JPH07119687B2 - 動的粘弾性測定装置 - Google Patents

動的粘弾性測定装置

Info

Publication number
JPH07119687B2
JPH07119687B2 JP1066843A JP6684389A JPH07119687B2 JP H07119687 B2 JPH07119687 B2 JP H07119687B2 JP 1066843 A JP1066843 A JP 1066843A JP 6684389 A JP6684389 A JP 6684389A JP H07119687 B2 JPH07119687 B2 JP H07119687B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
physical quantity
sample
softening
comparator
external force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1066843A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02245640A (ja
Inventor
晴男 武田
Original Assignee
セイコー電子工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セイコー電子工業株式会社 filed Critical セイコー電子工業株式会社
Priority to JP1066843A priority Critical patent/JPH07119687B2/ja
Publication of JPH02245640A publication Critical patent/JPH02245640A/ja
Publication of JPH07119687B2 publication Critical patent/JPH07119687B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials Using Thermal Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、動的粘弾性測定装置に関するものである。
〔発明概要〕
本発明は、外力発生器と接続された試料(特にポリマー
材等の場合)が、温度上昇により軟化し、外力発生器や
歪検出器や過熱炉に融着するのを防止することを目的と
するため、外力発生器と歪検出器と加熱炉と物理量設定
器と物理量比較器と物理量換算部と温度制御器とから構
成され、前記物理量比較器は前記物理量換算部からの試
料の実測物理量(弾性率や剛性率や損失角等)と前記物
理量設定器からの設定量とを入力し比較して、前者が後
者の値を逆転した時、前記温度制御器に前記加熱炉ヒー
タをオフにする信号を出力し、試料の軟化を止めること
により上記の目的を達成させたものである。
〔従来の技術〕
従来用いられたこの種の動的粘弾性測定装置は、第2図
に示される構成であった。
停止温度設定器9に試料1の軟化開始温度を予想し設定
して、この設定温度を加熱炉8の温度が超えた時、温度
制御器7を介し前記加熱炉8への電力供給を停止させる
ことで、軟化の進行を止め、前記試料1が外力発生器2
や歪検出器3とに融着するのを防止する構成であった。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述のごときの装置では、測定中に試料が実際に軟化し
始めたことを検出し、この情報をもとに軟化による融着
を防止する方式ではなく、ただ単にし試料の軟化開始温
度を予想し、この温度で一義的に加熱炉への電力供給を
止め融着防止の目的を達成しようとするため、しばしば
融着防止ができない欠点があった。また、逆に、融着の
危険を考え、低めの温度を設定するため、測定目的を達
する前に測定中断してしまうことも多々ある、という問
題点がある。本発明はかかる問題点を解決するためにな
されたものであって、試料を実測物理量の変化を物理量
設定器にあらかじめ設定してある軟化許容物理量と比較
し、許容値を超えた時は加熱炉への電力供給を停止し、
試料の軟化による融着を防止する装置を提供することを
目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の前記目的は、第1図にその構成が示された動的
粘弾性測定装置により構成される。
試料に外力を与える外力発生器と、前記試料の外力によ
る歪を検出する歪検出器と、これに接続された物理量換
算部と、これに接続された物理量比較器と、これに接続
された温度制御器と、これに接続されるとともに前記試
料の温度を変化させる加熱炉を備え、前記試料の温度上
昇にともなう軟化現象の進行を、前記物理量設定器に設
定する軟化許容物理量との比較し、前記加熱炉への電力
供給を停止することで、前記試料の軟化による融着を防
止することを特徴とする動的粘弾性測定装置。
〔作用〕
本発明による動的粘弾性測定装置では、先ず加熱炉によ
り試料の温度が上昇すると試料は軟化開始し、外力発生
器で試料に与える外力と外力による試料の歪の関係が変
化する。この変化を物理量換算部で弾性率、剛性率や損
失角等の各種物理量に換算すると、たとえば弾性率は低
下し始めであることが分かる。更に試料の温度を上昇さ
せると、弾性率も更に低下し続ける。物理量換算部は換
算した物理量の1つ、あるいは複数を物理量比較器に出
力する。物理量比較器は、この物理量とあらかじめオペ
レータが物理量設定器に設定しておいた物理量とを比較
し、前者の物理量が後者の物理量と逆転した時、温度制
御器に対し加熱炉への電力供給を停止させる信号を出力
し、試料の温度上昇をとめることで軟化現象による融着
防止の目的を達成する。
〔実施例〕
以下、本発明を一実施例に示した図面に基づき、詳細に
説明にする。第1図中符号1は温度を変えた時の動的粘
弾性特性を調べようとする試料であり、外力発生器2と
歪検出器3に接続されている。物理量換算部4は前記歪
検出器3と接続され、物理量比較器6は前記物理量換算
部4と物理量設定器5と温度制御器7とに接続され、加
熱炉8は前記温度制御器7に接続されている。
先ず、温度制御器7で加熱炉8を制御し、試料1の温度
を上昇させると試料1は軟化し始め、外力発生器2で試
料1に与える外力と外力による試料1の歪の関係が変化
する。この変化を物理量換算部4で弾性率に変換する
と、試料1の軟化現象開始とともに弾性率は低下し始め
る。更に、試料1の温度を上昇させると、軟化はすすみ
弾性率は更に低下する。前記物理量換算部4で換算され
た弾性率はデジタル信号(あるいは、アナログ信号)と
して物理量比較器6の入力信号となる。一方前記物理量
比較器6には、あらかじむオペレータが前記試料1の軟
化許容に対応する弾性率を物理量設定器5に設定した信
号が入力されている。前記物理量比較器6は、前記物理
量変換器4からの信号と前記物理量設定器5からの信号
とを入力し大小を比較し、両者の大小関係が逆転する
時、前記試料1の軟化がまもなく融着をおこすと判断
し、前記温度制御器7に前記加熱炉8への電力供給停止
の指令を出す。前記加熱炉8への電力供給が停止される
ことで、前記試料1の温度上昇が止り試料1の軟化進行
も止められるので、試料1の前記外力発生器2や前記歪
検出器3への融着を防止する目的を達する。また、オペ
レータによる前記物理量設定器5への物理量の設定はい
つでも可能なため測定状況にあわせたより正確な融着防
止の目的を達成できる。
なお、物理量換算部4、物理量比較器6および物理量設
定器5で比較、判定および設定する物理量は弾性率に限
るものではなく、試料温度により変化する動的粘弾性特
性のどの物理量を選択しても本発明は成り立つ。更に、
外力発生器2、歪検出器3、物理量換算部4、物理量設
定器5および物理量比較器6はアナログ回路でも、デジ
タル回路でも構成することができるが、この選択が本発
明の内容を左右するものではないのはもちろんである。
〔本発明の効果〕
以上のように本発明によれば、物理量換算部、物理量設
定器および物理量比較器を設けることにより、試料の軟
化進行度に直接関係する物理量で試料の軟化による融着
を防止できるため分り易く、また、融着による装置損傷
もなく安全な測定ができるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す構成ブロック図、第2図
は従来例の構成ブロック図である。 1……試料 2……外力発生器 3……歪検出器 4……物理量換算器 5……物理量設定器 6……物理量比較器 7……温度制御器 8……加熱炉 9……停止温度設定器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】試料に外力を与える外力発生器と、前記試
    料の外力による歪を検出する歪検出器と、前記歪検出器
    に接続された前記外力と前記歪に基づいて前記試料の弾
    性率に換算する物理量換算部と、試料の弾性率である軟
    化許容物理量を設定する物理量設定器と、前記物理量換
    算部と前記物理量設定機とに接続され、それぞれの物理
    量を比較する物理量比較器と、前記試料を加熱する加熱
    炉と、前記物理量比較器に接続され、前記加熱炉の温度
    を制御する温度制御器とを備え、 前記物理量換算部により換算された物理量である弾性率
    と前記物理量設定器に設定された弾性率である軟化許容
    物理量とを前記比較器により比較し、前記比較器に於い
    て、換算された弾性率が設定された弾性率である軟化許
    容物理量より小さい結果を出力したとき、前記比較器は
    前記温度制御部に前記加熱炉への電力供給を停止する信
    号を出力する手段を備え、前記試料の軟化による融着を
    防止することを特徴とする動的粘弾性測定装置。
JP1066843A 1989-03-17 1989-03-17 動的粘弾性測定装置 Expired - Fee Related JPH07119687B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1066843A JPH07119687B2 (ja) 1989-03-17 1989-03-17 動的粘弾性測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1066843A JPH07119687B2 (ja) 1989-03-17 1989-03-17 動的粘弾性測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02245640A JPH02245640A (ja) 1990-10-01
JPH07119687B2 true JPH07119687B2 (ja) 1995-12-20

