JPH07109607A - かつら - Google Patents
かつらInfo
- Publication number
- JPH07109607A JPH07109607A JP5243688A JP24368893A JPH07109607A JP H07109607 A JPH07109607 A JP H07109607A JP 5243688 A JP5243688 A JP 5243688A JP 24368893 A JP24368893 A JP 24368893A JP H07109607 A JPH07109607 A JP H07109607A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wig
- scalp
- hole
- hair
- separated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Food-Manufacturing Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 本発明は、かつらを下と上の二つに分割形成
して連結して置き、その上かつらの一部若しくは全部を
下かつらから分離させると孔が開口して、ここから頭皮
をかいたり、洗ったりすることができるかつらを提供す
る。 【構成】 頭皮、若しくは頭髪へ固定する下かつらと、
これへ重ねる上かつらとを、一部若しくは全部の分離が
できるように連結し、前記下かつらの上かつらに隠れる
部分に孔を設ける。
して連結して置き、その上かつらの一部若しくは全部を
下かつらから分離させると孔が開口して、ここから頭皮
をかいたり、洗ったりすることができるかつらを提供す
る。 【構成】 頭皮、若しくは頭髪へ固定する下かつらと、
これへ重ねる上かつらとを、一部若しくは全部の分離が
できるように連結し、前記下かつらの上かつらに隠れる
部分に孔を設ける。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、毛髪を補足したり、髪
形を変えたりするために用いるかつら。詳しくは下かつ
らへ連結した上かつらの一部もしくは全部を離脱して、
下かつらの孔から頭皮をかいたり、洗ったりすることが
できるかつらに関する。
形を変えたりするために用いるかつら。詳しくは下かつ
らへ連結した上かつらの一部もしくは全部を離脱して、
下かつらの孔から頭皮をかいたり、洗ったりすることが
できるかつらに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、毛髪を補足したり、髪形を変えた
りするために用いるかつらは、必要な大きさのものを一
体に作り、頭皮又は頭髪へ固定して、櫛かブラシにより
自毛とすき合わせると、かつらの着用を感じさせない自
然な髪形を得ることができるものである。
りするために用いるかつらは、必要な大きさのものを一
体に作り、頭皮又は頭髪へ固定して、櫛かブラシにより
自毛とすき合わせると、かつらの着用を感じさせない自
然な髪形を得ることができるものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前記した一体
のかつらは、頭皮が植毛用の基材に覆われるため、かつ
らを装着した状態ではその下がかゆくてもかけないし、
洗髪の際に頭皮を洗うこともできない問題点がある。
のかつらは、頭皮が植毛用の基材に覆われるため、かつ
らを装着した状態ではその下がかゆくてもかけないし、
洗髪の際に頭皮を洗うこともできない問題点がある。
【0004】本発明は、この現状に即してなされたもの
で、かつらを下と上の二つに分割形成して連結して置
き、その上かつらの一部もしくは全部を下かつらから分
離させると孔が露出して、ここから頭皮をかいたり、洗
ったりすることができるようになるかつらを提供するも
のである。
で、かつらを下と上の二つに分割形成して連結して置
き、その上かつらの一部もしくは全部を下かつらから分
離させると孔が露出して、ここから頭皮をかいたり、洗
ったりすることができるようになるかつらを提供するも
のである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に係るかつらは、
頭皮もしくは頭髪へ固定する下かつらと、これへ重ねる
上かつらとを、一部もしくは全部が分離できるように連
結し、前記下かつらの上かつらに隠れる部分に孔を設け
た構成により課題の解決を行うものである。
頭皮もしくは頭髪へ固定する下かつらと、これへ重ねる
上かつらとを、一部もしくは全部が分離できるように連
