JPH07109389A - 低温ヒートシール性ポリプロピレン系樹脂組成物 - Google Patents

低温ヒートシール性ポリプロピレン系樹脂組成物

Info

Publication number
JPH07109389A
JPH07109389A JP27733593A JP27733593A JPH07109389A JP H07109389 A JPH07109389 A JP H07109389A JP 27733593 A JP27733593 A JP 27733593A JP 27733593 A JP27733593 A JP 27733593A JP H07109389 A JPH07109389 A JP H07109389A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature heat
polypropylene resin
low temperature
polybutene
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27733593A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Futaki
真佐彦 二木
Toshio Hoshino
利夫 星野
Muneyoshi Maruyama
宗工 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tonen Chemical Corp
Original Assignee
Tonen Sekiyu Kagaku KK
Tonen Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tonen Sekiyu Kagaku KK, Tonen Chemical Corp filed Critical Tonen Sekiyu Kagaku KK
Priority to JP27733593A priority Critical patent/JPH07109389A/ja
Publication of JPH07109389A publication Critical patent/JPH07109389A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【構成】(A−1)ポリブテン−1が60〜90重量%
で(A−2)高密度ポリエチレン系樹脂が10〜40重
量%の(A)組成物50〜70重量%と(B)ポリプロ
ピレン系樹脂30〜50重量%とからなる低温ヒートシ
ール性ポリプロピレン系樹脂組成物。 【効果】低温ヒートシール性の付与を目的としてポリブ
テン−1を添加してなるポリプロピレン系樹脂フイルム
の経時変化による低温ヒートシール性の低下を防止し、
後加工での製袋速度の高速化に寄与することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、低温ヒートシール性ポ
リプロピレン系樹脂組成物に関し、特に、低温ヒートシ
ール性の付与を目的としてポリブテン−1を添加してな
るポリプロピレン系樹脂フイルムの低温ヒートシール性
の経時変化による低下を防止し、後加工での製袋速度の
高速化に寄与することのできる技術を提供することを目
的としたものである
【0002】
【従来の技術】一般包装用キャストポリプロピレンフイ
ルム(CPPフイルム)において、近年、より一層の低
温ヒートシール化の要請が強い。これは、後加工での製
袋速度を現状より速くし、生産性の向上につなげたいが
為である。CPPフイルムは、用途に応じ単層または多
層構成をとるが、そのヒートシール性は、結晶性プロピ
レン系ランダム共重合体(ランダムPP)を主体とした
シール層によって発現される。ランダムPPは、そのエ
チレン含有量等によってもヒートシール性が変わってく
るが、一般的には、135℃程度で実用的なシール強度
が得られる。
【0003】しかし、より一層の低温ヒートシール化の
要請から、ランダムPPに対しエチレンープロピレン共
重合体ゴム、エチレンー1ーブテン共重合体ゴム、プロ
ピレン−1ーブテン共重合体ゴム等のオレフィン系共重
合体ゴムを添加することが行われており、これにより、
低温ヒートシール性を付与させることができるが、この
場合の実用的なシール強度が得られる温度は、当該オレ
フィン共重合体ゴムの添加量を10〜20wt%とした
場合、せいぜい125〜130℃である。