Family

ID=13327533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1066843A Expired - Fee Related JPH07119687B2 (ja) 1989-03-17 1989-03-17 動的粘弾性測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07119687B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5326833B2 (ja) * 1973-04-17 1978-08-04
US4546438A (en) * 1983-09-27 1985-10-08 The Goodyear Tire & Rubber Company Rheometer and process of curing and testing rubber

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02245640A (ja) 1990-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0155416B1 (ko) 사출 성형기의 온도 제어 방법
JPH04119814A (ja) 射出成形機の温度制御方法
JPH0531453B2 (ja)
JP3574218B2 (ja) 摩擦摩耗試験法及び試験機
JPH07119687B2 (ja) 動的粘弾性測定装置
JPS63189220A (ja) 射出成形機の射出モ−タ制御方法
JPS5851126A (ja) 金型ゲ−トバランス制御方法およびその装置
JPH01168420A (ja) 射出成形機の駆動系異常検出装置
EP0507138A1 (en) Arrangement for measuring and balancing out-of-balance washloads in the drum of washing machines
JPH09277337A (ja) 射出成形機の温度制御方法
JPH0262575A (ja) 定着装置
WO1998057244A2 (en) Method and apparatus for power output control and correction
JPH0152676B2 (ja)
JPS61196276A (ja) 被加熱部の温度異常検出装置
SU832538A1 (ru) Устройство дл регулировани ТЕМпЕРАТуРы
JPS6364717A (ja) 射出成形機の制御方法
JP3984403B2 (ja) 射出成形機用ノズルの温度制御方法
Sheth An adaptive control methodology for the injection molding process. Part 2: Experimental application
Espinoza et al. Modeling viscoelastic behavior of glasses during physical aging
JP2679287B2 (ja) アイロン
KR950018837A (ko) 세탁기와 건조기를 이용한 건조제어장치 및 방법
JP3455918B2 (ja) 加硫機の温度制御装置
JPS61127325A (ja) プラスチツク押出成形機の自動始動装置
JPH02169224A (ja) スクリュー保護方法
JPH054012Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081220

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees