JPH07112437A - プラスチック廃棄物の減容機 - Google Patents
プラスチック廃棄物の減容機Info
- Publication number
- JPH07112437A JPH07112437A JP28427293A JP28427293A JPH07112437A JP H07112437 A JPH07112437 A JP H07112437A JP 28427293 A JP28427293 A JP 28427293A JP 28427293 A JP28427293 A JP 28427293A JP H07112437 A JPH07112437 A JP H07112437A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- volume
- plastic
- casing
- plastic waste
- extrusion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000013502 plastic waste Substances 0.000 title claims abstract description 35
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 claims abstract description 45
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 claims abstract description 21
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 19
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 claims description 8
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 8
- 238000011038 discontinuous diafiltration by volume reduction Methods 0.000 claims description 3
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 12
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 12
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 6
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 3
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000010309 melting process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W30/00—Technologies for solid waste management
- Y02W30/50—Reuse, recycling or recovery technologies
- Y02W30/62—Plastics recycling; Rubber recycling
Landscapes
- Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
- Separation, Recovery Or Treatment Of Waste Materials Containing Plastics (AREA)
- Processing Of Solid Wastes (AREA)
Abstract
容プラスチックを得ることができる減容機を提供する。 【構成】 内部にスクリュー2を備えるケーシング3の
先端に設けた押出ダイス9の押出パイプ8aから減容プ
ラスチックを押出す減容機1を設ける。押出ダイス9と
所定間隔をおいてケーシング3の内側に、押出孔を有す
る中間ダイス11を配置する。また減容中のプラスチッ
ク廃棄物に、燃焼時に発生する有害ガスを中和する中和
剤を供給するための中和剤供給部14を設ける。押出し
た減容プラスチックを、スクリュー2の回転軸4と複数
のピニオンギヤで連繋した切断刃15で切断する。切断
刃15は回転軸4より遅く回転するように構成する。
Description
却処理を行うと高温となり焼却炉を傷めるので埋め立て
処理を行っているが、形状や大きさが異なる各種プラス
チック廃棄物をそのまま埋め立てると嵩張り、近年、埋
め立て用地の確保が困難なこともあって、このプラスチ
ック廃棄物のゴミ処理は社会問題になってきた。そこで
以上の点を考慮して、プラスチック廃棄物を減容してか
ら廃棄する方法が採用され始めている。
を容積的に減らす、いわゆる減容するための減容機に係
り、特に、スクリューを内部に有するケーシングにプラ
スチック廃棄物を投入し、スクリューによる圧縮により
溶融させて減容しケーシング外部に押し出すように成し
たプラスチック廃棄物の減容機に関する。
スクリューを内設したケーシングと、該ケーシング上部
に設けた、プラスチック廃棄物を内部に投入するための
投入口と、該ケーシングの端部に設けた押出ダイスと、
ケーシング周壁に設けた加熱機構とを備え、ケーシング
に投入したプラスチック廃棄物を、スクリューによる圧
縮及び該圧縮熱あるいはヒーターでの加熱により溶融さ
せて減容し、押出ダイスからケーシング外部に押し出す
ように構成していた。
容したプラスチック廃棄物、いわゆる減容プラスチック
を燃焼する際、その燃焼時に発生する有害ガスを中和す