結し、前記下かつらの上かつらに隠れる部分に孔を設け
た構成により課題の解決を行うものである。
【0006】更に構成の詳細を述べれば、従来一体に形
成されたかつらを、下かつらと上かつらの二つに分割形
成するもので、下かつらは公知の手段により頭皮か、頭
髪へ固定し、上かつらは前記下かつらへ重ねて、後記す
る連結部材により下かつらと連結し、希望する髪型が得
られるようにするもので、上かつらは必要に応じて前
後、又は左右に二分割する構成としてもよい。
成されたかつらを、下かつらと上かつらの二つに分割形
成するもので、下かつらは公知の手段により頭皮か、頭
髪へ固定し、上かつらは前記下かつらへ重ねて、後記す
る連結部材により下かつらと連結し、希望する髪型が得
られるようにするもので、上かつらは必要に応じて前
後、又は左右に二分割する構成としてもよい。
【0007】前記した下かつらと上かつらとの連結部材
は、分割形成される下かつらと上かつらとを連結して一
体化するもので、この連結は必要な時に外すと、上かつ
らの一部もしくは全部が下かつらから分離されて、後記
のように下かつらに設けた孔の一部か全部を露出させ、
この孔から指等を入れて頭皮をかいたり、洗ったりする
ことができるようにするもので、連結部材としては公知
のマジックテープ(商品名)や両面接着テープ、接着
剤、磁石、ヘアピン、ファスナー、ホック、ボタン、安
全ピン等を使用すると、上かつらを分離する位置や範囲
などを使用者の好みや都合によって自由に変更できる便
利がある。しかし分離する位置や範囲は必ずしも変化さ
せる必要はなく、ある位置と範囲に特定して置いても差
し支えないものである。
は、分割形成される下かつらと上かつらとを連結して一
体化するもので、この連結は必要な時に外すと、上かつ
らの一部もしくは全部が下かつらから分離されて、後記
のように下かつらに設けた孔の一部か全部を露出させ、
この孔から指等を入れて頭皮をかいたり、洗ったりする
ことができるようにするもので、連結部材としては公知
のマジックテープ(商品名)や両面接着テープ、接着
剤、磁石、ヘアピン、ファスナー、ホック、ボタン、安
全ピン等を使用すると、上かつらを分離する位置や範囲
などを使用者の好みや都合によって自由に変更できる便
利がある。しかし分離する位置や範囲は必ずしも変化さ
せる必要はなく、ある位置と範囲に特定して置いても差
し支えないものである。
【0008】前記した下かつらに設ける孔は、下かつら
の上かつらを重ねると隠れる部分に設けて、常時は上か
つらで隠蔽させて置き、上かつらの一部もしくは全部を
下かつらから分離させると露出するようにして、この孔
7から指等を挿し入れて頭皮をかいたり、洗ったりする
ことができるようにするもので、この孔を設けることに
より下かつらの植毛用基材の巾が狭くなるため、基材の
変形により下かつらが型崩れし易くなる場合は、この孔
の中に網目状等の変形防止部材を設けて孔の変形を防止
させるようにする。
の上かつらを重ねると隠れる部分に設けて、常時は上か
つらで隠蔽させて置き、上かつらの一部もしくは全部を
下かつらから分離させると露出するようにして、この孔
7から指等を挿し入れて頭皮をかいたり、洗ったりする
ことができるようにするもので、この孔を設けることに
より下かつらの植毛用基材の巾が狭くなるため、基材の
変形により下かつらが型崩れし易くなる場合は、この孔
の中に網目状等の変形防止部材を設けて孔の変形を防止
させるようにする。
【0009】
【作用】前述した構成の本発明に係るかつらは、上かつ
らを下かつらに重ねて両者を連結部材により連結する
と、上かつらと下かつらは結合一体化されるから、この
状態に於て下かつらを図1のように頭皮へ固定するか、
図面は省略したが頭髪へ固定して、上下のかつらの毛と
自毛とをブラシか櫛によってすき揃えれば、自毛とかつ
らとで希望通りの髪形を得ることができる。
らを下かつらに重ねて両者を連結部材により連結する
と、上かつらと下かつらは結合一体化されるから、この
状態に於て下かつらを図1のように頭皮へ固定するか、
図面は省略したが頭髪へ固定して、上下のかつらの毛と
自毛とをブラシか櫛によってすき揃えれば、自毛とかつ
らとで希望通りの髪形を得ることができる。
【0010】又、このかつらは、必要に応じて連結部材
を外すと、上かつらが図1、図3に示すように一部か、
図2に示すように全部、下かつらから分離されて下かつ
らに設けた孔を露出させるので、この孔から指等を入れ
て頭皮をかいたり、洗ったりすることが自由にできるも
のである。
を外すと、上かつらが図1、図3に示すように一部か、
図2に示すように全部、下かつらから分離されて下かつ
らに設けた孔を露出させるので、この孔から指等を入れ
