JPH07109581A - ショック・アブソーバ用摺動体 - Google Patents

ショック・アブソーバ用摺動体

Info

Publication number
JPH07109581A
JPH07109581A JP27505693A JP27505693A JPH07109581A JP H07109581 A JPH07109581 A JP H07109581A JP 27505693 A JP27505693 A JP 27505693A JP 27505693 A JP27505693 A JP 27505693A JP H07109581 A JPH07109581 A JP H07109581A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shock absorber
sliding
sliding body
film
coating film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27505693A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruyuki Kaneko
輝幸 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd
Original Assignee
Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd filed Critical Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd
Priority to JP27505693A priority Critical patent/JPH07109581A/ja
Publication of JPH07109581A publication Critical patent/JPH07109581A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fluid-Damping Devices (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 摺動体のなす摺動周面で落ち着いた暗色を呈
すると共に、耐摩性及び耐食性を著しく向上せしめ、ま
た酸化クロムの暗色被膜での化学結合によって該被膜の
外部衝撃による剥離等の生ずる憂いがなく円滑にその機
能を発揮し、更に、比較的容易な処理作業によって構成
することができるようにする。 【構成】 ショック・アブソーバ(1) の相互の摺動周面
の少なくとも一方の表面に、クロム鍍金膜(4) と、該鍍
金膜にクロム酸の濃水溶液を焼成、変換して化学結合さ
れた酸化クロムの暗色被膜(5) を有して構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は一般に各種機械、装置等
に数多く使用されるショック・アブソーバ、特に自動二
輪車或いは四輪車等の車体に、走行時における路面での
衝撃を緩和して車体振動を吸収せしめて乗心地を向上す
ると共に、操縦性を安定となす等のため取付けてなるシ
ョック・アブソーバ用としての摺動体(以下単に摺動体
と言う) に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の摺動体としては図4に示
すように、その摺動周面の表面に単に金属光沢を呈する
クロム鍍金膜(14)を有して構成していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の技術においては、銀白色の金属光沢を有する
クロム鍍金膜に頼る摺動周面の状態により、該鍍金膜に
無数のマイクロ・クラックが存在することによって耐摩
性、耐食性を充分とはなし得ない等の問題を有するもの
であった。
【0004】本発明は従来技術の有する前記問題に鑑み
てなされたものであり、落ち着いた暗色を呈すると共
に、摺動周面での耐摩性及び耐食性を著しく向上せし
め、また被膜での外部衝撃による剥離等の生ずる憂いが
なく円滑にその機能を発揮すると共に、比較的容易な処
理作業によって構成することのできるショック・アブソ
ーバ用摺動体を提案することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するため、一方の有底パイプ又はロッドを他方の有底パ
イプに摺動自在に嵌合して構成したショック・アブソー
バにおいて、相互の摺動周面の少なくとも一方の表面
に、クロム鍍金膜と、該鍍金膜上にクロム酸の濃水溶液
を焼成、変換して化学結合された酸化クロムの暗色被膜
とを有して構成したショック・アブソーバ用摺動体を要
旨とするものである。
【0006】
【作用】本発明はこのように構成されているため、前記
クロム鍍金膜上に施した特に化学結合によるクロミア系
セラミックである酸化クロムの暗色被膜によって、該ク
ロム鍍金膜に存在するマイクロ・クラックを充填して、
摺動周面での耐摩性及び耐食性を著しく向上することが
でき、また該被膜での密着性を向上して外部衝撃による
剥離等の生ずる憂いがなく円滑な機能を発揮することが
でき、更に、比較的容易な処理作業によって構成するこ
とができることとなる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
すれば、図1は本発明の筒型ショック・アブソーバ用摺
動体による該ショック・アブソーバの平面図、図2は図
1の摺動体の一方のなす一部切欠き断面図、図3は他の
実施例の同上図1相当図であって、(1) はショック・ア
ブソーバであり、内部に流体による圧力抵抗もしくは外
部にスプリングによる弾性等のクッション・ユニット機
構(図示せず)を備えてなるものである。そして一方の
有底パイプ、例えば、フォークパイプ(図1) 又はロッ
ド(2) (図3)の下部側を他方の有底パイプ、例えばボ
トム・ケース(図3)又は筒ケース(3) (図1)に摺動
自在に嵌合して構成されるものである。(4) は前記ショ
ック・アブソーバ(1) の摺動体のなす摺動周面の少なく
とも一方の表面に設けたクロム鍍金膜であり、更に該鍍
金膜(4) 上に、粉体を水に溶解して比重1.7以上とな
すクロム酸の濃水溶液(CrO)中に浸漬し、次いで
例えば0.1mmHgの減圧状態下での5分間の保持し
た後、常圧で7分間静置する。その後の温度45℃、時
間40分間程度での乾燥処理を施し、次に、炉中での毎
分8℃前後の昇温操作に伴う温度460℃、時間30分
間程度に亘る加熱処理を行い、かかる浸漬・保持、乾
燥、加熱の一連の処理を所望回数繰返すことによって、
焼成、変換して化学結合されたセラミックであり落ち着
いた暗色、例えば黒色を呈する酸化クロム(Cr
)の被膜(5) を構成してなるものである。尚必要
に応じ酸化クロムの被膜(5) 表面をバフ研磨すると表面
が一層平滑となる。
【0008】
【発明の効果】以上説明したように本発明によるショッ
ク・アブソーバ用摺動体は、その摺動周面の少なくとも
一方の表面にクロム鍍金膜(4) と、焼成、変換して化学
結合されたセラミックである酸化クロムの暗色被膜(5)
とを有して構成するため、摺動周面において銀白色の鋭
い金属光沢を発することなく暗色を呈し耐摩性及び耐食
性を著しく向上することができ、またその化学結合によ
って被膜(5) での外部衝撃による剥離等の憂いをなくし
て円滑な機能を発揮することができ、更に、比較的容易
な処理作業とによって構成することができる等、極めて
有用なショック・アブソーバ用摺動体である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のショック・アブソーバ用摺動体による
該ショック・アブソーバの平面図である。
【図2】図1の摺動体の一方のなす一部切欠き断面図で
ある。
【図3】他の実施例の同上図1相当図である。
【図4】従来例を示す摺動体の一方のなす一部切欠き断
面図である。
【符号の説明】
1 摺動体 2 フォークパイプ又はロッド 3 ボトム・ケース又は筒ケース 4 クロム鍍金膜 5 酸化クロムの暗色被膜
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F16F 9/32

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一方の有底パイプ又はロッドを他方の有
    底パイプに摺動自在に嵌合して構成したショック・アブ
    ソーバにおいて、相互の摺動周面の少なくとも一方の表
    面に、クロム鍍金膜(4) と、該鍍金膜上にクロム酸の濃
    水溶液を焼成、変換して化学結合された酸化クロムの暗
    色被膜(5) とを有して構成したことを特徴とするショッ
    ク・アブソーバ用摺動体。
JP27505693A 1993-10-06 1993-10-06 ショック・アブソーバ用摺動体 Pending JPH07109581A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27505693A JPH07109581A (ja) 1993-10-06 1993-10-06 ショック・アブソーバ用摺動体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27505693A JPH07109581A (ja) 1993-10-06 1993-10-06 ショック・アブソーバ用摺動体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07109581A true JPH07109581A (ja) 1995-04-25

Family

ID=17550236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27505693A Pending JPH07109581A (ja) 1993-10-06 1993-10-06 ショック・アブソーバ用摺動体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07109581A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001164381A (ja) * 1999-12-07 2001-06-19 Tocalo Co Ltd 耐硫酸露点腐食性に優れた複合被覆部材およびその製造方法
ES2329106A1 (es) * 2008-04-30 2009-11-20 Pedro Roquet, S.A. Composicion de recubrimiento de cromado.
JP2011169462A (ja) * 2010-02-22 2011-09-01 Korea Inter Cross Co Ltd 減衰力の調整が可能な分解組立式ショックアブソーバー

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001164381A (ja) * 1999-12-07 2001-06-19 Tocalo Co Ltd 耐硫酸露点腐食性に優れた複合被覆部材およびその製造方法
ES2329106A1 (es) * 2008-04-30 2009-11-20 Pedro Roquet, S.A. Composicion de recubrimiento de cromado.
JP2011169462A (ja) * 2010-02-22 2011-09-01 Korea Inter Cross Co Ltd 減衰力の調整が可能な分解組立式ショックアブソーバー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107098598B (zh) 基于镀膜法增加印刷装饰玻璃蓝色度的玻璃及其制备方法
JPH07109581A (ja) ショック・アブソーバ用摺動体
CN103938251A (zh) 一种铝合金轮毂表面阳极氧化处理工艺
CN102784606A (zh) 具有陶瓷复合涂层的反应釜
CN103862902A (zh) 一种水转印披覆膜及其制作方法、表面披覆方法
US3099610A (en) Method of multi-coloring anodized aluminum
CN108930051B (zh) 一种304不锈钢表面多元耦合超疏水制备工艺
CN103112263A (zh) 阳极氧化处理的金属或合金表面进行成像的方法
US4643095A (en) Printing unit cylinder for rotary offset printing machines and method of production
JP3203878U (ja) 屋外用部品
FR2244834A1 (en) Aluminium (alloys) with highly reflecting surfaces - by electroplating with nickel followed by chromium, used as mirrors
CN101337832B (zh) 陶瓷体外表面抛金抛银的工艺方法
JP3208716B2 (ja) 自動二輪車用倒立式フロントフォークの内側パイプ
CN217185713U (zh) 一种具有易洁性铜锅
WO2001051681A3 (de) Leuchtende metalloberflächen
CN209047876U (zh) 锅体及烹饪锅具
CN103770414A (zh) 电动自行车用abs塑料异型材
US4330344A (en) Selective absorber of solar energy and process for producing same
JP5275828B2 (ja) 金属加工物および金属加工物の加工方法
US4404042A (en) Method for color-painting on chromium-plated surface
JP2001009968A (ja) 深絞り加工用樹脂被覆アルミニウム材
JP2000247101A (ja) 高意匠ホイール
JP2003226337A (ja) 金属製ボトル缶及びその製造方法
JP3235036B2 (ja) 装飾体の製造方法
JPH07237400A (ja) 装飾体の製造方法