JPH0710908Y2 - 自動車用サイドウインド - Google Patents

自動車用サイドウインド

Info

Publication number
JPH0710908Y2
JPH0710908Y2 JP1988049945U JP4994588U JPH0710908Y2 JP H0710908 Y2 JPH0710908 Y2 JP H0710908Y2 JP 1988049945 U JP1988049945 U JP 1988049945U JP 4994588 U JP4994588 U JP 4994588U JP H0710908 Y2 JPH0710908 Y2 JP H0710908Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window
window glass
roller
side window
glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988049945U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01152822U (ja
Inventor
雅夫 大島
洋司 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP1988049945U priority Critical patent/JPH0710908Y2/ja
Publication of JPH01152822U publication Critical patent/JPH01152822U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0710908Y2 publication Critical patent/JPH0710908Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案は自動車用サイドウィンドに関し、詳しくはウィ
ンドガラスがスライドにより開放される一方、閉鎖時に
はボデー表面のフラッシュサーフェスが確保されるよう
にしたものである。
〈従来の技術〉 2ドアクーペ車のリヤクォータパネルやワンボックスワ
ゴン車のリヤドアパネルなどには回転式や引違い式のサ
イドウィンドが設けられることが多い。
第6図には回転式サイドウィンド1を採用した2ドアク
ーペ車を、第7図には引違い式サイドウィンド2を採用
したワンボックスワゴン車をそれぞれ示してある。これ
らの図に示すとうり、回転式サイドウィンド1では前端
をヒンジとしてウィンドガラス3を回転させることによ
り開閉されることになっており、また引違い式サイドウ
ィンド2では重ねられた二枚のウィンドガラス4a,4bの
どちらかをスライドさせることにより開閉されるように
なっている。
〈考案が解決しようとする課題〉 ところで、回転式サイドウィンド1ではウィンドガラス
3が前端をヒンジとして開閉される都合上、車幅等の問
題から、第6図に示す程度の大きさの開口部5(ハッチ
ングにより示す)しか与えられなかった。したがって、
全開時においても換気作用を除いては固定式サイドウィ
ンド(いわゆるはめ殺し型)と殆んど変らず、爽快感や
開放感がなかった。
一方、引違い式サイドウィンド2では前後どちらかのウ
ィンドガラス4a,4bをスライドさせることにより、比較
的大きな開口部5(第7図中、ハッチングにより示す)
が与えられるが、以下の欠点を有していた。まず、ウィ
ンドガラス4a,4bが二分割されるため、部品点数が増加
してコストが上昇すると共に、ガラス面に段差が生じて
見栄えが悪くなる。また、ボデー表面のフラッシュサー
フェス化の障害となり、風切り音の発生および空力性能
の低下をもたらす。
本考案はこれら従来のサイドウィンドの有する問題点を
解消することを目的とする。
〈課題を解決するための手段〉 上述の目的を達成するための自動車用サイドウインド
は、閉鎖時にボデーサイドの開口部に嵌め込まれるウイ
ンドガラスと、上記開口部の前部に前後方向に延設され
たレールと、先端部に上記レール内を転動可能に設けら
れたローラを備えると共に上記ウインドガラスの前端部
に設けられかつ該ローラを中心に上記ウインドガラスを
回動可能に支持したローラステーと、上記ウインドガラ
スの後端部に回動自在に取付けられかつ上記ウインドガ
ラスを後方に移動可能なロッドを有するテレスコピック
シリンダとを具備したことを特徴とするものである。
〈作用〉 閉鎖時にボデーサイドの開口部に嵌め込まれたウインド
ガラスを開放させるには、レール内を転動可能なローラ
を中心にローラステーを回動させることでウインドガラ
スは外側に所定量回動し、この状態でウインドガラスを
後方に移動させると、このウインドガラスの前端部はロ
ーラがレール内を転動することで支持され、後端部はロ
ッドを有するテレスコピックシリンダによって支持さ
れ、ボデーサイドの開口部が開放される。
〈実施例〉 本考案に係るサイドウィンドの一実施例を図面に基づき
具体的に説明する。
第1図には本実施例のサイドウィンド6を装着した2ド
アクーペ車の斜視を、第2図にはサイドウィンド6上部
の側面を、第3図〜第5図にはサイドウィンド6の作動
を第2図中A−A断面により、それぞれ示してある。
第2図および第3図において、ウィンドガラス7の上部
前方には前部支持部材たるローラ8がローラステー9を
介して回転自在に取り付けられている。また、ウィンド
ガラス7の上部後方には後部支持部材たるテレスコピッ
クシリンダ(以下、シリンダ)10のロッド11がロッドス
テー12を介して揺動自在に取り付けられている。そし
て、ローラ8はクォータパネル13と一体のレール14に嵌
め込まれて前後にスライド動するようになっており、ま
たシリンダ10のアウタチューブ15はクォータパネル13と
一体のブラケット16に保持されてピン17を中心に揺動す
るように取り付けられている。図中、18は防水および防
塵のためのウェザーストリップである。尚、ウィンドガ
ラス3の内面外周には黒色のコーティング(図中、点描
部)が施され、上記機構が外部から見えないようになっ
ている。
以下、ウィンドガラス7を開放する手順に従って本実施
例の作用を述べる。
第3図の状態では、ウィンドガラス7は図示しないキャ
ッチにより固定され、クォータパネル13と段差のないフ
ラッシュサーフェスを形成している。ウィンドガラス7
を開放するには、このキャッチを外し、第4図に示すよ
うにローラ8を支点にウィンドガラス7を外側に回転さ
せる。このとき、シリンダ10のアウタチューブ15もピン
17を中心に時計回りに揺動するが、ブラケット16に形成
された把持部16aに把持されることにより所定の角度に
係止される。
次に、図示しないハンドル等を持って第5図に示すよう
にウィンドガラス7を後方にスライドさせる。このとき
ローラ8はレール14に案内されて後方にスライドし、一
方、シリンダ10のロッド11はアウタチューブ15から後方
に繰り出される。この結果、第5図に示すように、サイ
ドウィンド6の前方には、前述した引違い式と同様に比
較的大きな開口部5ができるのである。尚、以上の記述
はサイドウィンド6の上方についてのものであるが、下
方も同様の構成となっており、同様に作動する。
本実施例のサイドウィンドでは、このように閉鎖時にお
けるボデーのフラッシュサーフェス化と、開口時におけ
る開口面積が共に確保されるようになった。
尚、本実施例のサイドウィンドではウィンドガラスを手
動で開閉するようにしたが、例えば電気モータ等を用い
て運転席からリモートコントロールで開閉するようにし
てもよい。また、本実施例は本考案を2ドアクーペ車に
採用したものであるが、当然のことながら本考案をワン
ボックス車に適用してもよい。
〈考案の効果〉 本考案に係る自動車用サイドウィンドによれば、ウィン
ドガラスが一枚であるため閉鎖時には従来の回転式サイ
ドウィンドと同様に見栄えと共に、フラッシュサーフェ
スが確保される。そして、開放時にはウィンドガラスが
スライドして開口されるため従来の引違い式サイドウィ
ンドと同様の開口面積が得られる。また、本考案のウイ
ンドガラスは前端部がローラによってレール内を転動自
在に支持される一方、後端部がテレスコピックシリンダ
によって支持されているので、ウインドガラスは移動の
際の摺動抵抗が少なく、開閉操作が容易となる。
【図面の簡単な説明】
第1図と第2図は各々本考案に係るサイドウィンドを装
着した2ドアクーペ車の斜視図とサイドウィンド上部の
側面であり、第3図〜第5図はサイドウィンドの作動を
示す第2図中A−A断面図である。また、第6図と第7
図はそれぞれ従来の回転式サイドウィンドを装着した2
ドアクーペ車と従来の引違い式サイドウィンドを装着し
たワンボックスワゴン車の斜視図である。 図中、 6はサイドウィンド、7はウィンドガラス、8はロー
ラ、10はシリンダ、13はクォータパネル、14はレール、
16はブラケットである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】閉鎖時にボデーサイドの開口部に嵌め込ま
    れるウインドガラスと、上記開口部の前部に前後方向に
    延設されたレールと、先端部に上記レール内を転動可能
    に設けられたローラを備えると共に上記ウインドガラス
    の前端部に設けられかつ該ローラを中心に上記ウインド
    ガラスを回動可能に支持したローラステーと、上記ウイ
    ンドガラスの後端部に回動自在に取付けられかつ上記ウ
    インドガラスを後方に移動可能なロッドを有するテレス
    コピックシリンダとを具備したことを特徴とする自動車
    用サイドウインド。
JP1988049945U 1988-04-15 1988-04-15 自動車用サイドウインド Expired - Lifetime JPH0710908Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988049945U JPH0710908Y2 (ja) 1988-04-15 1988-04-15 自動車用サイドウインド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988049945U JPH0710908Y2 (ja) 1988-04-15 1988-04-15 自動車用サイドウインド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01152822U JPH01152822U (ja) 1989-10-20
JPH0710908Y2 true JPH0710908Y2 (ja) 1995-03-15

Family

ID=31276026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988049945U Expired - Lifetime JPH0710908Y2 (ja) 1988-04-15 1988-04-15 自動車用サイドウインド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0710908Y2 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6078615U (ja) * 1983-06-24 1985-06-01 トヨタ車体株式会社 車両のサイドウインド
JPS60141375U (ja) * 1984-02-29 1985-09-19 日産ディーゼル工業株式会社 車両用ドア
JPH0511055Y2 (ja) * 1986-09-12 1993-03-18
JPS63121520U (ja) * 1987-01-30 1988-08-08
JPH01143878U (ja) * 1988-03-11 1989-10-03

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01152822U (ja) 1989-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002526315A (ja) ホースボックス、パネルトラック、またはステーションワゴン型車両用引き込み可能ルーフ
JPH0534014U (ja) ドアの取付構造
JP2003521413A (ja) 回動可能なアームと滑動するアームとからなる自動車のトランクの扉のヒンジ装置
JPH0710908Y2 (ja) 自動車用サイドウインド
JP2823197B2 (ja) 幌式サンルーフ装置
JPH036494Y2 (ja)
JPH0260825A (ja) 自動車用スライドドアの上部支持構造
JPH0754013Y2 (ja) 車両のスイングスライド式ドア構造
JPS602049Y2 (ja) 自動車用開閉体のヒンジ装置
JPS63121520A (ja) 自動車用ウインド
JPH0416730Y2 (ja)
JPH059216Y2 (ja)
JPS5831701Y2 (ja) キヤブオ−バトラツクのドア
JPH0144339Y2 (ja)
JPS5941140Y2 (ja) 自動車用ドアヒンジ
JPS63125433A (ja) 自動車用ウインド
JPS644577Y2 (ja)
JPH0345516Y2 (ja)
JPS6118517A (ja) 車両用開閉ル−フ
JPS6344256Y2 (ja)
JPH0440973Y2 (ja)
JPH0326009Y2 (ja)
JPH0210059Y2 (ja)
JPH0426115U (ja)
JPH0524419U (ja) 車両のスライドドア構造