て頭皮をかいたり、洗ったりすることが自由にできるも
のである。
【0011】
【実施例】以下に本発明に係るかつらの実施例を図面に
基いて説明する。
基いて説明する。
【0012】図1は本発明に係るかつらの下かつらから
上かつらの一部を分離し、下かつらの孔の一部を露出さ
せた状態の縦断側面図。図2は同上の下かつらから上か
つらの全部を分離し、下かつらの孔の全部を露出させた
状態の縦断側面図。図3は同上の上かつらを左右に二分
割し、一方だけを下つらから分離して下かつらの孔の一
部を露出させた状態の縦断正面図。図4は同上の下かつ
らの表面図。図5は同上の上かつらの裏面図である。
上かつらの一部を分離し、下かつらの孔の一部を露出さ
せた状態の縦断側面図。図2は同上の下かつらから上か
つらの全部を分離し、下かつらの孔の全部を露出させた
状態の縦断側面図。図3は同上の上かつらを左右に二分
割し、一方だけを下つらから分離して下かつらの孔の一
部を露出させた状態の縦断正面図。図4は同上の下かつ
らの表面図。図5は同上の上かつらの裏面図である。
【0013】前記した各図に於てaは下かつらで、織布
や網材、その他の植毛に適した材料を用いて、図4に示
すような楕円、円、その他の形状に形成した基材1aの
周囲へ、同図に示すように毛2aを植え付けて構成した
もので、この下かつらaは、基材1aを離脱可能な両面
接着テープや接着材等で頭皮へ接着するか、基材1aを
頭髪へ結び止めるか、頭髪と下かつらaの毛2aをクリ
ップやピン等で挟み止める等の手段(何れも周知の手段
に属するから図解並びに説明は省略する)により頭皮か
頭髪へ固定して、位置ずれや脱落を起こさないように安
定させて置く。
や網材、その他の植毛に適した材料を用いて、図4に示
すような楕円、円、その他の形状に形成した基材1aの
周囲へ、同図に示すように毛2aを植え付けて構成した
もので、この下かつらaは、基材1aを離脱可能な両面
接着テープや接着材等で頭皮へ接着するか、基材1aを
頭髪へ結び止めるか、頭髪と下かつらaの毛2aをクリ
ップやピン等で挟み止める等の手段(何れも周知の手段
に属するから図解並びに説明は省略する)により頭皮か
頭髪へ固定して、位置ずれや脱落を起こさないように安
定させて置く。
【0014】bは上かつらで、前記した基材1aと同様
の材質により基材1aよりも小面積に形成した図5のよ
うな基材1bの上側へ、同図に示すように毛2bを植え
付けて構成したもので、前記下かつらa上へ重ねてこれ
と後記する連結部材により連結すると、上下のかつらa
とbが一体化されて希望する髪型を構成するもので、こ
の上かつらbは必要に応じて図3に示すように左右か、
又は前後に二分割して、各々を後記する連結部材により
下かつらへ連結するようにしてもよい。
の材質により基材1aよりも小面積に形成した図5のよ
うな基材1bの上側へ、同図に示すように毛2bを植え
付けて構成したもので、前記下かつらa上へ重ねてこれ
と後記する連結部材により連結すると、上下のかつらa
とbが一体化されて希望する髪型を構成するもので、こ
の上かつらbは必要に応じて図3に示すように左右か、
又は前後に二分割して、各々を後記する連結部材により
下かつらへ連結するようにしてもよい。
【0015】5は前記下かつらaと上かつらbの連結部
材で、図4に示すように下かつらa用の基材1aの表面
へマジックテープ(商品名)の一方5aを環状に取り付
け、これに対応させて上かつらb用の基材1bの裏面へ
図5に示すようにマジックテープの他方5aを環状に取
り付けて、下かつらaに上かつらbを重ねて抑えると、
上下のかつらaとbが連結されて一体化され、又、上か
つらbの適当な位置を持って引き上げると、連結部材に
5よる連結が外れて図1のように上かつらbの一部か、
図2にように全部が下かつらaから分離されて、後記す
る孔の一部又は全部を露出させるか、或いは図3に示す
ように上かつらbを二分割する場合は、各々を下かつら
aへ連結して、その一方だけを図3に示すように下かつ
らaから分離するか、図面には示してないが両方を分離
して、後記する孔の一部を露出させるか、又は全部を露
出させるかするもので、この連結部材5は前記したマジ
ックテープ5aと5bに限定されるものではなく、両面
接着テープや接着剤、磁石、ヘアピン、ファスナー、ホ
ック、ボタン、安全ピン、その他の連結手段を選択使用
し得るもので、これらの使用例に付いては図解並びに説
明を省略する。
材で、図4に示すように下かつらa用の基材1aの表面
へマジックテープ(商品名)の一方5aを環状に取り付
け、これに対応させて上かつらb用の基材1bの裏面へ
図5に示すようにマジックテープの他方5aを環状に取
