JPH07119037B2 - 射出成形機のシリンダ支承装置 - Google Patents

射出成形機のシリンダ支承装置

Info

Publication number
JPH07119037B2
JPH07119037B2 JP25568492A JP25568492A JPH07119037B2 JP H07119037 B2 JPH07119037 B2 JP H07119037B2 JP 25568492 A JP25568492 A JP 25568492A JP 25568492 A JP25568492 A JP 25568492A JP H07119037 B2 JPH07119037 B2 JP H07119037B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
injection molding
molding machine
support
support member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP25568492A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0679761A (ja
Inventor
茂 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Steel Works Ltd
Original Assignee
Japan Steel Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Steel Works Ltd filed Critical Japan Steel Works Ltd
Priority to JP25568492A priority Critical patent/JPH07119037B2/ja
Publication of JPH0679761A publication Critical patent/JPH0679761A/ja
Publication of JPH07119037B2 publication Critical patent/JPH07119037B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、横型射出成形機の片持
ち状態で支持されたシリンダをその両端の間で支承する
射出成形機のシリンダの支承装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の横型射出成形機のシリンダの支承
装置の一例を図2によって説明する。
【0003】まず、図2の(A)に示すように、横型射
出成形機S0 のシリンダ30は、ボルト31によって台
盤32に固定された射出ユニット33から水平方向に突
出しており、該射出ユニット33に固着された支持板3
4によって片持ち状態で支持されるとともに、シリンダ
の軸方向の湾曲を防ぐために、その軸方向の中央部分を
支承装置E0 によって支持される。該支承装置E0 は、
前記台盤32にボルト36によって固定されたブラケッ
ト23と、これにボルト23a(図2の(B)に示
す。)によって固着された支持部材21からなり、該支
持部材21はその上面に、図2の(B)で示すような断
面V字型の支持面21aを有し、前記シリンダ30の中
央部分はこの支持面21aによって軸方向に摺動自在に
支持される。
【0004】また、シリンダ30はその軸方向に沿って
互に隣接して配置された複数のバンドヒータ35a〜3
5eを有する。該バンドヒータ35a〜35eのうち
で、シリンダ30の中央部分を加熱するバンドヒータ3
5cを除くすべてのバンドヒータ35a,35b,35
d,35eはシリンダ30の外周面を周方向に完全に包
囲してこれを加熱する環状体であるが、前記中央のバン
ドヒータ35cは前記支承装置E0 と干渉しないように
その一部分が欠落しており、前記シリンダの外周のほぼ
上半部分のみを包囲する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の技術によれば、バンドヒータによる加熱を開始した直
後の昇温過程において、シリンダの上半部の温度が下半
部より高くなり、その結果、熱膨張の差によってシリン
ダが下向きに湾曲し、これによって支承装置に過大な圧
縮力がかかるとともに、射出ユニットの支持板によって
支持されているシリンダの端部に大きな曲げ応力が発生
する。シリンダが所定温度に昇温して前述のような上下
方向の温度差が消滅すれば、シリンダの湾曲も解消され
るため、上記の圧縮力や曲げ応力が解除されるが、これ
らの圧縮力や曲げ応力によって支承装置やシリンダに永
久変形が発生した場合には、シリンダの中心軸が完全に
もとの位置へ復帰することができず、射出成形機の精度
を著しく損う結果となる。
【0006】本発明は上記従来の技術の有する未解決の
課題に鑑みてなされたものであり、一端を射出成形機の
本体に支持され、他端が自由端であるシリンダが一時的
に湾曲した場合に、過大な圧縮力によって永久変形を起
すことなく、また、前記シリンダに大きな曲げ応力を発
生させることのない射出成形機のシリンダ支承装置を提
供することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに本発明の射出成形機のシリンダ支承装置は、一端を
射出成形機の本体に支持され、他端が自由端であるシリ
ンダを、その両端の間で支承する射出成形機のシリンダ
支承装置であって、前記シリンダを軸方向に摺動自在に
支持する支持面を備えた上下方向に変位自在である支持
部材と、弾性緩衝手段を介して前記支持部材を支持する
支持台からなり、該支持台が前記射出成形機の台盤に固
定されていることを特徴とする。
【0008】
【作用】本発明の装置は射出成形機のシリンダを弾力的
に支承する。
【0009】シリンダの昇温過程において、該シリンダ
に上下方向の温度の不均一が発生し、これによってシリ
ンダが一時的に湾曲すると、前記支持部材が弾性緩衝手
段を圧縮しつつ下方へ変位するため、支持部材に過大な
圧縮力がかかることなく、また、支持部材から受ける反
力によって前記シリンダに大きな曲げ応力が発生するこ
ともない。該シリンダが所定の温度に加熱され、前記温