【0004】一方、ポリブテン−1(PBー1)の添加
が、さらに低温でシール強度を得るのに効果的であるこ
とが知られている。しかし、ポリブテン−1の添加はフ
ィルム製膜後に生じる結晶の相転移の影響によりヒート
シール特性が変化してしまうという問題があった。すな
わち、100℃以下(85〜95℃)のヒートシール温
度で実用上十分なシール強度を有するCPPフィルムの
開発において、ランダムPP+PBー1のブレンド系の
フィルムでは、ヒートシール性が経時的に低下し、製膜
直後は100℃以下のヒートシール性があっても、数日
間放置するとヒートシール性が悪化するという問題があ
った。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、かかる状況
下に鑑み、低温ヒートシール性の付与を目的としてポリ
ブテン−1を添加してなるポリプロピレン系樹脂フイル
ムの経時変化による低温ヒートシール性の低下を防止
し、後加工での製袋速度の高速化に寄与することのでき
る技術を提供することを目的としたものである。また、
本発明の他の目的並びに新規な特徴は、以下の記述及び
添付図面の記載からも明らかになるであろう。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、(A−1)ポ
リブテン−1が60〜90重量%で(A−2)高密度ポ
リエチレン系樹脂が10〜40重量%の(A)組成物5
0〜70重量%と(B)ポリプロピレン系樹脂30〜5
0重量%とからなる低温ヒートシール性ポリプロピレン
系樹脂組成物に係るものである。
【0007】本発明によれば、上記のようにポリブテン
−1と高密度ポリエチレン系樹脂とを特定の比率で併用
し、当該組成物とポリプロピレン系樹脂とを特定の比率
で組合わせることにより、ポリブテン−1の添加による
低温下でのヒートシール性の経時変化を抑制し、同時
に、優れた低温ヒートシール性を保持できることを見出
した。これにより、後加工での製袋速度の高速化を容易
にすることができる。
【0008】本発明において使用される(A−1)ポリ
ブテン−1は、チタン、ジルコニウム等の遷移金属化合
物とアルミニウム、亜鉛等の有機金属化合物を必須成分
とするチーグラー・ナッタ触媒を用いてブテン−1を重
合することによって得られ、その密度は0.890〜
0.910g/cm3のものが好適である。当該ポリブ
テン−1のMFR(メルトフローレイト、ASTM D
1238Eに準拠)は、0.2〜20g/10分、好ま
しくは0.5〜10g/10分、特に1.0〜5.0g
/10分である。
【0009】本発明において使用される(A−2)高密
度ポリエチレン系樹脂の密度は、0.949〜0.95
9g/cmであることが好ましい。また、そのメルト
インデックス(JIS K7210、荷重2.16k
g、190℃、以下MIという)は、5.0〜20g/
10分好ましくは8〜15g/10分である。当該高密
度ポリエチレン系樹脂は、エチレンの単独重合体でもエ
チレンとαーオレフインとの共重合体でもよい。
【0010】本発明における(A−1)ポリブテン−1
と(A−2)高密度ポリエチレン系樹脂との割合は、ポ
リブテン−1が60〜90重量%で、高密度ポリエチレ
ン系樹脂が10〜40重量%である。ポリブテン−1の
割合が、60重量%未満では、100℃以下の低温ヒー
トシール性を製膜直後のみではなくその後も維持するこ
とが難しく、一方、90重量%を超える時には、製膜上
のトラブル(ロール後、ロール巻き付き)が生じ、ま
た、100℃以下の低温ヒートシール性を製膜直後のみ
ではなくその後も維持することが難しくなる。高密度ポ
リエチレン系樹脂の割合が、10重量%未満では、製膜
上の上記トラブルが生じ、また、100℃以下の低温ヒ
ートシール性を製膜直後のみではなくその後も維持する
ことが難しくなる。一方、高密度ポリエチレン系樹脂の
割合が、40重量%を超える時には、100℃以下の低
温ヒートシール性を製膜直後のみではなくその後も維持
することが難しくなる。
【0011】本発明においては、(A−1)ポリブテン
−1と(A−2)高密度ポリエチレン系樹脂(HDP
E)とを併用することが必要で、これにより、ポリプロ
ピレン系樹脂(PP)に対し低温ヒートシール性の付与
を目的としてポリブテン−1を多量に添加する場合の製
膜上のトラブルを回避し、高密度ポリエチレン系樹脂の
添加によりヒートシール特性の安定化ならびにポリブテ
ン−1添加量の削減が図られ、前述のようにポリブテン
