Computer, Inc. Case for a liquid submersion cooled electronic device
US7663888B2 (en) * 2006-07-17 2010-02-16 Alcatel Lucent Printed circuit board thickness adaptors
US20100165581A1 (en) * 2008-12-24 2010-07-01 Stmicroelectronics S.R.L. Package for micro-electro-mechanical systems of the mems type and corresponding manufacturing process
US8942005B2 (en) * 2009-05-21 2015-01-27 Raytheon Company Low cost, high strength electronics module for airborne object
US8755197B1 (en) * 2010-12-31 2014-06-17 Veetle, Inc. High-density, low-power computer cluster for video streaming
DE102014011036A1 (de) * 2014-07-23 2016-01-28 Diehl Bgt Defence Gmbh & Co. Kg Sensorkopf für einen Flugkörper
CN115757216A (zh) * 2021-09-03 2023-03-07 戴尔产品有限公司 具有电容器模块的存储驱动器

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3631325A (en) * 1970-06-15 1971-12-28 Sperry Rand Corp Card module and end wall treatment facilitating heat transfer and sliding
US4026011A (en) * 1975-08-28 1977-05-31 Burroughs Corporation Flexible circuit assembly
US4064552A (en) * 1976-02-03 1977-12-20 Angelucci Thomas L Multilayer flexible printed circuit tape
JPS6052084A (ja) * 1983-08-31 1985-03-23 株式会社東芝 印刷配線基板
DE3414480C2 (de) * 1984-04-17 1993-02-25 Ifm Electronic Gmbh, 4300 Essen Elektrisches, insbesondere elektronisches, berührungslos arbeitendes Schaltgerät
IT1202670B (it) * 1987-03-23 1989-02-09 Crouzet Spa Dispositivo di interfaccia per connessioni elettriche in macchine lavatrici e asciugatrici ad elementi piani rigidi e circuiti stampati flessibili
US4834660A (en) * 1987-06-03 1989-05-30 Harris Corporation Flexible zero insertion force interconnector between circuit boards
US4781601A (en) * 1987-07-06 1988-11-01 Motorola, Inc. Header for an electronic circuit
JPH0717162Y2 (ja) * 1988-05-13 1995-04-19 ミノルタ株式会社 フレキシブルプリント基板
US5010450A (en) * 1988-06-10 1991-04-23 Adc Telecommunications, Inc. Front-rear modular unit
US4928206A (en) * 1988-11-23 1990-05-22 Ncr Corporation Foldable printed circuit board

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05218670A (ja) 1993-08-27
US5276590A (en) 1994-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6064575A (en) Circuit module assembly
US6445591B1 (en) Multilayer circuit board
US6459593B1 (en) Electronic circuit board
JPH07123193B2 (ja) フレキシブル回路カード及び電子パツケージ
US5892658A (en) VME eurocard triple printed wiring board single slot module assembly
US11096290B2 (en) Printed circuit board with edge soldering for high-density packages and assemblies
US4730238A (en) Double sided mounting module for surface mount integrated circuits
US4764122A (en) Data bus connector
US7709929B2 (en) Capacitor sheet and electronic circuit board
US6497578B1 (en) Method and apparatus to increase cable connector density in equipment
JP7206474B2 (ja) プリント回路基板
EP0313860A2 (en) An edge support and power distribution structure
JPH0685461B2 (ja) 金属コアプリント配線板
JPS61148706A (ja) フレキシブル・ケーブルを有するディスプレイ組立体
JPH07501908A (ja) 電気工学的な装置のための装置構造
EP2536262A2 (en) Vertically mounted multi-hybrid module and heat sink
EP0562546B1 (en) Electronic part assembly
JPH0635476Y2 (ja) 混成集積回路
US20040048498A1 (en) Metallic surface mount technology power connector
CN218388081U (zh) 带有嵌入式金属支架的电路板
JP3838524B2 (ja) 半導体装置
US4538209A (en) Double file printed wiring board module
EP0830811B1 (en) Heat sink with integrated bus bar
JPH0211824Y2 (ja)
JPH0412715Y2 (ja)