JPH07110812A - 文書処理装置 - Google Patents

文書処理装置

Info

Publication number
JPH07110812A
JPH07110812A JP5279039A JP27903993A JPH07110812A JP H07110812 A JPH07110812 A JP H07110812A JP 5279039 A JP5279039 A JP 5279039A JP 27903993 A JP27903993 A JP 27903993A JP H07110812 A JPH07110812 A JP H07110812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing procedure
document
document processing
group
name
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5279039A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Minagawa
大 皆川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP5279039A priority Critical patent/JPH07110812A/ja
Publication of JPH07110812A publication Critical patent/JPH07110812A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 短時間で効率的に処理を切り替えることがで
きるとともに、画面間の行き来をなくして操作が容易に
なるようにする。 【構成】 オブジェクト種類選択手段10はオブジェク
トの種類を選択し、新規オブジェクト作成手段11はオ
ブジェクトの種類に対応する文書処理手続き群と文書処
理手続き名群とを文書格納領域16に格納し文書処理手
続き群の実行アドレスを文書処理手続きエントリポイン
群に設定する。オブジェクト選択手段12はオブジェク
トを選択し、文書処理手続き名登録手段13はオブジェ
クトの文書処理手続き名群を文書格納領域16から取得
して登録する。処理選択手段14は登録された文書処理
手続き名群から文書処理手続き名を選択し、文書処理手
続き実行手段15は文書処理手続き名に対応する文書処
理手続きエントリポイントを文書格納領域16から取得
し文書処理手続きを呼び出して実行させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は文書処理装置に関し、特
に文章,図形(グラフ),表等の異なるデータ形式の文
書データが混在した文書を処理する文書処理装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】
【0003】例えば、図7に示すように、文書処理装置
によって処理される文書には、文章,図形(グラフ),
表等の異なるデータ形式の文書データが混在することが
しばしばある。ここで、データ形式とは、文章,図形
(グラフ),表等といった文書を構成する文書データの
属性を示す。例えば、データ形式が文章の文書データ
は、文字や書体といった文字列データを持ち、データ形
式が図形の文書データは直線,曲線,面といった図形デ
ータを持ち、データ形式が表の文書データは、セル(表
の項目とその内容),罫線等といった表データを持つ。
図7において、符号D1およびD3はデータ形式が文章
の文書データ、D2はデータ形式が図形の文書データ、
D4はデータ形式が表の文書データである。
【0004】ところで、従来の文書処理装置では、異な
るデータ形式の文書データごとに対応するデータ処理用
のアプリケーションソフトウェアが存在し、文書処理装
置のシステムソフトウェアが異なるデータ形式の文書デ
ータを処理する際に、そのデータ形式に対応するアプリ
ケーションソフトウェアを起動し、プロセス間通信機能
を用いて連携しながら処理を実行していた(特開平3−
163658号公報等参照)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の文書処
理装置は、異なるデータ形式の文書データを処理するた
びに、そのデータ形式に対応するアプリケーションソフ
トウェアを起動しなければならなかったので、処理を開
始するまでに時間がかかるという問題点があった。
【0006】また、操作者は文書処理装置のシステムソ
フトウェアの画面と他のアプリケーションソフトウェア
の画面とを行き来しながら操作を行わなければならず、
操作が煩雑になるという問題点があった。
【0007】本発明の目的は、上述の点に鑑み、短時間
で効率的に処理を切り替えることができるとともに、画
面間の行き来をなくして操作が容易になるようにした文
書処理装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の文書処理装置
は、同じデータ形式の1まとまりの文書データごとに文
書処理手続き名群,文書処理手続きエントリポイント群
および文書処理手続き群が付加されてなるオブジェクト
が複数集まって構成される文書が格納される文書格納領
域と、新規オブジェクトの作成時にオブジェクトの種類