−1添加による低温下でのヒートシール性の経時変化を
抑制し、同時に、優れた低温ヒートシール性を保持で
き、後加工での製袋速度の高速化を容易にすることがで
きる。これは、PP/PBー1の2元系ブレンドの場
合、PBー1が層状に分散するが、更にHDPEを添加
した場合にはPBー1が球状に分散することによるもの
と推定される。
【0012】本発明の低温ヒートシール性ポリプロピレ
ン系樹脂組成物は、上記割合の(A−1)ポリブテン−
1と(A−2)高密度ポリエチレン系樹脂からなる
(A)組成物50〜70重量%と(B)ポリプロピレン
系樹脂30〜50重量%とからなる。当該(A)組成物
が50重量%未満では、100℃以下の低温ヒートシー
ル性を製膜直後のみではなくその後も維持することが難
しく、一方、70重量%を超える時には、同様に100
℃以下の低温ヒートシール性を製膜直後のみではなくそ
の後も維持することが難しくなる。(B)ポリプロピレ
ン系樹脂が30重量%未満では、100℃以下の低温ヒ
ートシール性を製膜直後のみではなくその後も維持する
ことが難しく、一方、70重量%を超える時には、同様
に100℃以下の低温ヒートシール性を製膜直後のみで
はなくその後も維持することが難しくなる。
【0013】本発明において使用される(B)ポリプロ
ピレン系樹脂としては、ホモPPでもランダムPPでも
いずれでもよいが、本発明の目的からはランダムPPの
使用が好ましい。ランダムPPの例としては、プロピレ
ンとエチレンもしくはαーオレフイン、例えば1ーブテ
ン、1ーペンテン、1ーヘキセン、4ーメチルー1ーペ
ンテン、1ーオクテン等との結晶性プロピレンランダム
共重合体があげられる。これらのうちではエチレンの含
有量が10%以下の結晶性プロピレンーエチレンランダ
ム共重合体が特に好ましい。これら共重合体のメルトフ
ローレイト(JISK7210、荷重2.16kg、2
30℃、以下MFRという)は、3〜20g/10分で
あるが、製膜性を考慮すると、5〜12g/10分であ
ることが好ましい。
【0014】本発明における上記低温ヒートシール性ポ
リプロピレン系樹脂組成物には、必要に応じて、アンチ
ブロッキング剤、滑剤などを適宜配合することができ
る。アンチブロッキング剤の例としては、シリカ、ゼオ
ライト等が挙げられる。また、滑剤の例としては、例え
ば、エルカ酸アマイド、オレイン酸アマイド等の他のカ
ルボン酸とジアミンとの反応による酸アマイド等が挙げ
られる。他に、エチレンとプロピレン、1ーブテン等の
1種又は2種以上のモノオレフインとの共重合体ゴム、
酸化防止剤、無機充填材、帯電防止剤、色剤などを適宜
配合することもできる。
【0015】本発明の低温ヒートシール性ポリプロピレ
ン系樹脂組成物は、ポリブテン−1と高密度ポリエチレ
ン系樹脂とを特定の比率で併用し、当該組成物とポリプ
ロピレン系樹脂とを特定の比率で組合わせ、必要に応じ
て他の添加剤を添加して、用途に応じ単層または多層構
成のポリプロピレン系フイルムとすることができる。フ
イルムの形態としては、CPPの他、一軸または二軸に
延伸したOPPが採用し得る。多層構成のポリプロピレ
ン系フイルムでは、当該低温ヒートシール性ポリプロピ
レン系樹脂組成物をシール層とし、例えば他のホモPP
やランダムPPよりなる二層とラミネートすれば、当該
シール層が前記した100℃以下の低温ヒートシール性
を製膜直後のみではなくその後も維持することができ
る。多層構成のポリプロピレン系フイルムは、本発明の
組成物を他層となる樹脂とともに、共押出し、これらを
多層共押出しCPP製膜機にて製膜し、例えばラミネー
トさせることにより得ることができる。
【0016】
【実施例】次に、本発明を、その作用効果を示す実施例
および比較例に基づき説明する。なお、実施例および比
較例におけるヒートシール強さは、次の試験方法に従い
測定し、製膜直後のヒートシール強さと40℃オーブン
中で4日間エイジング後のヒートシール強さとを観察し
た。 ヒートシール強さ:実施例および比較例で得た二枚の多
層フイルムのシール層面同志を、安田精機製作所社製ヒ
ートシーラーNo.138型を使用して、ベースの温度
を50℃とし、所定温度で1.0kg/cm、1秒間
加圧してヒートシールした。このもののヒートシール強
さをJIS Z1707の試験法に則っとり測定した。
【0017】実施例1〜3および比較例1〜4 表1に示す組成に従いシール層をドライブレンドで調製
した。使用構成成分は、次の通りである。 ランダムPP;結晶性プロピレンーエチレンランダム共
