JPH07108447A - 面取り装置 - Google Patents

面取り装置

Info

Publication number
JPH07108447A
JPH07108447A JP5255469A JP25546993A JPH07108447A JP H07108447 A JPH07108447 A JP H07108447A JP 5255469 A JP5255469 A JP 5255469A JP 25546993 A JP25546993 A JP 25546993A JP H07108447 A JPH07108447 A JP H07108447A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
carrying
grinding
chamfering
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5255469A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirohide Saeki
宏英 佐伯
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP5255469A priority Critical patent/JPH07108447A/ja
Publication of JPH07108447A publication Critical patent/JPH07108447A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 間欠回転するテーブルが割り出し停止した
時、ワーク両端を面取り研削するとともにワークの搬
入、反転、搬出を同時かつ同期して動作することで効率
的かつ高精度でサイクルタイムの短いワーク面取りが出
来る。 【構成】 間欠回転するテーブル上に複数のワークを固
定位置決めできる治具を設け、割り出し後停止した時、
テーブル周辺の搬入装置、研削装置、反転装置、搬出装
置で同時かつ同期してワークの搬入、反転、搬出及びワ
ークの両面取り研削をする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は素材であるワークの稜線
を面取りする装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ワークは焼結した脆い素材で図7に示す
ように総体的にアーク形状をなし、表面2Aと裏面2B
をもち、表面の端部に二つの稜線3A、3Bがあり、こ
の稜線4、5の面取りを行う。
【0003】特開昭53−119493号公報の端面研
削装置においては等分割位置に工作物保持機構をディス
ク上に設け、ワークを順次クランプし、ディスク回転割
り出し動作で砥石ステーションに割り出し、砥石台を前
後動させて研削する。ディスク回転割り出し、砥石前後
動、クランプ及びアンクランプ動作を一つの駆動モータ
でメカニカルに連動動作させる。
【0004】特開昭59−102563号公報の両頭平
面研削装置においては回転テーブル上にワークを保持、
上下に研削面を互いに対向させて配置した2つの砥石間
にインデックスし、ワークの両端面を同時に平面研削を
する。砥石ステーションではオッシレーティングモータ
で揺動するアームが昇降シリンダで下降し、ワークを砥
石間へ往復揺動させる。
【0005】特開昭58−45852号公報のインデッ
クステーブル形ウェハ研削盤においてはインデックステ
ーブル周辺に荒研削及び仕上げ研削機構と、ローディン
グ及びアンローディング機構を設け、各ステーションに
ウェハがインデックスされた時、ウェハ搬入、搬出と荒
仕上、仕上および超仕上砥石を水平方向に揺動運動させ
てウェハを研削する。また、研削と同時にウェハを搬
入、搬出する。
【0006】特開平2−185357号公報の平面研削
盤においては定角回転するインデックステーブル上に固
定されたワークを回転割り出し後砥石ステーションでワ
ークを砥石に接触させて研削すると同時に未加工ワーク
をワークローダでテーブルにセット及び加工済ワークを
ワークアンローダでテーブルよりワークストッカーに取
り出す。
【0007】特開平4−061914号公報の面取り方
法及び装置においては2つの定角回転割出しするテーブ
ルを並べ、テーブル上の治具に互いに同期してカム機構
で動作するピックアンドプレースユニットでワークを搬
入し、さらに2テーブル間の移載、反転、搬出及び各テ
ーブルで片面ずつ両面取りをする。
【0008】特開平2−180551号公報のリング仕
上機においては本体テーブルを一定のタイム間隔で間欠
回転させ、テーブルの停止時にリングをセットし、リン
グをクランプし、リングのせき仕上げ及び外周仕上げを
する。テーブル上にはリングの受台とリングを固定する
クランプを設け、外周仕上げステーションにはリングを
回転させて研削するためにモータと摩擦車がある。
【0009】特開平2−168462号公報のウエハ研
削装置においては自転可能とした複数のウエハチャック
台を研削手段の回転直径と重なり合う位置に対として設
置し、偏荷重の発生を防止しウエハの研削面に研削模様
の形成をなくし、かつウエハチャック台にウエハを真空
吸着し、研削位置で台をモータで回転させ研削する。
【0010】特開平4−46753号公報のテーブルイ
ンデックス式平面研削盤においてはテーブルを各治具が
次に位置する作業ステーションまで一作業ステーション
以上通過して移動する所定角度ずつ割出し回動させるこ
とで非研削位置にある治具上でそれぞれワークの取り出
し、反転及び挿入の単独作業をする。
【発明が解決しようとする課題】
【0011】特開昭53−119493号公報の研削方
法と特開昭58−45852号公報の研削方法では砥石
側がワークへと移動するため機構が大型かつ複雑にな
り、またサイクルタイムが伸び効率が下がる。
【0012】特開昭59−102563号公報の研削方
法ではワークを砥石間に揺動させるためのアームはシリ
ンダで下降し、移動体とともにワークを押し、再び上昇
する。そのため、サイクルタイムが伸び効率が下がる。
【0013】特開平2−185357号公報の搬入、搬
出方法ではワークを把持するためハンドがワークローダ
で旋回、アクチュエータで上下しサイクルタイムの短縮
が出来ない。
【0014】特開平4−061914号公報の面取り方
法及び装置ではテーブルが2つのため装置全体が大型に
なり、また各装置の動力が共通でないので動作タイミン
グを合わせるのが困難である。
【0015】特開平2−180551号公報のリング仕
上機、特開平2−168462号公報のウエハ研削装
置、特開平4−46753号公報のテーブルインデック
ス式平面研削盤では各装置の動力が共通でないので動作
タイミングを合わせるのが困難となる。
【0016】本発明は、前記した従来例の問題点を解決
し、素材ワークの両端の稜線の面取加工を効率的に高精
度でサイクルタイムの短いワークの面取り加工装置を提
供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0017】本発明は、素材ワークの両端の稜線の面取
り加工装置において、フレーム上に間欠回転するテーブ
ルを設け、前記間欠回転テーブル周辺にカム機構で上下
動と平面回転揺動する搬入出力軸を有するアームとアー
ム先端に設けたチャックとからなるワークの搬入装置
と、ワーク固定位置決治具の後方に位置する押出しブロ
ックと総形砥石とからなるワークの研削装置6、13
と、カム機構で上下動と平面回転揺動する反転出力軸と
反転出力軸先端に設けたチャックとからなるワークの反
転装置と、カム機構で上下動と平面回転揺動する搬出出
力軸を有するアームとアーム先端に設けたチャックとか
らなるワークの搬出装置を順に設け、前記間欠回転テー
ブル周縁上にワーク固定位置決治具を複数個設けると共
に、前記間欠回転テーブル周縁下に前記カム機構と接す
るようにカム機構を複数個設け、前記間欠回転テーブル
の回転駆動源にて、前記ワークの搬入装置とワークの研
削装置6、13とワークの反転装置とワークの搬出装置
とワーク固定位置決治具が同時同期して動作することを
特徴とする面取り加工装置である。
【0018】
【実施例】本発明の実施例について図1から図7に基づ
いて説明する。図1に間欠回転テーブル式面取り装置を
示す。テーブル4はその上の等分割位置に複数の治具9
をもち、テーブル4はその治具9が配置された等分割位
置に間欠回転する。テーブル4周辺には搬入ステーショ
ンに搬入装置5、研削ステーションに研削装置6、反転
ステーションに反転装置7、もうひとつの研削ステーシ
ョンに研削装置13、搬出ステーションに搬出装置8を
順に設ける。
【0019】図2に治具9を示す。複数の治具9はテー
ブル4外周部に設置され、外周方向にスライド可能な治
具9上部のスライド部14と治具9下部のテーブル4に
固定された固定部15とからなる。スライド部14は、
スライド部14後方に位置する押出しブロック30(図
5図示参照)からの押出し力を受ける接触板18とワー
ク1の加工両端の稜線3A、3Bがテーブル4外周方向
を向くように左右方向から位置決め固定する左右位置決
め具16とワーク1を前後方向から位置決め固定する前
後位置決め具17及び前部規制板19と治具9の下部か
らテーブル4を貫通してテーブル4下面に出ているカム
フォロア22とからなる。カムフォロア22と接触する
位置に固定カム21をテーブル4下面にテーブル4とは
独立して設置する。カムフォロア22はテーブル4中心
方向に前後動可能で通常はテーブル4外周方向に位置す
る。カムフォロア22がテーブル4中心方向に後退する
と左右位置決め具16と前後位置決め具17は開き、テ
ーブル4外周方向へ戻ると左右位置決め具16と前後位
置決め具17は閉じる。固定カム21は搬入装置25、
反転装置7、搬出装置8のある3ヵ所の位置に設置す
る。
【0020】図3に搬入装置5を示す。搬入装置5はワ
ーク1が一列に水平状態で多数配列する供給コンベア1
0と、図示されていないカム機構で上下動及び揺動する
搬入出力軸22と、その搬入出力軸22に固定されたア
ーム23と、その先端に固定されたワーク把持可能なチ
ャック24とからなる。チャック24は供給コンベア1
0のワーク切出し位置とテーブル4上の治具9のワーク
移載位置Aの間を上下動及び揺動する。供給コンベア1
0はテーブル4外周方向とは垂直になる位置に設置す
る。供給コンベア10は両側からワーク1を規制し一列
に並べるガイド25と、ガイド25に並べたワーク1を
一つずつ切り出すエスケープユニット26と、切り出さ
れたワーク1をチャック24が把持できる位置に固定す
るストッパ27とからなる。
【0021】図4に反転装置7を示す。反転装置7は回
転するテーブル4からは独立してテーブル4上方に固定
された反転出力軸28と、その先端に固定されたチャッ
ク29とからなる。反転出力軸28とチャック29は治
具9のワーク移載位置A上方にあり、図示されていない
カム機構で上下動及び180°揺動する。図6に搬出装
置8を示す。搬出装置8は図示されていないカム機構で
上下動及び揺動する搬出出力軸31と、その搬出出力軸
31に固定されたアーム32と、その先端に固定された
チャック33とテーブル4外周方向と平行に設置する搬
出コンベア12とからなる。チャック33はテーブル4
上の治具ワーク移載位置Aと搬出コンベア12の間を揺
動する。図5に研削装置6を示す。研削装置6は、搬入
装置5と反転装置7、反転装置7と搬出装置8の間の2
ヵ所に設置する。研削装置6は総形砥石11と図示され
ていないカム機構でテーブル4外周方向へ前後動する押
出しブロック30とからなる。押出しブロック30は回
転するテーブル4からは独立してテーブル4上方に固定
され、テーブル4が停止した時治具9の後方で前進して
治具後部の接触板18に接触できる位置にある。砥石1
1はテーブル4外周方向に対し平行かつ、押出しブロッ
ク30でテーブル4外周方向へ出てきたワーク1の面取
りする稜線3が接する位置にある。
【0022】図には示されていないが搬入出力軸22、
反転出力軸28、搬出出力軸31の上下動と揺動、押出
しブロック30の前後動及びテーブル4の回転は同一の
動力源で駆動するため、それぞれの装置が同期して動作
できる。
【0023】次にこの装置の作用を図1から図7に基づ
いて説明する。搬入ステーションでは図示されていない
供給装置によりワーク1が供給コンベア10内に挿入さ
れると供給コンベア10のガイド25に沿って、ワーク
1はエスケープメントユニット26まで移動し供給コン
ベア10上に整列する。ワーク1はエスケープメントユ
ニット26で一個ずつ切り出され、供給コンベア10末
端に位置するストッパ27まで移動し搬入装置5のハン
ド把持位置に停止する。ワーク1が把持位置に来るとそ
の上方に来たチャック24が開いた状態で下降し、ワー
ク1を把持すると上昇する。次に搬入出力軸22が揺動
することでアーム23とその先端のチャック24はワー
ク1を把持したままテーブル4上の治具9のワーク移載
位置Aまで移動する。この時、搬入ステーションにある
治具1はテーブル4下面の固定カム21にカムフォロア
22がテーブル4中心方向に押されて後退しているた
め、左右位置決め具16と前後位置決め具17が開きワ
ーク1移載が可能な状態にある。そして、それらが開い
ているワーク移載位置Aの上方に来ると搬入出力軸22
が下降することでチャック24もアーム23と共に下降
し、ワーク1を治具1のワーク移載位置Aに置くとチャ
ック24が開き、その後上昇し、供給コンベア10へ次
のワーク1を取るため揺動する。
【0024】治具9へワーク1が挿入され、チャック2
4がテーブル4上から退避するとテーブル4が間欠回転
し、同時に治具9のカムフォロア22が固定カム21か
らはずれ、カムフォロア22はテーブル4外周方向へ戻
り、それに連動して治具9の左右位置決め具16と前後
位置決め具17が閉じ、ワーク1が位置決め固定され
る。その状態で研削ステーションに治具9が停止すると
同時に研削装置6の押出しブロック30がテーブル4外
周方向へ前進し、治具後部の接触板18に接触、固定さ
れたワーク1と治具上部14がテーブル4外周方向へス
ライドする。治具上部14のスライド方向には総形砥石
11があり、押出しブロック30はワーク1の稜線3A
が総形砥石11に接触するまで治具上部14をテーブル
4外周方向へ押し出す。ワーク1の稜線3Aは総形砥石
11と接触し、面取りされる。面取り後、押出しブロッ
ク30がテーブル4中心方向へ後退を始めると治具上部
14も図には示されていない機構で後退を始め、押出し
ブロック30と治具上部14及びワーク1は基の位置に
戻る。
【0025】治具上部14、押出しブロック30が基の
位置に戻ると同時にテーブル4が間欠回転する。治具9
が反転ステーションに来ると反転ステーションの固定カ
ム21にカムフォロア22がテーブル中心方向に押さ
れ、それと連動して左右位置決め具16と前後位置決め
具17が開きワーク1の固定を解除する。テーブル4の
回転停止と同時に反転出力軸28とその先端に取り付け
られたチャック29が開いた状態で下降し、ワーク1を
把持すると上昇、そして180°回転してから再び下降
する。ワーク1が治具上のワーク移載位置Aに来るとチ
ャック29が開き、上昇する。この時、ワーク1は面取
りした稜線3Aがテーブル4中心方向に向き、まだ面取
りしていない稜線3Bがテーブル4外周方向に向く。反
転後、テーブル4が間欠回転すると同時に治具9のカム
フォロア22が固定カム21からはずれ、カムフォロア
22はテーブル4外周方向へ戻る。その戻りに連動して
治具9の左右位置決め具16と前後位置決め具17が閉
じ、ワーク1が再び位置決め固定される。
【0026】その状態でもうひとつの研削ステーション
に治具9が停止すると研削装置13は同様の動作でワー
ク1のもう一方の稜線3Bを加工する。両面取り研削後
テーブル4が間欠回転し、搬出ステーションに治具9が
来るとテーブル4下面にある搬出ステーションの固定カ
ム21にカムフォロア22がテーブル4中心方向に押さ
れ、それと連動して左右位置決め具16と前後位置決め
具17が開きワーク1の固定を解除する。テーブル4の
回転停止と同時にチャック33が開いた状態で下降し、
ワーク1を把持すると上昇、そして搬出出力軸31が揺
動するとそれに固定されたアーム32、チャック33も
揺動し、チャック33はワーク1を把持したまま搬出コ
ンベア12上へ移動する。搬出コンベア12上へ来ると
搬出出力軸31が下降すると共にチャック33も下降
し、ワーク1が搬出コンベア12へ載るとチャック33
が開き、ワーク1は搬出コンベア12で次工程に運ばれ
る。チャック33はワーク1を搬出コンベア12に移載
した後、上昇してテーブル4へ次のワーク1を把持する
ために揺動する。これでワーク1の両面取りの一連の動
作が完了する。この一連の動作は連続しおり、各装置の
動作とテーブル4の間欠回転は互いに同期し、また、テ
ーブル4上の複数の治具9に対し各装置は同時に動作す
る。
【発明の効果】本発明はテーブルと各装置の動力源を共
通にすることで装置全体の大きさを従来装置より大幅に
小型にでき、また、動作を同期できるのでサイクルタイ
ムも従来より大幅に短縮できる。カム機構の使用により
テーブルの停止精度が向上し、ワークの位置決め精度を
上げることで加工精度があがった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の間欠回転テーブル式面取装置の斜視図
【図2】治具の斜視図
【図3】搬入装置の斜視図
【図4】反転装置の斜視図
【図5】研削装置の研削を示す図
【図6】搬出装置の斜視図
【図7】ワークの斜視図
【符号の説明】 1 ワーク 4 テーブル 5 搬入出力軸 7 反転装置 8 搬出出力軸 9 治具 10 供給コンベア 11 総形砥石 12 搬出コンベア

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 素材ワークの両端の稜線の面取り加工装
    置において、フレーム上に間欠回転するテーブルを設
    け、前記間欠回転テーブル周辺にカム機構で上下動と平
    面回転揺動する搬入出力軸を有するアームとアーム先端
    に設けたチャックとからなるワークの搬入装置と、ワー
    ク固定位置決治具の後方に位置する押出しブロックと総
    形砥石とからなるワークの研削装置6、13と、カム機
    構で上下動と平面回転揺動する反転出力軸と反転出力軸
    先端に設けたチャックとからなるワークの反転装置と、
    カム機構で上下動と平面回転揺動する搬出出力軸を有す
    るアームとアーム先端に設けたチャックとからなるワー
    クの搬出装置を順に設け、前記間欠回転テーブル周縁上
    にワーク固定位置決治具を複数個設けると共に、前記間
    欠回転テーブル周縁下に前記カム機構と接するようにカ
    ム機構を複数個設け、前記間欠回転テーブルの回転駆動
    源にて、前記ワークの搬入装置とワークの研削装置6、
    13とワークの反転装置とワークの搬出装置とワーク固
    定位置決治具が同時同期して動作することを特徴とする
    面取り加工装置。
JP5255469A 1993-10-13 1993-10-13 面取り装置 Pending JPH07108447A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5255469A JPH07108447A (ja) 1993-10-13 1993-10-13 面取り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5255469A JPH07108447A (ja) 1993-10-13 1993-10-13 面取り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07108447A true JPH07108447A (ja) 1995-04-25

Family

ID=17279205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5255469A Pending JPH07108447A (ja) 1993-10-13 1993-10-13 面取り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07108447A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100713793B1 (ko) * 2006-07-14 2007-05-04 (주)조방 유리가공장치
KR20160109509A (ko) 2015-03-11 2016-09-21 박태수 순차 가공 방식의 면취 가공 방법 및 장치
CN112846998A (zh) * 2021-01-21 2021-05-28 东莞市达盛机电设计有限公司 一种自行车塔基具备棱角抛磨功能的加工设备
CN114952477A (zh) * 2022-06-20 2022-08-30 安徽中马磁能科技股份有限公司 磁性材料加工用毛坯去毛刺装置
CN115106854A (zh) * 2022-08-29 2022-09-27 南通市宏全精密刀具有限公司 一种数控磨刀机

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100713793B1 (ko) * 2006-07-14 2007-05-04 (주)조방 유리가공장치
KR20160109509A (ko) 2015-03-11 2016-09-21 박태수 순차 가공 방식의 면취 가공 방법 및 장치
CN112846998A (zh) * 2021-01-21 2021-05-28 东莞市达盛机电设计有限公司 一种自行车塔基具备棱角抛磨功能的加工设备
CN114952477A (zh) * 2022-06-20 2022-08-30 安徽中马磁能科技股份有限公司 磁性材料加工用毛坯去毛刺装置
CN115106854A (zh) * 2022-08-29 2022-09-27 南通市宏全精密刀具有限公司 一种数控磨刀机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5835139B2 (ja) 回転加工機及び回転加工方法
WO2013125550A1 (ja) 回転加工機
CN110449955B (zh) 一种带料盘的全自动立式加工中心
JP4668026B2 (ja) 旋盤
KR20030093321A (ko) 톱날 연마기
JPH07108447A (ja) 面取り装置
JP5512354B2 (ja) 棒状ワークの加工方法及びその装置
US4161849A (en) Auxiliary workpiece-loading and -unloading apparatus
JPH07256543A (ja) 面取り加工装置
KR20160136115A (ko) 마그넷 자동 면취장치
CN114770235A (zh) 一种刀具刀头造型机
JPH0691403A (ja) 工作機械のワーク供給装置
JPH08197406A (ja) 面取り加工装置
JP3187740B2 (ja) 多工程研削盤
JPH0340521Y2 (ja)
JPH07259B2 (ja) 被加工物の自動搬送装置
JPH0584647A (ja) スローアウエイチツプの研削装置
CN212145649U (zh) 一种全自动加工车床
US3044090A (en) Work load and unload device
JPS6018276Y2 (ja) 工作物搬送手段の旋回ア−ム
JPH05309561A (ja) 両頭平面研削盤のワークキャリア装置
JPS5937039A (ja) バリ取り装置
JP2018196923A (ja) 加工装置及びそれを用いた加工方法
JPH0319030B2 (ja)
JP4444464B2 (ja) ワーク交換方法