度の不均一が解消されると、一時的に湾曲していたシリ
ンダはもとの形状に復帰し、支持部材は弾性緩衝手段の
復元力によってもとの位置へ上昇する。
【0010】
【実施例】本発明の実施例を説明する。
【0011】図1は本発明の射出成形機のシリンダ支承
装置の一実施例を示すもので、(A)はその一部断面立
面図、(B)は(A)のA−A線に沿ってとった断面図
である。
【0012】本実施例の射出成形機のシリンダ支承装置
1 は、射出成形機S1 のシリンダ10の中央部分を軸
方向に摺動自在に支持する断面V字型の支持面1aを有
する支持部材1と、該支持部材1の底部に一体的に固着
された一対のガイド棒2a,2bと、各ガイド棒2a,
2bの下部を摺動自在に貫通させる穴3a,3bを備え
た支持台であるブラケット3からなり、前記ガイド棒2
a,2bのまわりにはそれぞれ弾性緩衝手段であるバネ
4a,4bが設けられ、前記支持部材1はこれらのバネ
4a,4bを介してブラケット3上に弾力的に支持され
る。各ガイド棒2a,2bの下部は、ねじ部5a,5b
を有し、該ねじ部5a,5bはブラケット3の裏側に突
出しており、この突出した部分にナット6a,6bが螺
着されている。すなわち、これらのナット6a,6bは
それぞれガイド棒2a,2bがブラケット3の穴3a,
3bから抜け出るのを防止する。なお、前記射出成形機
1 は、ボルト11によって台盤12に固定された射出
成形機の本体である射出ユニット13、該射出ユニット
13から水平方向に突出するシリンダ10を片持ち状態
で支持する支持板14、およびシリンダ10を加熱する
ための複数のバンドヒータ15a〜15eを備えてお
り、該バンドヒータ15a〜15eのうちでこれらの中
央に位置するバンドヒータ15cは前記シリンダ支承装
置E1 と干渉しないようにシリンダ10のほぼ上半部分
のみを包囲する円弧状をしており、他のバンドヒータ1
5a,15b,15d,15eはいずれもシリンダ10
の外周を包囲する環状体である。また、前記シリンダ支
承装置E1 のブラケット3はボルト16によって台盤1
2に固定されている。射出ユニット13から水平方向に
突出するシリンダ10は、前記支持板14によって片持
ち状態で支持され、シリンダ10の中央部分は前記シリ
ンダ支承装置E1 の支持部材1によって弾力的に支承さ
れる。
【0013】射出成形機S1 の成形サイクルの開始に当
って、シリンダ10は前記バンドヒータ15a〜15e
によってその全長を所定の温度に加熱されるが、加熱を
開始した直後の昇温過程においては、中央のバンドヒー
タ15cが前述のようにシリンダ10の上半部分のみ加
熱するものであるために、シリンダ10の上下方向の温
度が不均一となり、熱膨張の差によってシリンダ10の
下方へ湾曲する。この時、シリンダ10の中央部分を支
承する支持部材1は前記バネ4a,4bを圧縮しつつ下
降するため、支持部材1に大きな圧縮力が作用すること
なく、従って永久変形のおそれもない。また、湾曲した
シリンダ10が支持部材1から受ける反力も小さいため
に、支持板14によって支持されているシリンダ10の
端部に過大な曲げ応力が発生することなく、従ってシリ
ンダ10にも永久変形のおそれはない。
【0014】
【発明の効果】本発明は上述のように構成されているの
で、以下に記載するような効果を奏する。
【0015】射出成形機のシリンダが一時的に湾曲して
も、これを支承する支持部材に過大な圧縮力が作用する
ことなく、また、該支持部材から受ける反力によって前
記シリンダに大きな曲げ応力が発生することもない。従
って、シリンダの一時的な湾曲によってシリンダ支承装
置の支持部材やシリンダが永久変形を起し、そのために
射出成形機の精度が損われるおそれがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施例を示すもので、(A)はその一部断面
立面図、(B)は(A)のA−A線に沿ってとった断面
図である。
【図2】従来例を示すもので、(A)はその一部断面立
面図、(B)は(A)のB−B線に沿ってとった断面図
である。
【符号の説明】
1 射出成形機 E1 シリンダ支承装置 1 支持部材 2a,2b ガイド棒 3 ブラケット 4a,4b バネ 10 シリンダ 12 台盤 13 射出ユニット 14 支持板 15a〜15e バンドヒータ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一端を射出成形機の本体に支持され、他
    端が自由端であるシリンダを、その両端の間で支承する
    射出成形機のシリンダ支承装置であって、前記シリンダ
    を軸方向に摺動自在に支持する支持面を備えた、上下方
    向に変位自在である支持部材と、弾性緩衝手段を介して
    前記支持部材を支持する支持台からなり、該支持台が前
    記射出成形機の台盤に固定されていることを特徴とする
    射出成形機のシリンダ支承装置。
  2. 【請求項2】 支持部材がこれと一体的に設けられた少
    くとも1個のガイド棒を有し、該ガイド棒が支持台に設
    けられた貫通孔を摺動自在に貫通しており、弾性緩衝手
    段が前記ガイド棒のまわりに設けられたバネであること
    を特徴とする請求項1記載の射出成形機のシリンダ支承
    装置。
JP25568492A 1992-08-31 1992-08-31 射出成形機のシリンダ支承装置 Expired - Lifetime JPH07119037B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25568492A JPH07119037B2 (ja) 1992-08-31 1992-08-31 射出成形機のシリンダ支承装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25568492A JPH07119037B2 (ja) 1992-08-31 1992-08-31 射出成形機のシリンダ支承装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0679761A JPH0679761A (ja) 1994-03-22
JPH07119037B2 true JPH07119037B2 (ja) 1995-12-20

Family

ID=17282192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25568492A Expired - Lifetime JPH07119037B2 (ja) 1992-08-31 1992-08-31 射出成形機のシリンダ支承装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07119037B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7232538B2 (en) * 2004-10-15 2007-06-19 Husky Injection Molding Systems Ltd. Injection molding coupling apparatus
JP5979724B2 (ja) * 2013-08-28 2016-08-31 株式会社名機製作所 材料溶融装置
JP7123823B2 (ja) * 2019-02-04 2022-08-23 芝浦機械株式会社 バレル支持装置および射出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0679761A (ja) 1994-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69905046T2 (de) Höhenverstellbare wirbelsäulenstütze
JPH07119037B2 (ja) 射出成形機のシリンダ支承装置
US5252152A (en) Method of controlling warpage in workpiece by selective flame-hardening and vibrations
CA2000667C (en) Seat with spring supporting frame
US4443881A (en) Suspension system for electric heating elements
US3188449A (en) Heating unit
JP2949092B2 (ja) 長さ調節可能な支柱
JP2701193B2 (ja) セラミックファイバーヒーター
JP2000211521A (ja) 架 台
KR100252154B1 (ko) 관지지대
JPH10317722A (ja) 構造物のダンパ装置
JPS62289428A (ja) 自動車の排気管マウンテイング
JPH0431518Y2 (ja)
JP3805185B2 (ja) ロッドのかしめ成形装置
JPS6314016Y2 (ja)
JPH0143565Y2 (ja)
KR100243765B1 (ko) 프레스성형용 패널안치장치
KR200159848Y1 (ko) 열변형 흡수구조의 음극선관 프레임 지지장치
SU652404A1 (ru) Устройство дл компенсации усилий от температурных деформаций соедин емых деталей при нагреве одной из них
JPH0142719Y2 (ja)
JPH05164166A (ja) エキゾーストマウントラバー
KR100579309B1 (ko) 저압 주조기용 금형 연결장치
JPH0236842B2 (ja)
JPH04217790A (ja) 蓄熱手段
JPH05184040A (ja) ケーブルの布設方法