JPH07109298A - 複素環トロンビンインヒビター - Google Patents

複素環トロンビンインヒビター

Info

Publication number
JPH07109298A
JPH07109298A JP6201858A JP20185894A JPH07109298A JP H07109298 A JPH07109298 A JP H07109298A JP 6201858 A JP6201858 A JP 6201858A JP 20185894 A JP20185894 A JP 20185894A JP H07109298 A JPH07109298 A JP H07109298A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound according
aryl
ring
cycloalkyl
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6201858A
Other languages
English (en)
Inventor
Spencer D Kimball
スペンサー・ディ・キムボール
Steven E Hall
スティーブン・イー・ホール
Wen-Ching Han
ウェン−チン・ハン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bristol Myers Squibb Co
Original Assignee
Bristol Myers Squibb Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bristol Myers Squibb Co filed Critical Bristol Myers Squibb Co
Publication of JPH07109298A publication Critical patent/JPH07109298A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/08Tripeptides
    • C07K5/0819Tripeptides with the first amino acid being acidic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06008Dipeptides with the first amino acid being neutral
    • C07K5/06017Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic
    • C07K5/06026Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic the side chain containing 0 or 1 carbon atom, i.e. Gly or Ala
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06008Dipeptides with the first amino acid being neutral
    • C07K5/06017Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic
    • C07K5/0606Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic the side chain containing heteroatoms not provided for by C07K5/06086 - C07K5/06139, e.g. Ser, Met, Cys, Thr
    • C07K5/06069Ser-amino acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06008Dipeptides with the first amino acid being neutral
    • C07K5/06078Dipeptides with the first amino acid being neutral and aromatic or cycloaliphatic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06104Dipeptides with the first amino acid being acidic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06139Dipeptides with the first amino acid being heterocyclic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06139Dipeptides with the first amino acid being heterocyclic
    • C07K5/06156Dipeptides with the first amino acid being heterocyclic and Trp-amino acid; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/08Tripeptides
    • C07K5/0802Tripeptides with the first amino acid being neutral
    • C07K5/0804Tripeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic
    • C07K5/0806Tripeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic the side chain containing 0 or 1 carbon atoms, i.e. Gly, Ala
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 トロンビンインヒビターであって、従って血
栓の形成を阻害するのに有用な複素環化合物を提供す
る。 【構成】 下記式 で示される複素環化合物およびその薬理学的に許容し得
る塩類、およびそれを有効成分とする血栓形成阻害剤。
化合物の具体的一例を示すと、N−[[1−(アミノイ
ミノメチル)−4−ピペリジニル]メチル]−1−D−
フェニルアラニル−L−プロリンアミドになる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は複素環化合物に関し、該