重合体(エチレン含有量3.6%、MFR=9.0g/
10分) ポリブテン−1(PB−1);三井石油化学工業社製、
商品名ビューロンM2481、MFR=4.0g/10
分、密度=0.900g/cm3 高密度ポリエチレン(HDPE);密度;0.955g
/cm3、MI;12g/10分 アンチブロッキング剤(AB剤)および滑剤混合物;上
記ランダムPPにゼオライト(日本化学工業社製、商品
名CS−100)1.3重量%およびエルカ酸アマイド
(日本化成社製、商品名ダイヤミッドL−200)0.
6重量%を添加して、マスターバッチとしたもの
【0018】上記で調製したシール層を 多層フイルム
のシール層(3μm厚み)とし、ホモポロプロピレン
(MFR=9.0g/10分、以下ホモPPという)を
中間層(14μm厚み)とし、上記シール層に使用のラ
ンダムPPをラミネート層(3μm厚み)とした三層構
造のフイルムを三層共押出製膜機(プラコー社製、45
mmφX3,三層マルチマニホールド)にて製膜した。
製膜条件は、次の通りである。 製膜条件; C123 AD J シール層: 190 210 230 230 230℃ 中間層: 同上 同上 同上 同上 同上 ラミネート層 同上 同上 同上 同上 同上 尚、D=230℃、押出し機回転数は、シール層および
ラミネート層については、それぞれ10rpm、中間層
は50rpmで、引張速度は25m/min.である。
表2に製膜直後のヒートシール特性と40℃オーブン中
で4日間エイジング後のヒートシール特性との評価結果
を示す。
【0019】
【表1】
【0020】
【表2】
【0021】上記結果から、製膜後40℃×4日間エイ
ジングを行ったCPPフイルムについてのヒートシール
特性は、ランダムPP/PBー1/HDPE系の組み合
わせにより、低温ヒートシール性を製膜直後のみではな
くその後も維持することができることが判る。これに対
して、ランダムPP/PBー1では製膜後に悪化するこ
とが判る。
【0022】
【発明の効果】以上本発明によれば、低温ヒートシール
性の付与を目的としてポリブテンー1を添加してなるポ
リプロピレン系樹脂フイルムの経時変化による低温ヒー
トシール性の低下を防止し、後加工での製袋速度の高速
化に寄与することのできる技術を提供することができ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(A−1)ポリブテン−1が60〜90重
    量%で(A−2)高密度ポリエチレン系樹脂が10〜4
    0重量%の(A)組成物50〜70重量%と(B)ポリ
    プロピレン系樹脂30〜50重量%とからなる低温ヒー
    トシール性ポリプロピレン系樹脂組成物。
JP27733593A 1993-10-12 1993-10-12 低温ヒートシール性ポリプロピレン系樹脂組成物 Pending JPH07109389A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27733593A JPH07109389A (ja) 1993-10-12 1993-10-12 低温ヒートシール性ポリプロピレン系樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27733593A JPH07109389A (ja) 1993-10-12 1993-10-12 低温ヒートシール性ポリプロピレン系樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07109389A true JPH07109389A (ja) 1995-04-25

Family

ID=17582098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27733593A Pending JPH07109389A (ja) 1993-10-12 1993-10-12 低温ヒートシール性ポリプロピレン系樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07109389A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002146343A (ja) * 2000-08-22 2002-05-22 Mitsui Chemicals Inc シーラント樹脂組成物、シーラントフィルムおよびその用途