を選択するオブジェクト種類選択手段と、このオブジェ
クト種類選択手段によりオブジェクトの種類が選択され
たときにオブジェクトの種類に対応する文書処理手続き
群と文書処理手続き名群とを前記文書格納領域に格納し
文書処理手続き群の実行アドレスを文書処理手続きエン
トリポイント群に設定する新規オブジェクト作成手段
と、処理対象のオブジェクトを選択するオブジェクト選
択手段と、このオブジェクト選択手段により処理対象の
オブジェクトが選択されたときに前記文書格納領域から
文書処理手続き名群を取得しメニュー項目として登録す
る文書処理手続き名登録手段と、この文書処理手続き名
登録手段によりメニュー項目として登録された文書処理
手続き名群から文書処理手続き名を選択する処理選択手
段と、この処理選択手段により選択された文書処理手続
き名に対応する文書処理手続きエントリポイントを前記
文書格納領域から取得し文書処理手続きを呼び出して実
行させる文書処理手続き実行手段とを有する。
【0009】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して詳細に
説明する。
【0010】図1は、本発明の一実施例に係る文書処理
装置の要部の構成を示すブロック図である。本実施例の
文書処理装置は、オブジェクト種類選択手段10と、新
規オブジェクト作成手段11と、オブジェクト選択手段
12と、文書処理手続き名登録手段13と、処理選択手
段14と、文書処理手続き実行手段15と、文書格納領
域16とから、その主要部が構成されている。
【0011】図2は、本実施例の文書処理装置が実現さ
れるハードウェア構成の一例を示すブロック図である。
このハードウェアは、ディスプレイ(DSP)20と、
キーボード(KB)21と、プリンタ(PR)22と、
外部記憶装置(DISK)23と、ランダムアクセスメ
モリ(RAM)24と、リードオンリメモリ(ROM)
25と、中央処理装置(CPU)26と、マウス(M
S)27とが、システムバス(SB)28を介して互い
に接続されて構成されている。
【0012】図3を参照すると、文書格納領域16に
は、同じデータ形式の1まとまりの文書データD1,D
2およびD3ごとに文書処理手続き名群[N1],[N
2]および[N3],文書処理手続きエントリポイント
群[P1],[P2]および[P3]ならびに文書処理
手続き群[T1],[T2]および[T3]が付加され
てなるオブジェクトO1,O2およびO3が複数集まっ
て構成される文書が格納されている。文書処理手続き名
N1−1,N1−2,…,文書処理手続きエントリポイ
ントP1−1,P1−2,…および文書処理手続きT1
−1,T1−2,…は、一対一に対応している。文書処
理手続き名N2−1,N2−2,…,文書処理手続きエ
ントリポイントP2−1,P2−2,…および文書処理
手続きT2−1,T2−2,…は、一対一に対応してい
る。文書処理手続き名N3−1,N3−2,…,文書処
理手続きエントリポイントP3−1,P3−2,…およ
び文書処理手続きT3−1,T3−2,…は、一対一に
対応している。なお、以下、オブジェクトをO、文書デ
ータをD、文書処理手続き名群を[N]、文書処理手続
き名をN、文書処理手続きエントリポイント群を
[P]、文書処理手続きエントリポイントをP、文書処
理手続き群を[T]、文書処理手続きをTという符号を
付して総称する。
【0013】図4を参照すると、本実施例の文書処理装
置の新規オブジェクト作成時の処理は、オブジェクト種
類選択ステップ41と、場所入力ステップ42と、エリ
ア確保ステップ43と、文書処理手続き群および文書処
理手続き名群読込みステップ44と、文書処理手続き群
および文書処理手続き名群格納ステップ45と、文書処
理手続きエントリポイント群設定ステップ46とからな
る。
【0014】図5を参照すると、本実施例の文書処理装
置の処理対象オブジェクト選択時の処理は、オブジェク
ト選択ステップ51と、文書処理手続き名群取得ステッ
プ52と、文書処理手続き名群登録ステップ53とから
なる。
【0015】図6を参照すると、本実施例の文書処理装
置の処理選択時の処理は、文書処理手続き名選択ステッ
プ61と、文書処理手続きエントリポイント取得ステッ
プ62と、文書処理手続き呼出しステップ63と、文書
処理手続き実行ステップ64とからなる。
【0016】次に、このように構成された本実施例の文
書処理装置の動作について説明する。
【0017】新規オブジェクトの作成時に、操作者がマ
ウスカソールをディスプレイ20上に表示されたオブジ
ェクトOの種類(文書データDのデータ形式に相当す
る)を示すメニュー項目に位置付けてマウスボタンをク
リックする等のイベントを入力すると、オブジェクト種
類選択手段10はオブジェクトOの種類を選択し(ステ
ップ41)、新規オブジェクト作成手段11は、オブジ
ェクトOを作成する文書中の場所を入力し(ステップ4
2)、文書格納領域16にオブジェクトOを格納するた
めのエリアを確保する(ステップ43)。次に、新規オ
ブジェクト作成手段11は、オブジェクトOの種類に対
応する文書処理手続き群[T]と文書処理手続き名群
[N]とを外部記憶装置23から読み込み(ステップ4
4)、文書処理手続き群[T]と文書処理手続き名群
[N]とを文書格納領域16に格納し(ステップ4
5)、文書処理手続き群[T]の実行アドレスを文書処
理手続きエントリポイント群[P]に設定する(ステッ
プ46)。この後、文書データDを入力すると、文書格
納領域16上には、図3に示すようなオブジェクトOが
作成される。
【0018】このようにして複数のオブジェクトOが作
成された後に、操作者がマウスカソールをディスプレイ
20上に表示された文書データのいずれかに位置付けて
マウスボタンをクリックする等のイベントを入力する
と、オブジェクト選択手段12は処理対象のオブジェク
トOを選択し(ステップ51)、文書処理手続き名登録
手段13は、文書格納領域16から文書処理手続き名群
[T]を取得し(ステップ52)、文書処理手続き名群
[T]をディスプレイ20上の処理(編集,印刷等)を
示すメニュー項目として登録する(ステップ53)。
【0019】この後、操作者がマウスカソールをディス
プレイ20上に表示された処理を示すメニュー項目に位
置付けてマウスボタンをクリックする等のイベントを入
力すると、処理選択手段14は文書処理手続き名Nを選
択し(ステップ61)、文書処理手続き実行手段15は
選択された文書処理手続き名Nに対応する文書処理手続
きエントリポイントPを文書格納領域16から取得する
(ステップ62)。次に、文書処理手続き実行手段15
は、取得した文書処理手続きエントリポイントPを基に
文書処理手続きTを呼び出し(ステップ63)、文書処
理手続きTを実行させる(ステップ64)。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、異なった
データ形式の文書データに対して各オブジェクトごとに
文書データを処理する文書処理手続き群を付随させるよ
うにしたことにより、異なるデータ形式の文書データを
処理するたびにアプリケーションソフトウェアを起動す
る必要がなく、効率的に処理を切り替えることができる
という効果がある。
【0021】また、他のアプリケーションソフトウェア
の操作を必要としないので、文書処理装置のシステムソ
フトウェアの画面上でのみ操作をすればよく、画面間の
行き来がなくなって操作が容易になるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る文書処理装置の要部の
構成を示すブロック図である。
【図2】本実施例の文書処理装置が実現されるハードウ
ェア構成の一例を示すブロック図である。
【図3】図1中の文書格納領域に格納されている文書の
データ構造を示す図である。
【図4】本実施例の文書処理装置の新規オブジェクト作
成時の処理を示す流れ図である。
【図5】本実施例の文書処理装置の処理対象オブジェク
ト選択時の処理を示す流れ図である。
【図6】本実施例の文書処理装置の処理選択時の処理を
示す流れ図である。
【図7】本実施例の文書処理装置において処理される異
なったデータ形式のオブジェクトからなる文書の表示例
を示す図である。
【符号の説明】
10 オブジェクト種類選択手段 11 新規オブジェクト作成手段 12 オブジェクト選択手段 13 文書処理手続き名登録手段 14 処理選択手段 15 文書処理手続き実行手段 16 文書格納領域 20 ディスプレイ(DSP) 21 キーボード(KB) 22 プリンタ(PR) 23 外部記憶装置(DISK) 24 ランダムアクセスメモリ(RAM) 25 リードオンリメモリ(ROM) 26 中央処理装置(CPU) 27 マウス(MS) 28 システムバス(SB) D1,D2,D3 文書データ [N1],[N2],[N3] 文書処理手続き名群 N1−1,N1−2,… 文書処理手続き名 O1,O2,O3 オブジェクト [P1],[P2],[P3] 文書処理手続きエント
リポイント群 P1−1,P1−2,… 文書処理手続きエントリポイ
ント [T1],[T2],[T1] 文書処理手続き群 T1−1,T1−2,… 文書処理手続き

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 同じデータ形式の1まとまりの文書デー
    タごとに文書処理手続き名群,文書処理手続きエントリ
    ポイント群および文書処理手続き群が付加されてなるオ
    ブジェクトが複数集まって構成される文書が格納される
    文書格納領域と、 新規オブジェクトの作成時にオブジェクトの種類を選択
    するオブジェクト種類選択手段と、 このオブジェクト種類選択手段によりオブジェクトの種
    類が選択されたときにオブジェクトの種類に対応する文
    書処理手続き群と文書処理手続き名群とを前記文書格納
    領域に格納し文書処理手続き群の実行アドレスを文書処
    理手続きエントリポイント群に設定する新規オブジェク
    ト作成手段と、 処理対象のオブジェクトを選択するオブジェクト選択手
    段と、 このオブジェクト選択手段により処理対象のオブジェク
    トが選択されたときに前記文書格納領域から文書処理手
    続き名群を取得しメニュー項目として登録する文書処理
    手続き名登録手段と、 この文書処理手続き名登録手段によりメニュー項目とし
    て登録された文書処理手続き名群から文書処理手続き名
    を選択する処理選択手段と、 この処理選択手段により選択された文書処理手続き名に
    対応する文書処理手続きエントリポイントを前記文書格
    納領域から取得し文書処理手続きを呼び出して実行させ
    る文書処理手続き実行手段とを有することを特徴とする
    文書処理装置。