り付けて、下かつらaに上かつらbを重ねて抑えると、
上下のかつらaとbが連結されて一体化され、又、上か
つらbの適当な位置を持って引き上げると、連結部材に
5よる連結が外れて図1のように上かつらbの一部か、
図2にように全部が下かつらaから分離されて、後記す
る孔の一部又は全部を露出させるか、或いは図3に示す
ように上かつらbを二分割する場合は、各々を下かつら
aへ連結して、その一方だけを図3に示すように下かつ
らaから分離するか、図面には示してないが両方を分離
して、後記する孔の一部を露出させるか、又は全部を露
出させるかするもので、この連結部材5は前記したマジ
ックテープ5aと5bに限定されるものではなく、両面
接着テープや接着剤、磁石、ヘアピン、ファスナー、ホ
ック、ボタン、安全ピン、その他の連結手段を選択使用
し得るもので、これらの使用例に付いては図解並びに説
明を省略する。
【0016】6は前記した下かつらaに設けた孔で、上
かつらbに隠れる下かつらaの植毛用基材1aに図1〜
図4に示すように設けて、下かつらaに上かつらbを重
ねると隠蔽されるが、連結部材5による連結を外して、
図1、図3のように上かつらbの一部か、図2のように
全部を分離させると、この孔6の一部若しくは全部が露
出するため、この孔6から指等を挿し入れて頭皮をかい
たり、洗ったりすることができるようになる。
かつらbに隠れる下かつらaの植毛用基材1aに図1〜
図4に示すように設けて、下かつらaに上かつらbを重
ねると隠蔽されるが、連結部材5による連結を外して、
図1、図3のように上かつらbの一部か、図2のように
全部を分離させると、この孔6の一部若しくは全部が露
出するため、この孔6から指等を挿し入れて頭皮をかい
たり、洗ったりすることができるようになる。
【0017】7は前記した下かつらの孔6内に設けた変
形防止部材で、図4に示すような開口率が大きい網等を
用い、毛2aが引っ張られた場合、孔6が変形して下か
つらaを形崩れさせないようにするもので、網目の間か
ら頭皮をかいたり、洗ったりすることができるように開
口率をなるべく大きくするもので、この変形防止部材は
前記網と同様の機能を発揮するあらゆる素材が利用でき
ることは勿論である。
形防止部材で、図4に示すような開口率が大きい網等を
用い、毛2aが引っ張られた場合、孔6が変形して下か
つらaを形崩れさせないようにするもので、網目の間か
ら頭皮をかいたり、洗ったりすることができるように開
口率をなるべく大きくするもので、この変形防止部材は
前記網と同様の機能を発揮するあらゆる素材が利用でき
ることは勿論である。
【0018】
【発明の効果】前述した通り、本発明に係るかつらは、
下かつらに上かつらを重ねて連結すると、上かつらによ
り下かつらの孔が隠蔽されて普通のかつらが構成され
る。しかし連結を外して上かつらの一部又は全部を下か
つらから分離すると、下かつらの孔の一部若しくは全部
が露出して、この孔から指等を入れて頭皮をかいたり、
洗ったりすることができるようになって従来のかつらの
問題点を完全に解消できるものである。
下かつらに上かつらを重ねて連結すると、上かつらによ
り下かつらの孔が隠蔽されて普通のかつらが構成され
る。しかし連結を外して上かつらの一部又は全部を下か
つらから分離すると、下かつらの孔の一部若しくは全部
が露出して、この孔から指等を入れて頭皮をかいたり、
洗ったりすることができるようになって従来のかつらの
問題点を完全に解消できるものである。
【図1】本発明に係るかつらの下かつらから上かつらの
一部を分離し、下かつらの孔の一部を露出させた状態の
縦断側面図である。
一部を分離し、下かつらの孔の一部を露出させた状態の
縦断側面図である。
【図2】同上の下かつらから上かつらの全部を分離し、
下かつらの孔の全部を露出させた状態の縦断側面図であ
る。
下かつらの孔の全部を露出させた状態の縦断側面図であ
る。
【図3】同上の上かつらを左右に二分割し、その一方を
下かつらより分離して、下かつらの孔の一部を露出させ
た状態の縦断正面図である。
下かつらより分離して、下かつらの孔の一部を露出させ
た状態の縦断正面図である。
【図4】同上の下かつらの表面図である。
【図5】同上の上かつらの裏面図である。
a 下かつら b 上かつら 5 連結部材 6 孔 7 変形防止部材
Claims (3)
- 【請求項1】 頭皮もしくは頭髪へ固定する下かつら
と、これへ重ねる上かつらとを、一部もしくは全部の分
離ができるように連結し、前記下かつらの上かつらに隠
れる部分に孔を設けたことを特徴とするかつら。 - 【請求項2】 請求項1記載の上かつらを複数に分割
し、各々の一部若しくは全部を分離できるように下かつ