化合物はトロンビンインヒビターであって、従って血栓
の形成を阻害するのに有用である。
【0002】
【発明の構成と効果】本発明化合物はトロンビンインヒ
ビターであり、下記式で示される化合物およびその薬理
学的に許容し得る塩類が含まれる。式:
【化8】 (そのすべての立体異性体を含む)[式中、nは0、1ま
たは2;pは0、1または2;Qは単結合または
【化9】 Aはアリールまたはシクロアルキル、もしくは式:
【化10】 (ここで、qは0、1、2、3または4;XはCH2
O、SまたはNH(ただし、XがCH2の場合、qは0、
1、2、3または4であり、XがO、SまたはNHの場
合、qは2、3または4);およびY1およびY2は独立
してH、アルキル、ハロまたはケト)で示される、環上
の炭素数3〜7のアザシクロアルキル環または環上の炭
素数4〜6のアザヘテロアルキル環;R5はグアニジ
ン、アミジンまたはアミノメチル;R1およびR2は独立
して水素、低級アルキル、シクロアルキル、アリール、
ヒドロキシ、アルコキシ、ケト、チオケタール、チオア
ルキル、チオアリール、アミノまたはアルキルアミノ;
もしくはR1およびR2はそれらが結合する炭素原子と一
緒になってシクロアルキル、アリールまたはヘテロアリ
ール環を形成;R4は水素、ヒドロキシアルキル、アミ
ノアルキル、アルキル、シクロアルキル、アリール、ア
リールアルキル、アルケニル、アルキニル、アミドアル
キル、アリールアルコキシアルキルまたは保護されてい
てもよいアミノ酸残基;およびR3は水素、
【化11】 または−CO26(ここで、R6は低級アルキル、アリー
ル、アリールアルキルまたはシクロヘテロアルキル);
ただしAがアリールまたはシクロアルキルの場合、R5
はグアニジン、アミジンまたはアミノメチルであり、A
がアザシクロアルキルまたはアザヘテロアルキルの場
合、R5はアミジンであり、Xがヘテロ原子(すなわちA
がアザヘテロアルキル)の場合、XとA環内またはA環
外のいずれかのNの間に少なくとも2個の炭素からなる
炭素鎖が存在しなければならない]。
【0003】本明細書で用いるA環(アザシクロアルキ
ルまたはアザヘテロアルキル)の具体例としては、
【化12】 などが挙げられる。
【0004】本明細書においてそれ自体または他の基の
一部として用いる「低級アルキル」または「アルキル」
には、炭素数18以下、好ましくは1〜8の直鎖および
分枝鎖基が含まれ、たとえば、メチル、エチル、プロピ
ル、イソプロピル、ブチル、t−ブチル、イソブチル、
ペンチル、ヘキシル、イソヘキシル、ヘプチル、4,4
−ジメチルペンチル、オクチル、2,2,4−トリメチル
ペンチル、ノニル、デシル、ウンデシル、ドデシル、そ
れらの種々の分枝鎖異性体など、並びに1、2または3
個のハロ置換基、1個のアリール置換基、1個のアルキ
ルアリール置換基、1個のハロアリール置換基、1個の
シクロアルキル置換基、1個のアルキルシクロアルキル
置換基、1個のアルケニル置換基、1個のアルキニル置
換基、ヒドロキシもしくは1個のカルボキシ置換基を有
する上記基が挙げられる。
【0005】本明細書においてそれ自体または他の基の
一部として用いる「シクロアルキル」には、炭素数3〜
12、好ましくは3〜8の飽和環状炭化水素が含まれ、
たとえば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペン
チル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチ
ル、シクロデシルおよびシクロドデシルなどが挙げら
れ、これら基のいずれもハロゲン、低級アルキル、アル
コキシおよび/またはヒドロキシ基などの置換基で置換
されていてよい。
【0006】本明細書においてそれ自体または他の基の
一部として用いる「アリール」または「Ar」とは、フ
ェニルやナフチルなどのような、環部分の炭素数6〜1
0の単環または2環芳香族基をいう。アリール(または
Ar)、フェニルまたはナフチルには、置換アリール、
置換フェニルまたは置換ナフチルが含まれ、これら置換
体はAr、フェニルまたはナフチル上に、低級アルキ
ル、シアノ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミ
ノ、ニトロ、カルボキシ、カルボキシアルコキシ、トリ
フルオロメチル、ハロゲン(Cl、Br、IまたはF)、
低級アルコキシ、アリールアルコキシ、ヒドロキシ、ア
ルキルチオ、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニ
ル、アリールチオ、アリールスルフィニルおよび/また
はアリールスルホニルなどの1または2個のの置換基を
有していてよい。
【0007】本明細書においてそれ自体または他の基の
一部として用いる「アラルキル」、「アリール−アルキ
ル」または「アリール−低級アルキル」とは、ベンジル
などのような、アリール置換基を有する上記低級アルキ
ル基をいう。「低級アルコキシ」、「アルコキシ」また
は「アラルコキシ」とは、酸素原子に結合した上記低級
アルキル、アルキルまたはアラルキル基をいう。本明細
書においてそれ自体または他の基の一部として用いる
「ハロゲン」または「ハロ」とは、塩素、臭素、フッ素
またはヨウ素をいい、塩素が好ましい。
【0008】本明細書においてそれ自体または他の基の
一部として用いる「低級アルケニル」または「アルケニ
ル」とは、−(CH2)q−(式中、qは1〜14)などの
少なくとも1個の飽和炭素部分によって「N」または
「X」から隔てられたひとつの二重結合を含有する、炭
素数16以下、好ましくは3〜10の炭素鎖をいい、2
−プロペニル、2−ブテニル、3−ブテニル、2−ペン
テニル、4−ペンテニルなどが挙げられ、I、Cl、ま
たはFなどのハロゲン置換基を有していてもよい。
【0009】本明細書においてそれ自体または他の基の
一部として用いる「低級アルキニル」または「アルキニ
ル」とは、−(CH2)q'−(式中、q'は1〜14)など
の少なくとも1の飽和炭素残基によって「N」または
「X」から隔てられたひとつの三重結合を含有する、炭
素数16以下、好ましくは3〜10の炭素鎖をいい、2
−プロピニル、2−ブチニル、3−ブチニルなどが挙げ
られる。
【0010】本明細書においてそれ自体または他の基の
一部として用いる「ヘテロアリール」または「ヘテロ芳
香族」とは、窒素、酸素または硫黄などの1または2個
ののヘテロ原子を含有する5員または6員芳香環をい
い、
【化13】 などが挙げられる。これらヘテロアリール環は、上記ア
リール環と任意に縮合していてよい。ヘテロアリール環
は、ハロゲン(Cl、Br、FまたはCF3)、低級アル