  2. 【請求項2】 前記オブジェクト種類選択手段が、ディ
    スプレイ上に表示されたオブジェクトの種類を示すメニ
    ュー項目にマウスカソールを合わせてマウスボタンをク
    リックすることによりオブジェクトの種類を選択する請
    求項1記載の文書処理装置。
  3. 【請求項3】 前記オブジェクト選択手段が、ディスプ
    レイ上に表示された文書データにマウスカソールを合わ
    せてマウスボタンをクリックすることにより処理対象の
    オブジェクトを選択する請求項1記載の文書処理装置。
  4. 【請求項4】 前記処理選択手段が、ディスプレイ上に
    表示された処理を示すメニュー項目にマウスカソールを
    合わせてマウスボタンをクリックすることにより処理を
    選択する請求項1記載の文書処理装置。
JP5279039A 1993-10-12 1993-10-12 文書処理装置 Pending JPH07110812A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5279039A JPH07110812A (ja) 1993-10-12 1993-10-12 文書処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5279039A JPH07110812A (ja) 1993-10-12 1993-10-12 文書処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07110812A true JPH07110812A (ja) 1995-04-25

Family

ID=17605549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5279039A Pending JPH07110812A (ja) 1993-10-12 1993-10-12 文書処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07110812A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08305691A (ja) * 1995-05-01 1996-11-22 Canon Inc コンピュータシステム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6118036A (ja) * 1984-07-04 1986-01-25 Nec Corp ドキユメント修正方式
JPS63138451A (ja) * 1986-11-29 1988-06-10 Hitachi Ltd 文書作成装置
JPH04290119A (ja) * 1991-03-19 1992-10-14 Canon Inc 文書処理装置及び方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6118036A (ja) * 1984-07-04 1986-01-25 Nec Corp ドキユメント修正方式
JPS63138451A (ja) * 1986-11-29 1988-06-10 Hitachi Ltd 文書作成装置
JPH04290119A (ja) * 1991-03-19 1992-10-14 Canon Inc 文書処理装置及び方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08305691A (ja) * 1995-05-01 1996-11-22 Canon Inc コンピュータシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11143874A (ja) 構造化文書の体裁定義支援装置
JPH09204289A (ja) 文書編集装置
JPS6320622A (ja) 文書編集装置
JPH07110812A (ja) 文書処理装置
JPS6037076A (ja) 入力装置
JP2002162958A (ja) 画像表示方法および装置
JP3710719B2 (ja) 情報処理システム、および、インターフェースシステム
JPH09305454A (ja) データベース構築装置
JPS6344255A (ja) 情報処理装置の一覧表表示方式
JP2560999B2 (ja) 文字列出力方法
JPS62229433A (ja) 文書処理装置
JPH1023178A (ja) 通信装置
JP3226834B2 (ja) 複数画面印刷システム
JPS61272822A (ja) グラフ描画装置
JPH04128954A (ja) 多言語メッセージ出力方式
JP2655235B2 (ja) 製図システム
JPS62266631A (ja) 文書作成装置における住所録作成方式
JPH10105547A (ja) データ入力支援方法
JPH06131165A (ja) Caseダイアグラム変換装置
JPH05233732A (ja) 設計技術情報入力方式
JPH08194757A (ja) 表データ編集装置
JPH11134099A (ja) 操作パネルの制御方式
JPH0546337A (ja) データ入力処理方式
JP2004213148A (ja) プラント監視制御システム
JPH06348381A (ja) 入出力処理装置