JPH0711987Y2 - 画像印刷装置 - Google Patents

画像印刷装置

Info

Publication number
JPH0711987Y2
JPH0711987Y2 JP5153888U JP5153888U JPH0711987Y2 JP H0711987 Y2 JPH0711987 Y2 JP H0711987Y2 JP 5153888 U JP5153888 U JP 5153888U JP 5153888 U JP5153888 U JP 5153888U JP H0711987 Y2 JPH0711987 Y2 JP H0711987Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
ink
paper
scraped
pixel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5153888U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01156938U (ja
Inventor
泰治 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komori Corp
Original Assignee
Komori Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komori Corp filed Critical Komori Corp
Priority to JP5153888U priority Critical patent/JPH0711987Y2/ja
Publication of JPH01156938U publication Critical patent/JPH01156938U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0711987Y2 publication Critical patent/JPH0711987Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Duplication Or Marking (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は画像を構成する最小単位である画素の階調を画
素中の記録面積変化や印刷濃度変化で表現する画像印刷
装置であって、このうち、印刷面積を変化させるヘッド
としてブレードを用いたブレード式の画像印刷装置に関
するものである。
〔従来の技術〕
印刷用の画像はその最小単位である画素の集合によって
構成されている。そこでこれら各画素を画素毎の画像情
報に基づき記録して転写する画像印刷装置が開発されて
おり、この種の画像印刷装置においては、画素中の印刷
面積を変化させたり画素の印刷濃度を変化させたりする
こにより各画素における階調表現を行っている。
このような画像印刷装置のうち、画素の印刷面積を変化
させるヘッドとしてブレードを用いたブレード式の画像
印刷装置は、従来例えば次のように構成されている。す
なわち、胴周面に装着されたり台上に載置されたりして
いる紙には、転写ローラの外周に1画素幅と同幅に形成
された帯状の凸面が対接されており、この凸面にはイン
キ壺内のインキが着ローラを介して供給されている。ま
たこの凸面には、これよりも幅広に形成されたブレード
の先端が対接されており、転写ローラが回転することに
よりこのブレードで凸面のインキが掻き取られ、ブレー
ド面上を流下してブレード基部のドレイン受けへ集まる
ように構成されている。ブレードにはこれを凸面に対す
る遠近方向へ進退させる駆動装置が付設されており、こ
の進退によりインキの掻き取り量が変化する。
このように構成されていることにより、画素ごとの画像
情報に基づいて駆動装置がブレードを進退させると、ブ
レードによるインキの掻き取り量が変化し、凸面から紙
へ転移するインキ量が変化するので、紙に印刷される画
素中の印刷面積が変化し画素ごとの階調表現が可能とな
る。こうして転写ローラを回転させながら紙を移動させ
たり装置全体を移動させたりすることにより1ラインを
印刷し、1ライン印刷ごとに装置全体を紙の幅方向に走
査することにより画像が形成される。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかしながら、このような従来の画像印刷装置において
は、ブレードで掻き取ったインキがブレード面上を流れ
ないでブレードの刃先に溜まり、刃先の幅方向突出部か
ら転写ローラの凸部側面に回り込んでここに付着するの
で、この付着インキが紙面に転写されることにより画素
の階調表現が損なわれたり、画像のエッヂ部が汚れたり
するという問題があった。
〔課題を解決するための手段〕
このような課題を解決するために本考案では、ブレード
の近傍に噴出口を有するエアノズルを設けた。
〔作用〕
エアノズルの噴出口からエアを噴出させながらブレード
でインキを掻き取ると、エアがインキの流れ方向に吹き
付けられ、ブレードの刃先へ溜まろうとするインキは、
流れが促進されてブレード面上をドレイン受けへ流れる
ので、刃先から転写ローラを経て紙面に付着することが
ない。
〔実施例〕
第1図ないし第3図は本考案に係る画像印刷装置の実施
例を示し、第1図はその一部破断概要側面図、第2図は
概要斜視図、第3図は印刷された1ラインの画素の平面
図と側面図である。図において、台1上には紙2が載置
固定されており、この紙2の上方には、全体を符号3で
示す画像印刷装置が、これを支持する図示しないキャリ
ッジとともに一体となって第1図の左右方向とその直交
方向である前後方向とへ移動自在に設けられている。画
像印刷装置3はインキ4が蓄えられたインキ壺5と、イ
ンキ4内で回転する元ローラ6と、この元ローラ6に対
接して回転する着ローラ7と、この着ローラ7が対接す
る外周帯状凸面8aを有する転写ローラ8とを備えてお
り、各ローラ6,7,8が図に矢印で示す方向に回転する
と、インキ壺5内のインキ4は元ローラ6を経て着ロー
ラ7で凸面8の周面に付着されるように構成されてい
る。
9は凸面8aよりもやゝ幅広の長方形状に形成されて揺動
自在に枢支されたブレードであって、その先端刃先を凸
面8aに対接させており、凸面8aに付着したインキ4を掻
き取るように構成されている。このブレード9は駆動装
置としての圧電素子10の作用端に枢着されており、その
進退によりブレード9が刃先を凸面8aに対する遠近方向
へ移動させるように揺動する。そして、圧電素子10は印
刷画像が記憶された制御装置と電気接続されており、印
刷画像における画素の位置にしたがった指令で圧電素子
10の作用端が進退することにより、ブレード9によるイ
ンキ4の掻き取り量が加減されたり掻き取られなかった
りするように構成されている。11は掻き取られてブレー
ド9の上面を流下するインキ4を受けて集めるドレイン
受けである。そして、ブレード9による掻き取り後、凸
面8aに残ったインキ4は転写ローラを回転させながらの
画像印刷装置3の移動により紙2に転写されて印刷が施
される。12は転写後の凸面8aに残ったインキ4を掻き取
るブレードであり、また13は掻き取られたインキ4を受
けて集めるドレイン受けである。
ブレード9の斜め上方には、エア源に接続された左右一
対のエアノズル14が画像印刷装置3のキャリッジに支持
されて設けられており、その先端の噴出口は、ブレード
9の先端刃先にほゞ接してこれに対向している。こうす
ることにより、噴出口からエアが噴出すると、ブレート
9上のインキ4に吹き付けられてそのブレード面上での
流下を促進するとともに、ブレード9の刃先に溜まろう
とするインキ4をブレード9の上面方向に移動させるよ
うに構成されている。
以上のように構成された画像印刷装置3の動作を説明す
る。紙2を台1上に載置して固定し、各ローラ6,7,8を
回転させながら画像印刷装置3全体を第1図に矢印Aで
示す方向に移動させるとともに、圧電素子10を制御装置
で駆動すると、インキ壺5内のインキ4は、元ローラ6
を経て着ローラ7により転写ローラ8の凸面8aに付着さ
れ、このインキ4はブレード9で掻き取られる。掻き取
られた結果凸面8aに残ったインキ4は、紙2に転写され
て印刷が施される。この場合、凸面8aの幅は画素の幅と
同寸法に形成されているので、紙2には第3図に符号W
で示すように画素と同幅の印刷が施される。また、圧電
素子10は画像情報に基づいた制御装置からの信号で作用
端を進退させてブレード9を揺動させるので、第3図に
符号Lで示す各画素の長さ内における掻き取り部分と非
掻き取り部分との面積比が変化し、第3図に示すよう
に、紙2へは各画素長さL内における印刷部分15aと非
印刷部分15bとの面積比が画像情報と同じように変化し
た1ラインの印刷15が施される。紙2への転写後、凸面
8aに残ったインキ4はブレード12で掻き取られ、ドレイ
ン受け13に集められる。このようにして1ライン印刷さ
れるごとに画像印刷装置3全体が第2図に矢印Bで示す
方向に走査されて印刷が繰返され画像の印刷が終了す
る。
このような印刷作業におけるインキの掻き取り時には、
ブレード9で掻き取られたインキ4がブレード9の先端
刃先に溜まって流れないことがあるが、本装置において
は、エアノズル14が設けられていて、その噴出口がブレ
ード9の刃先にほゞ接して対向しているので、刃先のイ
ンキ4にエアが吹付けられてこれがブレード9の上面方
向に移動し、刃先に溜まることがなく、またブレード面
上でのインキの流下が促進される。したがって刃先のイ
ンキ4が凸面8aの側面に回り込んでここに付着するとい
うようなことがなく、このインキが紙2に転移すること
により画素の階調が損なわれたり、第3図に符号15cで
示す画素のエッヂ部が汚れたりすることがない。
なお、インキ壺5と各ローラ6,7の配置やローラの数等
は本実施例に限定するものではなく、またブレード9の
駆動装置は圧電素子でなくてもよい。さらに、紙2を胴
の周面に装着して胴を回転させ、画像印刷装置3を静止
させた状態で紙を移動させて印刷を行ってもよい。
〔考案の効果〕
以上の説明により明らかなように本考案によれば、紙面
に接する転写ローラの周面に駆動装置で進退するブレー
ドの先端を対接させ、インキ装置で周面に供給しブレー
ドで掻き取った残りのインキを紙面に転移させることに
より印刷を施す画像印刷装置において、ブレードの刃先
近傍に噴出口を対向させたエアノズルを設けたことによ
り、転写ローラの凸面からのインキの掻き取り時にブレ
ードの刃先に溜まろうとするインキにエアが吹き付けら
れてブレード面上でのインキの流下が促進され、インキ
が刃先に溜まることがなく、これが転写ローラの側面に
回り込んでここに付着することがないので、このインキ
が紙面に転移することにより画素の階調が損なわれたり
画素のエッヂ部が汚れたりすることがなく、印刷物の品
質が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は本考案に係る画像印刷装置の実施
例を示し、第1図はその一部破断概要側面図、第2図は
概要斜視図、第3図は印刷された1ラインの画素の平面
図と側面図である。 2……紙、3……画像印刷装置、4……インキ、8……
転写ローラ、8a……凸面、9……ブレード、10……圧電
素子、14……エアノズル、15……画素、15a……印刷
部、15b……非印刷部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】印刷紙面に接して回転する転写ローラの周
    面に駆動装置で進退するブレードの先端を対接させ、イ
    ンキ装置で前記転写ローラの周面に供給したインキをブ
    レードで間欠的に掻き取り、非掻き取り部のインキを前
    記紙面に転移させることにより印刷を施す画像印刷装置
    において、前記ブレードの刃先近傍に噴出口を対向させ
    たエアノズルを設けたことを特徴とする画像印刷装置。
JP5153888U 1988-04-19 1988-04-19 画像印刷装置 Expired - Lifetime JPH0711987Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5153888U JPH0711987Y2 (ja) 1988-04-19 1988-04-19 画像印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5153888U JPH0711987Y2 (ja) 1988-04-19 1988-04-19 画像印刷装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01156938U JPH01156938U (ja) 1989-10-30
JPH0711987Y2 true JPH0711987Y2 (ja) 1995-03-22

Family

ID=31277560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5153888U Expired - Lifetime JPH0711987Y2 (ja) 1988-04-19 1988-04-19 画像印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0711987Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01156938U (ja) 1989-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5148746A (en) Print-head and plate-cleaning assembly
JPH0252628B2 (ja)
US5177505A (en) Ink jet printer print head cleaning apparatus and method
EP0968826A3 (en) Printing apparatus
US7172263B2 (en) Image forming apparatus
JP2004284305A (ja) インクジェット式布帛印刷装置
JPH0711987Y2 (ja) 画像印刷装置
JPH07314699A (ja) インクジェット記録装置
EP0893263A3 (en) An ink-jet printer
JP2729633B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH0745245B2 (ja) 平版印刷方法及び平版印刷装置
JPH07285226A (ja) インクジェット記録装置
JPH05116331A (ja) インクジエツトプリンタのヘツドクリーニング装置
JP3345758B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH08187869A (ja) インクジェットプリンタ
JPH09150521A (ja) 印字ヘッド清掃用ワイパー
JPH079641Y2 (ja) 画像印刷装置
JP3408669B2 (ja) 印刷機の携帯式インキ供給装置
JPH05238079A (ja) 印字装置
JPH0825315B2 (ja) 画像印刷装置のヘツド
JPH05270000A (ja) インクジェット記録装置のヘッド清掃機構およびヘッド清掃方法
JP2525561Y2 (ja) インクリボンカセット
JPS5991064A (ja) 印字ヘツドの乾燥防止装置
JPH11314374A (ja) インクジェット式記録装置
JP4117857B2 (ja) インクジェットプロッタ