キル、低級アルコキシ、カルボキシ、アミノ、低級アル
キルアミノおよび/またはジ低級アルキルアミノなどの
1または2個のの置換基を任意に含有していてよい。
【0011】本明細書において用いる「シクロヘテロア
ルキル」とは、窒素、酸素および/または硫黄などの1
または2のヘテロ原子を含有する5員、6員または7員
飽和環をいい、
【化14】 などが挙げられる。
【0012】「アミノ酸残基」とは、アルギニン、ヒス
チジン、アラニン、グリシン、リシン、グルタミン、ロ
イシン、バリン、セリン、ホモセリン、アロスレオニ
ン、ナフチルアラニン、イソロイシン、フェニルアラニ
ンなどの公知のアルファ−アミノ酸の残基を意味する。
【0013】nが0または1;R3がH;R4がアラルキ
ルまたはヒドロキシアルキル;R1およびR2がそれぞれ
H;pが0または1;Qが単結合;Aが
【化15】 (ここで、qは1または2)で示されるアザシクロアル
キル環;およびRがアミジンである本発明化合物(I)
が好ましい。R3がH;nが0;R1およびR2がそれぞ
れH;R4がベンジルなどのアラルキル;pが1;Qが
単結合;およびAR5
【化16】 である本発明化合物(I)が最も好ましい。
【0014】次の反応工程式にしたがって、本発明化合
物(I)を製造することができる。Aがアザシクロアルキ
ルまたはアザヘテロアルキルであり、R5がアミジンで
ある本発明化合物(I)は下記反応工程式Iにしたがって
製造する。化合物(II)または(III)は公知化合物を
用いるかまたは当業者ならば常套の製造技術を用いて製
造してもよい。
【0015】
【化17】
【化18】
【化19】
【0016】上記反応工程式Iに示すようにして、Aが
アザシクロアルキルまたはアザヘテロアルキルである化
合物(I)を製造する。エチル3−(3−ジメチルアミノ)
プロピルカルボジイミド塩酸塩(WSC)またはジシクロ
ヘキシルカルボジイミド(DCC)、および1−ヒドロキ
シベンゾトリアゾール一水和物(HOBT)ならびにN−
メチルモルホリン(NMM)の存在下、ジメチルホルムア
ミド(DMF)、テトラヒドロフラン(THF)またはN−
メチルピロリドンなどの不活性有機溶媒の存在下、保護
酸(II)をアミン(III)とのカルボジイミドカップリ
ング反応に付してアミド(IV)を形成する。たとえばP
1がCBzの場合、H2/Pd−Cなどで処理することに
よりアミド(IV)を脱保護してアミン(V)を得る。エタ
ノールなどのアルコール溶媒の存在下、アミン(V)をア
ミジンスルホン酸(VI)で処理して環状グアニジン(I
A)を得る。ジクロロメタン、クロロホルムまたはTH
Fなどの無水不活性有機溶媒の存在または不在下、約−
15〜20℃の範囲の温度にてトリフルオロ酢酸で(R3
がBOCの場合)処理することによりグアニジン(IA)
を脱保護し、本発明アミジン化合物(IB)を形成する。
【0017】Aがアリールまたはシクロアルキルであ
り、R5がアミジンまたはグアニジンである本発明化合
物は次の反応工程式IIにしたがって製造する。
【化20】
【0018】上記反応工程式IIに示すようにして、A
がアリールまたはシクロアルキルであり(すなわち
1)、R5がアミジンまたはグアニジンである(すなわち
5')化合物(I)を製造する。WSCまたはDCC、お
よびHOBTならびにNMMの存在下、ジメチルホルム
アミド、THFまたはN−メチルピロリドンなどの不活
性有機溶媒の存在下、保護酸(II)を保護アミン(II
I)で処理するカルボジイミドカップリング反応に付し
てアミド(IC)を形成する。次いで、アミド(IC)をエ
タノールまたはメタノールなどのアルコール溶媒に溶解
し、HClを加え、R3がカルボベンジルオキシの場
合、混合物をPd−CまたはPd(OH)2−Cを用いて
水素添加し、本発明化合物(ID)を形成する。
【0019】Aがアリールまたはシクロアルキルであ
り、R5がアミノメチルである本発明化合物(I)を下記
反応工程式IIIにしたがって製造する。
【化21】
【0020】上記反応工程式IIIに示すようにして、
Aがアリールまたはシクロアルキルであり、R5がアミ
ノメチルである化合物(I)を製造する。エチル3−(3
−ジメチルアミノ)プロピルカルボジイミド塩酸塩(WS
C)またはジシクロヘキシルカルボジイミド(DCC)、
および1−ヒドロキシベンゾトリアゾール一水和物(H
OBT)ならびにN−メチルモルホリン(NMM)の存在
下、ジメチルホルムアミド(DMF)、テトラヒドロフラ
ン(THF)またはN−メチルピロリドンなどの不活性有
機溶媒の存在下、保護酸(II)を保護アミノ酸(III
B)とのカルボジイミドカップリング反応に付してアミ
ド(IVA)を形成する。ジクロロメタン、クロロホルム
またはTHFなどの無水不活性有機溶媒の存在または不
在下、約−15〜20℃の範囲の温度にて,P1がt−ブ
トキシカルボニル(BOC)の場合、トリフルオロ酢酸
(TFA)で、P1がCBzの場合、H2−Pd/Cで処理
することによりアミド(IVA)を脱保護し、本発明アミ
ド(IE)を形成する。
【0021】出発酸(II)は次の反応工程式にしたがっ
て製造することができる。
【化22】
【0022】上記反応工程式に示すようにして、化合物
(II)を製造する。エチル3−(3−ジメチルアミノ)プ
ロピルカルボジイミド塩酸塩(WSC)またはジシクロヘ
キシルカルボジイミド(DCC)、および1−ヒドロキシ
ベンゾトリアゾール一水和物(HOBT)ならびにN−メ
チルモルホリン(NMM)の存在下、ジメチルホルムアミ
ド(DMF)、テトラヒドロフラン(THF)またはN−メ
チルピロリドンなどの不活性有機溶媒の存在下、エステ
ル(XII)を保護アミノ酸(XI)とのカルボジイミドカ
ップリング反応に付してアミド(XIII)を形成する。
アミド(XIII)をNaOH、KOHまたはLiOHな
どの塩基で処理することにより加水分解してアルカリ金
属塩を得、これをHClまたはシュウ酸などの強酸で中
和し、化合物(II)を形成する。
【0023】本発明化合物(I)は、遊離の塩基を塩酸、
臭化水素酸、ヨウ化水素酸、硝酸、硫酸、リン酸、酢
酸、クエン酸、マレイン酸、コハク酸、乳酸、酒石酸、
グルコン酸、安息香酸、メタンスルホン酸、エタンスル
ホン酸、ベンゼンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸
などの酸と反応させることにより薬理学的に許容し得る
酸付加塩として得ることができる。
【0024】本発明化合物はセリンプロテアーゼインヒ
ビターであり、とりわけトロンビン、第Xa因子および
/またはトリプシンを阻害する。本発明の化合物は、ト
ロンビンの産生および/または作用が関与する過程の治
療または予防に有用である。これには、血液凝固カスケ