らへ連結することを特徴とするかつら。 - 【請求項3】 請求項1記載の下かつらの孔に変形防止
部材を設けたことを特徴とするかつら。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5243688A JPH07109607A (ja) | 1993-09-03 | 1993-09-03 | かつら |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5243688A JPH07109607A (ja) | 1993-09-03 | 1993-09-03 | かつら |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07109607A true JPH07109607A (ja) | 1995-04-25 |
Family
ID=17107512
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5243688A Pending JPH07109607A (ja) | 1993-09-03 | 1993-09-03 | かつら |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07109607A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011195975A (ja) * | 2010-03-18 | 2011-10-06 | With Alfa Corp | カツラ |
-
1993
- 1993-09-03 JP JP5243688A patent/JPH07109607A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011195975A (ja) * | 2010-03-18 | 2011-10-06 | With Alfa Corp | カツラ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5890498A (en) | Hairpiece toy | |
JP4879666B2 (ja) | 自己粘着性ヘアエクステンションを頭部毛髪に取り付ける方法およびこの方法に用いるヘアエクステンション | |
KR100457922B1 (ko) | 탈부착이 용이한 헤어피스 및 헤어피스 셋트 | |
TWI445507B (zh) | 假髮及其製造方法 | |
US20090032044A1 (en) | Hair bow system | |
US20030121127A1 (en) | Interchangeable Velcro or snap button ornament | |
US6260555B1 (en) | Method of retaining human hair | |
JP2001329420A (ja) | 自毛活用型かつら、そのかつらベース、みの毛及びみの毛の取付方法 | |
JPH09268413A (ja) | 増毛装具 | |
JPH07109607A (ja) | かつら | |
US20110209719A1 (en) | Hairpiece | |
US20080245384A1 (en) | Hair extension, clasping mechanism for a hair extension, and method of using the same | |
KR200493745Y1 (ko) | 포니테일 부분가발 | |
KR101128097B1 (ko) | 양갈래를 형성하여 제공되는 앞머리용 부분가발 | |
US2726401A (en) | Headdress | |
JP2592039B2 (ja) | 髪形を変えられるかつら | |
JP2000303239A (ja) | 頭飾方法及び頭飾品 | |
JPH0429764B2 (ja) | ||
JP2020012207A (ja) | ウィッグ | |
JPH0527457Y2 (ja) | ||
KR100520977B1 (ko) | 부분 탈부착이 용이한 가발 및 부분 모발체 | |
JPH047145Y2 (ja) | ||
KR20060064130A (ko) | 부분가발 머리핀 | |
JPH1193011A (ja) | 開閉かつら | |
JPH1096111A (ja) | かつら |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |