JPH07107955A - にんにくの鱗片の分離方法および装置 - Google Patents

にんにくの鱗片の分離方法および装置

Info

Publication number
JPH07107955A
JPH07107955A JP28857293A JP28857293A JPH07107955A JP H07107955 A JPH07107955 A JP H07107955A JP 28857293 A JP28857293 A JP 28857293A JP 28857293 A JP28857293 A JP 28857293A JP H07107955 A JPH07107955 A JP H07107955A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
garlic
separating
rotation
scales
holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28857293A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Tanaka
洋 田中
Yoshihiro Niiyama
良広 新山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ANDESU DENKI KK
Original Assignee
ANDESU DENKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ANDESU DENKI KK filed Critical ANDESU DENKI KK
Priority to JP28857293A priority Critical patent/JPH07107955A/ja
Publication of JPH07107955A publication Critical patent/JPH07107955A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatuses For Bulk Treatment Of Fruits And Vegetables And Apparatuses For Preparing Feeds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】にんにくの大小に関係なく、つぶしたり傷をつ
けたりせずに鱗片を分離することができ、しかも作業者
の労力を大幅に軽減するにんにくの鱗片の分離方法およ
びその装置を提供することを目的とする。 【構成】にんにくを、芯茎を軸にして高速回転させて、
遠心力により鱗片を分離する。その装置は、駆動装置
(1)の回転軸先端にスクリュー(4)を設けた回転保
持体(6)と、この回転保持体(6)の周囲を覆い鱗片
分離室(9)を形成する保護カバー(7)と、この保護
カバー(7)の上面に設けたエアーノズル(10)と、
前記保持回転体(6)の回転およびエアーノズル(1
0)の空気噴射を制御する制御回路(13)とからな
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、にんにくの芯茎から鱗
片を分離する方法およびその装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】にんにくは、収穫された状態では図4に
示すように5〜6片の鱗片が連結した状態で芯茎に固着
されており、さらにその周囲を外皮により覆われてい
る。そのため、にんにくを種子用や食品用とする場合に
は、この鱗片を芯茎から分離する作業が必要である。従
来この作業を行う装置として、図5に示すような、平行
に配設された2本のローラー(25)を駆動装置により
相互に内側に回転させてにんにくを投入し、この2本の
ローラー(25)にて押しつぶすようにして鱗片の分離
を行う装置があった。しかし前記装置は大型でかつ高価
であるため、一般の農家などにはあまり普及しておら
ず、手作業で行っているところが多い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記の装置では、2本
のローラー(25)の間隔より小さなにんにくは鱗片が
分離されずに素通りしてしまい、逆に大きなにんにくは
鱗片がつぶれたり傷がついたりすることが多かった。ま
た、すべての鱗片がきれいに芯茎から分離してばらばら
になることが少なく、大抵は2〜3片が連結した状態で
ローラー(25)を通過してしまい、あとで手作業によ
りばらばらにする必要があった。
【0004】一般の農家などでは前記装置を使わずに手
作業で行うことが多いが、この作業は非常に力が必要な
うえ手間がかかり、連続して作業するのは困難であっ
た。この作業は種子用、食品用とも膨大な数を処理しな
ければならないために、作業者の中には手に腱鞘炎など
の障害が発生する人もいた。
【0005】本発明は以上の問題点に鑑みなされたもの
で、にんにくの大小に関係なく、つぶしたり傷をつけた
りせずに鱗片を分離することができ、しかも作業者の労
力を大幅に軽減するにんにくの鱗片の分離方法およびそ
の装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
本発明の方法は、にんにくを、芯茎を軸にして高速回転
させて、遠心力により鱗片を分離するものである。ま
た、その装置は、駆動装置(1)の回転軸先端にスクリ
ュー(4)を設けた保持回転体(6)と、この保持回転
体(6)の周囲を覆い鱗片分離室(9)を形成する保護
カバー(7)と、この保護カバー(7)の上面に設けた
エアーノズル(10)と、前記保持回転体(6)の回転
およびエアーノズル(10)の空気噴射を制御する制御
回路(13)とからなり、にんにくのへた部を保持し芯
茎を軸にして高速回転させ、遠心力により鱗片を分離す
ることを特徴とするものである。
【0007】
【作用】以上の方法および装置によれば、にんにくのへ
た部を保持回転体(6)に保持させて保護カバー(7)
を閉じると、保持されたにんにくが芯茎を軸に高速回転
して、遠心力によって芯茎から鱗片が分離する。また、
高速回転時ににんにくの上部に圧縮空気が噴射され、外
皮が破けて鱗片の分離が速やかに行われる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の方法について、この方法に用
いる装置の一実施例とともに説明する。図1は本発明の
一実施例の側面断面図、図2はその斜視図である。図中
(1)は基箱(2)の内部上面にその回転軸を基箱
(2)の外部へ突出させて取り付けられた駆動装置で、
その回転軸先端にはホルダ(3)によってスクリュー
(4)を取り付けている。ホルダ(3)の下部には円板
状の回転板(5)を設け、この回転板(5)と前記駆動
装置(1)およびスクリュー(4)により保持回転体
(6)を構成している。(7)は透明なアクリル板にて
形成された円筒形の保護カバーで、支持板(8)により
上方に開閉自在に取り付けられ、前記回転板(5)とわ
ずかな隙間を有して保持回転体(6)の上方を覆って鱗
片分離室(9)を形成している。保護カバー(7)の上
面には、スクリュー(4)に向けてエアーノズル(1
0)を設け、このエアーノズル(10)は基箱(2)内
の電磁弁(11)を介して図示しない圧縮空気供給源に
接続されている。また、保護カバー(7)の一側面には
排出口(12)を設けている。(13)は制御回路で、
前記保護カバー(7)の開閉状態を検知する開閉スイッ
チ(14)や、挿しスイッチ(15)、抜きスイッチ
(16)からの信号を基に保持回転体(6)および電磁
弁(11)の動作を制御するものである。
【0009】このような構成のにんにくの鱗片の分離装
置において、まず取手(17)を持って保護カバー
(7)を上方へ開け、にんにくを手に持ち、そのへた部
(23)をスクリュー(4)に軽く押し当て挿しスイッ
チ(15)を押す。これにより保持回転体(6)が50
0rpm前後で1〜2秒回転し、へた部(23)にスク
リュー(4)がねじ込まれてにんにくが保持される。次
に保護カバー(7)を閉じると、開閉スイッチ(14)
が入り保持回転体(6)が4000rpm前後の高速で
回転し、同時に電磁弁(11)が開かれエアーノズル
(10)からにんにくの茎切断部(24)に向かって圧
縮空気が吹き付けられる。この場合の圧縮空気の圧力は
6〜8kgf/cmが適する。にんにくは茎切断部
(24)から圧縮空気が内部に圧入されることで外皮
(21)が破かれ、かつ、鱗片(22)が押し広げられ
ながら芯茎(20)を軸に高速回転するため、遠心力に
より各鱗片(22)が芯茎(20)から分離する。分離
した鱗片(22)は保護カバー(7)に当たって回転板
(5)の上に落ち、鱗片分離室(9)内で回転板(5)
とともに回り続けるが、遠心力によって排出口(12)
から外へ転がり落ちて、通路(18)を通って外部の収
納箱(19)へ入る。保護カバー(7)を閉じてから鱗
片(22)が分離して外に排出されるまで3秒程度で完
了し、自動的に保持回転体(6)が停止する。以上の鱗
片分離の過程は図3に示す通りである。スクリュー
(4)には芯茎(20)が残るので、保護ケース(7)
を開け芯茎(20)を手で持って、抜きスイッチ(1
6)を押し保持回転体(6)を逆方向に500rpm前
後で1〜2秒回転させて抜き取る。その後、次のにんに
くを載せ作業を繰り返す。
【0010】尚、にんにくの種類や乾燥状態に合わせ
て、高速回転させる時間、圧縮空気の圧力、抜き挿し時
の回転時間を最適に調整できるように、調整可能なタイ
マーおよび減圧弁を設けるとよい。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のにんにく
の鱗片の分離方法および装置によれば、にんにくのへた
部を保持し、にんにくを芯茎を軸に高速回転させて、遠
心力によって芯茎から鱗片を分離するので、にんにくの
大小のばらつきに左右されることなく鱗片を1片ごとに
確実に分離することができる。また、鱗片には機械的な
力が働かないので、鱗片をつぶしたり傷つけたりするこ
とがなく、種子用や食品用としての価値を低下させるこ
とがない。更に、作業者はにんにくを本装置に保持させ
るだけでいいので力を必要とせず労力を大幅に軽減で
き、女性や老人でも簡単に作業が行えるうえ、長時間の
連続作業が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す側面断面図である。
【図2】本発明の一実施例を示す斜視図である。
【図3】本発明の一実施例の動作説明図である。
【図4】にんにくの内部構造図である。
【図5】従来の鱗片の分離方法および装置を示す説明図
である。
【符号の説明】
1・・・駆動装置 2・・・基箱 4・・・スクリュー 5・・・回転板 6・・・保持回転体 7・・・保護カバー 9・・・鱗片分離室 10・・・エアーノズル 11・・・電磁弁 12・・・排出口 13・・・制御回路 20・・・芯茎 22・・・鱗片 23・・・へた部
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年5月23日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【図2】
【図3】
【図4】
【図5】

