JPH07108838B2 - ガリウムヒ素の単結晶成長用装置 - Google Patents

ガリウムヒ素の単結晶成長用装置

Info

Publication number
JPH07108838B2
JPH07108838B2 JP31861493A JP31861493A JPH07108838B2 JP H07108838 B2 JPH07108838 B2 JP H07108838B2 JP 31861493 A JP31861493 A JP 31861493A JP 31861493 A JP31861493 A JP 31861493A JP H07108838 B2 JPH07108838 B2 JP H07108838B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boat
single crystal
jacket
support member
shoulder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP31861493A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07206596A (ja
Inventor
キ チュル シン
ハン ジュン コー
ヨング チュング ロー
Original Assignee
ゴールドスター ケーブル シーオー.,エルティーディー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ゴールドスター ケーブル シーオー.,エルティーディー. filed Critical ゴールドスター ケーブル シーオー.,エルティーディー.
Priority to JP31861493A priority Critical patent/JPH07108838B2/ja
Publication of JPH07206596A publication Critical patent/JPH07206596A/ja
Publication of JPH07108838B2 publication Critical patent/JPH07108838B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ガリウムヒ素(GaA
s)の単結晶を成長させるための装置に関し、さらに詳
しくは、垂直グラジエントフリーズ法でGaAs単結晶
を成長させた場合に、ボートを支持するための支持部材
を用いないGaAsの単結晶成長用装置に関する。本発
明によれば、石英製のボートは、GaAs溶融物がない
上部にて石英製の外套に接合されており、これにより、
シードウェル、ショルダーおよびボート本体等のボート
の全体構造において局部的な熱流移動を防止することが
できる。
【0002】
【発明の技術的背景】垂直グラジエントフリーズ法で単
結晶GaAsを成長させて半導体基板を製造するため
に、従来より、ボートが用いられている。このボート
は、支持部材によって外套に保持される。一般的に、ボ
ートは耐熱性窒化ほう素(PBN)から製造されてい
た。一方、支持部材は窒化ほう素(BN)から製造され
ていた。
【0003】近年、安価で取り扱い易いため、n−型お
よびp−型光電子装置(optoelectronic devices)のウ
ェハを製造するのに石英製製品も用いられるようになっ
た。この場合、結晶成長の際にクリストバライト(α−
SiO2 )を均一に生成させて、石英またはカーボンか
らなる支持部材によって結晶中に発生する欠陥を制御す
る必要がある。
【0004】様々な材料が、窒化ほう素支持部材に関連
して提供されている。しかしながら、石英支持部材に関
しては、ほんの少しの材料しか提供されていない。テス
トの結果、公知石英支持部材は、悪い結果を示すと評価
されてきた。これら石英支持部材が、結晶成長の際の熱
流を妨げることが知られている。
【0005】例えば、図1では、米国のクリスタルスペ
シャリティーズインターナショナルカンパニー(Crysta
l Specialities International Co., Ltd.)により提案
された方法が示されている。この方法によれば、外套3
は、PBNボート1が外套3内に収まるような寸法を有
している。栓5が、外套3の上端部(図1中、参照番号
4参照)に装着されており、同端部に封止部材が設けら
れるようになっている。しかしながら、外套3とボート
ショルダーとの間の接合部で、結合が不安定になること
がある。さらに、局部的熱流移動が発生することがあ
る。このような局部的熱流移動は、外套3を支持するた
めに用いられるライナー2でも発生することがある。
【0006】図2では、米国のローレンスバークレイラ
ボラトリー(Lawrence Berkeley Laboratory)によって
提案された方法が示されており、この方法によれば、ボ
ート1と外套3との間に空間が画成されており、局部的
熱流移動の発生が防止されるようになっている。しかし
ながら、種結晶保持が行なわれる領域では、ボート1は
ライナー2および外套3の両方に接触しており、このた
め幾つかの局部的熱流移動が発生する結果となる。した
がって、かなりの欠陥が単結晶GaAs製造の最初の段
階で形成されることがある。
【0007】図3は、コーリャアドバンスドインスティ
テュートフォーサイエンスアンドテクノロジー(Korea
Advanced Institute for Science and Technology(KAIS
T))によって提案された方法が示されている。この発明
によれば、外套3は、ボート1のショルダーが位置する
地域で小さくなった寸法を有するボート支持部を備えて
いる。しかしながら、この場合、ボートのショルダーと
本体の間の移行ゾーンで幾つかの熱流移動が発生する。
【0008】一方、図4は、米国のアメリカンテレフォ
ンアンドテレグラフカンパニー(American Telephone a
nd Telegraph Campany (AT & T) )によって提案された
方法が示されている。この方法によれば、BN支持部材
6が用いられている。この場合、図3の場合と同様に、
ボートのショルダーと本体の間の移行ゾーンで幾つかの
熱流移動が発生する。
【0009】また、図5は、ニッポンテレコムカンパニ
ー( Nippon Telecommunication Technology Company,
Ltd )によって提案された方法を説明している。この方
法によれば、ボート1は、全体がBN支持部材6に覆わ
れている。この場合、ボート1と支持部材6との不安定
な接合部分で熱流移動が発生する。
【0010】少なくとも1,200℃の高温では、熱移
動は、一般的に伝導現象よりは放射現象によって達成さ
れる。したがって、不透明かつ厚肉であるBN支持部材
が用いられた場合、透明かつ薄肉である石英支持部材を
用いたときと比較して、より高い外套温度にしなければ
ならない。
【0011】この問題を解決するために、ニッポンテレ
コミュニケーションテクノロジー(Nippon Telecommuni
cation Technology Company, Ltd. )は、カンタル(ka
ntal)ヒータより、カーボンヒータを用いることを提案
している。
【0012】しかしながら、一般的なカンタルヒータ
は、少なくとも1,300℃の温度に達することができ
ず、「ゴールドスターケーブルオートクレーブ」の商品
名で韓国内にてインスティテュートゴールドスターエレ
クトリックケーブル(Institute Gold Star Electric C
able)から入手できる電気オートクレーブには適さな
い。
【0013】
【発明の目的】本発明は、支持部材を用いた従来技術の
上記問題点を解消することを目的としており、垂直グラ
ジエントフリーズ法を適用してGaAsの単結晶を成長
させる場合に、石英製ボートが、ボートおよびGaAs
溶融物を支持するための支持部材を用いず、直接石英製
の外套にその上部で接合され、ボートのボート本体とシ
ョルダーでの熱流を均一として局部的熱流移動を防止で
き、これによって、多結晶および双晶の形成を抑制で
き、かつ種部分から最後尾部分に亘る全ての部分で均一
なGaAs単結晶を形成することが可能なGaAs単結
晶の成長装置を提供することを目的としている。
【0014】
【発明の概要】本発明によれば、上記目的は、上端部が
閉塞された外套と;該外套に包囲され、かつ該外套の上
部に、GaAs溶融物が達しない上端部にて支持部材を
用いず直接接合されるとともに、筒状ボート本体、該ボ
ート本体の下端から下方に延出された円錐状ショルダ
ー、および該ショルダーから下方に延出され、閉塞され
た端部を有し、ボート本体よりも直径が小さく、かつ内
部に種結晶を収容する筒状シードウェルを備えたボート
と;前記外套内の前記ボート下方に配設され、前記外套
の下部に接合される栓と;該栓を支持するように配設さ
れるライナーと;を備えたGaAs単結晶の製造装置を
提供することで達成される。
【0015】
【発明の具体的説明】以下、本発明の他の目的および特
徴を、添付図面を参照し、以下の実施例を説明すること
によりさらに明らかとする。
【0016】図11には、本発明に係るGaAsの単結
晶成長用装置が示されている。図11に示すように、こ
の装置は、上端部が閉塞された外套11と、外套11に
包囲されたボート12とを備えている。ボート12は、
筒状ボート本体12aと、ボート本体10の下端から下
方に延出され、かつ長手方向にそって直径が除々に小さ
くなる円錐状ショルダー12bと、ショルダー12bか
ら下方に延出され、下端部が閉塞される筒状シードウェ
ル12cとを備える。シードウェル12cは、ボート本
体12aよりも直径が小さく、かつ内部に種結晶を収容
している。ボート12の下方には、外套11中に栓13
が配設され、外套11の下部に接合されている。また、
ライナー14は、栓13を支持するために設けられてい
る。
【0017】本発明によれば、ボート12は、外套11
の上部に、GaAs溶融物が達しない上端部Aにて支持
部材を用いず直接接合されている。この構造により、垂
直グラジエントフリーズ法によって、GaAs単結晶を
形成する際に、ボート12のボート本体12aおよびシ
ョルダー12bでの熱流を均一とすることができる。し
たがって、局部的熱流移動を防止し、これによって多結
晶および双晶の形成を抑制し、種部分から最後尾部分ま
で全部分で均一なGaAs単結晶を形成することができ
る。
【0018】図6〜図10に示された様々な支持部材を
用いた他の構造と比較して、支持部材を用いない本発明
の構造を評価するために、テストを行なった。図6は、
ボート1のショルダーおよびシードウェルを囲み、上端
部がショルダーに接触するように配設された支持部材6
を示している。図7は、ボート1のショルダーおよびシ
ードウェルを囲み、上部がショルダーに接触するように
配設された支持部材6を示している。図8は、ボート1
のシードウェルを囲み、これと接触するように配設され
た支持部材6を示している。図9は、ボート1のショル
ダーおよびシードウェルを囲み、ショルダーおよびシー
ドウェルの両方と接触するように配設された支持部材6
を示している。図10は、ボート1を囲み、ボート本体
と接触するように配設された支持部材6を示している。
【0019】テストのために、本発明に係る図11に示
された構造および図6〜図10に示された構造を有する
単結晶成長用装置を製造した。垂直グラジエントフリー
ズ法に従って直径2インチの単結晶GaAsを成長させ
るために、600gの他結晶GaAsを各石英ボートに
導入した。テストは、5℃/cmの温度勾配、および
1.0mm/時間〜4.0mm/時間の成長速度で行な
われた。
【0020】図6〜図10の全ての構造において、局部
的熱流移動領域で双晶および多結晶が製造された。しか
しながら、支持部材を用いない本発明の構造では、局部
的熱流移動は観られなかった。その結果、欠陥のない
2”GaAs単結晶が製造された。即ち、ボートを、外
套の上部に支持部材を用いず直接接合する構造は、Ga
Asの単結晶を形成する際に、ボートのボート本体およ
びショルダーでの熱流を均一とすることができ、したが
って局部的熱流移動が回避でき、これによって種部分か
ら最後尾部分に亘る全部分で均一なGaAs単結晶を形
成することができることが判明した。
【0021】石英のガラス化温度(1,200℃)が、
GaAsmの融点、即ち1,238℃よりも低い値でな
く、かつ電気オートクレーブの実質最大内部温度、即ち
1,260℃よりも低いために、ボートと外套との接合
部での接合が溶融物の重量によって破壊される恐れがあ
った。しかしながら、ボートと外套との接合部での接合
は、GaAs溶融物の重量が800gとなっても維持さ
れた。
【0022】
【発明の効果】本発明に係るGaAs単結晶成長用装置
によれば、石英製ボートが、支持部材を用いず、直接石
英製の外套上部に接合されているため、ボートのボート
本体とショルダーでの熱流を均一として局部的熱流移動
を防止でき、したがって、多結晶および双晶の形成を抑
制でき、これによって種部分から最後尾部分に亘る全て
の部分で均一なGaAs単結晶を形成することが可能で
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】単結晶GaAs成長ボートの支持部材を設けた
従来の構造を示す断面図である。
【図2】単結晶GaAs成長ボートの支持部材を設けた
従来の構造を示す断面図である。
【図3】単結晶GaAs成長ボートの支持部材を設けた
従来の構造を示す断面図である。
【図4】単結晶GaAs成長ボートの支持部材を設けた
従来の構造を示す断面図である。
【図5】単結晶GaAs成長ボートの支持部材を設けた
従来の構造を示す断面図である。
【図6】本発明のシードウェル構造と比較するための、
ボートの支持部材を設けた構造を示す断面図である。
【図7】本発明のシードウェル構造と比較するための、
ボートの支持部材を設けた構造を示す断面図である。
【図8】本発明のシードウェル構造と比較するための、
ボートの支持部材を設けた構造を示す断面図である。
【図9】本発明のシードウェル構造と比較するための、
ボートの支持部材を設けた構造を示す断面図である。
【図10】本発明のシードウェル構造と比較するため
の、ボートの支持部材を設けた構造を示す断面図であ
る。
【図11】本発明のシードウェル構造を有する単結晶製
用ボートの断面図である。
【符号の説明】
11…外套 12…ボート 12a…ボート本体 12b…ショルダー 12c…シードウェル 13…栓 14…ライナー A…外套上部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上端部が閉塞された外套と;該外套に包
    囲され、かつ該外套の上部に、GaAs溶融物が達しな
    い上端部にて支持部材を用いず直接接合されるととも
    に、筒状ボート本体、該ボート本体の下端から下方に延
    出される円錐状ショルダー、および該ショルダーから下
    方に延出され、閉塞された端部を有し、ボート本体より
    も直径が小さく、かつ内部に種結晶を収容する筒状シー
    ドウェルを備えたボートと;前記外套内の前記ボート下
    方に配設され、前記外套の下部に接合される栓と;該栓
    を支持するように配設されるライナーと;を備えたこと
    を特徴とするガリウムヒ素の単結晶成長用装置。
JP31861493A 1993-12-17 1993-12-17 ガリウムヒ素の単結晶成長用装置 Expired - Lifetime JPH07108838B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31861493A JPH07108838B2 (ja) 1993-12-17 1993-12-17 ガリウムヒ素の単結晶成長用装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31861493A JPH07108838B2 (ja) 1993-12-17 1993-12-17 ガリウムヒ素の単結晶成長用装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07206596A JPH07206596A (ja) 1995-08-08
JPH07108838B2 true JPH07108838B2 (ja) 1995-11-22

Family

ID=18101109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31861493A Expired - Lifetime JPH07108838B2 (ja) 1993-12-17 1993-12-17 ガリウムヒ素の単結晶成長用装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07108838B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102906314B (zh) * 2010-05-21 2015-09-30 住友电气工业株式会社 用于晶体生长的热分解氮化硼容器和使用该容器的半导体晶体生长方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07206596A (ja) 1995-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0509312B1 (en) Czochralski method using a member for intercepting radiation from raw material molten solution and apparatus therefor
JP4324467B2 (ja) 炭素ドーピング、抵抗率制御、温度勾配制御を伴う、剛性サポートを備える半導体結晶を成長させるための方法および装置
US5064497A (en) Crystal growth method and apparatus
US4923561A (en) Crystal growth method
JPH07108838B2 (ja) ガリウムヒ素の単結晶成長用装置
WO1993010285A1 (en) Apparatus for growing a single crystal of a gallium arsenide
JP2665778B2 (ja) 半導体単結晶引上げ装置
JPS606916B2 (ja) 化合物半導体単結晶の製造方法
JPS59137399A (ja) 低転位密度単結晶の育成方法及びその装置
JPS6217496Y2 (ja)
JP4155085B2 (ja) 化合物半導体単結晶の製造方法
JP3247829B2 (ja) 結晶成長炉および結晶成長方法
JP2766897B2 (ja) 単結晶成長装置
JP2003146791A (ja) 化合物半導体単結晶の製造方法
JP2706272B2 (ja) 化合物半導体単結晶の成長方法
JPH034028Y2 (ja)
JP2003335598A (ja) 化合物半導体単結晶の製造装置
JPS6081094A (ja) 化合物半導体単結晶の引上方法と装置
JPS61227983A (ja) ガリウムヒ素単結晶の製造方法
Haggerty et al. Development of techniques for the growth of bulk single crystals of several 3-5 compound semiconductors
JPH08208372A (ja) 単結晶引上げ用黒鉛部品
JPS62143898A (ja) 3−5族化合物半導体単結晶の製造方法
JPH03247588A (ja) 単結晶の育成方法
JPS6339558B2 (ja)
JPS6128634B2 (ja)