るための中和剤を別途添加していた。
ケーシング内では、先ず、投入口から投入されたプラス
チック廃棄物が、スクリューにより、破砕、混合及び圧
縮されて溶融し、押出ダイスから減容プラスチックとな
って外部に押出されるのであるが、該プラスチック廃棄
物は十分混合及び溶融しないまま押出ダイスに達するの
で、押出ダイスから押出されにくいという問題点があっ
た。
合、燃焼時に別途中和剤を添加する必要があり、面倒な
だけでなく、該中和剤の使用を誤ると発生する有害ガス
で事故を起こすおそれがあるという問題点があった。
題とし、該課題を解決したプラスチック廃棄物の減容機
を提供することを目的とする。
成するために、例えば、押出ダイス9と所定間隔をおい
て前記ケーシング3の内側に、中間押出孔10・・・を
有する中間ダイス11を配置するとともに、減容中のプ
ラスチック廃棄物に、燃焼時に発生する有害ガスを中和
する中和剤を供給すべく、ケーシング3の所定位置に中
和剤供給部14を設けた。
押出した減容プラスチックを所定の長さに切断する切断
刃15,15を回転軸4,4より遅く回転するよう、ケ
ーシング3の外側に突出させたスクリュー2の回転軸
4,4と、押出ダイス9から押出された減容プラスチッ
クを回転により切断する切断刃15,15とを複数のピ
ニオンギヤ16,17,19,20で連繋した。
部においてプラスチック廃棄物を、先ず、破砕、混合さ
せながら中間ダイス11で圧縮して中間押出孔10・・
・から押出した後、さらに混合しながら押出ダイス9で
圧縮して溶融し、押出ダイス9の外部に押出すことにな
る。したがって、中間ダイス11から押出された、まだ
十分に混合、溶融していないプラスチック廃棄物が、該
中間ダイス11と押出ダイス9間で十分に混合、溶融し
た状態になるとともに、ケーシング3内に中和剤を供給
することで、減容プラスチックは燃焼時に発生する有害
ガスを中和するから、該押出ダイス9から外部に押出さ
れた減容プラスチックは安全なものになる。さらに、燃
焼時に別途中和剤を使用する手間を省くことが可能であ
る。
チックは短か過ぎることがなく、廃棄物として処理し易
い長さに成型し得る。
基づいて詳細に説明する。ここにおいて、図1は減容機
の正面図、図2は図1のA−A線拡大端面図、図3は同
じくB−B線拡大端面図、図4は要部を拡大した部分横
断平面図である。
る減容機1は、横方向に平行に伸びる一対のスクリュー
2,2(一方のみ図示)を内設したケーシング3と、該
スクリュー2,2の回転軸4,4を回転させるための駆
動機構5と、前記回転軸4,4の、駆動機構5とは反対
端を回転可能に支持する軸受部6とを備える。
3は、図示しないヒーターを周壁に内蔵し、その上部
に、プラスチック廃棄物を投入するための投入口7を設
け、また先端部には、前記回転軸4,4が貫通する軸孔
4a,4aと、溶融したプラスチックが通過する円形で
複数の押出孔8・・・とを有する押出ダイス9を設け
る。該押出孔8・・・は軸孔4a,4aを囲む状態に配
置され、押出ダイス9の外部の押出パイプ8a・・・に
連通している。さらに、該押出ダイス9と所定間隔を置
いたケーシング3の内側には、前記回転軸4,4が貫通
する軸孔4b,4bと、溶融したプラスチックが通過す
るほぼ四角形あるいは円形の中間押出孔10・・・とを
有する中間ダイス11が設けてある。該中間押出孔10
・・・は、前記押出孔8・・・と同様に、軸孔4b,4
bを囲む状態に配置され、ケーシング3内は、この中間
ダイス11を仕切りとして、投入口7と中間ダイス11
間に位置する第1溶融室12と、該中間ダイス11と押
出ダイス9間に位置する第2溶融室13に区分される。
駆動機構5側の端部と投入口間に位置する上部に、中和
剤を供給するための中和剤供給部14が設けてある。こ
の中和剤は、減容中のプラスチック廃棄物にあらかじめ
混合することによって、燃焼時に有害ガスを中和する作
用をもつものである。
部は、押出ダイス9側のケーシング3外部に突出し、こ
の突出部分を前記支持部6で支持されている。また、一
方の該回転軸4の端部には、連繋機構を介して押出パイ
プ8a・・・の各出口近傍を通って回転する一対の切断
刃15,15を連繋させてある。この連繋機構は、該回
転軸4先端に設ける第1ピニオンギヤ16と、該第1ピ
ニオンギヤ16に噛合する第2ピニオンギヤ17を先端
に設ける、前記軸受部6の中央部位に回転可能に支持さ
れる連動軸18と、該連動軸18の内端に設ける第3ピ
ニオンギヤ19と、該第3ピニオンギヤ19に各噛合す
る第4ピニオンギヤ20,20を有するとともに、前記
切断刃15,15を有する、各回転軸4,4に対して回
転可能に嵌合する回転筒21,21とから構成する。前
記第1ピニオンギヤ16は第2ピニオンギヤ17より小
径に、また、第3ピニオンギヤ19は第4ピニオンギヤ
20より小径にそれぞれ形成する。したがって、前記連
繋機構は切断刃15,15の減速機構になっている。前
記切断刃15,15は回転軸4,4より遅く回転するこ
とになる。なお、図中、符号22・・・は、回転軸4,
4と回転筒21,21とを互いに回転自在にするための
ベアリングである。
対の第1ロータリージョイント23(一方のみ図示)を
介して前記回転軸4,4に連繋され、モーター24、一
対の第2ロータリージョイント25,25(一方のみ図
示)、複数のスプロケットより成る減速機26から構成
されている。
明するに、先ず、駆動機構5を駆動してスクリュー2を
回転し、投入口7からプラスチック廃棄物を投入すると
ともに、供給部14からプラスチック廃棄物の量に適合
した分量の中和剤を投入すると、該プラスチック廃棄物
は、第1溶融室12内をスクリュー2の回転で中間ダイ
ス11に向かって、破砕、混合されながら移動する。中
間ダイス11に近づくと、圧縮されるとともに該圧縮熱
及びヒーターの熱で溶融し始め、中間ダイス11に達す