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 にんにくを、芯茎を軸にして高速回転さ
    せて、遠心力により鱗片を分離するにんにくの鱗片の分
    離方法。
  2. 【請求項2】 駆動装置(1)の回転軸先端にスクリュ
    ー(4)を設けた保持回転体(6)と、この保持回転体
    (6)の周囲を覆い鱗片分離室(9)を形成する保護カ
    バー(7)と、この保護カバー(7)の上面に設けたエ
    アーノズル(10)と、前記保持回転体(6)の回転お
    よびエアーノズル(10)の空気噴射を制御する制御回
    路(13)とからなり、にんにくのへた部を保持し芯茎
    を軸にして高速回転させ、遠心力により鱗片を分離する
    ことを特徴とするにんにくの鱗片の分離装置。
JP28857293A 1993-10-14 1993-10-14 にんにくの鱗片の分離方法および装置 Pending JPH07107955A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28857293A JPH07107955A (ja) 1993-10-14 1993-10-14 にんにくの鱗片の分離方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28857293A JPH07107955A (ja) 1993-10-14 1993-10-14 にんにくの鱗片の分離方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07107955A true JPH07107955A (ja) 1995-04-25

Family

ID=17732003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28857293A Pending JPH07107955A (ja) 1993-10-14 1993-10-14 にんにくの鱗片の分離方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07107955A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015057088A1 (es) * 2013-10-15 2015-04-23 Pontificia Universidad Catolica Del Peru Pelador de ajos con separador de cáscaras y dientes de ajos
CN104824806A (zh) * 2015-05-23 2015-08-12 山东省金乡县前进脱水设备厂 一种大蒜剥皮机
JP2015213459A (ja) * 2014-05-09 2015-12-03 祥起 羽根 実割り機
JP2017212946A (ja) * 2016-06-01 2017-12-07 高松機械工業株式会社 鱗茎作物の鱗茎部のほろ割機

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015057088A1 (es) * 2013-10-15 2015-04-23 Pontificia Universidad Catolica Del Peru Pelador de ajos con separador de cáscaras y dientes de ajos
JP2015213459A (ja) * 2014-05-09 2015-12-03 祥起 羽根 実割り機
CN104824806A (zh) * 2015-05-23 2015-08-12 山东省金乡县前进脱水设备厂 一种大蒜剥皮机
JP2017212946A (ja) * 2016-06-01 2017-12-07 高松機械工業株式会社 鱗茎作物の鱗茎部のほろ割機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20160122435A (ko) 땅콩 탈피장치
JPH07107955A (ja) にんにくの鱗片の分離方法および装置
KR20190052571A (ko) 밤 껍질 탈피 장치
KR20120041358A (ko) 종자의 탈피방법 및 탈피장치
KR101132242B1 (ko) 과일 꼭지 간편 제거장치
KR20160087961A (ko) 감 탈피장치
US4651757A (en) Method and apparatus for releasing cut tobacco from cigarette
CA2230363A1 (en) Grain processing apparatus and methods
US2366711A (en) Method and apparatus for manufacturing grain products
CN110663367A (zh) 一种新型玉米剥粒装置
JPH09103273A (ja) 葉茎菜用調製装置
CN210358095U (zh) 一种用于大米加工的白米分级装置
CN210641477U (zh) 一种小麦单穗脱粒机
US20020100373A1 (en) Apparatus for dehusking small fruits
JPH05146699A (ja) 古紙の処理装置
CN111837647A (zh) 一种水稻吹式脱粒机
JP3061383U (ja) 瓜類の種取装置
CN207341151U (zh) 一种胡麻子运输装置
CN211240909U (zh) 一种简易快速玉米脱粒机
KR840000028B1 (ko) 통마늘 자동고속 탈피기
JP3493339B2 (ja) 栗の実の焙煎方法及びそのための装置
CN217585189U (zh) 一种饮片仓可转动加热的中药饮片热风循环干燥设备
JPH08241A (ja) 生栗の皮剥ぎ方法
KR20160003118U (ko) 곡물의 탈곡 및 탈피장치
JPH01203047A (ja) 籾米脱ぷ装置