ードが活性化される多数の血栓症および前血栓症状態が
含まれ、深静脈血栓症(DVT)、散在性血管内凝固障害
(DIC)、カサバッハ−メリット症候群、肺塞栓症、心
筋梗塞、卒中、手術の血栓塞栓合併症(臀部置換および
動脈内膜切除など)および末梢動脈閉塞が挙げられるが
これらに限られるものではない。血液凝固過程に対する
作用に加えて、トロンビンは多数の細胞(好中球、線維
芽細胞、内皮細胞、平滑筋細胞など)を活性化すること
が示されている。それゆえ、本発明の化合物はまた、成
人呼吸障害症候群、敗血症ショック、敗血症、炎症応答
(浮腫、急性または慢性の動脈硬化症および再潅流障害
を含むがこれらに限られるものではない)の治療または
予防にも有用である。
【0025】本発明化合物はまた、腫瘍形成/転移(と
りわけ、フィブリンを利用するもの)およびアルツハイ
マー病やパーキンソン病などの神経退行性疾患の治療に
も有用である。加えて、本発明の化合物は、内生性(動
脈硬化症斑の破裂)または外因性(侵入性心臓学的処置)
事象により誘発された動脈障害に続く再発狭窄症を防ぐ
のに有用である。本発明化合物はまた、透析および手術
(冠状動脈バイパス手術など)に必要となるような、体外
血液循環における抗凝固剤として用いることができる。
【0026】本発明化合物はまた、組織プラスミノーゲ
ンアクチベーター(天然または組換えのもの)、ストレプ
トキナーゼ、ウロキナーゼ、プロウロキナーゼ、アニソ
ール化ストレプトキナーゼプラスミノーゲンアクチベー
ター複合体(ASPAC)、動物唾液腺プラスミノーゲン
アクチベーターなどの血栓溶解剤と組み合わせて用いる
こともできる。本発明の化合物は相乗的に作用して、血
栓溶解療法が成功した後の再閉塞を防いだり、および/
または再潅流の時間を短縮したりできる。本発明の化合
物はまた、使用する血栓溶解剤の投与量を減少させるこ
とができ、それゆえ、潜在的な出血性副作用を最小にす
ることができる。
【0027】本発明化合物はまた、トロンボキサンレセ
プターアンタゴニスト、プロスタサイクリン類似体、ホ
スホジエステラーゼインヒビター、フィブリノーゲンア
ンタゴニストなどの他の抗血栓剤または抗凝固剤と併用
することもできる。トリプシンを阻害する本発明の化合
物はまた、膵臓炎の治療に有用である。本発明の化合物
は、そのような病気に罹ることが知られている種々の哺
乳動物種、たとえばヒト、ネコ、イヌなどに、1回また
は1日に2回または4回の反復投与の管理計画にて、約
0.1〜約100mg/kg、好ましくは約0.2〜約5
0mg/kg、さらに好ましくは約0.5〜約25mg
/kg(または約1〜約2500mg、好ましくは約5
〜約2000mg)の投与量範囲の有効量にて経口また
は非経口で投与することができる。
【0028】活性物質は、化合物(I)またはその混合物
の単位投与量当たり約5〜約500mgを含有する錠
剤、カプセル剤、液剤または懸濁剤などの組成物として
利用することができる。本発明の化合物は、容認された
製薬実務に応じて、生理学的に許容し得るビヒクルまた
は担体、賦形剤、結合剤、保存剤、安定化剤、香料など
とともに常套の手法で調合することができる。
【0029】
【実施例】次に、本発明を実施例に基づいてさらに詳し
く説明するが、本発明はこれらに限定されるものではな
い。とくに断らない限り、温度はすべて℃で表す。 実施例1 N−[[1−(アミノイミノメチル)−4−ピペリジニル]
メチル]−1−D−フェニルアラニル−L−プロリンア
ミド A.4−(アミノメチル)−N,N'−ビス[(1,1−ジメチ
ルエトキシ)カルボニル]−1−ピペリジンカルボキシミ
ドアミド トルエン(40ml)中の4−アミノメチルピペリジン(0.
72g、6.31ミリモル)の撹拌溶液に、ベンズアルデ
ヒド(0.78ml、6.94ミリモル)を加える。反応溶液
を18時間還流し、ディーンスタークトラップにて水を
除去する。反応溶液を室温まで冷却し、この時点でビス
−Bocアミジノピラゾール(1.96g、6.31ミリモ
ル)を加える。反応溶液を室温で48時間撹拌し、減圧
濃縮する。油状残渣を1M(水性)KHSO4溶液(15m
l)で希釈し、室温で5時間撹拌する。この水性溶液をエ
ーテル(2×20ml)で洗浄し、1NNaOH溶液を加え
てpH12まで塩基性化する。次いで、この塩基性溶液
をNaClで飽和し、ジクロロメタン(3×60ml)で抽
出する。ジクロロメタン抽出物を合わせ、乾燥(MgS
4)し、瀘過し、減圧濃縮して標記アミン(2.10g、
収率93%)を得、これ以上精製することなく次の変換
反応に用いる。
【0030】B.(S*)−N−[[1−[[[(1,1−ジメチ
ルエトキシ)カルボニル]アミノ][[(1,1−ジメチルエ
トキシ)カルボニル]イミノ]メチル−4−ピペリジニル]
メチル]−1−[1−[[(1,1−ジメチルエトキシ)カル
ボニル]アミノ]−2−フェニルエチル]−S−プロリン
アミド DMF(30ml)中のN−Boc−D−Phe−L−Pr
o−OH(0.73g、2.02ミリモル)、上記A項のア
ミン(0.72g、2.02ミリモル)および1−ヒドロキ
シベンゾトリアゾール一水和物(0.34g、2.02ミリ
モル)の撹拌溶液に、4−メチルモルホリン(0.66m
l、6.05ミリモル)およびエチル−3−(3−ジメチル
アミノ)プロピルカルボジイミド塩酸塩(0.39g、2.
02ミリモル)を順に加える。反応溶液を室温で19時
間撹拌し、45℃にて真空ポンプ濃縮する。残渣を飽和
NaHCO3(100ml)で希釈し、ジクロロメタン(4×
100ml)で抽出する。ジクロロメタン抽出物を合わ
せ、乾燥(MgSO4)し、瀘過し、減圧濃縮する。これ
をシリカゲルクロマトグラフィーに付して、標記ビス−
Bocグアニジン(0.70g、収率50%)を得る。
【0031】C.N−[[1−(アミノイミノメチル)−4
−ピペリジニル]メチル]−1−D−フェニルアラニル−
L−プロリンアミド ジクロロメタン(6.0ml)中の上記B項のビス−Boc
グアニジン(0.68g、0.97ミリモル)の撹拌溶液
に、トリフルオロ酢酸(TFA)(6.00ml、77.9ミ
リモル)を加える。反応溶液を室温で3時間撹拌し、減
圧濃縮する。これをプレパラティブHPLCに付して精
製し、標記化合物(310mg、収率45%)を得る。
【0032】実施例2 N−[[1−(アミノイミノメチル)−3−ピペリジニル]
メチル]−1−D−フェニルアラニル−L−プロリンア
ミド A.N−Boc−3−ヒドロキシメチルピペリジン ジクロロメタン(100ml)中の3−ヒドロキシメチルピ
ペリジン(15.1g、131ミリモル)およびEt3N(2
1.9ml、158ミリモル)の撹拌溶液に、ジクロロメタ
ン(100ml)中のジ−t−ブチルジカーボネート(31.
5g、144ミリモル)の溶液を1時間かけて滴下する。
反応物を室温で18時間撹拌し、次いで、ジクロロメタ
ン(200ml)で希釈する。得られる溶液を1N HCl
溶液(3×100ml)、飽和NaHCO3溶液(2×100
ml)および食塩水(1×100ml)で洗浄する。有機層を
乾燥(MgSO4)し、瀘過し、減圧濃縮してN−Boc
−3−ヒドロキシメチルピペリジン(27.0g、収率9
6%)を得る。
【0033】B.3−(アジドメチル)−1−ピペリジン
カルボン酸・1,1−ジメチルエチルエステル 無水ジクロロメタン(150ml)中の上記A項のN−Bo
c−3−ヒドロキシメチルピペリジン(27.0g、12
6ミリモル)の撹拌溶液に、アルゴン下、0℃にてトリ
エチルアミン(22.7ml、163ミリモル)および塩化
メタンスルホニル(11.7ml、151ミリモル)を順に
加える。反応物を室温で1.5時間撹拌し、ジクロロメ
タン(450ml)で希釈する。反応物を0℃にて1N H
Cl溶液(2×100ml)および食塩水(1×100ml)で
洗浄する。ジクロロメタン層を乾燥(Na2SO4)し、瀘
過し、減圧濃縮する。残渣をDMF(200ml)に溶解
し、ナトリウムアジド(24.5g、377ミリモル)を合
わせる。混合物を室温で33時間撹拌し、固体を瀘過し
て除去する。瀘液を45℃にて真空ポンプ濃縮する。残
渣をEtOAc(400ml)および10%チオ硫酸ナトリ
ウム溶液(2×100ml)および食塩水(1×100ml)に
分配する。EtOAc層を乾燥(MgSO4)し、瀘過
し、減圧濃縮する。フラッシュシリカゲルカラムクロマ
トグラフィーに付して精製し、標記アジド(19.5g、
収率65%)を得る。
【0034】C.3−(アミノメチル)−1−ピペリジン
カルボン酸・1,1−ジメチルエチルエステル メタノール(250ml)中の上記B項のアジド(19.0
g、79.2ミリモル)の撹拌溶液に、アルゴン下、10
%Pd/C(3.80g、B項のアジドの20重量%)を加
える。真空−充填サイクルを数回繰り返して水素雰囲気
に置き換える。混合物を室温で15時間撹拌する。触媒
を4μMポリカーボネートフィルムで瀘過し、メタノー
ル(4×30ml)で濯ぐ。瀘液を減圧濃縮して標記アミン
(16.3g、収率96%)を得る。
【0035】D.N−[[1−[(1,1−ジメチルエトキ
シ)カルボニル]−3−ピペリジニル]メチル]−1−[N
−[(フェニルメトキシ)カルボニル]−D−フェニルアラ
ニル]−L−プロリンアミド C項のアミン(2.00g、9.35ミリモル)、N−Cb
z−D−Phe−L−Pro(3.70g、9.35ミリモ
ル)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール一水和物(1.
58g、9.35ミリモル)および4−メチルモルホリン
(3.07ml、28.0ミリモル)の撹拌溶液に、エチル−
3−(3−ジメチルアミノ)プロピルカルボジイミド塩酸
塩(1.79g、9.35ミリモル)を加える。反応溶液を
室温で17時間撹拌し、45℃にて真空ポンプ濃縮す
る。残渣をEtOAc(360ml)に溶解し、1N HC
l溶液(2×120ml)、飽和NaHCO3溶液(1×12
0ml)および食塩水(1×120ml)で洗浄する。EtO
Ac層を乾燥(MgSO4)し、瀘過し、減圧濃縮し、シ
リカゲルクロマトグラフィーに付して標記カルバメート
(1.30g、収率23%)を得る。
【0036】E.N−[[1−(アミノイミノメチル)−3
−ピペリジニル]メチル]−1−[N−[(フェニルメトキ
シ)カルボニル]−D−フェニルアラニル]−L−プロリ
ンアミド 無水ジクロロメタン(10ml)中の上記D項のカルバメー
ト(2.30g、3.89ミリモル)の撹拌溶液に、4N H
Cl/ジオキサン(15.0ml、60.0ミリモル)を0℃
にて加える。溶液を室温で3時間撹拌し、エーテル(3
00ml)で希釈する。沈殿を瀘過して除去し、エーテル
(3×30ml)で濯ぐ。沈殿を室温にて真空ポンプ乾燥
し、プレパラティブHPLCで精製して中間体アミン・
TFA(1.39g、収率59%)を得る。DMF(2.0m
l)中の中間体アミン・TFA塩(500mg、0.83ミリ
モル)およびジイソプロピルエチルアミン(0.35ml、
1.98ミリモル)の撹拌溶液に、1H−ピラゾール−1
−カルボキシアミジン(133mg、0.91ミリモル)を
加える。反応溶液を室温で6時間撹拌し、エーテル(1
00ml)で希釈する。所望の油状沈殿をエーテル溶液か
ら分離し、プレパラティブHPLCで精製して標記Cb
z−カルバメート(250mg、収率47%)を得る。
【0037】F.N−[[1−(アミノイミノメチル)−3
−ピペリジニル]メチル]−1−D−フェニルアラニル−
L−プロリンアミド メタノール(10ml)中の上記E項のCbz−カルバメー
ト(240mg、0.37ミリモル)の撹拌溶液に、アルゴ
ン下、20%Pd(OH)2/C(48mg、E項のCbzカ
ルバメートの20重量%)を加える。真空−充填サイク
ルを数回繰り返して水素雰囲気に置き換える。反応混合
物を室温で24時間撹拌する。触媒を瀘過して除去し、
メタノール(4×20ml)で濯ぐ。瀘液を減圧濃縮する。
残渣を0.1%TFA水溶液(50ml)に溶解し、凍結乾
燥して標記化合物(220mg、収率82%)を得る。
【0038】実施例1および2の操作に準じて、以下の
本発明化合物を製造することができる。
【表1】
【0039】
【表2】
【0040】
【表3】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C07K 5/08 8318−4H (72)発明者 スティーブン・イー・ホール アメリカ合衆国ノースカロライナ州チャペ ル・ヒル、ナッタル・プレイス102番 (72)発明者 ウェン−チン・ハン アメリカ合衆国ペンシルベニア州ニュータ ウン、イースト・ウェリントン・ロード 2062番

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式: 【化1】 (そのすべての立体異性体を含む)[式中、nは0、1ま
    たは2;pは0、1または2;Qは単結合または 【化2】 Aはアリールまたはシクロアルキル、もしくは式: 【化3】 (ここで、qは0、1、2、3または4;XはCH2
    O、SまたはNH(ただし、XがCH2の場合、qは0、
    1、2、3または4であり、XがO、SまたはNHの場
    合、qは2、3または4);およびY1およびY2は独立
    してH、アルキル、ハロまたはケト)で示される、環上
    の炭素数3〜7のアザシクロアルキル環または環上の炭
    素数4〜6のアザヘテロアルキル環;R5はグアニジ
    ン、アミジンまたはアミノメチル;R1およびR2は独立
    して水素、低級アルキル、シクロアルキル、アリール、
    ヒドロキシ、アルコキシ、ケト、チオケタール、チオア
    ルキル、チオアリール、アミノまたはアルキルアミノ;
    もしくはR1およびR2はそれらが結合する炭素原子と一
    緒になってシクロアルキル、アリールまたはヘテロアリ
    ール環を形成;R4は水素、ヒドロキシアルキル、アミ
    ノアルキル、アルキル、シクロアルキル、アリール、ア
    リールアルキル、アルケニル、アルキニル、アミドアル
    キル、アリールアルコキシアルキルまたは保護されてい
    てもよいアミノ酸残基;およびR3は水素、 【化4】 または−CO26(ここで、R6は低級アルキル、アリー
    ル、アリールアルキルまたはシクロヘテロアルキル);
    ただしAがアリールまたはシクロアルキルの場合、R5
    はグアニジン、アミジンまたはアミノメチルであり、A
    がアザシクロアルキルまたはアザヘテロアルキルの場
    合、R5はアミジンであり、Xがヘテロ原子(すなわちA
    がアザヘテロアルキル)の場合、XとA環内またはA環
    外のいずれかのNの間に少なくとも2個の炭素からなる
    炭素鎖が存在しなければならない]で示される化合物お
    よびその薬理学的に許容し得る塩類。
  2. 【請求項2】 Qが単結合である請求項1に記載の化合
    物。
  3. 【請求項3】 Aがアリールまたはシクロアルキルであ
    る請求項1に記載の化合物。
  4. 【請求項4】 Aがアザシクロアルキルまたはアザヘテ
    ロアルキルである請求項1に記載の化合物。
  5. 【請求項5】 qが1または2である請求項4に記載の
    化合物。
  6. 【請求項6】 nが0または1である請求項1に記載の
    化合物。
  7. 【請求項7】 R4がアラルキルまたはヒドロキシアル
    キルである請求項1に記載の化合物。
  8. 【請求項8】 R3がHである請求項1に記載の化合
    物。
  9. 【請求項9】 R3がH、R4がアラルキル、R1および
    2がそれぞれHおよびnが0または1である請求項1
    に記載の化合物。
  10. 【請求項10】 pが1または2、Qが単結合、Aがア
    ザシクロアルキルおよびR5がアミジンである請求項9
    に記載の化合物。
  11. 【請求項11】 R3がH、R4がベンジル、R1および
    2がそれぞれH、nが0、pが1、Qが単結合および
    AR5が 【化5】 である請求項1に記載の化合物。
  12. 【請求項12】 式: 【化6】 で示される請求項1に記載の化合物。
  13. 【請求項13】 R4がベンジルおよびAR5が 【化7】 である請求項12に記載の化合物。
  14. 【請求項14】 N−[[1−(アミノイミノメチル)−4
    −ピペリジニル]メチル]−1−D−フェニルアラニル−
    L−プロリンアミドである請求項1に記載の化合物。
  15. 【請求項15】 N−[[1−(アミノイミノメチル)−3
    −ピペリジニル]メチル]−1−D−フェニルアラニル−
    L−プロリンアミドである請求項1に記載の化合物。
  16. 【請求項16】 請求項1に記載の化合物およびその薬
    理学的に許容し得る担体からなる医薬組成物。
JP6201858A 1993-08-26 1994-08-26 複素環トロンビンインヒビター Pending JPH07109298A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11215593A 1993-08-26 1993-08-26
US112155 1993-08-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07109298A true JPH07109298A (ja) 1995-04-25

Family

ID=22342372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6201858A Pending JPH07109298A (ja) 1993-08-26 1994-08-26 複素環トロンビンインヒビター

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0648780A1 (ja)
JP (1) JPH07109298A (ja)
AU (1) AU7145294A (ja)
CA (1) CA2130793A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006249098A (ja) * 1994-01-27 2006-09-21 Mitsubishi Chemicals Corp プロリンアミド誘導体
JP2008024720A (ja) * 1995-07-26 2008-02-07 Mitsubishi Chemicals Corp ペニシラミンアミド誘導体
JP2014500280A (ja) * 2010-12-21 2014-01-09 ザ メディスンズ カンパニー (ライプチヒ) ゲーエムベーハー トリプシン様セリンプロテアーゼ阻害剤、その調製、ならびに凝固因子IIaおよびXaの選択的阻害剤としての使用

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5672582A (en) * 1993-04-30 1997-09-30 Merck & Co., Inc. Thrombin inhibitors
US6984627B1 (en) 1993-06-03 2006-01-10 Astrazeneca Ab Peptide derivatives
US5705487A (en) * 1994-03-04 1998-01-06 Eli Lilly And Company Antithrombotic agents
US5707966A (en) * 1994-03-04 1998-01-13 Eli Lilly And Company Antithrombotic agents
US5602101A (en) * 1994-03-04 1997-02-11 Eli Lilly And Company Antithrombotic agents
ZA951618B (en) * 1994-03-04 1996-08-27 Lilly Co Eli Antithrombotic agents
US5726159A (en) * 1994-03-04 1998-03-10 Eli Lilly And Company Antithrombotic agents
US5885967A (en) * 1994-03-04 1999-03-23 Eli Lilly And Company Antithrombotic agents
CA2143533A1 (en) * 1994-03-04 1995-09-05 Kenneth D. Kurz Antithrombotic agents
DE4421052A1 (de) 1994-06-17 1995-12-21 Basf Ag Neue Thrombininhibitoren, ihre Herstellung und Verwendung
US5510369A (en) * 1994-07-22 1996-04-23 Merck & Co., Inc. Pyrrolidine thrombin inhibitors
US5710130A (en) * 1995-02-27 1998-01-20 Eli Lilly And Company Antithrombotic agents
US5914319A (en) * 1995-02-27 1999-06-22 Eli Lilly And Company Antithrombotic agents
US5629324A (en) * 1995-04-10 1997-05-13 Merck & Co., Inc. Thrombin inhibitors
CA2176414A1 (en) * 1995-05-18 1996-11-19 S. David Kimball Acyl guanidine and amidine prodrugs
US5919765A (en) * 1995-06-07 1999-07-06 Cor Therapeutics, Inc. Inhibitors of factor XA
US5827860A (en) * 1995-06-07 1998-10-27 Ortho Pharmaceutical Corporation Peptidyl heterocycles useful in the treatment of thrombin related disorders
US6022861A (en) * 1995-06-07 2000-02-08 Cor Therapeutics, Inc. Ketoheterocyclic inhibitors of factor Xa
US6069130A (en) * 1995-06-07 2000-05-30 Cor Therapeutics, Inc. Ketoheterocyclic inhibitors of factor Xa
US6211154B1 (en) 1995-06-07 2001-04-03 Cor Therapeutics, Inc. Ketoheterocyclic inhibitors of factor Xa
US6046169A (en) * 1995-06-07 2000-04-04 Cor Therapeutics, Inc. Inhibitors of factor XA
US5721214A (en) * 1995-06-07 1998-02-24 Cor Therapeutics, Inc. Inhibitors of factor Xa
SA96170106A (ar) 1995-07-06 2005-12-03 أسترا أكتيبولاج مشتقات حامض أميني جديدة
GB9522495D0 (en) * 1995-11-02 1996-01-03 Pfizer Ltd Therapeutic agents
AR005245A1 (es) 1995-12-21 1999-04-28 Astrazeneca Ab Prodrogas de inhibidores de trombina, una formulación farmaceutica que las comprende, el uso de dichas prodrogas para la manufactura de un medicamento y un procedimiento para su preparacion
US5811402A (en) * 1996-03-22 1998-09-22 Eli Lilly And Company Antithrombotic diamides
US6245743B1 (en) 1996-06-05 2001-06-12 Cor Therapeutics, Inc. Inhibitors of factor Xa
SE9602263D0 (sv) 1996-06-07 1996-06-07 Astra Ab New amino acid derivatives
US6200967B1 (en) 1996-06-25 2001-03-13 Eli Lilly And Company Anticoagulant agents
AU3496297A (en) * 1996-06-25 1998-01-14 Eli Lilly And Company Anticoagulant agents
SE9602646D0 (sv) 1996-07-04 1996-07-04 Astra Ab Pharmaceutically-useful compounds
DE19632773A1 (de) * 1996-08-14 1998-02-19 Basf Ag Neue Thrombininhibitoren
US5798377A (en) * 1996-10-21 1998-08-25 Merck & Co., Inc. Thrombin inhibitors
DE69719775T2 (de) * 1996-10-24 2004-02-05 Merck & Co., Inc. Thrombin inhibitoren
US5869487A (en) * 1996-10-24 1999-02-09 Merck & Co., Inc. Pyrido 3,4-B!pyrazines for use as thrombin inhibitors
AR013084A1 (es) 1997-06-19 2000-12-13 Astrazeneca Ab Derivados de amidino utiles como inhibidores de la trombina, composicion farmaceutica, utilizacion de dichos compuestos para la preparacion demedicamentos y proceso para la preparacion de los compuestos mencionados
US6087373A (en) * 1997-09-23 2000-07-11 Merck & Co., Inc. Thrombin inhibitors
SE9704543D0 (sv) 1997-12-05 1997-12-05 Astra Ab New compounds
SE9804313D0 (sv) 1998-12-14 1998-12-14 Astra Ab New compounds
DE60037183T2 (de) 1999-01-13 2008-10-09 Astrazeneca Ab Neue amidinbenzylamin-derivate und ihre verwendung als thrombin-inhibitoren
AR023510A1 (es) 1999-04-21 2002-09-04 Astrazeneca Ab Un equipo de partes, formulacion farmaceutica y uso de un inhibidor de trombina.
US6239132B1 (en) 1999-04-23 2001-05-29 Merck & Co., Inc. Thrombin inhibitors
EP1189618A4 (en) 1999-06-04 2002-06-19 Merck & Co Inc thrombin
US6855715B1 (en) 1999-06-14 2005-02-15 Eli Lilly And Company Serine protease inhibitors
SE0001803D0 (sv) 2000-05-16 2000-05-16 Astrazeneca Ab New compounds i
US6433186B1 (en) 2000-08-16 2002-08-13 Astrazeneca Ab Amidino derivatives and their use as thormbin inhibitors
AR035216A1 (es) 2000-12-01 2004-05-05 Astrazeneca Ab Derivados de acido mandelico ,derivados farmaceuticamente aceptables, uso de estos derivados para la fabricacion de medicamentos, metodos de tratamiento ,procesos para la preparacion de estos derivados, y compuestos intermediarios
US7129233B2 (en) 2000-12-01 2006-10-31 Astrazeneca Ab Mandelic acid derivatives and their use as thrombin inhibitors
US6528503B2 (en) 2000-12-18 2003-03-04 Merck & Co., Inc. Thrombin inhibitors
CA2431588A1 (en) 2000-12-18 2002-06-27 Merck & Co., Inc. Benzylamine derivatives and their use as thrombin inhibitors
CA2436176A1 (en) 2001-02-09 2002-08-22 Merck & Co., Inc. Thrombin inhibitors
AR034517A1 (es) 2001-06-21 2004-02-25 Astrazeneca Ab Formulacion farmaceutica
US7084134B2 (en) 2002-05-02 2006-08-01 Merk & Co., Inc. Thrombin inhibitors
SE0201659D0 (sv) 2002-05-31 2002-05-31 Astrazeneca Ab Modified release pharmaceutical formulation
SE0201661D0 (sv) 2002-05-31 2002-05-31 Astrazeneca Ab New salts
US7781424B2 (en) 2003-05-27 2010-08-24 Astrazeneca Ab Modified release pharmaceutical formulation
US7795205B2 (en) 2004-04-12 2010-09-14 Canyon Pharmaceuticals, Inc. Methods for effecting regression of tumor mass and size in a metastasized pancreatic tumor
TW200827336A (en) 2006-12-06 2008-07-01 Astrazeneca Ab New crystalline forms

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0503203A1 (en) * 1991-03-15 1992-09-16 Merrell Dow Pharmaceuticals Inc. Novel thrombin inhibitors
SE9103612D0 (sv) * 1991-12-04 1991-12-04 Astra Ab New peptide derivatives
AU675981B2 (en) * 1992-12-02 1997-02-27 Bristol-Myers Squibb Company Guanidinyl-substituted heterocyclic thrombin inhibitors
JPH06340619A (ja) * 1993-05-03 1994-12-13 Bristol Myers Squibb Co グアニジニルまたはアミジニル置換メチルアミノ複素環トロンビン抑制剤

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006249098A (ja) * 1994-01-27 2006-09-21 Mitsubishi Chemicals Corp プロリンアミド誘導体
JP2008024720A (ja) * 1995-07-26 2008-02-07 Mitsubishi Chemicals Corp ペニシラミンアミド誘導体
JP2014500280A (ja) * 2010-12-21 2014-01-09 ザ メディスンズ カンパニー (ライプチヒ) ゲーエムベーハー トリプシン様セリンプロテアーゼ阻害剤、その調製、ならびに凝固因子IIaおよびXaの選択的阻害剤としての使用

Also Published As

Publication number Publication date
EP0648780A1 (en) 1995-04-19
CA2130793A1 (en) 1995-02-27
AU7145294A (en) 1995-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07109298A (ja) 複素環トロンビンインヒビター
AU675981B2 (en) Guanidinyl-substituted heterocyclic thrombin inhibitors
FI119812B (fi) Menetelmä uusien, terapeuttisesti käyttökelpoisten peptidijohdannaisten valmistamiseksi
JPH0853492A (ja) 修飾グアニジノおよびアミジノトロンビンインヒビター
US6030972A (en) Dipeptide amidines as thrombin inhibitors
DE69819349T2 (de) 1-amino-7-isochinolin-derivate als serin protease inhibitoren
US5932567A (en) Thrombin inhibitors
US20030004308A1 (en) Novel thrombin inhibitors, the preparation and use thereof
JP2002536411A (ja) Xa因子のラクタム系阻害剤および方法
JPH05221964A (ja) トロンビン阻害剤
JPH06340619A (ja) グアニジニルまたはアミジニル置換メチルアミノ複素環トロンビン抑制剤
JPH06329627A (ja) グアニジニル−またはアミジニル−置換ヘテロ環トロンビンインヒビター
JP5396279B2 (ja) TAFIa阻害剤としての尿素及びスルファミド誘導体
JPH10509727A (ja) N−末端スルホニル−又はアミノスルホニル基を有する新規のジペプチドのp−アミノベンジルアミド
AU709088B2 (en) Thrombin inhibitors
US5798377A (en) Thrombin inhibitors
JPH08319284A (ja) アシルグアニジンおよびアミジンプロドラッグ
US5696231A (en) N-substituted glycine derivatives as enzyme inhibitors
US6417161B1 (en) Amino acid amidinohydrazones, alkoxyguanidines and aminoguanidines as protease inhibitors
US5610308A (en) Process for preparing intermediates for thrombin inhibitors
US6534536B1 (en) Alkylsulfonamido heterocyclic thrombin inhibitors
JPH029863A (ja) トリ置換−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン
JP2002541254A (ja) トロンビンインヒビターのプロドラッグ
AU753842B2 (en) Selective factor Xa inhibitors
WO2001027141A1 (en) Inhibitors of factor xa having an arginine or arginine aldehyde mimic