EP1364990A2 (en) * 2002-05-20 2003-11-26 Mitsui Chemicals, Inc. Resin composition for sealant, laminate, and container obtained therefrom
KR100882808B1 (ko) * 2007-12-24 2009-02-10 호남석유화학 주식회사 폴리프로필렌 수지 조성물 및 폴리프로필렌 열접착 필름

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002146343A (ja) * 2000-08-22 2002-05-22 Mitsui Chemicals Inc シーラント樹脂組成物、シーラントフィルムおよびその用途
EP1364990A2 (en) * 2002-05-20 2003-11-26 Mitsui Chemicals, Inc. Resin composition for sealant, laminate, and container obtained therefrom
EP1364990A3 (en) * 2002-05-20 2004-01-02 Mitsui Chemicals, Inc. Resin composition for sealant, laminate, and container obtained therefrom
EP2216368A3 (en) * 2002-05-20 2010-12-08 Mitsui Chemicals, Inc. Resin composition for sealant, laminate, and container obtained therefrom
KR100882808B1 (ko) * 2007-12-24 2009-02-10 호남석유화학 주식회사 폴리프로필렌 수지 조성물 및 폴리프로필렌 열접착 필름

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI797330B (zh) 聚丙烯系複合薄膜及使用其之包裝材料
EP0487268B1 (en) Barrier film with improved extensibility for cheese packaging
US8431234B2 (en) Biaxially oriented polypropylene film with heat sealable matte layer
JP6717831B2 (ja) Mdo多層フィルム
JP6331074B2 (ja) ポリプロピレン系複合フィルムおよびそれを用いた積層体
GB1582186A (en) Heat sealable multilayer film
JP5086509B2 (ja) 熱収縮性のシール可能な多層フィルム
JP3795264B2 (ja) 低温雰囲気下でのヒートシール強度が優れた包装用フィルム及び包装体
JP2020007443A (ja) 食品用包装フィルムおよび食品用包装体
JP3676529B2 (ja) ポリプロピレン系積層無延伸フィルム
JP4495602B2 (ja) 二軸延伸ポリプロピレン多層フィルム
JP2002331626A (ja) 易引裂性多層フィルム
JPH07109389A (ja) 低温ヒートシール性ポリプロピレン系樹脂組成物
JP2007136866A (ja) 共押出多層フィルム及びそれを用いたラミネートフィルム
JPH09207294A (ja) 低温ヒートシール性ポリプロピレン多層フィルム
JP4747538B2 (ja) ヒートシール性積層ポリプロピレン系樹脂フィルム及び包装体
JP4239079B2 (ja) ヒートシール性積層ポリプロピレン系樹脂フイルム及び包装体
JPH08197694A (ja) 包装用積層フィルム
JP4597411B2 (ja) シーラント用組成物およびその用途
JPH09169050A (ja) 二軸延伸ポリプロピレンフィルム
JP4239067B2 (ja) 積層ポリプロピレン系樹脂フイルム及びそれを用いた包装体
JPH04128040A (ja) ポリオレフィン系多層フィルム
JPH07232417A (ja) ポリオレフィン系熱収縮性積層フィルムおよびその製 造方法
JPS5935348B2 (ja) 複合フイルムの製造方法
JP2838120B2 (ja) ポリエチレン樹脂組成物およびその積層フィルム