るころには、不完全ではあるが減容プラスチックとなっ
て、中間押出孔10・・・から第2溶融室13に押出さ
れる。該第2溶融室13に入った不完全な減容プラスチ
ックは、さらに混合されながら押出ダイス9に向かって
移動し、押出ダイス9近辺に至ると十分に混合され、か
つ溶融して押出パイプ8a・・・から押出される。ま
た、前記中和剤供給部14から供給された中和剤は、第
1溶融室12でプラスチック廃棄物と混合し、さらに第
2溶融室13で減容プラスチック内にほぼ均一に混合さ
れる。
された減容プラスチックは、切断刃15,15によって
廃棄物として適当な長さに切断され、かつ外気により冷
やされて固化する。
中間ダイス11の中間押出孔10・・・から押出され
た、まだ十分に混合及び溶融していない減容プラスチッ
クは、前記第2溶融室13内でほぼ均一に混合され、か
つ十分に溶融するとともに、押出ダイス9から押出され
たものは、中和剤をあらかじめ混合することで燃焼時に
発生する有害ガスを中和するから、安全な廃棄物とする
ことができ、さらに燃焼時に別途中和剤を使用する手間
を省くことが可能であるという利点がある。加えて、切
断刃15,15は減速機構によさて回転軸4,4より遅
く回転するので、切断された減容プラスチックは短か過
ぎることがなく、廃棄物として処理し易い長さに成型し
得るという利点がある。
のではなく、例えば、中和剤供給部14の供給口は第1
溶融室12あるいは第2溶融室13の何れに設けてもよ
いほか、切断刃15,15の減速機構は特に設けなくて
もよい。
イスを設けたので、プラスチック廃棄物が2段階の混合
及び溶融過程を経てほぼ均一に混合され、かつ十分に溶
融されるほか、減容中のプラスチック廃棄物に中和剤を
供給し得るので、得られた減容プラスチック廃棄物は燃
焼時に発生する有害ガスを中和でき、安全な廃棄物とす
ることができるとともに、燃焼時に別途中和剤を使用す
る手間を省くことが可能であるという効果を奏する。
た減容プラスチックは短か過ぎることがなく、廃棄物と
して処理し易い長さに成型できるという効果を奏する。
Claims (2)
- 【請求項1】 内部にスクリューを備えるケーシングの
先端に設けた押出ダイスの押出孔から減容プラスチック
を押出すプラスチック廃棄物の減容機であって、前記押
出ダイスと所定間隔をおいて前記ケーシングの内側に、
中間押出孔を有する中間ダイスを配置するとともに、減
容中のプラスチック廃棄物に、燃焼時に有害ガスを中和
する中和剤を供給すべく、ケーシングの所定位置に中和
剤供給部を設けたことを特徴とするプラスチック廃棄物
の減容機。 - 【請求項2】 内部にスクリューを備えるケーシングの
先端に設けた押出ダイスの押出孔から押出した減容プラ
スチックを切断手段によって所定の長さに切断するプラ
スチック廃棄物の減容機であって、前記切断手段は、ケ
ーシングの外側に突出させたスクリューの回転軸と、前
記押出孔に近接して配置した、減容プラスチックを回転
により切断する切断刃とを、減速機構を介して連繋する
ことによって、切断刃が回転軸より遅く回転するように
構成したことを特徴とするプラスチック廃棄物の減容
機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28427293A JP2512381B2 (ja) | 1993-10-19 | 1993-10-19 | プラスチック廃棄物の減容機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28427293A JP2512381B2 (ja) | 1993-10-19 | 1993-10-19 | プラスチック廃棄物の減容機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07112437A true JPH07112437A (ja) | 1995-05-02 |
JP2512381B2 JP2512381B2 (ja) | 1996-07-03 |
Family
ID=17676385
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP28427293A Expired - Fee Related JP2512381B2 (ja) | 1993-10-19 | 1993-10-19 | プラスチック廃棄物の減容機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2512381B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008075483A1 (ja) | 2006-12-19 | 2008-06-26 | Ajinomoto Co., Inc. | L-アミノ酸の製造法 |
WO2009088049A1 (ja) | 2008-01-10 | 2009-07-16 | Ajinomoto Co., Inc. | 発酵法による目的物質の製造法 |
WO2009093703A1 (ja) | 2008-01-23 | 2009-07-30 | Ajinomoto Co., Inc. | L-アミノ酸の製造法 |
WO2011013707A1 (ja) | 2009-07-29 | 2011-02-03 | 味の素株式会社 | L-アミノ酸の製造法 |
WO2011024583A1 (ja) | 2009-08-25 | 2011-03-03 | 味の素株式会社 | L-アミノ酸の製造法 |
CN105269806A (zh) * | 2014-07-01 | 2016-01-27 | 上海久通塑胶制品有限公司 | 塑料缠绕结构壁承插管的熔接装置及其连接工艺 |
JP2016083602A (ja) * | 2014-10-23 | 2016-05-19 | 株式会社ダルトン | 混練造粒装置 |
JP6120393B1 (ja) * | 2016-07-14 | 2017-04-26 | 日本シーム株式会社 | 造粒機 |
-
1993
- 1993-10-19 JP JP28427293A patent/JP2512381B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008075483A1 (ja) | 2006-12-19 | 2008-06-26 | Ajinomoto Co., Inc. | L-アミノ酸の製造法 |
WO2009088049A1 (ja) | 2008-01-10 | 2009-07-16 | Ajinomoto Co., Inc. | 発酵法による目的物質の製造法 |
EP2749652A2 (en) | 2008-01-10 | 2014-07-02 | Ajinomoto Co., Inc. | A method for producing a target substance by fermentation |
WO2009093703A1 (ja) | 2008-01-23 | 2009-07-30 | Ajinomoto Co., Inc. | L-アミノ酸の製造法 |
WO2011013707A1 (ja) | 2009-07-29 | 2011-02-03 | 味の素株式会社 | L-アミノ酸の製造法 |
WO2011024583A1 (ja) | 2009-08-25 | 2011-03-03 | 味の素株式会社 | L-アミノ酸の製造法 |
CN105269806A (zh) * | 2014-07-01 | 2016-01-27 | 上海久通塑胶制品有限公司 | 塑料缠绕结构壁承插管的熔接装置及其连接工艺 |
JP2016083602A (ja) * | 2014-10-23 | 2016-05-19 | 株式会社ダルトン | 混練造粒装置 |
JP6120393B1 (ja) * | 2016-07-14 | 2017-04-26 | 日本シーム株式会社 | 造粒機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2512381B2 (ja) | 1996-07-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2512381B2 (ja) | プラスチック廃棄物の減容機 | |
US3874835A (en) | Face-cutting apparatus for forming pellets | |
JPH06319430A (ja) | 押出し加工機 | |
ATE431237T1 (de) | Doppelschneckenextruder mit mischelemente und verfahren zum extrudieren. | |
KR100715482B1 (ko) | 절단기가 장착된 폐합성수지의 처리장치 | |
JP2002361492A (ja) | 廃棄物の固形化押出し装置 | |
JP2000185317A (ja) | 2重スクリュ式廃棄物押出成形機および該成形機を用いた廃棄物の2層構造成形物の成形方法 | |
KR100995317B1 (ko) | 폐기물의 고형 연료화 장치 | |
JP2010125469A (ja) | 圧縮押出成形装置 | |
CN210233602U (zh) | 一种带有除尘装置的塑料造粒机 | |
KR102384277B1 (ko) | 스티로폼 감용 장치 | |
JPS6222340Y2 (ja) | ||
JPH08281766A (ja) | 押出機 | |
CN213471932U (zh) | 一种双面电晕聚乙烯膜生产用挤出装置 | |
JP3448970B2 (ja) | 管理形ダストの処理方法 | |
JP2006341488A (ja) | 二軸フィーダ並びにこれを用いたシーティング装置及び混練システム | |
CN118162264B (zh) | 一种密封式岩棉板边料回收用破碎装置 | |
JPH05261733A (ja) | 竪型固化装置の制御方法 | |
KR100442051B1 (ko) | 쓰레기 고형연료 제조장치 및 그 방법 | |
CN219213566U (zh) | 一种双轴练泥机 | |
CN219775740U (zh) | 一种半固态废物循环处理装置 | |
CN217729593U (zh) | 一种具备边料回收功能的eva管路挤出机 | |
JPH0289608A (ja) | 熱可塑性樹脂スクラップ材の再生装置及びその再生装置を備えた熱可塑性樹脂シート等の成形ライン | |
CN220524119U (zh) | 一种化工焚烧炉 | |
KR102600143B1 (ko) | 폐비닐 처리장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100416 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100416 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110416 Year of fee payment: 15 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120416 Year of fee payment: 16 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416 Year of fee payment: 17 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |